「ホビー・スポーツ・美術 > 書道」の商品をご紹介します。

心に響くボールペン字はがき作例集/和田康子【1000円以上送料無料】

心に響くボールペン字はがき作例集/和田康子【1000円以上送料無料】

著者和田康子(著)出版社日本習字普及協会発売日2023年11月ISBN9784819503587ページ数77Pキーワードこころにひびくぼーるぺんじはがきさくれいしゆう ココロニヒビクボールペンジハガキサクレイシユウ わだ やすこ ワダ ヤスコ9784819503587内容紹介.身近な存在のボールペンとはがきサイズの用紙を使用したペン字作品の参考お手本集です。はがきサイズのスペースに、作品としての書き方を独習できるよう懇切丁寧に解説指導しています。お手本の語句は難しい文章や言葉は使用せず、童謡・俳句・現代曲の歌詞などを使用しました。いろいろな書きぶりを練習し、ペン字作品を書いてみましょう。書き文字のお手本はおもに楷書とややくずした行書を採用しており、作品制作のみならず行書のお手本集としても最適な内容です。行書をさらに上達したいと考えられている方にもお奨めの内容です。.※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 童謡・唱歌を書く(書き込み おもちゃのチャチャチャ/作例 おもちゃのチャチャチャ/作例 ふじの山/作例 ペチカ/作例 夕焼小説/作例 朧月夜/用具・用材の話(1)ボールペンの種類)/第2章 俳句を書く(書き込み 初日さす…/作例 初日さす…/作例 菜の花や…/作例 朝顔に…/作例 白露も…/作例 ころりと…/用具・用材の話(2)ボールペン以外の筆記具)/第3章 短歌を書く(書き込み たのしみは朝おきいでて…/作例 たのしみは朝おきいでて…/作例 最上川の上空にして…/作例 何ごとも夢のごとくに…/作例 清水へ祇園をよぎる…/作例 やはらかに柳あをめる/用具・用材の話(3)用紙)/第4章 名文を書く(書き込み ゆく河のながれは絶えずして…/作例 ゆく河のながれは絶えずして……/作例 明日、私の人生の…/作例 無暗にあせっては…/作例 うつむいてはいけない…/作例 日がひかりはじめたとき…/用具・用材の話(4)塩化ビニール製下敷)/第5章 現代曲を書く(書き込み TOMORROW/作例 TOMORROW/作例 上を向いて歩こう/作例 少年時代/作例 泣き笑いのエピソード/作例 明日へ/下敷)

1760 円 (税込 / 送料込)

心に響くボールペン字はがき作例集/和田康子【3000円以上送料無料】

心に響くボールペン字はがき作例集/和田康子【3000円以上送料無料】

著者和田康子(著)出版社日本習字普及協会発売日2023年11月ISBN9784819503587ページ数77Pキーワードこころにひびくぼーるぺんじはがきさくれいしゆう ココロニヒビクボールペンジハガキサクレイシユウ わだ やすこ ワダ ヤスコ9784819503587内容紹介.身近な存在のボールペンとはがきサイズの用紙を使用したペン字作品の参考お手本集です。はがきサイズのスペースに、作品としての書き方を独習できるよう懇切丁寧に解説指導しています。お手本の語句は難しい文章や言葉は使用せず、童謡・俳句・現代曲の歌詞などを使用しました。いろいろな書きぶりを練習し、ペン字作品を書いてみましょう。書き文字のお手本はおもに楷書とややくずした行書を採用しており、作品制作のみならず行書のお手本集としても最適な内容です。行書をさらに上達したいと考えられている方にもお奨めの内容です。.※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 童謡・唱歌を書く(書き込み おもちゃのチャチャチャ/作例 おもちゃのチャチャチャ/作例 ふじの山/作例 ペチカ/作例 夕焼小説/作例 朧月夜/用具・用材の話(1)ボールペンの種類)/第2章 俳句を書く(書き込み 初日さす…/作例 初日さす…/作例 菜の花や…/作例 朝顔に…/作例 白露も…/作例 ころりと…/用具・用材の話(2)ボールペン以外の筆記具)/第3章 短歌を書く(書き込み たのしみは朝おきいでて…/作例 たのしみは朝おきいでて…/作例 最上川の上空にして…/作例 何ごとも夢のごとくに…/作例 清水へ祇園をよぎる…/作例 やはらかに柳あをめる/用具・用材の話(3)用紙)/第4章 名文を書く(書き込み ゆく河のながれは絶えずして…/作例 ゆく河のながれは絶えずして……/作例 明日、私の人生の…/作例 無暗にあせっては…/作例 うつむいてはいけない…/作例 日がひかりはじめたとき…/用具・用材の話(4)塩化ビニール製下敷)/第5章 現代曲を書く(書き込み TOMORROW/作例 TOMORROW/作例 上を向いて歩こう/作例 少年時代/作例 泣き笑いのエピソード/作例 明日へ/下敷)

