「ホビー・スポーツ・美術 > 華道・フラワーアレンジメント」の商品をご紹介します。
実践フラワーアレンジメントラッピング 花を美しく包むテクニック/林芳久【3000円以上送料無料】
※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者林芳久(著)出版社誠文堂新光社発売日2014年11月ISBN9784416714171ページ数112Pキーワードじつせんふらわーあれんじめんとらつぴんぐはなおうつ ジツセンフラワーアレンジメントラツピングハナオウツ はやし よしひさ ハヤシ ヨシヒサ9784416714171内容紹介花を贈るシーンに役立つ、花のラッピングのアイデアとテクニック集。本書籍では、フラワーアレンジメントを包むことに焦点を置き、形にあわせたさまざなラッピング方法やリボンワークを紹介。ペーパーの材質の違い、その質感に合わせた最適な使い方、リボンの種類と特性など基本から、コストを掛けずにラッピングするノウハウまで、花の現場で役に立つ知識が満載。アレンジメントだけでなく、一緒に贈りたいギフトのラッピングも紹介。細かい手順をわかりやすい大きさで紹介。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 1カットでできるスピードラッピング!(ワックスペーパーで包む/ストライプのフィルムで包む ほか)/2 アイデアいっぱいアレンジメントラッピング(形が崩れにくいフィルムの包み方(あて板を使って)/スチレンボードを使ったあて板の作り方 ほか)/3 さまざまなシーンで使えるラッピング(テトラ型コサージュケース/リボンで楽しむハロウィン ほか)/4 アレンジメントに役立つリボンワーク(パーツに使える蝶結び/重ねリボン ほか)
1760 円 (税込 / 送料別)
【送料無料】実践フラワーアレンジメントラッピング 花を美しく包むテクニック/林芳久
※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者林芳久(著)出版社誠文堂新光社発売日2014年11月ISBN9784416714171ページ数112Pキーワードじつせんふらわーあれんじめんとらつぴんぐはなおうつ ジツセンフラワーアレンジメントラツピングハナオウツ はやし よしひさ ハヤシ ヨシヒサ9784416714171内容紹介花を贈るシーンに役立つ、花のラッピングのアイデアとテクニック集。本書籍では、フラワーアレンジメントを包むことに焦点を置き、形にあわせたさまざなラッピング方法やリボンワークを紹介。ペーパーの材質の違い、その質感に合わせた最適な使い方、リボンの種類と特性など基本から、コストを掛けずにラッピングするノウハウまで、花の現場で役に立つ知識が満載。アレンジメントだけでなく、一緒に贈りたいギフトのラッピングも紹介。細かい手順をわかりやすい大きさで紹介。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 1カットでできるスピードラッピング!(ワックスペーパーで包む/ストライプのフィルムで包む ほか)/2 アイデアいっぱいアレンジメントラッピング(形が崩れにくいフィルムの包み方(あて板を使って)/スチレンボードを使ったあて板の作り方 ほか)/3 さまざまなシーンで使えるラッピング(テトラ型コサージュケース/リボンで楽しむハロウィン ほか)/4 アレンジメントに役立つリボンワーク(パーツに使える蝶結び/重ねリボン ほか)
1760 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】プリザーブドフラワーはじめてBOOK【電子書籍】[ 井越 和子 ]
<p>美しい色や状態が、手間なしで長くキープできることで人気のプリザーブドフラワー。最近は、値段的にも入手しやすくなってきました。プリザーブドフラワーといえばお金がかかるというイメージでしたが、本書では、1000円台・2000円台・3000円台・5000円台・1万円台と、アレンジが予算別に選べます。クリスマス・バレンタイン・お正月・ハロウィンなど、四季折々の行事で活躍するイベントアレンジも豊富に掲載。また、ブーケやリースの作り方も紹介しています。プリザーブドフラワーの基本知識や必要な道具も、初心者向けに解説し、ビギナーに使いやすい花カタログも充実。この1冊で、知識ゼロから楽しくスタートできます!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1100 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】実践フラワーアレンジメントラッピング 花を美しく包むテクニック [ 林芳久 ]
