「本・雑誌・コミック > 絵本・児童書・図鑑」の商品をご紹介します。

イヴァンのコート/黒石裕子/石黒しろう【3000円以上送料無料】
著者黒石裕子(作) 石黒しろう(絵)出版社文芸社発売日2023年09月ISBN9784286280653ページ数14Pキーワードいヴあんのこーと イヴアンノコート くろいし ゆうこ いしぐろ し クロイシ ユウコ イシグロ シ9784286280653
1210 円 (税込 / 送料別)

大きな大きな大きな足あと もし全人類がひとりの超巨人だったら/ロブ・シアーズ/トム・シアーズ/きたむらさとし【3000円以上送料無料】
著者ロブ・シアーズ(著) トム・シアーズ(著) きたむらさとし(訳)出版社創元社発売日2022年11月ISBN9784422760711ページ数1冊(ページ付なし)キーワードおおきな オオキナ しあ-ず ろぶ SEARS R シア-ズ ロブ SEARS R9784422760711内容紹介人類すべてを合体させて、ひとりの超巨人を作ってみる。超巨人になった〈わたしたち〉は、地球の未来のために何ができるかな?地球に存在する数字だけだったら想像するのも難しい大きなものや多いものを、わかりやすいサイズに合体させて、いろんなものと比べてみると、びっくりするようなことがあらわれた!〈合体人間〉地球生物への最大の脅威、そしてまた最大の希望。・目はサッカーコート大に!・64mの〈合体ホホジロザメ〉もひとつかみ!・地球一周3時間で走れる!そんな超巨人が巻き起こすものは……*********◆斎藤幸平先生 推薦!(東京大学准教授、大ベストセラー『人新世の「資本論」』著者)「すごい科学実験から見えてくる現実と、この地球で、みんなが仲良く生きていくためのヒント。そしたら次に資本主義の良くない点も見えてくるはず(本当に負荷をかけているのは誰だろう?)」*********わたしたち人類は80億人もいる。みんな息をして、食べ、そわそわして、むずかしいことを考えたりしている。とにかく、ものすごい数だ…………そうかな?人類すべてを合体させて、ひとりの超巨人を作ってみる。すごく賢い生き物とは言えないかもしれないけれど、〈合体人間〉は少しずつ気づき始める。自分たちがこの地球という惑星の未来に、どんな問題を引き起こしてしまったかを。あらゆる数値や統計とまた「合体理論」を利用したこの〈自然科学絵本〉はあなたを含めたすべての人類のための、自己発見の旅になるでしょう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
2420 円 (税込 / 送料別)

ラプーたんていのじけんぼ SPECIALあかちゃんたんていラプーたんじょう!/ベネディクト・ゲチエ/野崎歓【3000円以上送料無料】
著者ベネディクト・ゲチエ(作) 野崎歓(訳)出版社クレヨンハウス発売日2011年06月ISBN9784861011887ページ数〔57P〕キーワードあかちやんたんていらぷーたんじようらぷーたんていの アカチヤンタンテイラプータンジヨウラプータンテイノ げつていえ-る べねでいくと ゲツテイエ-ル ベネデイクト9784861011887内容紹介やさいばたけの人気者、うさぎのたんてい、ラプー。青いコートのポケットに手を入れてむずかしい事件を推理します。でも、本当は仕事よりも食べることのほうが好きだったりして…。ただいまキャベツとニンジンがケンカ中。それなのに、ラプーはとつぜん、あかちゃんだった頃の自分の活躍を思い出して…。ママのおなかにいたときから名たんていだったって!?-。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
2200 円 (税込 / 送料別)

ラプーたんていのじけんぼ 1かわいそうなキャベツくん/ベネディクト・ゲチエ/野崎歓【3000円以上送料無料】
著者ベネディクト・ゲチエ(作) 野崎歓(訳)出版社クレヨンハウス発売日2010年03月ISBN9784861011702ページ数〔25P〕キーワードかわいそうなきやべつくんらぷーたんていのじけんぼ カワイソウナキヤベツクンラプータンテイノジケンボ げつていえ-る べねでいくと ゲツテイエ-ル ベネデイクト9784861011702内容紹介やさい畑の人気者、うさぎのたんてい、ラプー。コートのポケットに手を入れてむずかしい事件を推理します。でも、本当は仕事よりも食べることのほうが好きだったりして…。今回はキャベツ畑からのSOS。ちっちゃなキャベツのシューシューが寝ている間に、一大事。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1430 円 (税込 / 送料別)

