「ホビー・スポーツ・美術 > カメラ・写真」の商品をご紹介します。
![作品づくりのためのマクロレンズプロフェッショナル撮影BOOK [ 上田晃司 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1790/9784774181790.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】作品づくりのためのマクロレンズプロフェッショナル撮影BOOK [ 上田晃司 ]
上田晃司 吉住志穂 技術評論社サクヒンズクリ ノ タメノ マクロ レンズ プロフェッショナル サツエイ ブック ウエダ,コウジ ヨシズミ,シホ 発行年月:2016年06月14日 予約締切日:2016年06月12日 ページ数:143p サイズ:単行本 ISBN:9784774181790 上田晃司(ウエダコウジ) 広島県呉市生まれ。米国サンフランシスコに留学し、写真と映像の勉強しながらテレビ番組、CM、ショートフィルムなどを制作。帰国後、写真家塙真一氏のアシスタントを経て、フリーランスのフォトグラファーとして活動開始。ライフワークとして世界中の街や風景を撮影している。現在は、カメラ誌やWebに寄稿している。Profoto社オフィシャルトレーナー、2015年ハッセルブラッドアンバサダー、2015年よりPixelsに参加 吉住志穂(ヨシズミシホ) 1979年東京都出身。日本写真芸術専門学校卒業後、写真家・竹内敏信事務所に入社し2005年に独立。自然が持つ「こころ」をテーマに、花や風景の作品を撮り続けている。写真展も多く開催するほか、カメラメーカーが主催する写真セミナーなどで講師も務めている。日本写真家協会(JPS)会員 白川直樹(シラカワナオキ) 広島県出身。18歳のときにダイビングと出会い、水中世界の素晴らしさに感動する。これが水中写真の撮影を行うきっかけとなった。現在は沖縄本島でダイビングショップ「ドルフィンキック」を経営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 マクロレンズの基本を知る(マクロレンズの特徴を知る/撮影倍率と焦点距離について知る ほか)/2 作品を撮るためのステップアップ(露出を極める/手持ち撮影を極める ほか)/3 次に買うならこの1本(レンズの選び方を知る/焦点距離ごとのレンズの特性を知る ほか)/4 プロの撮影テクニックを盗む(様々な花の表情を切り取る/ボケを生かして印象的に花を撮る ほか) レンズの特製を知り、極限まで使い切る。 本 ホビー・スポーツ・美術 カメラ・写真 カメラ
1958 円 (税込 / 送料込)
![オールドレンズレジェンド [ 澤村徹 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3882/9784798123882.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】オールドレンズレジェンド [ 澤村徹 ]
澤村徹 和田高広 翔泳社オールド レンズ レジェンド サワムラ,テツ ワダ,タカヒロ 発行年月:2011年11月 ページ数:159p サイズ:単行本 ISBN:9784798123882 澤村徹(サワムラテツ) 1968年生まれ。法政大学経済学部卒業。写真家・ライター。オールドレンズ撮影、デジカメドレスアップ、デジタル赤外線写真など、ひと癖あるカメラホビーを提唱する。2008年より写真家活動を開始し、デジタル赤外線撮影による作品を発表 和田高広(ワダタカヒロ) 1963年生まれ。東京都荒川区出身。大手広告写真プロダクション勤務の後、フリーフォトグラファーとして独立。2003年にスタジオlight&placeを設立する。商業写真のかたわら、「光と場所」をテーマに写真家としても活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 01 オールドレンズ下剋上(ハッセルを超えるフレクトゴンーMC Flektogon 50mmF4、Distagon C 50mmF4 T*/和製ズミクロンの実力ーXR Rikenon 50mmF2、DR SummicronーM 50mmF2 ほか)/02 オールドレンズ至高の選択(大口径シネレンズ頂上決戦ーP.Angenieux Paris 25mmF0.95 Type M1、Macro Switar 26mmF1.1 RX/ゼブラ柄とMC、どちらを選ぶ!?ーFlektogon 20mmF4、MC Flektogon 20mmF2.8 ほか)/03 隠れた名レンズを探せ!(富岡光学の幻影を追うーML 24mmF2.8、Distagon T* 25mmF2.8/MFズームレンズという選択ーVarioーSonnar T* 28ー85mmF3.3ー4、Zoomar 36ー82mmF2.8 ほか)/04 マウントアダプターの着脱方法(Leica M/Contax C ほか) 歴史的な銘玉から甲乙つけがたいライバル同士までレンズが持つさまざまな都市伝説を徹底的に検証。 本 ホビー・スポーツ・美術 カメラ・写真 カメラ
2420 円 (税込 / 送料込)
![ほんのひと手間で劇的に変わる スマホ写真の撮り方[iPhone Android 対応] [ 吉住 志穂 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7472/9784297137472_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ほんのひと手間で劇的に変わる スマホ写真の撮り方[iPhone Android 対応] [ 吉住 志穂 ]
吉住 志穂 技術評論社ホンノヒトテマデゲキテキニカワル スマホシャシンノトリカタ アイフォンアンドロイドタイオウ ヨシズミシホ 発行年月:2023年10月26日 予約締切日:2023年09月01日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784297137472 吉住志穂(ヨシズミシホ) 花写真家、iPhoneフォトアドバイザー。1979年東京生まれ。日本写真芸術専門学校卒業後、写真家竹内敏信氏に師事し、2005年に独立。「花のこころ」をテーマに、クローズアップ作品を中心に作品を発表している。個展開催のほか、写真誌での執筆、撮影講座の講師などで活躍中。日本写真家協会(JPS)会員、日本自然科学写真協会(SSP)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 巻頭ギャラリー/第1章 家の中や自宅の周りで撮ってみよう!スマホカメラの特徴と写真の基本/第2章 スマホを使って旅の思い出作り 旅先で使えるスマホ写真のテクニック/第3章 さまざまな室内写真のコツ インテリア・小物と料理の撮り方/第4章 美しい景色を、もっと美しくもっと感動的に!風景写真の撮り方と表現方法/第5章 夜ならではの表現、難しそうな花火に挑戦!夜景・イルミネーションと花火の撮り方/第6章 カメラアプリの面白機能と写真を修正する機能 そのほかの機能と写真の編集 プロカメラマン志穂さんが教えるとっておきの撮影テクニック。スマホカメラの可能性を最大限に引き出します! 本 パソコン・システム開発 ハードウェア デジタルカメラ ホビー・スポーツ・美術 カメラ・写真 写真技術
1760 円 (税込 / 送料込)
![超絶エモーショナルな写真を撮る50のアイデア [ 河野 鉄平 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9932/9784768319932_1_9.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】超絶エモーショナルな写真を撮る50のアイデア [ 河野 鉄平 ]
河野 鉄平 玄光社チョウゼツエモーショナルナシャシンヲトルゴジュウノアイデア コウノ テッペイ 発行年月:2024年11月30日 予約締切日:2024年11月29日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784768319932 河野鉄平(コウノテッペイ) 1976年東京生まれ。明治学院大学社会学部社会福祉学科卒業。写真家テラウチマサト氏に師事。写真雑誌「PHaT PHOTO」の創刊に参加。2003年独立。人物を中心にさまざまな被写体を撮影する。近年はカメラ雑誌への寄稿、セミナーも多数開催。著書はこれまでに40冊以上。個展も多数。プロフォト公認トレーナー、日本写真芸術専門学校講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 エモーショナルな写真とは何か(エモーショナルな写真にたかぶる気持ち/感性とテクニックの両軸で撮る/まねる、ストーリーを酌む ほか)/2 エモーショナルな写真を撮るための基本10(切り取るうまさを磨く/直感で撮ってから、考えて撮る/ぼかす美学とぼかさない美学 ほか)/3 被写体別・エモーショナル写真のアイデア50(スナップ編1 都市は移ろいに目を向ける/スナップ編2 レトロを探す/スナップ編3 田舎風景と真夏の光 ほか) 見る人の心を動かすエモーショナル写真の基本と撮影テクニックを被写体・シーン別にアイデア50項目で紹介しました。撮り手の感動をどのように見る側へ伝えるのかを深く考察していきます。 本 ホビー・スポーツ・美術 カメラ・写真 写真技術
2420 円 (税込 / 送料込)
![和装ウエディング&成人式 撮影ガイドブック [ 安澤 剛直 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5460/9784768315460_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】和装ウエディング&成人式 撮影ガイドブック [ 安澤 剛直 ]
安澤 剛直 飯田 美代子 玄光社ワソウウエディングアンドセイジンシキ サツエイガイドブック アンザワ タケナオ イイダ ミヨコ 発行年月:2021年10月25日 予約締切日:2021年09月28日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784768315460 安澤剛直(アンザワタケナオ) 1975年東京生まれ。実家が写真館だったため、幼い頃から写真家の父を見て育つ。大学中退後、日本写真芸術専門学校を卒業。(株)博報堂フォトクリエイティブ(現:博報堂プロダクツ)入社。五十嵐写真店、フォトオフィスプラスワンを経て、実家の(有)スタジオアイ入社。2006年渡米、丸山晋一氏に師事。帰国後、An’z Photography設立。2009年11月11日株式会社アンズフォトに改組。2012年2月一般社団法人日本ウエディングフォトグラファーズ協会設立。フォトグラファーに向けた心と技術ワークショップ『アンズフォトガレージ』主宰。『トップウエディングフォトグラファー』主宰。2016年TOSHIBA Exceria Proのアンバサダーに選ばれる。2017年Phase Oneの日本初アンバサダーに選ばれる。日本写真芸術専門学校専任講師。ベストブライダル『アクアグラッツエ』や子ども写真館『ハピリィ』の撮影技術指導を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 日本の結婚式の歴史を紐解く(日本の結婚式文化の疑問のいろいろ/神前式を広めるきっかけとなった皇族の結婚式 ほか)/2 最初に覚えておきたい和装の基本知識(代表的な礼装着物の種類/和装の各部名称と役割 ほか)/3 神前式・仏前式・人前式それぞれの挙式の基本知識と撮影ポイント(挙式を撮るときの心構え/神前結婚式編 神前結婚式の流れ/神前結婚式の撮影ガイド ほか)/4 振袖&婚礼和装を撮影する際に覚えておきたい基本ポーズチェックポイント(振り付け・型物写真を撮るときの心構え/振袖編 ほか)/5 ここで差をつける!和装婚礼・成人式の撮影で役立つ実践テクニック集(前撮り屋内編/前撮り屋外編 ほか)/Interview(フォトグラファー・北井一大×振り付け師・船橋恵津子×フォトグラファー・安澤剛直「これからを見据えた和装撮影」/和婚塾塾長・飯田美代子×フォトグラファー・安澤剛直「世界に誇る和装文化」) 絶対理解しておきたい和装の基礎知識や、見栄えを決定づける振り付けテクニック、新郎新婦のポーズのつけ方&ライティング術まで、幅広く撮影テクニックを網羅した、これまでになかった和装撮影の指南書、誕生! 本 ホビー・スポーツ・美術 カメラ・写真 写真技術 写真集・タレント その他
2750 円 (税込 / 送料込)