花を美しく包むテクニック 林芳久 誠文堂新光社ジッセン フラワー アレンジメント ラッピング ハヤシ,ヨシヒサ 発行年月:2014年11月04日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784416714171 林芳久(ハヤシヨシヒサ) 花の現場で役に立つフラワーラッピングなどを全国でデモンストレーションするなど活躍中のラッピングコーディネーター。ラッピングメーカー「アニマート株式会社」代表取締役社長。「実践現場主義」「営利的有料ラッピング」「店舗ディスプレーによる商品構成作り」などのテーマでビジネスにつながるラッピングを提案し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 1カットでできるスピードラッピング!(ワックスペーパーで包む/ストライプのフィルムで包む ほか)/2 アイデアいっぱいアレンジメントラッピング(形が崩れにくいフィルムの包み方(あて板を使って)/スチレンボードを使ったあて板の作り方 ほか)/3 さまざまなシーンで使えるラッピング(テトラ型コサージュケース/リボンで楽しむハロウィン ほか)/4 アレンジメントに役立つリボンワーク(パーツに使える蝶結び/重ねリボン ほか) 本 ビジネス・経済・就職 産業 農業・畜産業 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 華道・フラワーアレンジメント 美容・暮らし・健康・料理 ガーデニング・フラワー 花 美容・暮らし・健康・料理 ガーデニング・フラワー 華道・フラワーアレンジメント
1760 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】フラワーカレンダー 季節の花飾り/森由美子
著者森由美子(著)出版社誠文堂新光社発売日2017年12月ISBN9784416917862ページ数111Pキーワードふらわーかれんだーきせつのはなかざり フラワーカレンダーキセツノハナカザリ もり ゆみこ モリ ユミコ9784416917862内容紹介フラワーコーディネーター歴50年の著者がお送りする、季節を彩る花飾りの数々。クリスマス、イースター、ハロウィン、ひな祭り、お正月など、12ヵ月の行事それぞれにふさわしい花飾りを、日本のフラワーデザイン黎明期から花とともに歩んできた著者が、歴史をひもときながら紹介します。花屋さんの切り花だけではなく、庭の花や緑もふんだんに使うのが、一般的なフラワーアレンジメントとは異なる魅力。とはいえ決して地味ではなく、温かみのある華やかさに溢れています。各種ディスプレイの参考にもなります。東京・下北沢「森 由美子花のサロン」と山梨・小淵沢「ギャラリー フラワーカレンダー」を主宰する著者の、集大成ともいえる作品集。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 春 花ほころぶ季節(3月 ひな祭り/4月 イースター/5月 母の日/春の楽しみ スミレとスズラン)/第2章 夏 みどり香る季節(6月 父の日/7月 七夕/8月 高原の夏/夏の楽しみ 貝殻)/第3章 秋 色づき実る季節(9月 お月見/10月 ハロウィーン/11月 感謝祭/秋の楽しみ 秋バラ)/第4章 冬 新たに芽吹く季節(12月 クリスマス/ワンポイントレッスン クリスマスのグリーンとお正月のグリーン/1月 お正月/2月 奈良のお水取り/冬の楽しみ 木の実とドライフラワー)/第5章 季節を通じて(リース/コサージュ/小さな花器)
1980 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】日々の花ごと 「ちょっと」からはじめる飾り方/マミフラワーデザインスクール
