「ライフスタイル > その他」の商品をご紹介します。

昭和アニメカードクロニクル / 堤哲哉 【本】

昭和アニメカードクロニクル / 堤哲哉 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細「仮面ライダーカード」から始まったブームは、アニメにも急拡大していった-テレビから劇場版に至るまで、アニメ作品も続々とカード化されたが、それ用に描き下ろされた絵柄も多く、映像とはまた違った魅力もあった。カードブームを牽引した人気アニメのレアなカード、その“全種類”を初公開。全18作品の「カード」計2781枚を収録!著者がコンプリートを目指して蒐集した、他の追随を許さない一大コレクション。目次 : マジンガーZ/ デビルマン/ 科学忍者隊ガッチャマン/ 宇宙戦艦ヤマト/ ゲッターロボ/ ゲッターロボG/ 鋼鉄ジーグ/ 勇者ライディーン/ グレートマジンガー対ゲッターロボG空中大激突/ 宇宙円盤大戦争/ UFOロボグレンダイザー/ UFOロボグレンダイザー対グレートマジンガー/ グレンダイザー ゲッターロボG グレートマジンガー決戦!大海獣/ 元祖天才バカボン/ ドラえもん/ 機動戦士ガンダム

4180 円 (税込 / 送料別)

【中古】「パパの品格」なんていらないのだ! 天才バカボン家族論/講談社/中条省平(新書)

【中古】「パパの品格」なんていらないのだ! 天才バカボン家族論/講談社/中条省平(新書)

◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 中条省平 出版社名 講談社 発売日 2008年11月10日 ISBN 9784062151214

1008 円 (税込 / 送料込)

Pen+(ペン・プラス) いまだから、赤塚不二夫[本/雑誌] 【付録】 「おそ松くん」&「天才バカボン」両面ポスター (MEDIA HOUSE MOOK) (単行本・ムック) / CCCメディアハウス

Pen+(ペン・プラス) いまだから、赤塚不二夫[本/雑誌] 【付録】 「おそ松くん」&「天才バカボン」両面ポスター (MEDIA HOUSE MOOK) (単行本・ムック) / CCCメディアハウス

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ギャグ漫画に命を懸けた、不世出の漫画家・赤塚不二夫。『おそ松くん』『ひみつのアッコちゃん』『もーれつア太郎』『天才バカボン』『レッツラゴン』『ギャグゲリラ』……いまも読み継がれる赤塚作品は、決して古びることがない。面白い漫画を追求するために、常に謙虚であったその姿勢。赤塚不二夫の生き方には、多くのヒントが埋まっている。現代のニッポンにこそ、赤塚不二夫は必要なのだ。(特別付録:『おそ松くん』&『天才バカボン』の両面ポスター付き) 【主な内容】 ■赤塚不二夫の生涯を、詳細な年譜で辿る。 ■脈々と受け継がれる、赤塚不二夫のDNA 赤塚不二夫とその作品の魅力はどこにあるのか?インタビューと評論で本質に迫る。祖父江慎/会田誠/四方田犬彦/甲本ヒロト/柴田元幸/町田康/椹木野衣 ■アラーキー、赤塚不二夫を撮る。 ■対談: 江口寿史(漫画家/イラストレーター)×大地丙太郎(アニメーション監督) 赤塚不二夫がこよなく愛した居酒屋で、「ギャグ漫画家としての赤塚不二夫」を語り合う。 ■いつ読んでも面白い、お薦めの作品ガイド 赤塚漫画が大好きな5人の著名人が、好きなエピソードなど読みどころを解説。『おそ松くん』(泉麻人)、『ひみつのアッコちゃん』(大森美香)、『もーれつア太郎』(渋谷直角)、『天才バカボン』(FROGMAN)、『レッツラゴン』(喰始) ■対談: 五十嵐隆夫×赤塚りえ子 『天才バカボン』初代担当編集者が、赤塚不二夫の手を抜かない仕事ぶりについて語る。 ■対談: 坂田明×赤塚りえ子 ミジンコの権威でもあるミュージシャンが、赤塚不二夫の生き方について語る。 ■赤塚不二夫が愛した町を、のんびりと歩く。 『孤独のグルメ』原作者の久住昌之氏が、中井~下落合界隈をカメラ片手に散歩。 ■記憶に残る、赤塚アニメを振り返る。時代を超える赤塚キャラクターは、どのようにアニメ化されてきたのか? ■『おそ松さん』は、なぜ面白いのか? アニメ評論家の藤津亮太氏が、独自の視点で『おそ松さん』の面白さを分析。また、『おそ松さん』に込めた思いを藤田陽一監督に聞いたロング・インタビューも収録。 ■Tribute Works for Fujio Akatsuka 丸山誠司(イラストレーター)、最果タヒ(詩人/小説家)、大原大次郎(グラフィックデザイナー)、山本さほ(漫画家)、カレー沢薫(漫画家/コラムニスト)、米田渉(フォトグラファー)&畠山祐二(レタッチャー)など、赤塚作品を愛するクリエイターが、多彩なジャンルのトリビュート作品を公開。 ■赤塚不二夫が好きな映画を、こんなシチュエーションで。 移動映画館を運営する2人組「キノ・イグルー」が、赤塚不二夫の好きだった映画を5本セレクト。どんなシチュエーションで観たら面白いか、架空の上映イベントを企画。 ■〈一話完全収録〉原画で味わう『天才バカボン』 『天才バカボン』の名作「わしの天才がバカになったのだ」を一話まるごと原画で収録。■赤塚不二夫グッズ、新旧対決。コレクターがもっている『おそ松くん』お宝グッズと、いま買えるグッズが大集合! ■Tシャツとトートバッグが当たる読者プレゼントの応募券付き。<アーティスト/キャスト>甲本ヒロト(演奏者) 荒木経惟(演奏者) 赤塚不二夫(演奏者) 泉麻人(演奏者) 大地丙太郎(演奏者) 町田康(演奏者) 大森美香(演奏者) 江口寿史(演奏者) FROGMAN(演奏者) 藤田陽一(演奏者) 会田誠(演奏者) 喰始(演奏者) 坂田明(演奏者) 久住昌之(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1949414CCC Media House / Pen+ Ima dakara Akatsuka Fujio [Supplement] Reversible Poster feat. ”Osamatsu-kun” & ”Tensai Bakabon”メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2016/06JAN:9784484147178Pen+(ペン・プラス) いまだから、赤塚不二夫[本/雑誌] 【付録】 「おそ松くん」&「天才バカボン」両面ポスター (MEDIA HOUSE MOOK) (単行本・ムック) / CCCメディアハウス2016/06発売