スクールガール・コンプレックス / 青山裕企 【本】
出荷目安の詳細はこちら商品説明挑発か、無防備か-少年の視点で切り取られた、少女に対する戸惑いと妄想。思春期の原風景としての“スクールガール・コンプレックス”。女の子はとてもエロティックであるのと同時に、恐怖の対象でもあった。-届かなかった、見ることのできなかった、秘められた存在。貞本義行氏絶賛!(『新世紀エヴァンゲリオン』ほか)「少女たちの危ういエロスに、私たち男は翻弄され続ける。それはDNAに組み込まれた、宿命かもしれない。〈青山裕企〉1978年愛知県生まれ。筑波大学人間学類心理学専攻卒業。写真家。フリーランスとして人物撮影を中心に活動しながら、写真展を定期的に開催。2007年キヤノン写真新世紀優秀賞受賞。
1969 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 本気でデジイチスタートBOOK 知ってるつもりを卒業したいアナタへ / エイ出版社 / エイ出版社 [大型本]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 本気でデジイチスタートBOOK 知ってるつもりを卒業したいアナタへ / エイ出版社 / エイ出版社 [大型本]【ネコポス発送】
著者:エイ出版社出版社:エイ出版社サイズ:大型本ISBN-10:4777921336ISBN-13:9784777921331■こちらの商品もオススメです ● 写ガール vol.13 / エイ出版社 / エイ出版社 [大型本] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
383 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 本気でデジイチスタートBOOK 知ってるつもりを卒業したいアナタへ / エイ出版社 / エイ出版社 [大型本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](/common/rasp2/image/dummy/item.gif)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 本気でデジイチスタートBOOK 知ってるつもりを卒業したいアナタへ / エイ出版社 / エイ出版社 [大型本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:エイ出版社出版社:エイ出版社サイズ:大型本ISBN-10:4777921336ISBN-13:9784777921331■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
383 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 本気でデジイチスタートBOOK 知ってるつもりを卒業したいアナタへ / エイ出版社 / エイ出版社 [大型本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 本気でデジイチスタートBOOK 知ってるつもりを卒業したいアナタへ / エイ出版社 / エイ出版社 [大型本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:エイ出版社出版社:エイ出版社サイズ:大型本ISBN-10:4777921336ISBN-13:9784777921331■こちらの商品もオススメです ● 写ガール vol.13 / エイ出版社 / エイ出版社 [大型本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
383 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 本気でデジイチスタートBOOK 知ってるつもりを卒業したいアナタへ / エイ出版社 / エイ出版社 [大型本]【宅配便出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【通常24時間以内出荷】【中古】 本気でデジイチスタートBOOK 知ってるつもりを卒業したいアナタへ / エイ出版社 / エイ出版社 [大型本]【宅配便出荷】
著者:エイ出版社出版社:エイ出版社サイズ:大型本ISBN-10:4777921336ISBN-13:9784777921331■こちらの商品もオススメです ● 写ガール vol.13 / エイ出版社 / エイ出版社 [大型本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
333 円 (税込 / 送料別)

