「ライフスタイル > ドリンク・お酒」の商品をご紹介します。
徳島産自生びわ葉100% 香りよく、ほのかな甘みオーサワのびわの葉茶 60g(3g×20包)
■商品名:オーサワのびわの葉茶 60g(3g×20包)■賞味期限:製造日より常温で2年■原材料:ビワの葉(徳島産)■メーカー:オーサワジャパン株式会社■商品詳細:農薬・化学肥料不使用の徳島産自生びわの葉茶です。香り高くほのかな甘みで、どんな料理にも合うお茶です。
702 円 (税込 / 送料別)
キャラクターでわかるワイン図鑑/紫貴あき/中井わこ【3000円以上送料無料】
著者紫貴あき(著) 中井わこ(イラスト)出版社かんき出版発売日2024年12月ISBN9784761277727ページ数255Pキーワードきやらくたーでわかるわいんずかん キヤラクターデワカルワインズカン しだか あき なかい わこ シダカ アキ ナカイ ワコ9784761277727内容紹介複雑なワインの世界が一気に身近に!見るだけでも楽しい”読むワイン”の本が誕生しました!ブドウ、土地、ヴィンテージ(年)、香り……情報が多すぎて、ワインはやっぱり初心者には難しいお酒だよね--。そんなふうに思っていませんか?じつは、ワインを楽しむための「近道」があるんです。それが、ブドウ品種の特徴を知ること。「今日はハーブの香りが爽やかなソーヴィニヨン・ブランにしようかな」「ガツンと黒コショウ系の料理に合わせて、今夜はシラーを飲もう!」「優雅な昼飲みはグレーラのスパークリング「プロセッコ」で乾杯しよう」こんなふうに、気分に合わせてワインが選べるようになれちゃいます!-----本書では、数あるブドウ品種のなかからとくに押さえておきたい全78種をすべて“キャラクター化”しました。「推し」を探してみたり、「国違い」で比べてみたり、歴史に触れてみたり。好きなページから、図鑑のようにして楽しめます。気になるキャラを見つけたら、ぜひお店で探してみてください。また、「ラベルの読み方」「ショップで買うときのポイント」「ワインのマナー」など、難しいと思われがちなワインの基本も体系化してまとめました。一冊を通して読めば、必要な知識がしっかり身につきます。もちろん「すでにワインに目がない」という人にもおすすめ。思わず人に話したくなる、ちょっとマニアックな小ネタも紹介しています。スーパーで、ワインショップで、レストランで、ワインに出会うのが楽しくなる一冊です!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 ワインの超基本/WineFile001 フランスを代表する品種/2 ワインを選ぼう/WineFile002 イタリアを代表する品種/3 自宅でワインを飲もう/WineFile003 その他ヨーロッパを代表する品種/4 ノムリエからワイン通へ/WineFile004 ヨーロッパ以外を代表する品種/5 レストランでワインを飲もう
1980 円 (税込 / 送料別)
とにかく、おいしい珈琲が飲みたい 中川ワニ珈琲とまかない珈琲[本/雑誌] / 中川ワニ/著 中川京子/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1章 珈琲と毎日2章 珈琲と道具3章 珈琲と豆4章 膨らむ珈琲を淹れる5章 珈琲とお菓子6章 珈琲は調味料7章 旅・珈琲<アーティスト/キャスト>中川京子(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1889756Nakagawa Wani / Cho Nakagawa Kyoko / Cho / Tonikaku Oishi Coffee Ga Nomitai Nakagawa Wani Coffee to Makanai Coffeeメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2015/11JAN:9784391147988とにかく、おいしい珈琲が飲みたい 中川ワニ珈琲とまかない珈琲[本/雑誌] / 中川ワニ/著 中川京子/著2015/11発売
1430 円 (税込 / 送料別)
とにかく、おいしい珈琲が飲みたい 中川ワニ珈琲とまかない珈琲
中川ワニ/著 中川京子/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名主婦と生活社出版年月2015年12月サイズ127P 21cmISBNコード9784391147988生活 酒・ドリンク コーヒーとにかく、おいしい珈琲が飲みたい 中川ワニ珈琲とまかない珈琲トニカク オイシイ コ-ヒ- ガ ノミタイ ナカガワ ワニ コ-ヒ- ト マカナイ コ-ヒ-※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2015/11/27
1430 円 (税込 / 送料別)
徳島産自生びわ葉100% 香りよく、ほのかな甘み【お買上特典】オーサワのびわの葉茶 60g(3g×20包)
■商品名:オーサワのびわの葉茶 60g(3g×20包)■賞味期限:製造日より常温で2年■原材料:ビワの葉(徳島産)■メーカー:オーサワジャパン株式会社■商品詳細:農薬・化学肥料不使用の徳島産自生びわの葉茶です。香り高くほのかな甘みで、どんな料理にも合うお茶です。 >お届けについてや、日数の目安はこちら
650 円 (税込 / 送料別)
徳島産自生びわ葉100% 香りよく、ほのかな甘み【お買上特典】オーサワのびわの葉茶 60g(3g×20包)
■商品名:オーサワのびわの葉茶 60g(3g×20包)■賞味期限:製造日より常温で2年■原材料:ビワの葉(徳島産)■メーカー:オーサワジャパン株式会社■商品詳細:農薬・化学肥料不使用の徳島産自生びわの葉茶です。香り高くほのかな甘みで、どんな料理にも合うお茶です。 >お届けについてや、日数の目安はこちら