1760 円 (税込 / 送料別)

九楊自伝 未知への歩行 [ 石川 九楊 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】九楊自伝 未知への歩行 [ 石川 九楊 ]

未知への歩行 石川 九楊 ミネルヴァ書房キュウヨウジデン イシカワ キュウヨウ 発行年月:2024年09月25日 予約締切日:2024年07月26日 ページ数:386p サイズ:単行本 ISBN:9784623097814 石川九楊(イシカワキュウヨウ) 1945年福井県越前市生まれ。京都大学法学部卒業。京都精華大学教授、同大学文字文明研究所所長等をへて京都精華大学名誉教授。現在、書家、評論家。主著『書の終焉』同朋舎出版、1990年、サントリー学芸賞受賞。『日本書史』名古屋大学出版会、2001年、毎日出版文化賞受賞。『近代書史』名古屋大学出版会、2009年、大佛次郎賞受賞。ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 いざ荒野へー古里人に逆らって我よ菜の花/第2章 展望なき時代にー二十にして心已に朽ちたり/第3章 狂喜の時代のなかでー衆人皆酔う我独り醒む/第4章 独立後の苦闘ーわが神、わが神、どうしてわたしをお見捨てになったのですか/第5章 瀬田川畔にてー我や先、人や先、今日とも知らず、明日とも知らず/第6章 書作と著作ー唯一人の軍隊による書への反乱、否正規戦/第7章 敗戦の年に生まれてーもう一枚、もう一枚…胸を張り上を向いて歩け…/第8章 東京根岸の里でーお互いさまですから…/第9章 時代の随伴者としてーここから狂気が始まった/第10章 表現の永続革命ー奇人、狂人、悪人達が書の美を磨きあげた 書家であり思想家でもある石川九楊。その生涯はいかなるものだったのか。幼少期の書との出会い、大学での時代・社会との終わりなき闘い。そのなかでの恋愛・結婚、会社員と書家との二重生活、そして東京根岸へ…。書家としての表現の模索と超克、“書く”ことを“筆蝕”の芸術と位置付けた思想家の苦悩と葛藤、さらには多くの人たちとの「出会い・ふれあい・別れ」。戦後の泡沫のような時代を生き、今なお闘い続けるその人生を余すところなく描く。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道

3080 円 (税込 / 送料込)

心に響くボールペン字 はがき作例集 [ 和田 康子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】心に響くボールペン字 はがき作例集 [ 和田 康子 ]