一度は見たい! アイドル&グラビア名作写真集ガイド / 徳重龍徳 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細1980年代から現在までに発売された、女性アイドル・女優・グラビアアイドルらの写真集100タイトル超をピックアップし解説した写真集ガイド。◎取り上げる写真集(掲載順)田中みな実『Sincerely yours…』南野陽子『陽子をひとりじめ……』小泉今日子『明星特別編集 わたし京子』安達祐実『私生活』鈴木愛理『卒業』頓知気さきな『ときめきヒロイン』井上和香『IW』武田玲奈『short』天野きき『フロントメモリー』安斉星来『Sirius』なえなの『なえとなえなの』村島未悠『むらゆみ』高田里穂『完成された未完成』丹生明里『やさしい関係』雪平莉左『とろける』篠崎愛『IDEA』川津明日香『明日から。』豊田ルナ『月‐Luna‐』寺本莉緒『CURIOSITY』鈴木絢音『光の角度』藤田ニコル『好きになるよ?』山田南実『みなみと』小宮有紗『Majestic』与田祐希『日向の温度』齋藤飛鳥『潮騒』生駒里奈『君の足跡』橋本奈々未1st写真集『やさしい棘』西野七瀬『普段着』大島優子『脱ぎやがれ!』有村架純『深呼吸‐Shin・Kokyu‐』マギー『マギー マギー マギー』菜々緒『1028_24 NANAO 菜々緒 超絶美脚写真集』『松井玲奈 写真集「きんぎょ」』小野恵令奈『ツンエレ!帰ってきたえれぴょん(18)』逢沢りな『Rina』紗綾『ツボミ』南明奈『HARU NATSU AKINA』堀北真希『ひこうきぐも』紺野あさ美『ASAMI KONNO』松浦亜弥『まっ!ちゅら』杏さゆり『水着ファイターEVOLUTIONS anzu n'roses』野村佑香『tag』吉野紗香『Sweet16 吉野紗香写真集』松本恵『春・夏・秋・冬-松本恵ファースト写真集』本上まなみ『Smoochy』高橋由美子『pure mint』渡辺満里奈『NOTE BOOK』手塚さとみ『少女だった 手塚さとみ写真集』一度は見ておきたい歴史の中の名作写真集伊織もえ『ぼくともえ。』中川翔子『ミラクルミライ』内田理央『だーりおといっしゅうかん。』華村あすか『月刊 華村あすか 今』壇蜜『濃密 私の奴隷になりなさい』永作博美『月刊永作博美』中島史恵『#54』高橋凛『抱いて』京佳『FRONTERA』林田百加『ハイレグの国』草野綾『白ばらの夜』歩りえこ『スフィア』永尾まりや『ヤバイ!まりや。』似鳥沙也加『Ribbon』山崎真実『カメリア』藤乃あおい『Aoi』ひし美ゆり子『ひし美ゆり子写真集 All of Anne:2021』南里美希『heavenly』川崎あや『ジャパニーズ グラビア』青山ひかる『艶猫』菜乃花『NN』橋本梨菜『RIRIKOI』鈴木ふみ奈『Maganda!』都丸紗也華『とまるまる』橋本マナミ『接写』久松郁実『La iku』戸松遥『I may Me』杉本有美『Chiamata』杉原杏璃『AnRibbon』吉木りさ『赤裸々-せきらら-』平野綾『Girlfriend』滝沢乃南『NAKED PEACH』浜田翔子『感じるんです』浅尾美和『asao miwa』北村ひとみ『ゆれる想い』秋山莉奈『楽園 二十歳のシークレット・パラダイス』愛川ゆず季『CITRON』児島美ゆき『陽炎』矢部美穂『Love Sex Life』桜樹ルイ『櫻 -SAKURA-』大原かおり『BRAND O』インリン・オブ・ジョイトイ『インリン・オブ・ジョイトイの造反有理』テライユキ『Shangri*la』小島可奈子『39℃』青木裕子『どうしようもないくらい好き』大西結花『FLORE』水谷ケイ『NICE BODY』横須賀昌美『挑戦』小松みゆき『ベイ・サイド・レディ』美保純『時の物語り』『夏色フォトグラフィー』『LANDMARK』『未来ちゃん』『スクールガール・コンプレックス』『もう、家に帰ろう』『ちんかめ』『Sloppy Girls』『きクぜ!』『素足のアイドルたち』『センチメンタルな旅』
2750 円 (税込 / 送料別)