638 円 (税込 / 送料別)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ワイン王国 2020年9月号【電子書籍】[ ワイン王国編集部 ]
<p>隔月刊ワイン王国は、各国の生産者や、日本を代表するソムリエの協力の下、世界のワイン情報をはじめワイン&グルメ&観光スポット、食とのコラボレーションなど、美味しくて役に立つ情報を満載しています。</p> <p>表紙<br /> 目次<br /> 第23回ロングパートナー 飯田 ゼルバッハ(モーゼル)飯田豊彦氏(代表取締役社長)<br /> 新連載 素晴らしきかな、ソムリエ人生! フランス料理「アピシウス」シェフソムリエ 情野博之氏<br /> Aperitif 1「 旅の思い出はワインが彩る」宇賀なつみ<br /> Aperitif 2「 五感で味わう世界のワイン物語」菅野沙織<br /> Aperitif 3「 海外3ツ星食べ歩きで知る ワインの味と食習慣」松井忠三<br /> きっと出合える ひとめぼれワイン ワイン王国 ラベルグランプリ 結果発表<br /> ハレの日に訪れたいレストラン フランス料理「エステール」<br /> さぁ、レストランへ出かけよう あなたを待ってる夏のマリアージュ<br /> 特集 夏はやっぱりスパークリング<br /> 夏飲みスパークリング決定戦! 179本をブラインド・テイスティング!本当に美味しい57本<br /> プロヴァンス・ロゼ 美しく輝くその魅力<br /> ロゼの夏がやってきた!<br /> ナツ本番! BBQワイン2020 はこれだ!<br /> 食欲増進! 夏こそワイン&カレー<br /> 第15回 帰ってきた! イサオとクミコのあっ!ビナメント<br /> ワインのように楽しむビール<br /> もっと知りたい! シードル<br /> 5ツ星探求 ブラインド・テイスティング 1000円台で見つけた「冷やして美味しい赤ワイン」<br /> 第31回 宮嶋勲のそうだ、京都でワイン「和蔵義」<br /> 第2回 「いつか、ここでドメーヌを」保坂香子<br /> WK Library<br /> ワイン王国お勧めショップ</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1650 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ワイン王国 2025年 3月号【電子書籍】[ ワイン王国編集部 ]
<p>トップシャトーから<br /> 気鋭のワイナリーまで<br /> 世界のトップを走る</p> <p>オーガニック栽培や<br /> サステイナブルなワイン造りが<br /> 急速に広がるボルドー。<br /> 牽引するのは著名シャトー、若手の新しい生産者<br /> 小規模なワイナリー。<br /> さまざまな背景や規模を持つ造り手が<br /> テロワールを表現するために<br /> そして未来のために<br /> 持続可能性を追求する道を選んでいる。<br /> 世界のワイン界を牽引する産地<br /> ボルドーの今を味わう。</p> <p>表紙<br /> 目次<br /> 表紙のワイン<br /> ●第50回ロングパートナー 都光 戸塚尚孝氏(代表取締役社長)×インドミタ(チリ/カサブランカ・ヴァレー)<br /> "●第28回 素晴らしきかな、ソムリエ人生!<br /> パレスホテル東京「オールデイダイニング グランドキッチン」ソムリエ 山田琢馬氏"<br /> Aperitif 1「ワインと私の道のり ─若き日の無謀さから至福の一杯へ」高嶋政宏<br /> Aperitif 2「地元同士の食&ワインは最高のマリアージュ」大橋みちこ<br /> Aperitif 3「お菓子とワインのパートナー、見付けたら教えてね!」サントス・アントワーヌ<br /> "●第31回 ハレの日に訪れたいレストラン<br /> 「RESTAURANT L’ESPRIT DE CHEVALIER(レストラン・レスプリ・ド・シュヴァリエ)」(東中野)"<br /> ●世界のトップを走る オーガニック&サステイナブル ボルドー<br /> ●豊かな自然がはぐくむ ニュージーランドワイン<br /> ●冬のきらめき~極上スパークリングワインで彩る特別なひととき<br /> ●気になる ノンアルコールワインの楽しみ方<br /> ●ワイン王国の書籍&別冊案内<br /> "●第145回 5ツ星探求 ブラインド・テイスティング<br /> 1000円台 & 2000円台で見つけた「冬のスパークリングワイン」"<br /> ●第13回 ワインショップ探訪!「WINE SHOP nico」(東京)<br /> ●第4回「八ヶ岳はらむらワイナリー」一番新しいワイン産地の物語<br /> 愛読者プレゼント<br /> Twinkle Line<br /> WK Library<br /> ワイン王国お勧めショップ<br /> 次号予告</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1870 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ワイン王国 2021年 3月号【電子書籍】[ ワイン王国編集部 ]