著者マミフラワーデザインスクール(著)出版社誠文堂新光社発売日2018年06月ISBN9784416917848ページ数125Pキーワードひびのはなごとちよつとからはじめるかざりかた ヒビノハナゴトチヨツトカラハジメルカザリカタ まみ/ふらわ-/でざいん/すく マミ/フラワ-/デザイン/スク9784416917848内容紹介日々の花ごと。それは、いつもの暮らしに花を飾ってみるそんな小さなことからはじまります。1本だけ、小瓶に挿してみる。もらった花束をいけてみる。机や棚に飾ったり、壁に掛けたり、床に置いたり、いろいろな場所にいろいろな花をいけてみるとそれだけで見慣れた景色がちょっとステキに思えてくるから不思議です。本書ではそんなさまざまな場所への飾り方のアイデアを美しいビジュアルで紹介していきます。それだけでなく葉や枝を使って飾る楽しみ方や花の扱い方の基本など実際に使えるシンプルな手法や知識も掲載。「ちょっと」からはじめる花の飾り方を今日からはじめてみませんか。■目次CHAPTER1 心がふわりと潤う、日々の花ごと。いつもの空間に、置くだけで/キッチン、水まわりに緑を/テーブルの花で、おもてなし/壁に、フックに引っ掛けて/遊び心で飾る/床に置いても映える/花束を、そのままにイベントを楽しむ花アイデア!(正月/バレンタイン/ひな祭り/イースター/母の日/父の日/ハロウィン/クリスマス/バースデー)/花を扱うときの基本ごと(花選びは、ここを見て/いける前にしたいこと/水の量のこと/花束のいろは/フローラルフォームの使い方/枝をいける前に/お教室に通ってみる)/きれいに飾るためのコツ、いろいろCHAPTER2 作るを楽しむ、花くばり。小さな葉をたくさん丸める/厚みのある葉を重ねる/枯れ葉を重ねて茎を通す/小枝を束ねて詰めて/細長い葉を、巻いてみる/大きな葉を、折りたたむ/実ものを集めて/エアプランツに絡ませる/太い枝を器に置く/ツルを巻いてみる/野菜で挟んでみる/大きな葉に切り込みを入れて挟むCHAPTER3 植物標本。色鮮やかな花/ハーブ/葉/カボチャいろいろ/実ものとツルもの/クリスマスに使う植物/正月に使う植物/球根の花/ドライフラワー/ドライの実もの/多肉植物いろいろ※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 心がふわりと潤う、日々の花ごと。(いつもの空間に、置くだけで/キッチン、水まわりに緑を/テーブルの花で、おもてなし ほか)/2 作るを楽しむ、花くばり。(小さな葉をたくさん丸める/厚みのある葉を重ねる/枯れ葉を重ねて茎を通す ほか)/3 植物標本。(色鮮やかな花/ハーブ/葉 ほか)
1760 円 (税込 / 送料込)
プリザーブド フラワー ガラスドーム 祝い贈り物 おしゃれ 女性 花 誕生日プレゼント送料無料 プリザーブドフラワー カーネーション 永遠の花 永生花 枯れない花 ギフト プレゼント ガラスポット ドライフラワー ボックス付 LEDライト付 卒業式 母の日 成人式 成人 誕生日 結婚祝い 母 彼女 結婚記念日 両親 退職祝い 結婚式 還暦祝い
花構成:カーネーション、その他 サイズ:約11x17cm 包装:クリアガラスカバー、 ベース、ギフトボックス、LEDライト、 生産国:チャイナ 季節の贈り物に 1月:お正月 ご挨拶 門松 正月 成人式 成人の日 帰省 新年 オシャレ フラワーギフト 2月:バレンタインデー 本命 義理 お祝い 告白 プロポーズ サプライズ プチギフト 3月:ひな祭り ひなまつり ホワイトデー お返し 男性 卒業式 卒園式 卒業祝い 結婚祝い 退職祝い 定年 送迎会 転勤 アルバム 4月:入学式 入園式 入学祝い 就職祝い 開店祝い 改築祝い 歓送迎会 新築祝い 進学 進級 就任 一人暮らし 5月:母の日 母の日ギフト 赤 カーネーション 子供の日 お祭り ゴールデンウィーク お土産 6月:父の日 ビジネス ギフト アレンジメント お酒 結婚式 7月:七夕 お中元 父 季節の花 お見舞い フラワーアレンジメント 8月:金婚式 銀婚式 白 ボックスフラワー 自宅用 お盆 お供え 9月:敬老の日 スイーツ セット お彼岸 ホームパーティ 10月:ハロウィン イベント メッセージ 発表会 花 電報 11月:夫婦の日 いい夫婦 開店 オープン アレンジ 母 おまかせ アレンジメント グリーン 12月:クリスマス サプライズ プレゼント お歳暮 大掃除 模様替え 芳香剤 アレンジメント 花 ギフト 母の日 母の日ギフト 母の日 プレゼント 実用的 母の日 カーネーション 母の日 プレゼント 花 母の日 プレゼント 花 花瓶いらずの花束 そのままブーケ 誕生日 プレゼント 花 女性 母 祖母 女友達 フラワーギフト 還暦祝い 生花 退職祝い 送別会 お祝い おしゃれ 花束 花 アレンジメント お花 お誕生日 結婚祝い 結婚記念日 妻 快気祝い 合格祝い