和の心で包む帙と函づくり 和綴本から文庫本、CDまで / 藪田夏秋 【本】
出荷目安の詳細はこちら商品説明和綴本を包み、入れるために使われてきた帙と函で、あなたの大切なものを美しく収納してみませんか。基本の丸帙から、四方帙、夫婦函まで、なるべく専門道具を使わないつくり方を紹介します。寸法・解説図集付き。〈藪田夏秋〉1939年京都市生まれ。京都府立大学文学部卒業。歴史美術出版および表装・拓本取扱「綜芸舎」を経営。日本拓本研究会本部長、日本表装研究会会長。著書に「額と?風をつくる」など。
1980 円 (税込 / 送料別)

クリスマスツリー / 吉村和敏 【絵本】
出荷目安の詳細はこちら商品説明ある一家のツリーづくりに始まり、田舎から街へと、様々なツリーを訪ね歩くうちに、いよいよ聖夜を迎えます…。美しいクリスマスツリーを写真で紹介しながら、その意味や作り方も追いつつ、家族と人間の温かさを伝えます。〈吉村和敏〉1967年長野県生まれ。県立田川高校卒業。印刷会社勤務を経て、写真家。カナダメディア賞大賞、写真協会賞新人賞受賞。写真集に「PASTORAL」「BLUE MOMENT」など。
1650 円 (税込 / 送料別)

動物ってどう描くの?リアルすぎる色鉛筆テク / 音海はる 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細初心者でもリアルな絵が描けるようになる「鉄筆や白色鉛筆を重ねる」など、秘密の技法、全て教えます!目次 : 1 色鉛筆きほんの「き」/ 2 音海はるオリジナルテクニック集/ 3 動物のパーツを描く練習/ 4 作品完成までのプロセスを徹底解説!/ 5 SNSでバズった作品をいっしょに描いてみよう/ 6 大学卒業制作作品ができるまで
1980 円 (税込 / 送料別)

那須・長楽寺の招きねこ お寺のねこたちのしあわせな日常 / 那須の長楽寺 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ねこ、8匹になりました!那須・長楽寺のねこたちの写真集が魅力倍増して11月に発売!日々、長楽寺で過ごすねこたちの1日の様子を、ねこ写真家・石原さくらが撮り下ろし。ねこたちを優しく、ときに厳しく見守るお母さんねこ・ミー子。その子どものシロ君、ひーちゃん、まー君。2020年に長楽寺にやってきたきょうだいねこ・こーちゃんとたー君。そして、2022年、2023年に新メンバーとなったクロ君とキー君。8匹になったねこ増し増しの1冊です。クロ君とキー君は書籍には初登場!朝、住職のおつとめを見守るミー子。長楽寺を訪れたお客さまと触れ合うねこたちの様子。長楽寺の人々に甘えるねこたち……そしてもちろん、食事中の住職におやつをもらう、おなじみの様子も収録。そのほかにも★それぞれのねこの性格やエピソードをひもとく「長楽寺ねこSTORY」★抱っこシーンを集めた「住職の抱っこセレクション」★お外での冒険の様子をおさめた「ミー子とたー君のお散歩」など盛りだくさん!いつもの風景が、たまらなく愛おしい……。見ているだけでほっこり、優しい気持ちになれる見るだけで縁起のいい、最新の長楽寺のねこたちの様子をお楽しみください。《著者情報》長楽寺(チョウラクジ)栃木県那須郡那須町にあるお寺。那須三十三所観音霊場の第十二番札所でもある。2015年からX(Twitter)を開始し、住職がねこに囲まれて食事をとる風景やねこたちとの生活の発信が人気に。現在は、人間3人、ねこ8匹で暮らしている。石原さくら(イシハラサクラ)写真猫写真家で愛玩動物飼養管理士。東京都出身、東京工芸大学芸術学部写真学科卒業。雑誌・広告の写真撮影や写真教室を定期的に開催する。またデボンレックスのブリーダーとして自身のキャッテリーと猫カフェを運営するなど、猫好きが高じて猫にかかわる様々な活動に積極的に取り組んでいる。
1650 円 (税込 / 送料別)

中田花奈 1stフォトエッセイ 解析メモリアル / 中田花奈 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細乃木坂46の1期生でグループ卒業後の 現在はタレント・プロ雀士として活躍中、30歳になった中田花奈のメモリアルな初フォトエッセイが緊急出版決定!元アイドル、タレント、プロ雀士、経営者、投資家……。中田花奈の30年の人生をぎゅっと凝縮した初フォトエッセイ。30歳となった胸中やライフスタイルを中心に、今までほとんど語ってこなかった激動の10代20代を振り返り・軌跡を辿り、エモーショナルなフォトストーリーとともに完全収録。「こんな中田花奈、見たことない…!!」 書き下ろし&撮り下ろしの永久保存版が誕生しました。──本人コメントこの度、フォトエッセイを出版させていただく事になりました。最近、私を知ってくれた方は“キラキラ楽しく”生きてきた人だと思っている方が多いと思います。そう思ってもらったままの方がいいのかなとも思っていました。知らなくてもいいことかもしれないけど……本当に私を好きになってもらうには知っておいてほしいこと、を詰め込みました。とても可愛いスタイリングやヘアメイクで撮影出来て幸せでした。お写真とても気に入っているので、そちらも楽しんでいただけたらと思います。<収録エピソード>「イルカの絵」の正体/「青春」のバトントワリング/「ポチ」が蛙になった日のこと/「会いに行けるアイドル」に夢中に/それでも辞めなかった訳/ 支えてくれた「ナカダカナシカ」コール/素でいられた「沈黙の金曜日」/麻雀との思わぬ出会い/「挑戦しないまま、逃げたくない」/奥深さと不確実性--私が考える「麻雀の魅力」/ リアリストな私の“経営哲学”/中田式 シンプル美容法/お金と時間について/ 批判ではなく分析--私の好きな言葉たち……and more!《著者情報》中田 花奈(ナカダ カナ)1994年8月6日、埼玉県生まれ。2011年乃木坂46の第1期メンバーオーデイションに合格。翌年選抜メンバーとしてCDデビュー。2020年約9年在籍したグループを卒業。2021年には日本プロ麻雀連盟37期前期試験に合格しプロ雀士に。その後、自身がオーナー・店長を務める麻雀カフェ「chun.」をオープン。2023年よりBEAST Japanext(現 BEAST X)のメンバーとして麻雀プロリーグ【Mリーグ】に参戦中。Instagram:@nakadakana_official
2750 円 (税込 / 送料別)