<p>ワイン王国は、各国の生産者や、日本を代表するソムリエの協力の下、世界のワイン情報をはじめワイン&グルメ&観光スポット、食とのコラボレーションなど、美味しくて役に立つ情報を満載しています。</p> <p>表紙<br /> 目次<br /> 第26回ロングパートナーファインズ 吉川由紀子さん(代表取締役社長) メゾン・エ・ドメーヌ・アンリオ(フランス)<br /> 第4回 素晴らしきかな、ソムリエ人生! 「ESqUISSE」総支配人 若林英司氏<br /> Aperitif 1「 心をほぐす、ワインのやさしい味が好き」さとう珠緒<br /> Aperitif 2「 シャトー・パルメ」福島敦子<br /> Aperitif 3「 ワインの美味しさを教えてくれた人たち」和田明日香<br /> ハレの日に訪れたいレストラン「シェ・イノ」<br /> 特集 ボルドー 憧れのシャトー徹底解剖<br /> 現地オンライン取材 飛躍するトスカーナ<br /> Love TOSCANA! トスカーナ料理とワインで乾杯<br /> 現地オンライン取材 注目高まる「コート・シャロネーズ」<br /> 第18回 帰ってきた! イサオとクミコのあっ!ビナメント<br /> 南アフリカワインの"今"を利く<br /> Every Day こなべとワイン<br /> 新連載 日本のチーズ<br /> 第2回 日本ワインのツーリズムを楽しもう!大阪編<br /> 5ツ星探求 ブラインド・テイスティング 1000円台で見つけた「シャルドネ」<br /> 第34回 宮嶋勲のそうだ、京都でワイン「水源亭」<br /> 第5回 「いつか、ここでドメーヌを」保坂香子<br /> WK Library<br /> ワイン王国お勧めショップ</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1650 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ワイン王国 2022年 3月号【電子書籍】[ ワイン王国編集部 ]
<p>ワイン王国は、各国の生産者や、日本を代表するソムリエの協力の下、世界のワイン情報をはじめワイン&グルメ&観光スポット、食とのコラボレーションなど、美味しくて役に立つ情報を満載しています。</p> <p>表紙<br /> 目次<br /> 第32回ロングパートナー JSRトレーディング 渡辺ゆみさん(ワイン部部長)X ミラード・ファミリー(フランス・ボルドー)<br /> 第10回 素晴らしきかな、ソムリエ人生! 「The Okura Tokyo」チーフソムリエ 渡部明央氏<br /> 第5回ソムリエ ON&OFF 矢野航氏(「トラットリア ダ ケンゾー」ソムリエ)<br /> Aperitif 1「 恋した時にみたいワインは……」ガンバレルーヤよしこ<br /> Aperitif 2「 結婚式のあいさつでワイン救出 事件」荘口彰久<br /> Aperitif 3「 世界を広げたワインスクール」桑原雅人トット<br /> ハレの日に訪れたいレストラン「レ セゾン」帝国ホテル 東京<br /> ボルドーの深遠なる世界 ファースト、セカンド飲み比べ<br /> オーガニックワイン探索の旅<br /> ファンが増えてます 南アフリカワイン<br /> 5つのキーワードで学ぶ 多様性のオーストラリア<br /> 品種のいろは ソムリエと樋口真一氏(髭男爵)と学ぶ 第1回 カべルネ・ソーヴィニヨン<br /> もう迷わない!料理とワインのマッチング第1回「鍋」<br /> 第23回 帰ってきた イサオとクミコのあっビナメント<br /> 5ツ星探求 ブラインド・テイスティング 1000円台で見つけた「カベルネ・ソーヴィニヨン」<br /> 第40回 宮嶋勲のそうだ、京都でワイン「祇園うえもり」<br /> 第4回 世界で活躍する 日本のエノログたち 渡辺直樹氏<br /> WK Library<br /> ワイン王国お勧めショップ</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1650 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ワイン王国 2021年 5月号【電子書籍】[ ワイン王国編集部 ]
<p>ワイン王国は、各国の生産者や、日本を代表するソムリエの協力の下、世界のワイン情報をはじめワイン&グルメ&観光スポット、食とのコラボレーションなど、美味しくて役に立つ情報を満載しています。</p> <p>表紙<br /> 目次<br /> 第27回ロングパートナー パシフィック洋行 X イナマ<br /> 第5回 素晴らしきかな、ソムリエ人生!「アンティカ・オステリア・デル・ポンテ」ソムリエ 若原美紀さん<br /> Aperitif 1「 時を経て奏でられる“響き”」高関 健<br /> Aperitif 2「 こだわりのグラスで楽しむワインライフ」伊藤 明<br /> Aperitif 3「 キャンプでサウナチュール! サウナーの視野を広げたい」秋山大輔<br /> ハレの日に訪れたいレストラン 「資生堂パーラー ザ・ハラジュク」<br /> 特集 夢のコラボが実現! イタリアワイン最強ガイド『ガンベロ・ロッソ』トレ・ビッキエーリ大公開!<br /> 現地オンライン取材 不屈のカリフォルニア 未来へのアプローチ<br /> 試飲企画 進化し続けるカリフォルニア・ワインの魅力<br /> 牛肉とワインの魅惑的マリアージュ<br /> ロゼワインはこうして楽しむ!<br /> ワインの保管を手助けするワインセラー<br /> 特別編 帰ってきた! イサオとクミコのあっ!ビナメント『キアンティ』『キアンティ・クラッシコ』 和食との新たなマリアージュ<br /> 第2回 日本のチーズがすごい!「白カビチーズ」<br /> 5ツ星探求 ブラインド・テイスティング 1000円台で見つけた「ロゼワイン」<br /> 第35回 宮嶋勲のそうだ、京都でワイン「じき宮ざわ」<br /> 最終回 「いつか、ここでドメーヌを」保坂香子<br /> WK Library<br /> Twinkle Line<br /> ワイン王国お勧めショップ</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1650 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ワイン王国 2020年11月号【電子書籍】[ ワイン王国編集部 ]