和田 康子 日本習字普及協会ココロニヒビクボールペンジ ハガキサクレイシュウ ワダ ヤスコ 発行年月:2023年11月30日 予約締切日:2023年11月29日 ページ数:80p サイズ:単行本 ISBN:9784819503587 和田康子(ワダヤスコ) 5歳頃より、祖父や川内悠渓先生に書の手習いを受け、藤田金治先生に師事。現在、毛筆・硬筆指導、ペン字書籍の監修・執筆を中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 童謡・唱歌を書く(書き込み おもちゃのチャチャチャ/作例 おもちゃのチャチャチャ/作例 ふじの山/作例 ペチカ/作例 夕焼小説/作例 朧月夜/用具・用材の話(1)ボールペンの種類)/第2章 俳句を書く(書き込み 初日さす…/作例 初日さす…/作例 菜の花や…/作例 朝顔に…/作例 白露も…/作例 ころりと…/用具・用材の話(2)ボールペン以外の筆記具)/第3章 短歌を書く(書き込み たのしみは朝おきいでて…/作例 たのしみは朝おきいでて…/作例 最上川の上空にして…/作例 何ごとも夢のごとくに…/作例 清水へ祇園をよぎる…/作例 やはらかに柳あをめる/用具・用材の話(3)用紙)/第4章 名文を書く(書き込み ゆく河のながれは絶えずして…/作例 ゆく河のながれは絶えずして……/作例 明日、私の人生の…/作例 無暗にあせっては…/作例 うつむいてはいけない…/作例 日がひかりはじめたとき…/用具・用材の話(4)塩化ビニール製下敷)/第5章 現代曲を書く(書き込み TOMORROW/作例 TOMORROW/作例 上を向いて歩こう/作例 少年時代/作例 泣き笑いのエピソード/作例 明日へ/下敷) 「身近な」はがきとボールペンそして「身近な」言葉で作品づくり!童謡・唱歌・俳句・短歌・名文・現代曲の作品ごとにポイントを丁寧でわかりやすい解説で独習可能! 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道

1760 円 (税込 / 送料込)

かなのレッスン 4/村上翠亭【1000円以上送料無料】

かなのレッスン 4/村上翠亭【1000円以上送料無料】

著者村上翠亭(著)出版社二玄社発売日1987年10月ISBN9784544018127ページ数53Pキーワードかなのれつすん4しきのうた カナノレツスン4シキノウタ むらかみ すいてい ムラカミ スイテイ9784544018127内容紹介 はじめに■パート1 春のうた(レッスン1~13) お水取り 四半 〈俳句〉水とりや… 芭蕉 梅 半紙 〈短歌〉こちふかば… 菅原道真 朧月 半紙横 〈短歌〉てりもせず… 大江千里 春雨 短冊 〈俳句〉はるさめや… 蕪村 椿 短冊 〈短歌〉こせ山の… 坂門人足 雛祭 色紙 〈俳句〉くさの戸も… 芭蕉 桜 色紙 〈短歌〉みわたせば… 素性法師 菜の花 豆色紙 〈俳句〉なの花や… 蕪村 鳥 継色紙 〈短歌〉むらぎもの… 良寛 燕 扇面形 〈俳句〉やまとぢの… 蕪村 山吹 団扇形 〈俳句〉ほろほろと… 芭蕉 蛙 円形 〈俳句〉古池や… 芭蕉 時鳥 半紙横 〈短歌〉ふぢなみの… 田辺史福麻呂 チャレンジコーナー Tシャツに書く コーヒーブレイク 書のある空間■パート2 夏のうた(レッスン14~20) 蟻 半紙 〈俳句〉ありの道… 一茶 紫陽花 半紙 〈短歌〉あぢさゐの… 橘諸兄 百合 半紙横 〈短歌〉なつののの… 大伴坂上郎女 夕立 色紙 〈俳句〉ゆふだちや… 蕪村 鵜飼 色紙 〈俳句〉おもしろうて… 芭蕉 夏草 扇面形 〈俳句〉なつくさや… 芭蕉 ? 団扇形 〈俳句〉しづかさや… 芭蕉 チャレンジコーナー 唱歌を書く コーヒーブレイク 料紙と作品形式■パート3 秋のうた(レッスン21~29) 萩 半紙 〈短歌〉まくずはら… 不詳 桔梗 短冊 〈俳句〉きりきりしゃん… 一茶 蟋蟀 懐紙 〈短歌〉暮月夜… 湯原王 月 色紙 〈俳句〉名月や… 芭蕉 鹿 色紙 〈短歌〉ゆふされば… 舒明天皇 菊 豆色紙 〈俳句〉菊の香や… 芭蕉 秋深し 扇面形 〈俳句〉秋ふかき… 芭蕉 鴫 円形 〈短歌〉心なき… 西行法師 烏 条幅半折〈俳句〉枯枝に… 芭蕉 チャレンジコーナー ろうけつ染め コーヒーブレイク 行の構造(散らし書きの基礎知識)■パート4 冬のうた(レッスン30~36) 鴨 四半 〈俳句〉海くれて… 芭蕉 葱 四半横 〈俳句〉ねぶかしろく… 芭蕉 白雪 短冊 〈短歌〉みよしのの… 壬生忠岑 冬の山里 色紙 〈短歌〉さびしさに… 西行法師 落葉 色紙 〈短歌〉をぐら山… 西行法師 大根 扇面形 〈俳句〉大根引… 一茶 千鳥 懐紙 〈短歌〉あふみの海… 柿本人麻呂 チャレンジコーナー 物語を書く コーヒーブレイク 見せ場を作る おわりに※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

