「本・雑誌・コミック > 絵本・児童書・図鑑」の商品をご紹介します。

昔のくらしと道具 5/大島建彦/大角修【3000円以上送料無料】
著者大島建彦(監修) 大角修(文)出版社小峰書店発売日2014年04月ISBN9784338286053ページ数35Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども むかしのくらしとどうぐ5まつり ムカシノクラシトドウグ5マツリ おおしま たてひこ おおかど オオシマ タテヒコ オオカド BF19475E9784338286053内容紹介地域の祭りや行事には、そのときだけ使われる道具があり、特別の食べ物がある。そこにこめられた豊作や健康などの願いを探る。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1年の行事/お正月/小正月と節分/ひな祭りと節供/お彼岸と花祭り/お花見/端午の節供/田植えの祭りと虫おくり/七夕/お盆/地蔵盆/お月見/秋祭り/年のくれ/人の一生の行事/座敷で結婚式/昔の教科書を読む
2860 円 (税込 / 送料別)

やさしい行事のこうさく 4/竹井史郎【3000円以上送料無料】
著者竹井史郎(作)出版社小峰書店発売日2018年04月ISBN9784338317047ページ数47Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども やさしいぎようじのこうさく4 ヤサシイギヨウジノコウサク4 たけい しろう タケイ シロウ BF36447E9784338317047内容紹介季節ごとの行事に合わせて楽しめる、『新やさしいこうさく』の姉妹版。クリスマスやお正月、節分など冬を楽しむ工作がいっぱい!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次冬ごもり-かくれんぼみの虫/冬ごもり-冬ごもりカード/クリスマス-サンタさんカード/クリスマス-クリスマスカード/クリスマス-ぴたりプレゼントゲーム/クリスマス-プレゼントつりゲーム/出ぞめしき-はしご車/出ぞめしき-ポンプ車/お正月-スタンプねんがじょう/お正月-ひもえねんがじょう〔ほか〕
2640 円 (税込 / 送料別)

写真でわかるぼくらのイネつくり 4/農山漁村文化協会/赤松富仁【3000円以上送料無料】
著者農山漁村文化協会(編) 赤松富仁(写真)出版社農山漁村文化協会発売日2002年03月ISBN9784540011863ページ数40Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども しやしんでわかるぼくらのいねつくり4 シヤシンデワカルボクラノイネツクリ4 のうさん/ぎよそん/ぶんか/き ノウサン/ギヨソン/ブンカ/キ BF39653E9784540011863内容紹介おにぎりや、おもちやおだんご。牛乳パックで押しずしつくり。米ぬかハンバーグもおいしいぞ。しめナワやワラぞうり、ワラのぬいぐるみもおもしろい。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ごはんを炊こう/みんなでにぎにぎ、にぎやかおにぎり/おすしをつくろう/うるち米ともち米でおもちをつくろう/粉粉、コネコネ、おだんごつくり/おもちでつくるあられ・イチゴ大福/米こうじでつくるあま酒/米ぬかハンバーグと米ぬかパンケーキ/まずはナワないをマスターしよう/リースとお正月のしめナワ〔ほか〕
2750 円 (税込 / 送料別)