<p>隔月刊ワイン王国は、各国の生産者や、日本を代表するソムリエの協力の下、世界のワイン情報をはじめワイン&グルメ&観光スポット、食とのコラボレーションなど、美味しくて役に立つ情報を満載しています。</p> <p>表紙<br /> 目次<br /> 第24回ロングパートナー日本酒類販 売芦川達也氏(執行役員 国際事業本部 本部長)×ラベントス・イ・ブラン(スペイン)<br /> 第2回 素晴らしきかな、ソムリエ人生!「ビストロ・ミル・プランタン」店主 五味〓美氏<br /> Aperitif 1「 試合後の祝杯ワインは格別!」武藤敬司<br /> Aperitif 2「 ワインで縮まる“心の距離”」ピカ子<br /> Aperitif 3「 ヨーロッパ3国 ワインとアートの晩餐会」柘(つげ)いつか<br /> ハレの日に訪れたいレストラン「日本料理 龍吟」<br /> 特集 銘醸が造る ちょっと贅沢なおうち飲みブルゴーニュ<br /> 現地取材 ブルゴーニュ 銘醸ワインを訪ねて<br /> 現地取材 日本ワインをとことん楽しむ!<br /> おうちごはんで楽しむ スーパーチリワイン<br /> ワインと日本酒の素敵な関係 ワイン好きにぜひ飲んでいただきたい日本酒<br /> これで完璧! 大切なワインの保管術<br /> 秋は“濃旨(こいうま)”が恋しい!<br /> 可能性に溢れたアメリカンスパークリングワイン<br /> 第16回 帰ってきた! イサオとクミコのあっ!ビナメント<br /> 5ツ星探求 ブラインド・テイスティング 1000円台で見つけた「ピノ・ノワール」<br /> 第32回 宮嶋勲のそうだ、京都でワイン「KIZAHASHI」<br /> 第3回 「いつか、ここでドメーヌを」保坂香子(きょうこ)<br /> Twinkle Line<br /> WK Library<br /> ワイン王国お勧めショップ</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1650 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ワイン王国 2021年 9月号【電子書籍】[ ワイン王国編集部 ]
<p>ワイン王国は、各国の生産者や、日本を代表するソムリエの協力の下、世界のワイン情報をはじめワイン&グルメ&観光スポット、食とのコラボレーションなど、美味しくて役に立つ情報を満載しています。<br /> 表紙<br /> 目次<br /> 第29回 ロングパートナー 三菱食品 宍戸博明氏(ディストリビューター本部本部長)× セグラヴューダス(スペイン)<br /> 第7回 素晴らしきかな、ソムリエ人生! 「ロオジエ」シェフソムリエ 中本聡文<br /> 第2回 ソムリエ ON&OFF 瀧田昌孝(「パルスホテル 東京」ソムリエ)氏<br /> Aperitif 1「 ワインセレクトは可愛いソムリエにお任せ」杉崎美香<br /> Aperitif 2「 ワインと料理のセッションを楽しむ」明希<br /> Aperitif 3「 幻のテーブルワイン」車 浮代<br /> ハレの日に訪れたいレストラン「ナベノ - イズム」<br /> 特集 毎日飲みたい 夏のおうちシャンパーニュ<br /> プロも絶賛! おうち飲みワイングッズ<br /> 世界のスパークリング 神スパ 第2弾 夏編!<br /> ワインのように楽しむビール 第2弾 タイプ別の料理ペアリング<br /> ちょっとマニアックなスペインワインでおうちバル、本日開店!<br /> この夏は、プライベートバーベキューでワインを堪能!<br /> 現地リポートシャブリ2018年、2019年を徹底試飲、注目ドメーヌを訪問<br /> 第20回 帰ってきた! イサオとクミコのあっ!ビナメント<br /> 第4回 日本のチーズがすごい!「ウオッシュ」<br /> 5ツ星探求 ブラインド・テイスティング 1000円台で見つけた「夏のアウトドアワイン」<br /> 第37回 宮嶋勲のそうだ、京都でワイン「割烹 さか本」<br /> 新連載 世界で活躍する 日本のエノログたち 松本信彦氏<br /> WK Library<br /> ワイン王国お勧めショップ</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1650 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ワイン王国 2025年 1月号【電子書籍】[ ワイン王国編集部 ]