1222 円 (税込 / 送料別)

天才バカボンの幸福とは今日もおひさまが昇ること/赤塚不二夫/杉田淳子【1000円以上送料無料】

天才バカボンの幸福とは今日もおひさまが昇ること/赤塚不二夫/杉田淳子【1000円以上送料無料】

著者赤塚不二夫(絵) 杉田淳子(文)出版社河出書房新社発売日2024年11月ISBN9784309257839ページ数124Pキーワードてんさいばかぼんのこうふくとわきようも テンサイバカボンノコウフクトワキヨウモ あかつか ふじお すぎた じゆ アカツカ フジオ スギタ ジユ9784309257839内容紹介読むだけでしあわせな気分になれる魔法の本!宇宙一しあわせな男 バカボンのパパの幸福論【内容紹介】ギャグまんがの金字塔・赤塚不二夫の「天才バカボン」のなかから象徴的なコマを選んでコトバを添えたオリジナルの「金言集」。クスッと笑える絵とジーーンとすることばのコラボレーションは、淡々とした日々の生活を違った視点から眺めるヒントになるはず。当たり前の日常になかに隠れる幸福を指し示す「もうひとつの天才バカボン」は、読むだけでしあわせな気分になれる魔法の本です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1650 円 (税込 / 送料込)

天才バカボンの幸福とは今日もおひさまが昇ること/赤塚不二夫/杉田淳子【3000円以上送料無料】

天才バカボンの幸福とは今日もおひさまが昇ること/赤塚不二夫/杉田淳子【3000円以上送料無料】

著者赤塚不二夫(絵) 杉田淳子(文)出版社河出書房新社発売日2024年11月ISBN9784309257839ページ数124Pキーワードてんさいばかぼんのこうふくとわきようも テンサイバカボンノコウフクトワキヨウモ あかつか ふじお すぎた じゆ アカツカ フジオ スギタ ジユ9784309257839内容紹介読むだけでしあわせな気分になれる魔法の本!宇宙一しあわせな男 バカボンのパパの幸福論【内容紹介】ギャグまんがの金字塔・赤塚不二夫の「天才バカボン」のなかから象徴的なコマを選んでコトバを添えたオリジナルの「金言集」。クスッと笑える絵とジーーンとすることばのコラボレーションは、淡々とした日々の生活を違った視点から眺めるヒントになるはず。当たり前の日常になかに隠れる幸福を指し示す「もうひとつの天才バカボン」は、読むだけでしあわせな気分になれる魔法の本です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1650 円 (税込 / 送料別)