ソープフラワー 花束 新築祝い フラワー ソープフラワー ボックス 結婚記念日 プレゼント 妻 フラワー ギフト ソープフラワー ボックス フラワーボックス 母の日 石鹸 フラワー 花 プレゼント ギフト ソープフラワー バラ カーネーション 母の日 結婚祝い お祝い 誕生日 プレゼント ソープフラワー 記念日 送迎会 退職祝い 送別会 サプライズ 結婚記念日 発表会 快気祝い 卒業式 入学式 卒業祝い 入学祝い ソープフラワー お花 フラワーギフト シャボンフラワー フレグランス フレグランスフラワー フラワーアレンジ メッセージカード メッセージ ソープフラワー 母の日 プレゼント 贈り物 お花 お祝い 内祝い 就職祝い 成人祝い 出産祝い ベイビーシャワー 入園祝い 入園式 七五三 プチギフト 母の日 父の日 ホワイトデー お返し 記念品 お見舞い 贈答品 喜寿 古希 米寿 還暦 還暦祝い 開店祝い ソープフラワー 花束 二次会 景品 コンペ ノベルティ 賞品 進学祝い 新築祝い 引き出物 花粉症 合格 入園 新生活 電報 フラワーギフト 引っ越し祝い 金婚式 銀婚式 女性 男性 妻 彼女 友達 母 義母 母の日 プレゼント ソープフラワー 父の日 祖父 祖母 女の子 男の子 結婚祝い 誕生日 母の日 クリスマスプレゼント 敬老の日 バレンタインデー ホワイトデー 父の日 プレゼント 誕生日プレゼント 結婚祝い 出産祝い フラワーギフト お祝い 結婚記念日 古希 喜寿 米寿 還暦祝い お礼 引越し祝い 結婚式 新築祝い 開業祝い 開店祝い 記念日 改築祝い 発表会 金婚式 銀婚式 贈り物 退職 送別 粗品 景品 入学 卒業 内祝い 卒業式 卒業祝い 卒園祝い 母親 お母さん 女友達 祖母 おばあちゃん 義母 ママ 彼ママ 女性 父親 お父さん 友人 ともだち おじいちゃん 祖父 義父 同僚 職場 先輩 後輩 取引先 恋人 彼女 彼氏 ガールフレンド ボーイフレンド 30代 40代 50代 60代 70代 80代 90代
4380 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】くらしが華やぐ花コーディネート アーティフィシャルでインテリアをおしゃれに! (花生活、はじめます) [ 向坂留美子 ]
アーティフィシャルでインテリアをおしゃれに! 花生活、はじめます 向坂留美子 六耀社クラシ ガ ハナヤグ ハナ コーディネート サキサカ,ルミコ 発行年月:2018年05月 予約締切日:2018年03月28日 ページ数:71p サイズ:単行本 ISBN:9784897379708 向坂留美子(サキサカルミコ) フラワーデザイナー&住空間スタイリスト。逗子生まれ。東京女子大学文理学部英米文学科卒業。テレビ&ラジオのディレクターとして、NHKや女性チャンネル♪LaLaTVの番組制作に8年携わる。花が好きで、マミフラワーデザインスクールにて講師資格取得。3年間のドイツ滞在中に、ドイツ、イギリスにてフラワーデザイン、テーブル&マナー、おもてなし料理などを学ぶ。またヨーロッパ中を巡り(車の走行距離だけでも10万キロ近くに)、建築、美術、音楽に触れ、自然や街並みの美しさなどに感化される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 春の章(春の息吹を感じてーイースターブランチを楽しんで/さくらを愛でながらー春爛漫お花見のつどい ほか)/夏の章(初夏の香りーハーブティーで午後のひとときを/夏の和ごころー和洋折衷でおもてなし ほか)/秋の章(秋の風を感じてーコスモスを和モダンに/前夜祭に乾杯!ー大人色のハロウィン ほか)/冬の章(聖夜の煌めきー伝統的なクリスマス/雪降る夜を夢見てーモダンなクリスマス ほか) 全国から生徒が集まる注目のサロネーゼが季節の花テクニックを伝授。初心者でもできる簡単ですてきなアレンジスタイルも特記。 本 ビジネス・経済・就職 産業 農業・畜産業 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 華道・フラワーアレンジメント 美容・暮らし・健康・料理 ガーデニング・フラワー 花 美容・暮らし・健康・料理 ガーデニング・フラワー 華道・フラワーアレンジメント
1980 円 (税込 / 送料込)
日々の花ごと 「ちょっと」からはじめる飾り方/マミフラワーデザインスクール【3000円以上送料無料】