イメージ記憶でスイスイ覚えるゆる語訳現代文単語
◆商品名:イメージ記憶でスイスイ覚えるゆる語訳現代文単語◇ゆるーい説明とイメージイ ラストで現代文単語のニュアンスを大づかみ! 難解な現代文単語の意味も一発で理解でき、評論文・小説文の読解に役立つ! 現代文が苦手な人にもおすすめの、覚えやすくて楽しい現代文単語帳◇現代文の読解や、小論文対策において欠かせない、現代文単語の知識。ただ、普段の会話では使わないような単語に、抵抗を感じてしまう人も少なくないでしょう。評論文って漢字やカタカナ語が多くて難しく感じる……文章を読んでいても、単語の意味がわからず引っかかってしまう辞書や単語帳の説明も、イマイチ意味がわからないこんな悩みを抱えている高校生に向けて作ったのが、本書『イメージ記憶でスイスイ覚える ゆる語訳現代文単語』です。現代文で頻出の単語に、ニュアンスを大づかみできるカジュアルなひとこと説明(=ゆる語訳)と、記憶に残りやすいイメージイ ラストを添えています。現代文に苦手意識がある人でも、ゆるく、楽しく、現代文単語を理解できる一冊を目指しました。第 1章 セットで覚える57語第 2章 読解に役立つ148語第 3章 理解を深める105語第 4章 グループで覚える57語池上和裕(いけがみ かずひろ)学研プライムゼミ特任講師・駿台予備学校講師。合格の喜びを一人でも多くの受験生に味わってもらうために、大学在学中から塾で指導を始め、大学卒業と同時に予備校講師になる。他予備校から2009年に駿台予備学校に移籍。2016年からは学研プライムゼミ特任講師として映像授業を担当する。基礎レベルの講座から東大京大をはじめとする難関大レベルの講座まで幅広く担当する。夏期講習・冬期講習の担当講座は、少子化の時代にもかかわらず、増設講座まで締め切る人気ぶり。熱い授業と親しみやすい人柄で学生から絶大な支持を集める実力派講師。著書に『池上の短文からはじめる現代文読解』『やさしくひもとく共通テスト国語(共著)』(ともにGakken)がある。
1907 円 (税込 / 送料込)

センスの哲学
◆商品名:センスの哲学服選 びや食事の店選 び、インテリアのレイアウトや仕事の筋まで、さまざまなジャンルについて言われるセンスがいい悪いという言葉。あるいは、あの人はアートがわかる音楽がわかるという芸術的センスを捉えた発言。何か自分の体質について言われているようで、どうにもできない部分に関わっているようで、気になって仕方がない。このいわく言い難い、因数分解の難しいセンスとは何か・ 果たしてセンスの良さは変えられるのか・音楽、絵画、小説、映画……芸術的諸ジャンルを横断しながら考えるセンスの哲学にして、芸術入門の書。フォーマリスト的に形を捉え、そのリズムを楽しむために。哲学・思想と小説・美術の両輪で活躍する著者による哲学三部作(『勉強の哲学』『現代思想入門』)の最終作、満を持していよいよ誕生!ーーーーーーさて、実は、この本はセンスが良くなる本です。と言うと、そんなバカな、お前にセンスがわかるのかと非難が飛んでくるんじゃないかと思うんですが……ひとまず、そう言ってみましょう。センスが良くなるというのは、まあ、ハッタリだと思ってください。この本によって、皆さんが期待されている意味でセンスが良くなるかどうかは、わかりません。ただ、ものを見るときのある感覚が伝わってほしいと希望しています(はじめにより)。ーーーーーー◆著者プロフィール千葉雅也(ちば・まさや)1978年栃木県生まれ。東京大学教養学部卒業。パリ第10大学および高等師範学校を経て、東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻表象文化論コース博士課程修了。博士(学術)。立命館大学大学院先端総合学術研究科教授。『動きすぎてはいけない――ジル・ドゥルーズと生成変化の哲学』(第4回紀伊國屋じんぶん大賞、第5回表象文化論学会賞)、『勉強の哲学――来たるべきバカのために』、『アメリカ紀行』、『デッドライン』(第41回野間文芸新人賞)、マジックミラー(第45回川端康成文学賞、『オーバーヒート』所収)、『現代思想入門』(新書大賞2023)など著書多数。
2274 円 (税込 / 送料込)
![ガールズフォトの撮り方 [ 青山裕企 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2150/9784416812150.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ガールズフォトの撮り方 [ 青山裕企 ]
青山裕企 誠文堂新光社ガールズ フォト ノ トリカタ アオヤマ,ユウキ 発行年月:2012年05月 ページ数:159p サイズ:単行本 ISBN:9784416812150 青山裕企(アオヤマユウキ) 1978年愛知県名古屋市生まれ。2005年筑波大学人間学類心理学専攻卒業。2007年キヤノン写真新世紀優秀賞受賞。サラリーマンや女子高校生など“日本社会における記号的な存在”をモチーフにしながら、自分自身の思春期観や父親像などを反映させた作品を制作している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 01 テーマを決めるー誰を、どこで、どこな風に撮りたいのか/02 どんな風に撮るー撮影前に考えておくべきこと/03 どこで撮るー場所や機材を選んでみる/04 誰を撮るーモデルや衣装を選び、パーツの見方を学ぶ/05 雰囲気づくり~とらえ方ー視点・コミュニケーション・距離感・光を、意識しながら撮る/06 ガールズフォトの撮影後ー撮影後のセレクトや補正、写真集についての話/History 青山裕企のつくり方 本 ホビー・スポーツ・美術 カメラ・写真 写真技術 写真集・タレント その他
2200 円 (税込 / 送料込)

cry 鈴木杏写真集 / 鈴木杏 【本】
出荷目安の詳細はこちら商品説明鈴木杏、衝撃の本格写真集!TVドラマ、CMでの活躍に加え、映画「リターナー」、現在ヒット上映中の 「青の炎」、 GW公開の「MOON CHILD」などへの出演、「奇跡の人」の ヘレン・ケラー役で初舞台を 踏むなど大ブレイク中の鈴木杏。 この春、中学校を卒業する鈴木杏の思春期最後を飾るアルバムです。 夏のハワイでの水着姿、冬の東京での日常…。13の冬から15の夏にかけて撮られたメモリアルフォトの数々は、少女から大人へと心身ともに変化していく様を克明に捉えました。今までに見せたことのなかった鈴木杏の新 たな魅力を余すことなく伝える ファン必見のカット満載!
3080 円 (税込 / 送料別)