<p>世界中で支持され、日本でも年々人気が高まっているシャンパーニュ。多くの人に愛されているメゾンについて、その個性のすべてが凝縮している1本をそれぞれ厳選しました。合計31メゾン、31本を、日本を代表するソムリエとともにセレクトして紹介します。 また「シャンパーニュの舞台裏」と題した、近年のシャンパーニュの動向がわかる記事も掲載。シャンパーニュの歴史と今、未来を予測します。</p> <p>表紙<br /> 目次<br /> 表紙のマリアージュ<br /> 第49回ロングパートナー MONACA 青山倫子さん(取締役)× マリオ・ガリアッソ(イタリア/ピエモンテ)<br /> 第27回 素晴らしきかな、ソムリエ人生!「B ZONE」グループ エグゼクティブソムリエ 工藤順平氏<br /> Aperitif 1「 世界の人と通じ合えるワイン」市野瀬 瞳<br /> Aperitif 2「 味わう側の『味覚』が評価される時代に」水野考貴<br /> 第30回 ハレの日に訪れたいレストラン「neito(ネイト)」(白金高輪)<br /> 羽ばたく! 北陸エノツーリズム<br /> シャンパーニュ・メゾンの真骨頂 この1本から見えてくる人気メゾンの神髄<br /> 現地取材 サステイナブルの先進地 シャンパーニュ<br /> ワイン王国バックナンバー<br /> イタリアワインの冬が来た!州を代表する人気ワイナリー<br /> 『ガンベロ・ロッソ イタリアワインガイド』トレ・ビッキエーリワインとワイナリー<br /> 第16回 「JETCUP」リポート<br /> 第144回 5ツ星探求 ブラインド・テイスティング 1000円台 & 2000円台で見つけた「冬のほっこりシャルドネ」<br /> 第12回 ワインショップ探訪!「“Premier Cru Tokyo Station”大丸東京店」(東京)<br /> 第3回「八ヶ岳はらむらワイナリー」一番新しいワイン産地の物語<br /> WK Library<br /> Twinkle Line<br /> ワイン王国お勧めショップ<br /> 次号予告<br /> Gama エキスパート カリフォルニア ワイン カタログ</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1870 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ワイン王国 2024年 3月号【電子書籍】[ ワイン王国編集部 ]
<p>今号は「ボルドーワイン委員会」が「リ・ボルドー」と銘打ちセレクトした50本を、5人のワインプロフェッショナルがテイスティング。ワインが好きで好きでたまらないあなたに知ってほしい『友達のようなボルドー・ワイン』を紹介します。伝統を大切にしながらも、品種や味わいのスタイルを時代に合わせチューニングし未来を見据えたワイン造りを行う新生ボルドーをお楽しみください。</p> <p>表紙<br /> 目次<br /> Vol.6 沖縄 旅するメーカーズディナー<br /> 表紙のマリアージュ<br /> 第44回ロングパートナー<br /> 第22回 素晴らしきかな、ソムリエ人生! ロスビノス/店主 櫻井一都氏<br /> 第17回 ソムリエ ON&OFF 「クアトロヴィーニ」代表取締役 永瀬喜洋氏<br /> 万能ワイン「コセチャ」の実力<br /> Vol.1 ゾーニンでカジュアルペアリング!<br /> Aperitif 1「 人の数だけ楽しみ方がある」真山 仁<br /> Aperitif 2「 ワインとお芝居 “化学反応”を起こす似た者同士」凰稀かなめ<br /> Aperitif 3「 和食に寄り添うジュラの自然派ワイン」福田育弘<br /> Emiliana Vineyards 『コヤム』誕生から20年 チリ・オーガニックワインの軌跡<br /> 第5回 カウンターレストランの魅力「アマラントス」<br /> Vol.3 奥尻・上ノ国エリア 進化する道南エリアのワイン旅<br /> デイリーボルドー 定番にしたい50本<br /> ワイン王国編集部 Instagram<br /> Ch. Belair Monange “サンテミリオンのメルロ”のフィネスを語る「美しき天使」<br /> カステル・フレールがボルドーで手掛ける2大シャトー<br /> Sydonios 造り手の想いを香りと味わいに映すオールハンドメイドのワイングラス<br /> 2024年 開運! 干支「辰」ラベル<br /> Up To You! あなたに寄り添うノンアル・低アルワイン<br /> ワイン王国 バックナンバー<br /> ひぐち君×ソムリエ田邉公一氏 第5回 旬で飲む 冬の南アフリカ編<br /> 第7回 ワインショップ探訪!「アフリカー Wine Square a2 by af-liquor」(東京・日本橋)<br /> Castello di Fonterutoli イタリアのマッツェイ家が約600 年も経営するワイナリー<br /> リニューアル! 5ツ星探求 ブラインド・テイスティング<br /> おうちで乾杯! 5ツ星ワインをイタリアのごちそうと!レシピ付き<br /> 田邉公一ソムリエに教わる How to ワインテイスティング<br /> 豪華読者プレゼント! ボルドー・ワイン/日本ワイン/ワイン関連書籍など<br /> 第4回 とことん! ワイン造り 「Vinoble Vineyard & Winery」(広島)横町 崇<br /> Twinkle Line<br /> WK Library<br /> ワイン王国お勧めショップ<br /> 次号予告</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1870 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ワイン王国 2024年 1月号【電子書籍】[ ワイン王国編集部 ]