4290 円 (税込 / 送料込)

かなのレッスン 4/村上翠亭【3000円以上送料無料】

かなのレッスン 4/村上翠亭【3000円以上送料無料】

著者村上翠亭(著)出版社二玄社発売日1987年10月ISBN9784544018127ページ数53Pキーワードかなのれつすん4しきのうた カナノレツスン4シキノウタ むらかみ すいてい ムラカミ スイテイ9784544018127内容紹介 はじめに■パート1 春のうた(レッスン1~13) お水取り 四半 〈俳句〉水とりや… 芭蕉 梅 半紙 〈短歌〉こちふかば… 菅原道真 朧月 半紙横 〈短歌〉てりもせず… 大江千里 春雨 短冊 〈俳句〉はるさめや… 蕪村 椿 短冊 〈短歌〉こせ山の… 坂門人足 雛祭 色紙 〈俳句〉くさの戸も… 芭蕉 桜 色紙 〈短歌〉みわたせば… 素性法師 菜の花 豆色紙 〈俳句〉なの花や… 蕪村 鳥 継色紙 〈短歌〉むらぎもの… 良寛 燕 扇面形 〈俳句〉やまとぢの… 蕪村 山吹 団扇形 〈俳句〉ほろほろと… 芭蕉 蛙 円形 〈俳句〉古池や… 芭蕉 時鳥 半紙横 〈短歌〉ふぢなみの… 田辺史福麻呂 チャレンジコーナー Tシャツに書く コーヒーブレイク 書のある空間■パート2 夏のうた(レッスン14~20) 蟻 半紙 〈俳句〉ありの道… 一茶 紫陽花 半紙 〈短歌〉あぢさゐの… 橘諸兄 百合 半紙横 〈短歌〉なつののの… 大伴坂上郎女 夕立 色紙 〈俳句〉ゆふだちや… 蕪村 鵜飼 色紙 〈俳句〉おもしろうて… 芭蕉 夏草 扇面形 〈俳句〉なつくさや… 芭蕉 ? 団扇形 〈俳句〉しづかさや… 芭蕉 チャレンジコーナー 唱歌を書く コーヒーブレイク 料紙と作品形式■パート3 秋のうた(レッスン21~29) 萩 半紙 〈短歌〉まくずはら… 不詳 桔梗 短冊 〈俳句〉きりきりしゃん… 一茶 蟋蟀 懐紙 〈短歌〉暮月夜… 湯原王 月 色紙 〈俳句〉名月や… 芭蕉 鹿 色紙 〈短歌〉ゆふされば… 舒明天皇 菊 豆色紙 〈俳句〉菊の香や… 芭蕉 秋深し 扇面形 〈俳句〉秋ふかき… 芭蕉 鴫 円形 〈短歌〉心なき… 西行法師 烏 条幅半折〈俳句〉枯枝に… 芭蕉 チャレンジコーナー ろうけつ染め コーヒーブレイク 行の構造(散らし書きの基礎知識)■パート4 冬のうた(レッスン30~36) 鴨 四半 〈俳句〉海くれて… 芭蕉 葱 四半横 〈俳句〉ねぶかしろく… 芭蕉 白雪 短冊 〈短歌〉みよしのの… 壬生忠岑 冬の山里 色紙 〈短歌〉さびしさに… 西行法師 落葉 色紙 〈短歌〉をぐら山… 西行法師 大根 扇面形 〈俳句〉大根引… 一茶 千鳥 懐紙 〈短歌〉あふみの海… 柿本人麻呂 チャレンジコーナー 物語を書く コーヒーブレイク 見せ場を作る おわりに※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

4290 円 (税込 / 送料込)