Hashima / 松江泰治 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細廃坑-無人島となって9年後、1983年に軍艦島=端島(Hashima)の廃墟をとらえた未発表作品集。作家本人がフィルム原板から精緻にデジタルデータ化・リマスタリングした究極の廃墟作品集。松江泰治(まつえ・たいじ):1963年東京生まれ。東京大学理学部地理学科卒業。1996年、第12回東川賞国内作家賞受賞。2002年、第27回木村伊兵衛写真賞。2012年、第28回東川賞国内作家賞受賞。写真集に、『LIM』(青幻舎、2015年)、『JP-01 SPK』(赤々舎、2014年)、『TYO-WTC』(赤々舎、2013年)、『jp0205』(青幻舎、2013年)、『世界・表層・時間』(NOHARA、2013年)、『cell』(赤々舎、2008年)、『JP-22』(大和ラヂエーター製作所、2006年)、『CC』(大和ラヂエーター製作所、2005年)、『Gazetteer』(大和ラヂエーター製作所、2005年)、『Taiji Matsue』(うげやん、2004年)、『Hysteric 松江泰治』(ヒステリックグラマー、2001年)。
3960 円 (税込 / 送料別)

Cameraholics select オールドレンズはバベルの塔。 / 澤村徹 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細写真家でありライターの澤村徹氏によるオールドレンズ・フォトエッセイ集です。ミラーレス機が登場して以降、店頭にはさまざまなオールドレンズ本が並んできました。それらに共通しているのは、客観的に書かれたレンズ解説本という点です。しかし、そもそもローファイなオールドレンズを使うという行為は、主観的な評価なしに成立しません。本書はオールドレンズの第一人者・澤村徹氏が、圧倒的に主観的な見地からオールドレンズを語ります。はじめてのオールドレンズとの出会いからオールドレンズ本の著者になるまでを、愛用するオールドレンズと機材、豊富な作例写真ともにマニアックに綴ります。著者プロフィール澤村 徹(さわむら・てつ)1968年生まれ。法政大学経済学部卒業。オールドレンズ撮影、デジカメドレスアップなど、こだわり派向けのカメラホビーを提唱する傍ら、デジタル赤外線写真による作品を発表する。玄光社「オールドレンズ・ライフ」「オールドレンズ・ベストセレクション」、日本カメラ社「ザ・レンズマニアックス」など、オールドレンズ関連書を多数執筆。
2750 円 (税込 / 送料別)

小山璃奈 ファースト写真集『Last Teen』 / 小山璃奈 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細人気アニメ『ラブライブ!』シリーズ初のミュージカル、『スクール アイドルミュージカル』で天草ヒカル役として出演する小山璃奈が、待望のファースト写真集をリリース。アイドルグループ、マジカル・パンチラインを卒業し、女優の道へ歩み始めた今、10代最後の輝きをこの1冊に収めました。テーマは“19歳、ひとり自転車旅”。東京湾フェリーに乗り、都内から千葉へ渡った彼女が、民宿やキャンピングカーに泊りながら、海で遊んだり、朝食を作って食べたり、部屋でくつろいだりと気ままな旅を楽しむ様子に密着。また水着の他、初めて披露する下着姿にも注目。キラキラした少女性の中に、美しさはもちろん、明るい未来を期待させるこれまで見せたことのない大胆さも兼ね備えた作品になっています。
2970 円 (税込 / 送料別)

LIKEA / 伊藤万理華 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細伊藤万理華と10組のクリエイター達が「今の自分」を創作。スタイリストTEPPEIのディレクションによるファッションシューティング40ルック150枚以上。劇作家根本宗子による書き下ろし新作シナリオ+直筆メモ入り台本。誰も知らない発掘新人漫画家CO¥OTEによる漫画32ページ。ファッションコミュニティ仲間とのプライベートPOP UPレポートと自作のコラージュ作品。パルコのファッションシンクタンクACROSSの消費生活特別版。アート、ファッションで注目のイラストレーター田中かえ、グラフィックデザイナー井口弘史、畑ユリエによるイラストレーション、アート作品。実兄との音楽対談など怒涛の思いをB4判変型の大判サイズで表現しました。■参加クリエイターTEPPEI(スタイリスト)/田中雅也(フォトグラファー)/森岡祐介(ヘアスタイリスト)/田口麻美(メイクアップアーティスト)/根本宗子(劇作家・演出家)/SOMETHING GOING ON/CO¥OTE(漫画家)/井口弘史(グラフィックデザイナー)/田中かえ(イラストレーター)/畑ユリエ(デザイナー)■本書ステートメント何かが生まれる瞬間に自分が少し作用していることも、心の中では大きなことなのかもしれない。好きの対象が一方的な憧れだけじゃなくて、少し触っている感じ、渦中に、近く感じることが嬉しいし、これからもそうありたい。《著者情報》伊藤万理華(イトウマリカ)2011年から乃木坂46一期生メンバーとして活動し、17年に同グループを卒業。現在は俳優として映画・ドラマ・舞台で活躍する一方、PARCO展「伊藤万理華の脳内博覧会」(17)、「HOMESICK」(20)を開催するなど、クリエイターとしての才能を発揮。2021年は地上波連続ドラマ初主演「お耳に合いましたら。」(TX)に出演。初主演映画『サマーフィルムにのって』(松本壮史監督)ではTAMA 映画賞にて最優秀新進女優賞を、日本映画批評家大賞にて新人女優賞を受賞。待機作に今冬公開予定の映画『そばかす』(玉田真也監督)がある。
3300 円 (税込 / 送料別)