寺子屋シリーズ 6こども英語塾 親子で楽しむ/ミサコ・ロックス!【3000円以上送料無料】
著者ミサコ・ロックス!(著)出版社明治書院発売日2011年03月ISBN9784625624155ページ数77Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども こどもえいごくじゆくおやこでたのしむてらこやしりー コドモエイゴクジユクオヤコデタノシムテラコヤシリー みさこ ろつくす ミサコ ロツクス9784625624155内容紹介「和」の文化に学ぶ“生きる力”“生きる知恵”。マンガで楽しく異文化コミュニケーション。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次春(ひなまつり/お花見)/夏(七夕/お盆)/秋(お月見/七五三)/冬(年越し/お正月)/付録 アメリカの小学校をのぞいてみよう!(教室のようす/お昼 ほか)
1650 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】 ピーマン村の絵本たち (全12巻)
保育園の行事にちなんだ季節感たっぷりの楽しい絵本シリーズ。 〈書籍内容〉 ☆あけましておめでとう 今日はお正月。一年のはじまりの日。初詣にでかけて、いい年でありますようにお願いしたよ。 ☆おには うち! 園庭の外に見慣れない子がいます。名前は「にお」くん。みんなと一緒に野球して遊ぶと…。 ☆みんなともだち 卒園する子どもたちへの贈りものとして喜ばれているロングセラー絵本。 ☆おおきくなるっていうことは 服が小さくなったり、自分より小さな人にやさしくなれたり─大きくなった喜びがいっぱい! ☆えんそくバス 今日は待ちに待った遠足。思いきり遊んで、さあお弁当。そこへねぼうした園長先生がやってきた。 ☆かえってきたカエル カエルをみんなで飼おうと、エサをさがしにでかけます。ところが園長先生がにがして……。 ☆たなばたプールびらき おりひめとひこぼしがたなばたかざりのお願いを見て、叶えてあげようと天の川へ皆をよぶと…。 ☆おばけなんてこわくない キャンプの夜、きもだめしをすることになってみんな大さわぎ。こわいものがないはずの園長は!? ☆おつきみうさぎ 今日はお月見。野原ですすきを取っていたみんなは、不思議なウサギを見つけてつれて帰り……。 ☆よーいどん! かけっこ、とび箱、あみくぐり。おやおやこんどは水泳だ。楽しい応援団もいっぱいの愉快な運動 ☆さつまのおいも 子どもたちほくほくおいしいサツマイモをいっぱい食べますが…。さあ、最後に勝ったのは…? ☆クリスマス・オールスター おひなさまやこいのぼりたちもクリスマスがしたいといいだして、勢揃いのゆかいなクリスマス! 中川 ひろたか 文/村上 康成 絵 対象年齢:3歳~ 判型:B5変型判/サイズ:20.7×22.2cm 頁数:各32ページ 〈販売元〉童心社保育園の行事にちなんだ季節感たっぷりの楽しい絵本シリーズ。
17160 円 (税込 / 送料込)

絵本『おしょうがつ おめでとう はじまりの日!』
ますだゆうこ・作 たちもとみちこ・絵(文溪堂) 年に一度のおおみそかとお正月。 あまねちゃんちのこねこのみ~みは 興味津々。 いろんな いたずらをしでかします。 おちゃめなみ~みが 主人公のほのぼのとしたお話 大晦日やお正月の豆知識が満載です!
1540 円 (税込 / 送料別)
![レッツ・トライ・イングリッシュ!(3) 英語で知ろう世界の文化 [ トミー植松 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0619/9784566030619.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】レッツ・トライ・イングリッシュ!(3) 英語で知ろう世界の文化 [ トミー植松 ]
英語で知ろう世界の文化 トミー植松 PERSIMMON 評論社レッツ トライ イングリッシュ トミー ウエマツ パーシモン 発行年月:2011年03月 ページ数:63p サイズ:全集・双書 ISBN:9784566030619 付属資料:CD1 トミー植松(トミーウエマツ) 中学校までを海外で過ごす。20年にわたって、毎日新聞The Mainichi Daily Newsの記者として活躍。白鴎大学、玉川大学で教鞭をとり、文部科学省認定の英語検定試験1級の面接官、文化放送「百万人の英会話」の講師をそれぞれ20年にわたり務める。高等学校の教科書『英語実務』(実教出版)では編集主幹を務める PERSIMMON イラストレーター。雑誌、書籍、WEB等に、ペンネームのPERSIMMONで作品を発表している。「レッツ・トライ・イングリッシュ!」シリーズで初めて児童書を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「はじめまして」が言えるかな?/「ありがとう」と「ごめんね」/いろいろなジェスチャー/世界の食べ物/エコロジーな生活をめざそう!/動物大すき/お正月/古都を訪ねよう/いろいろな遊び/日本のスポーツ〔ほか〕 外国の人に自己しょうかいする方法や、外国と日本のジェスチャーのちがい、日本の遊びや行事を英語で説明する方法など、役に立つ情報がいっぱい。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
3080 円 (税込 / 送料込)

あけましておめでとう (ピーマン村の絵本たち)
・出版社:童心社 ・出版年月日:1999年10月20日 ・著者情報:中川ひろたか 村上康成 ・内容情報:きょうはお正月。一年のはじまりの日。だからあけましておめでとう。初詣でにでかけて、いい年でありますよう、いっぱいお願いしたよ。 ・注意事項:お客様のモニター環境によって、実際の商品と色合いが異なる場合がございます。
1430 円 (税込 / 送料別)