著者マミフラワーデザインスクール(著)出版社誠文堂新光社発売日2018年06月ISBN9784416917848ページ数125Pキーワードひびのはなごとちよつとからはじめるかざりかた ヒビノハナゴトチヨツトカラハジメルカザリカタ まみ/ふらわ-/でざいん/すく マミ/フラワ-/デザイン/スク9784416917848内容紹介日々の花ごと。それは、いつもの暮らしに花を飾ってみるそんな小さなことからはじまります。1本だけ、小瓶に挿してみる。もらった花束をいけてみる。机や棚に飾ったり、壁に掛けたり、床に置いたり、いろいろな場所にいろいろな花をいけてみるとそれだけで見慣れた景色がちょっとステキに思えてくるから不思議です。本書ではそんなさまざまな場所への飾り方のアイデアを美しいビジュアルで紹介していきます。それだけでなく葉や枝を使って飾る楽しみ方や花の扱い方の基本など実際に使えるシンプルな手法や知識も掲載。「ちょっと」からはじめる花の飾り方を今日からはじめてみませんか。■目次CHAPTER1 心がふわりと潤う、日々の花ごと。いつもの空間に、置くだけで/キッチン、水まわりに緑を/テーブルの花で、おもてなし/壁に、フックに引っ掛けて/遊び心で飾る/床に置いても映える/花束を、そのままにイベントを楽しむ花アイデア!(正月/バレンタイン/ひな祭り/イースター/母の日/父の日/ハロウィン/クリスマス/バースデー)/花を扱うときの基本ごと(花選びは、ここを見て/いける前にしたいこと/水の量のこと/花束のいろは/フローラルフォームの使い方/枝をいける前に/お教室に通ってみる)/きれいに飾るためのコツ、いろいろCHAPTER2 作るを楽しむ、花くばり。小さな葉をたくさん丸める/厚みのある葉を重ねる/枯れ葉を重ねて茎を通す/小枝を束ねて詰めて/細長い葉を、巻いてみる/大きな葉を、折りたたむ/実ものを集めて/エアプランツに絡ませる/太い枝を器に置く/ツルを巻いてみる/野菜で挟んでみる/大きな葉に切り込みを入れて挟むCHAPTER3 植物標本。色鮮やかな花/ハーブ/葉/カボチャいろいろ/実ものとツルもの/クリスマスに使う植物/正月に使う植物/球根の花/ドライフラワー/ドライの実もの/多肉植物いろいろ※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 心がふわりと潤う、日々の花ごと。(いつもの空間に、置くだけで/キッチン、水まわりに緑を/テーブルの花で、おもてなし ほか)/2 作るを楽しむ、花くばり。(小さな葉をたくさん丸める/厚みのある葉を重ねる/枯れ葉を重ねて茎を通す ほか)/3 植物標本。(色鮮やかな花/ハーブ/葉 ほか)
1760 円 (税込 / 送料別)
フラワーカレンダー 季節の花飾り/森由美子【3000円以上送料無料】
著者森由美子(著)出版社誠文堂新光社発売日2017年12月ISBN9784416917862ページ数111Pキーワードふらわーかれんだーきせつのはなかざり フラワーカレンダーキセツノハナカザリ もり ゆみこ モリ ユミコ9784416917862内容紹介フラワーコーディネーター歴50年の著者がお送りする、季節を彩る花飾りの数々。クリスマス、イースター、ハロウィン、ひな祭り、お正月など、12ヵ月の行事それぞれにふさわしい花飾りを、日本のフラワーデザイン黎明期から花とともに歩んできた著者が、歴史をひもときながら紹介します。花屋さんの切り花だけではなく、庭の花や緑もふんだんに使うのが、一般的なフラワーアレンジメントとは異なる魅力。とはいえ決して地味ではなく、温かみのある華やかさに溢れています。各種ディスプレイの参考にもなります。東京・下北沢「森 由美子花のサロン」と山梨・小淵沢「ギャラリー フラワーカレンダー」を主宰する著者の、集大成ともいえる作品集。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 春 花ほころぶ季節(3月 ひな祭り/4月 イースター/5月 母の日/春の楽しみ スミレとスズラン)/第2章 夏 みどり香る季節(6月 父の日/7月 七夕/8月 高原の夏/夏の楽しみ 貝殻)/第3章 秋 色づき実る季節(9月 お月見/10月 ハロウィーン/11月 感謝祭/秋の楽しみ 秋バラ)/第4章 冬 新たに芽吹く季節(12月 クリスマス/ワンポイントレッスン クリスマスのグリーンとお正月のグリーン/1月 お正月/2月 奈良のお水取り/冬の楽しみ 木の実とドライフラワー)/第5章 季節を通じて(リース/コサージュ/小さな花器)
1980 円 (税込 / 送料別)