知識ゼロからの骨董・アンティーク入門 / 岩崎紘昌 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細そもそも骨董・アンティークとは?西洋・日本の傑出した逸品、店主が絶対売りたくない骨董から、プロが教えるQ&Aまで西洋アンティークの草分けである著者による、最新骨董・アンティーク事情 【もくじ】序章 そもそも骨董・アンティークとは? ●アンティークとは製造されて100年以上経過したもの●古いだけのものと、値がつく希少価値のもの●コラム 「値段」はあってないようなもの ほか1章 心ときめく彩りと光 西洋アンティーク●ジュエリーとアクセサリー●最近人気の「シャビーもの」 ●コラム マイセンの贋作 ほか2章 秘めた技と慈しみの心 日本の骨董●掛け軸と日本画●サンゴ・象牙・翡翠●コラム 直せるものと直せないもの ほか3章 骨董・アンティーク店主が絶対に売りたくない逸品●ミュシャのリトグラフ●ティファニーの純銀ジャポニズムティーポット●コラム 他人の使ったものはイヤ! ほか4章 見て、触って、使って、楽しむ! [最新]骨董・アンティーク事情●海外で商品を買うときの注意点●店の選び方・接し方、教えます●コラム ヨーロッパ「蚤の市」の穴場 ほか5章 プロが教える! 初心者のための基本知識Q&A ●Q 100年前のマイセンを売りたいが、どこで、いくらぐらいで、買い取ってくれる? ●Q 祖父の遺品を整理していたら、古そうな掛け軸がいっぱい出てきた。これって、売れるの? ●コラム 顔があるもの--人形コレクターの特別な思い ほか[著者について]1946年、札幌市生まれ。中央大学在学中に2年間かけて世界75か国を旅する。ロンドンのアンティークショップでのアルバイト経験がきっかけで、卒業後、この道に入る。「開運!なんでも鑑定団」(テレビ東京)をはじめ、テレビやラジオ番組に鑑定士として多数出演。現在も、全国のデパートなどで開催されるアンティークフェアで講演を行っている。西洋アンティークの草分け的な存在。
1430 円 (税込 / 送料別)

TOKYO NUDE 100 トーキョーヌード100 / 安藤瑠美 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「虚構の東京を写真で作る」というコンセプトのもと、レタッチ技術を使って看板やビルの室外機、窓、電柱などの“ノイズ”を消し、街を裸の状態へと仕上げる「TOKYO NUDE(トーキョー・ヌード)」シリーズで知られる、フォトグラファー・レタッチャーの安藤瑠美。「TOKYO NUDE」の不思議な街の風景写真が話題を呼び、2024年の芥川龍之介賞受賞作品『東京都同情塔』(新潮社)の装幀や、文芸誌『群像』(講談社)、『みすず』(みすず書房、休刊)の表紙にも作品が採用されるなど、活躍の場を広げています。本書は、安藤瑠美の「TOKYO NUDE」シリーズを100点を収録する商業出版初の作品集です。『東京都同情塔』の著者である作家の九段理江さん、建築家の塚本由晴さん(アトリエ・ワン)との対談や、メイキングも盛り込みます。B5変形・スケルトン装のオールカラー208頁、「TOKYO NUDE」の世界観をたっぷりお楽しみいただける一冊となっています。デザインは川名 潤(かわな・じゅん)さん担当です。《著者情報》安藤瑠美(アンドウルミ)岡山県出身のフォトグラファー、レタッチャー。東京藝術大学先端芸術表現科を卒業後、アマナグループ株式会社アン入社、その後独立。主に写真メディアを用いて作品を制作。画像処理などを取り入れつつ、現実と虚構が入り混じった都市風景をつくり出している。
4950 円 (税込 / 送料別)
![レンズの教科書 撮る楽しさを味わうための写真の手引き [ 岡嶋和幸 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5204/9784844365204.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】レンズの教科書 撮る楽しさを味わうための写真の手引き [ 岡嶋和幸 ]
撮る楽しさを味わうための写真の手引き 岡嶋和幸 エムディエヌコーポレーション インプレスレンズ ノ キョウカショ オカジマ,カズユキ 発行年月:2015年09月 予約締切日:2015年08月21日 ページ数:141p サイズ:単行本 ISBN:9784844365204 岡嶋和幸(オカジマカズユキ) 1967年福岡市生まれ。東京写真専門学校(現・東京ビジュアルアーツ)卒業。スタジオアシスタント、写真家助手を経てフリーランスとなる。作品発表のほか、セミナー講師やフォトコンテスト審査員など活動の範囲は多岐にわたる。日本写真学院講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 レンズの基礎知識/2章 レンズによる表現効果/3章 種類別・レンズの撮影ポイント/4章 ワンランク上のレンズ使いこなし/5章 状況&目的別・レンズワークの基本/6章 被写体&シーン別・レンズワークの実践 キットレンズだけで撮影していていつも同じような写真になってしまう、レンズ交換したいけれど何を使えば良いのか分からない、と感じてはいませんか。本書は、レンズの特性や表現効果の違い、被写体や状況に応じたレンズワークを丁寧に解説しました。次の表現ステップへ進み、写真をもっと楽しみたい人に役立つ1冊です。 本 ホビー・スポーツ・美術 カメラ・写真 カメラ ホビー・スポーツ・美術 カメラ・写真 写真技術
2200 円 (税込 / 送料込)
![上手になりたい人のデジタル一眼「撮影」入門 EOS学園の人気講師が教える! [ 石井秀俊 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4274/9784774164274.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】上手になりたい人のデジタル一眼「撮影」入門 EOS学園の人気講師が教える! [ 石井秀俊 ]
EOS学園の人気講師が教える! 石井秀俊 川合麻紀 技術評論社ジョウズ ニ ナリタイ ヒト ノ デジタル イチガン サツエイ ニュウモン イシイ,ヒデトシ カワイ,マキ 発行年月:2014年05月 予約締切日:2014年04月15日 ページ数:159p サイズ:単行本 ISBN:9784774164274 石井秀俊(イシイヒデトシ) 1965年静岡県生まれ。1985年スタジオ勤務のあとフリーランスになりLOFT Studioを設立。コマーシャルフォトをはじめ国内外のリゾート地での風景や街並みを中心に撮影を行っている。EOS学園や各種フォトセミナーの講師として、オシャレフォトや夕景、夜景撮影を中心としたさまざまな講座を担当している。CPS会員、キヤノンフォトクラブDEXT顧問 川合麻紀(カワイマキ) 神奈川県横浜市生まれ。彩り写真家。女性限定写真教室Atelier Kawaiiphoto主宰。さまざまな被写体を独特の色彩感覚で切り取る。EOS学園では「ステップアップ講座」や「テーブルフォト講座」などを担当。JPS会員 小澤太一(コザワタイチ) 1975年愛知県名古屋生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業後、河野英喜氏のアシスタントを経て独立。雑誌や広告での人物撮影を中心に活動中。EOS学園では写真の基礎をじっくり教える「ステップアップ講座」から、上級者向きの個性を伸ばす「作品研究講座」まで、幅広く担当 佐藤かな子(サトウカナコ) カナダ生まれ。青山学院女子短期大学、日本写真芸術専門学校卒業。雑誌などへの作品・コラム掲載。また作品として水中写真を撮影し、個展を多数開催している。EOS学園ではスナップ撮影などのさまざまな講座を担当 田中達也(タナカタツヤ) 1956年愛知県生まれ。医療ソーシャルワーカーを経て自然写真家として独立。花、風景、星空と幅広い撮影活動を行っている。なかでもオーロラ作品は国内外から高い評価を得ている。EOS学園では花や風景撮影を中心としたさまざまな講座を担当。JPS会員。日本自然科学写真協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 巻頭特別講座「撮りたいものは何ですか?」写真が変わる5つの流儀(「いいな」と思う写真はどれですか?/「主題はひとつ」にしましょう ほか)/2 ワークショップ入門編 まずは「身近な被写体」を撮影してみよう(テーブルフォトー主役は、背景と脇役でもっと輝く/花ーお花畑で撮るには背景をシンプルに ほか)/3 課題付き基礎講座「これがわかれば写真が変わる」基礎を学ぼう(相手によってピントの合わせ方を変えよう/写真の明るさは自分で決めよう ほか)/4 ワークショップ実践編 「人気講師から学ぶテーマ別撮影テクニック」(自然風景/花 ほか)/5 機材・画像編集・プリントの基礎講座「カメラ・レンズと“撮影の後”について学ぼう」(カメラのしくみ/カメラ選び ほか) 写真/カメラについて学び創作するための講義とワークショップ形式を採用したデジタル一眼レフ&ミラーレスカメラ対応の撮影入門書。 本 ホビー・スポーツ・美術 カメラ・写真 写真技術
2178 円 (税込 / 送料込)
![風景写真撮影ハンドブック (今すぐ使えるかんたんmini) [ 服部考規 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3729/9784297103729.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】風景写真撮影ハンドブック (今すぐ使えるかんたんmini) [ 服部考規 ]
今すぐ使えるかんたんmini 服部考規 ナイスク 技術評論社フウケイ シャシン サツエイ ハンドブック ハットリ,タカノリ ナイスク 発行年月:2019年02月 予約締切日:2018年12月28日 ページ数:159p サイズ:単行本 ISBN:9784297103729 服部考規(ハットリタカノリ) 1973年、神奈川県茅ヶ崎市生まれ。日本写真芸術専門学校卒業後、風景写真家・竹内敏信氏の助手となる。その後、写真加工制作会社にてデジタル写真の黎明期を裏方としてサポート。2004年にフリーカメラマンとして独立。現在、東京ビジュアルアーツなどの写真専門学校や、NHK文化センターなどの写真教室の講師、写真雑誌の執筆等で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 準備編ー撮影前の準備をしよう(風景写真撮影に必要なものを知る/撮影に必要な道具を揃える ほか)/2 実践・春編ー春を撮る(春撮影の準備 開花情報は要チェック 冬用の上着で防寒対策する/菜の花で人物を隠して撮る ほか)/3 実践・夏編ー夏を撮る(夏撮影の準備 暑さ対策は万全に、撮影時間帯・被写体選びがカギ/刻々と変化する入道雲はシャッターを多く切る ほか)/4 実践・秋編ー秋を撮る(秋撮影の準備 気温の差、変わりやすい天気に要注意/暗い背景では露出マイナスで紅葉の色を強調する ほか)/5 実践・冬編ー冬を撮る(冬撮影の準備 寒さから身体とカメラ一式を守る/雪は白トビに注意して露出プラスで撮る ほか) 春夏秋冬それぞれの美しさを鮮やかに写し取るための1冊! 本 パソコン・システム開発 ハードウェア デジタルカメラ ホビー・スポーツ・美術 カメラ・写真 写真技術
1628 円 (税込 / 送料込)