<p>ワイン王国は、各国の生産者や、日本を代表するソムリエの協力の下、世界のワイン情報をはじめワイン&グルメ&観光スポット、食とのコラボレーションなど、美味しくて役に立つ情報を満載しています。</p> <p>表紙<br /> 目次<br /> 表紙のワイン<br /> ルネ・ジョリー 日本上陸20年 時代の先を読む開拓者<br /> 第43回ロングパートナー ヴィノスやまざき 種本祐子さん(取締役会長)x アベイ・ド・レランス(フランス/プロヴァンス)<br /> 第21回 素晴らしきかな、ソムリエ人生! マンダリン オリエンタル 東京 / ダイレクター オブ ワイン 野坂昭彦氏<br /> 第16回 ソムリエ ON&OFF 「リストランテ・ラ・バリック トウキョウ」シェフソムリエ 江木義宏氏<br /> Aperitif 1「 人生の泡の思い出」辛酸なめ子<br /> シャンパーニュで乾杯! チーズをアレンジ<br /> Aperitif 2「 ワインにまつわる恩師の教え」樋口隆一<br /> Aperitif 3「 夢のように美しいワイン旅」川嶋菜緒<br /> 第4回 カウンターレストランの魅力「Simplicite(サンプリシテ)」<br /> 最終回 ようこそ、私の食卓へ 山田久扇子さん<br /> Vol.2 北斗エリア 進化する道南エリアのワイン旅<br /> コドルニウをカクテルで楽しむ!<br /> ブリュット&プレステージ シャンパーニュ43本 メゾンのスタイルを紐解く<br /> 世界が認めたシャンパーニュ・メゾンを徹底検証!“知られざる逸品”を発掘<br /> ワイン王国別冊案内 知的ワインガイドブック ブルゴーニュ コート・ドールへようこそ!<br /> 現地取材 深遠なるシャンパーニュの世界<br /> 2023 年秋 イタリアワイン ラッシュ!<br /> 新しいステージへ チリワインの「今」を語る<br /> 第4回 ひぐち君×ソムリエ 近藤佑哉氏旬で飲む 年末年始編<br /> 5ツ星探求 ブラインド・テイスティング 1000円台で見つけた「年末年始に楽しみたいワイン」<br /> 第6回 ワインショップ探訪!「 ワインショップ ブランコ」(東京・西浅草)<br /> 第3回 とことん! ワイン造り 「Vinoble Vineyard & Winery」 ( 広島) 横町 崇<br /> 最終回 宮嶋勲のそうだ、京都でワイン「京 翠嵐(すいらん)」<br /> ワイン王国 バックナンバー<br /> ワイン王国 読者プレゼント<br /> Twinkle Line<br /> WK Library<br /> ワイン王国お勧めショップ<br /> 次号予告</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1870 円 (税込 / 送料込)
コーノ式かなざわ珈琲 美味しいコーヒーの淹れ方
金澤政幸/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名大和書房出版年月2014年09月サイズ107P 21cmISBNコード9784479920786生活 酒・ドリンク コーヒーコーノ式かなざわ珈琲 美味しいコーヒーの淹れ方コ-ノシキ カナザワ コ-ヒ- オイシイ コ-ヒ- ノ イレカタ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2014/08/22
1540 円 (税込 / 送料別)
ワインの授業 フランス編/杉山明日香【3000円以上送料無料】
著者杉山明日香(著)出版社イースト・プレス発売日2024年07月ISBN9784781623177ページ数265Pキーワードわいんのじゆぎようふらんすへん ワインノジユギヨウフランスヘン すぎやま あすか スギヤマ アスカ9784781623177内容紹介明日香さんがわかりやすく、ていねいに教えてくれるのは、ワインの知識だけではなくて、いかに上機嫌に暮らしていくか、ということでもあると思います。-角田光代(作家) 明日香先生はバリバリ理系!こんなに理路整然としたワイン学は初めて。大推薦。-福岡伸一(『動的平衡』著者)1週間でフランスワインがわかる!2015年の刊行から待望の新版として大幅改訂!「教えるプロ」明日香先生が目の前で授業をしているような臨場感で、スラスラ読めて、わかりやすい。教えるプロの手にかかれば、複雑なワインの世界もこんなにすっきりとわかりやすいものに! スーパーやレストランでこれまでなんとなく選んでいたワインを、もっと積極的に、味と香りを予想しながら選べるようになれば、毎日の食事はもっと楽しくなるはず。ワインと付き合うための、最初の「壁」の越え方をお教えします。 本書は毎日1章ずつ読むと7日間、つまり1週間ですべての内容を学んでいただくことになります。1週間かけて、フランスの各ワイン産地をめぐり、その地方のワインについて体系的に知ることができます。 【目次】第一章(1日目) ワインとフランス 第二章(2日目) シャンパーニュ地方 第三章(3日目) ブルゴーニュ地方第四章(4日目) ボルドー地方 第五章(5日目) ロワール地方/ローヌ地方第六章(6日目) アルザス地方/ジュラーサヴォワ地方第七章(7日目) 南西地方/プロヴァンス?コルス地方/ラングドック?ルーション地方【本書「はじめに」より】ワインの味わいの基本を形作っているのが、「世界のワインの縮図」とも言われる、フランスワインです。 フランスワインの体系が頭に入っていると、たとえ飲んだことのないワインだとしても、そのラベルを見るだけで、ある程度、香りや味わいが想像できるようになります。「この産地は温暖な気候だから酸味が柔らかく、果実味しっかり系のものかな」といった具合に予想し、そして実際に飲んでみる。