いっしょ
シリーズ:ジュニアポエムシリーズ 発行日:2019年11月3日 著者:たかはし けいこ 画家:織茂 恭子 出版社:銀の鈴社 判型:A5 ページ数:88 ISBN:978-4-86618-071-7 C8092 ◆もくじ◆ 序文 岩崎京子 1 いっしょ ・いっしょ ・うで くんで ・ようちえん ・すべりだい ・ブランコ 2 いちねんせい ・いちねんせい ・春に なると ・春がくる ・五月 ・コウちゃん ・草原 3 むねの なかには ・用は とくにないけれど ・水たまり ・むねの なかには ・みみ 4 だっこ ・だっこ ・おやすみ ・ホウタイ ・うそなき ・おおきくなったら ・ちいさな おやすみなさい ・ゆきうさぎ 5 ひかってる ・蝉 ・獅子舞 ・冬 ・お正月 ・凧 ・冬の朝 6 ゆうやけを みるたびに ・ひみつ ・ゆうやけを みるたびに あとがき 詩・たかはし けいこ 愛媛県生まれ。 日本児童文学者協会会員。 著書に『おかあさんのにおい』『とうちゃん』『わたし』『そのあとひとは』『流れ星』(以上、銀の鈴社)など。 東京都在住。 絵・織茂 恭子(おりも きょうこ) 群馬県生まれ。 東京芸術大学油絵科卒業。 『ちさとじいたん』(現在は岩崎書店刊)で絵本にっぽん大賞受賞。 『へんなかくれんぼ』(のら書店刊)で赤い鳥さしえ賞受賞。 主な仕事に『海からきたじいちゃん』『まるまるころころ』『さんさんさんかく』『かくかくしかく』『はたけのにゃーこ』(童心社刊)、『すきすきすき』『かわをむきかけたサトモちゃん』(アリス館刊)、『おかえし』『トイレとっきゅう』『まいごのまめのつる』『へんてこ美術館』(福音館書店刊)、『まよなかのかくれんぼ』(リーブル刊)、『きつねの窓』(ポプラ社刊)、『阪田寛夫全詩集』(理論社刊)。 東京都在住。 自分の幼いころ、そして息子二人の子育てのなかで、生まれた詩です。 幼いこと、私は草原を駆けまわっていました。 幼かった息子たちも、泥んこ遊びが大好きで、パンツ一丁で川で遊ばせたりもしました。 みなさんは、たくさん遊んでいますか。 子ども時代は、いつも、きらきらかがやいています。 -あとがきより抜粋-シリーズ:ジュニアポエムシリーズ 発行日:2019年11月3日 著者:たかはし けいこ 画家:織茂 恭子 出版社:銀の鈴社 判型:A5 ページ数:88 ISBN:978-4-86618-071-7 C8092 ◆もくじ◆ 序文 岩崎京子 1 いっしょ ・いっしょ ・うで くんで ・ようちえん ・すべりだい ・ブランコ 2 いちねんせい ・いちねんせい ・春に なると ・春がくる ・五月 ・コウちゃん ・草原 3 むねの なかには ・用は とくにないけれど ・水たまり ・むねの なかには ・みみ 4 だっこ ・だっこ ・おやすみ ・ホウタイ ・うそなき ・おおきくなったら ・ちいさな おやすみなさい ・ゆきうさぎ 5 ひかってる ・蝉 ・獅子舞 ・冬 ・お正月 ・凧 ・冬の朝 6 ゆうやけを みるたびに ・ひみつ ・ゆうやけを みるたびに あとがき 詩・たかはし けいこ 愛媛県生まれ。 日本児童文学者協会会員。 著書に『おかあさんのにおい』『とうちゃん』『わたし』『そのあとひとは』『流れ星』(以上、銀の鈴社)など。 東京都在住。 絵・織茂 恭子(おりも きょうこ) 群馬県生まれ。 東京芸術大学油絵科卒業。 『ちさとじいたん』(現在は岩崎書店刊)で絵本にっぽん大賞受賞。 『へんなかくれんぼ』(のら書店刊)で赤い鳥さしえ賞受賞。 主な仕事に『海からきたじいちゃん』『まるまるころころ』『さんさんさんかく』『かくかくしかく』『はたけのにゃーこ』(童心社刊)、『すきすきすき』『かわをむきかけたサトモちゃん』(アリス館刊)、『おかえし』『トイレとっきゅう』『まいごのまめのつる』『へんてこ美術館』(福音館書店刊)、『まよなかのかくれんぼ』(リーブル刊)、『きつねの窓』(ポプラ社刊)、『阪田寛夫全詩集』(理論社刊)。 東京都在住。 自分の幼いころ、そして息子二人の子育てのなかで、生まれた詩です。 幼いこと、私は草原を駆けまわっていました。 幼かった息子たちも、泥んこ遊びが大好きで、パンツ一丁で川で遊ばせたりもしました。 みなさんは、たくさん遊んでいますか。 子ども時代は、いつも、きらきらかがやいています。 -あとがきより抜粋-
1760 円 (税込 / 送料別)