鍛金家 橋本真之の仕事「果樹園の光跡」 / 橋本真之 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細橋本真之(1947~)は、鍛金(たんきん)技法を用いた造形的な作品で、現代日本の金工制作の第一人者として知られている。鍛金とは、金属を叩いて鍛え、成形することをいう。内側から膨らんだかのような有機的なフォルム、連鎖・増殖したかのように無限に連なる造形は、作家の代表作品である。本書は、そうした橋本の鍛金作品の軌跡を紹介する作品集である。また、1970年代半ばから個展のたびに執筆を続けた作家自身による制作の覚書を掲載し、制作についての考え方も紹介する。本文の日本語にはすべて英訳を付している。《著者情報》橋本真之(ハシモト マサユキ)1947年、埼玉県上尾市に書家・橋本梅屋の長男として生まれる。66年、東京藝術大学美術学部工芸科入学、3年次に鍛金を専攻。70年に東京藝術大学美術学部工芸科卒業、72年同大学院鍛金専攻を中途退学。78年、後に東京国立近代美術館工芸館(現・国立工芸館)が収蔵する《果樹園 -果実の中の木もれ陽、木もれ陽の中の果実》の制作を開始。90年「作法の遊戯」(水戸芸術館)への出品を機に、その造形思考が注目される。95年「第16回現代日本彫刻展」で宇部市野外彫刻美術館賞・埼玉県立近代美術館賞受賞。翌年、埼玉県立近代美術館が《果実の中の木もれ陽》を収蔵、以後3回に渡り作品が増殖。97年「第17回現代日本彫刻展」で山口県立美術館賞受賞。2008年、東京国立近代美術館が代表作《果樹園》(1978~88年)を収蔵。2016年、批評・論考をまとめた『造形的自己変革 -素材・身体・造形思考』(美学出版)を上梓。17年、前年の埼玉県立近代美術館での公開制作(3回目の増殖)で平成28年度芸術選奨文部科学大臣賞受賞。14~19年に金沢美術工芸大学大学院教授、19年より同客員名誉教授。
7700 円 (税込 / 送料別)