「美術・工芸品 > 東洋美術」の商品をご紹介します。
![絵手紙エール 心が温かくなるメッセージ【電子書籍】[ 中島袈裟幸 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7932/2000004957932.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】絵手紙エール 心が温かくなるメッセージ【電子書籍】[ 中島袈裟幸 ]
<p>自分の日常を描いたり、心の声をハガキに書きとめ、全国の家族や友達へ、絵手紙エールを送ってみませんか?</p> <p>今日のささいな幸せや、希望、夢、感謝を、思い出して、言葉や絵をハガキに書いてみましょう。</p> <p>著者の中島さんがいつも心がけている、言葉の選び方から、構図までをわかりやすく解説します。</p> <p>季節にあわせた、樹木や花、魚、野菜、昆虫、鳥、地域のお祭り、なども、描いてみると面白いものです。</p> <p>小さい頃の思い出も、また懐古。<br /> いまだからわかるやさしさに、感謝の気持ちを添えて。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1980 円 (税込 / 送料込)
![絵てがみ 美しい日本を巡る旅のことば選び 47都道府県の風物を題材とした作例250点、3000語を収録【電子書籍】[ 吉水咲子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3668/2000004613668.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】絵てがみ 美しい日本を巡る旅のことば選び 47都道府県の風物を題材とした作例250点、3000語を収録【電子書籍】[ 吉水咲子 ]
<p>日本を巡る旅をテーマにした絵手紙の作例集です。<br /> 海、山、川、谷などの自然から、歴史的建物や神社仏閣などの建物、市場や露店やお祭りなどの街の風景から、名産品やご当地グルメ、駅弁などの食べものまで、日本全国、47都道府県の風物を題材に、絵の作例250点と、言葉の作例3000語を収録しました。</p> <p>季節の変わり目や年中行事など「時の移ろい」をテーマに描くのが絵手紙の定番ですが、旅という「空間の移動」をテーマにしたのがこの本です。<br /> 「旅」という、普段の生活の中では味わえない感動を絵手紙にして、誰かに伝えてみてはいかがでしょうか。<br /> きっと写真を見せるより、絵手紙でしか伝えられない何かがあるはずです。</p> <p>初めて絵手紙を描いてみたいけど、何をどうやって描いていいのかわからないという初心者の方から、新しい絵手紙にチャレンジしたいという上級者の方まで、幅広い方々に読んでいただける一冊です。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1980 円 (税込 / 送料込)