予想した味と比べ、どうなのか?ワインを学んでいくと、皆さん自然と「予想」し「確認」し始めますが、そのとき、一人でなく、お店の人や一緒に飲む人と共に「予想」し「確認」し合うことで、食事はもっと楽しくなりますし、そのワインはもっとおいしくなるはずです。これが、ワインは「知る」ことでおいしくなる理由です。知らないで飲むのと知って飲むのとでは、本当に味わいが変わってくるんです。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章(1日目) ワインとフランス/第2章(2日目) シャンパーニュ地方/第3章(3日目) ブルゴーニュ地方/第4章(4日目) ボルドー地方/第5章(5日目) ロワール地方/ローヌ地方/第6章(6日目) アルザス地方/ジュラーサヴォワ地方/第7章(7日目) 南西地方/プロヴァンス‐コルス地方/ラングドック‐ルーション地方
2530 円 (税込 / 送料別)
ワインの授業 イタリア編[本/雑誌] / 杉山明日香/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ソムリエ・ワインエキスパート資格受験者、自分好みのワインを選べるようになりたい方、ワインの勉強をはじめてみようかな、と思い立った方におすすめ。1週間でイタリアワインがわかる!ワイン・スクールを主宰し、東京とパリでレストランをプロデュースする著者だからこそできる“おいしい”授業。豊穣なイタリアワインの世界の道しるべ。<収録内容>第1章 山麓地帯1第2章 山麓地帯2第3章 ティレニア海沿岸の州1第4章 ティレニア海沿岸の州2第5章 アドリア海沿岸の州第6章 地中海の島々<商品詳細>商品番号:NEOBK-2236428Sugiyama Asuka / Cho / Wine No Jugyo Italy Henメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2018/06JAN:9784898154779ワインの授業 イタリア編[本/雑誌] / 杉山明日香/著2018/06発売
2200 円 (税込 / 送料別)
コーノ式かなざわ珈琲 美味しいコーヒーの淹れ方[本/雑誌] / 金澤政幸/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>01 『かなざわ珈琲』を淹れる、前に02 『かなざわ珈琲』を淹れる03 『かなざわ珈琲』を飲む04 いろんな飲み方05 なぜ珈琲液なのか06 美味しいコーヒー豆のこと07 そして、道具08 コーノ式コーヒーの淹れ方<商品詳細>商品番号:NEOBK-1703261Kanazawa Masayuki / Cho / Kono Shiki Ka Na Zawa Kohi Oishi Kohi No Ire Katauメディア:本/雑誌重量:258g発売日:2014/08JAN:9784479920786コーノ式かなざわ珈琲 美味しいコーヒーの淹れ方[本/雑誌] / 金澤政幸/著2014/08発売
1540 円 (税込 / 送料別)
徳島産自生びわ葉100% 香りよく、ほのかな甘みオーサワのびわの葉茶60g(3g×20包)
■商品名:オーサワのびわの葉茶 60g(3g×20包)■賞味期限:製造日より常温で2年■原材料:ビワの葉(徳島産)■メーカー:オーサワジャパン株式会社■商品詳細:農薬・化学肥料不使用の徳島産自生びわの葉茶です。香り高くほのかな甘みで、どんな料理にも合うお茶です。
656 円 (税込 / 送料別)
コーノ式かなざわ珈琲 美味しいコーヒーの淹れ方/金澤政幸【3000円以上送料無料】
著者金澤政幸(著)出版社大和書房発売日2014年09月ISBN9784479920786ページ数107Pキーワードこーのしきかなざわこーひーおいしいこーひーのいれか コーノシキカナザワコーヒーオイシイコーヒーノイレカ かなざわ まさゆき カナザワ マサユキ9784479920786目次01 『かなざわ珈琲』を淹れる、前に/02 『かなざわ珈琲』を淹れる/03 『かなざわ珈琲』を飲む/04 いろんな飲み方/05 なぜ珈琲液なのか/06 美味しいコーヒー豆のこと/07 そして、道具/08 コーノ式コーヒーの淹れ方
1540 円 (税込 / 送料別)
786 円 (税込 / 送料別)
【中古】 酒の飲み方で人生が変わる 出会いが広がり、アイデアがひらめき、心の渇きが癒される酒を飲む人の豊かな人生/生井利幸(著者)
生井利幸(著者)販売会社/発売会社:はまの出版発売年月日:2002/02/28JAN:9784893613448
220 円 (税込 / 送料別)
847 円 (税込 / 送料別)
スパイス香る、愛しい一杯/金子奈央【3000円以上送料無料】
著者金子奈央(著)出版社雷鳥社発売日2023年02月ISBN9784844137917ページ数159Pキーワードすぱいすかおるいとしいいつぱいすぱいす/かおる/い スパイスカオルイトシイイツパイスパイス/カオル/イ かねこ なお カネコ ナオ9784844137917内容紹介季節を漬ける、煮込む。ほっこりと味わう十二か月のドリンク、スープ。その時期に採れたみずみずしい果物を、スパイスと一緒にジャムやコンポートにして作るドリンク。旬の野菜を入れて、スパイスで香りづけをした満足感のあるポタージュなど。季節の移ろいを感じる、やさしい品々を綴ったレシピ集です。スパイシーなだけじゃない、スパイスの奥深さや広がりを感じさせてくれる、爽やかで、甘やかな、十二か月のレシピ50点を収録。本書では、その日の心と身体に寄り添うように、早朝、昼、おやつ、日暮れ、晩という時間軸でレシピを並べています。家に好きなお花を飾るような感覚で、気持ちを軽やかに、肩の力を抜いて。日々を「愛おしむ一杯」を見つけてみてください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次二月/三月/四月/五月/六月/七月/八月/九月/十月/十一月/十二月/一月
1980 円 (税込 / 送料別)
ワインの授業 イタリア編/杉山明日香【3000円以上送料無料】
著者杉山明日香(著)出版社リトルモア発売日2018年06月ISBN9784898154779ページ数181Pキーワードわいんのじゆぎよういたりあへん ワインノジユギヨウイタリアヘン すぎやま あすか スギヤマ アスカ9784898154779内容紹介ソムリエ・ワインエキスパート資格受験者、自分好みのワインを選べるようになりたい方、ワインの勉強をはじめてみようかな、と思い立った方におすすめ。1週間でイタリアワインがわかる!ワイン・スクールを主宰し、東京とパリでレストランをプロデュースする著者だからこそできる“おいしい”授業。豊穣なイタリアワインの世界の道しるべ。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 山麓地帯1/第2章 山麓地帯2/第3章 ティレニア海沿岸の州1/第4章 ティレニア海沿岸の州2/第5章 アドリア海沿岸の州/第6章 地中海の島々
2200 円 (税込 / 送料別)
日本のクラフトビール巡り 全国203ブルワリー集合!ビアEXPO公式本/ビアEXPO運営事務局/富江弘幸/イソガイヒトヒサ【3000円以上送料無料】
著者ビアEXPO運営事務局(著) 富江弘幸(ほか執筆) イソガイヒトヒサ(イラスト)出版社リトルモア発売日2025年03月ISBN9784898156025ページ数173Pキーワードにほんのくらふとびーるめぐりぜんこくにひやくさんぶ ニホンノクラフトビールメグリゼンコクニヒヤクサンブ にほん/くらふと/び-る/ぎよ ニホン/クラフト/ビ-ル/ギヨ9784898156025内容紹介いま、クラフトビールがますます熱い!北海道から沖縄まで、203の醸造所(=ブルワリー)をフルカラーで一挙紹介。日本発クラフトビールの「今」がわかる。家でも旅先でも役立つ、決定版ガイド。ビール好き必携!「次はどれを飲もうかな?」眺めて楽しい&コレクター魂をくすぐる充実のカタログ。◎ 国内の203ブルワリーのロゴ・銘柄パッケージ・最新情報がずらりと並ぶ。◎ 醸造家が答えるQ&Aで、各ブルワリーの個性がわかる。◎ 国際ビアコンペ「The International Beer Cup」金賞銘柄をピックアップ。◎ ビールの造り方から、ビアスタイル、料理とのペアリングまで。専門知識をビアジャーナリストが分かりやすく解説。全国津々浦々のクラフトビールを味わうブルワリー巡りの旅に出かけてみませんか?~ ビアEXPO2025 が幕張メッセで開催 ~クラフトビール(地ビール)誕生30年記念。日本初・史上最大規模のビールに特化した統合型ビールイベント。日時:2025年4月10日(木)~ 13日(日)場所:幕張メッセビールの知見が深まるセミナーや最新の原料や醸造機器の展示、203のブルワリーのビール飲み比べなど、楽しさ満載。コンセプトは「ブルワーが自慢のビールを持ち寄るピクニック」。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ビールの最新トピックス/全国203ブルワリーマップ/全国203ブルワリーガイド/ブルワーの個性を知るQ&A/世界の審査会 受賞ビールに注目!/ビールの基礎知識/過去最大規模のビールイベント ビアEXPO2025
1650 円 (税込 / 送料別)
マンガで早わかり!アフタヌーンティー 正式なマナーとちょっぴりエレガンスが身につく/藤枝理子/川村ぺこ【3000円以上送料無料】
著者藤枝理子(著) 川村ぺこ(マンガ)出版社主婦の友社発売日2023年04月ISBN9784074543274ページ数143Pキーワードまんがではやわかりあふたぬーんていーせいしきな マンガデハヤワカリアフタヌーンテイーセイシキナ ふじえだ りこ かわむら ぺこ フジエダ リコ カワムラ ペコ9784074543274内容紹介アフタヌーンティーへようこそ!温かい紅茶、美しいティーカップ、焼き菓子やケーキが盛りだくさんの3段スタンド…。見ているだけで胸がときめき、幸せな気持ちでいっぱいになります。そんなアフタヌーンティーをもっと知りたい、楽しみたいという方が増えています。でも、アフタヌーンティーってちょっと難しそう…。興味あるけど、マナーってどうすればいいのかな。そんな心配は一切無用!イケメン執事たちがマンガやイラストで、知識ゼロからアフタヌーンティーのすべてをストーリー仕立てでやさしく丁寧に解説します。著者はメディアでもお馴染みのアフタヌーンティー研究・藤枝理子氏。楽しくってわかりやすい藤枝氏の紅茶教室は予約が取れないほどの人気サロンです。本書はビジュアル満載なので、文字解説だけでは分かりづらい、美しい所作などもひと目で学べます。見て、感じて、味わう、上質で贅沢な時間を一緒に楽しみませんか。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 これは夢か現実か!?アフタヌーンティーはじめて物語/2 英国にお茶を広めた3人の貴婦人と紅茶がたどった数奇な物語/3 アフタヌーンティーポリスも黙る鉄壁のティーマナーブック/4 主役は英国菓子?それともフランス菓子?ティーフーズの謎にせまる/5 まずはトリオから!?はじめてのティーセット入門/6 ちょっぴりほろ苦い味!?思い出のヴィクトリアサンドイッチ
1980 円 (税込 / 送料別)