ラプーたんていのじけんぼ 3リンゴちゃんのおきにいり/ベネディクト・ゲチエ/野崎歓【3000円以上送料無料】
著者ベネディクト・ゲチエ(作) 野崎歓(訳)出版社クレヨンハウス発売日2010年10月ISBN9784861011771ページ数〔25P〕キーワードりんごちやんのおきにいりらぷーたんていのじけんぼ リンゴチヤンノオキニイリラプータンテイノジケンボ げつていえ-る べねでいくと ゲツテイエ-ル ベネデイクト9784861011771内容紹介やさい畑の人気者、うさぎのたんてい、ラプー。コートのポケットに手を入れてむずかしい事件を推理します。でも、本当は仕事よりも食べることのほうが好きだったりして…。リンゴやプルーンが虫にやられておおさわぎ。それなのに、うっとりと虫を見つめるリンゴちゃんが…。ラプーもびっくりのカップルたんじょう?※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1430 円 (税込 / 送料別)

ラプーたんていのじけんぼ 2グリーンピースはおおあわて/ベネディクト・ゲチエ/野崎歓【3000円以上送料無料】
著者ベネディクト・ゲチエ(作) 野崎歓(訳)出版社クレヨンハウス発売日2010年07月ISBN9784861011740ページ数〔25P〕キーワードぐりーんぴーすわおおあわてらぷーたんていのじけんぼ グリーンピースワオオアワテラプータンテイノジケンボ げつていえ-る べねでいくと ゲツテイエ-ル ベネデイクト9784861011740内容紹介やさい畑の人気者、うさぎのたんてい、ラプー。コートのポケットに手を入れてむずかしい事件を推理します。でも、本当は仕事よりも食べることのほうが好きだったりして…。散歩の途中に出会ったちっちゃなグリーンピース。ハトにねらわれて大ピンチ!ラプーはどうやってハトを追い払う!?※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1430 円 (税込 / 送料別)

ポーリーちゃんのポケット/小林ゆき子【3000円以上送料無料】
著者小林ゆき子(著)出版社教育画劇発売日2008年10月ISBN9784774611037ページ数〔32P〕キーワードぽーりーちやんのぽけつと ポーリーチヤンノポケツト こばやし ゆきこ コバヤシ ユキコ9784774611037内容紹介よるのあいだにふりつもったゆきで、そとはまっしろ。ポーリーちゃんはおかあさんにコートをきせてもらいでかけました。おおきなポケットのついたとてもあたたかいコートです。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1210 円 (税込 / 送料別)

しかけえほんなにをきるの?/ジャニック・コート/・えベルナール・デュイジットかみこうさくおがわやすこ/子供/絵本【3000円以上送料無料】
著者ジャニック・コート(ぶん) ・えベルナール・デュイジットかみこうさくおがわやすこ(やく)出版社大日本絵画発売日2014年ISBN9784499285636ページ数1冊(ページ付なし)キーワードえほん 絵本 プレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども なにおきるのしかけえほん ナニオキルノシカケエホン こ-と じやにつく COAT コ-ト ジヤニツク COAT9784499285636内容紹介ねえ、オルガ!きょうは なにをきるの?なにをきるかは きぶんしだいよ。ロメオは? てんきしだいだね。リタは? かぜしだいよ。みんなはどうかな?きょうは なにをきるの?ポップな色づかいと優しい紙の手ざわり。つまみをひくと、ようふくがかわる しかけえほんです。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1870 円 (税込 / 送料別)

企業内職人図鑑 私たちがつくっています。 5/こどもくらぶ【3000円以上送料無料】
著者こどもくらぶ(編)出版社同友館発売日2015年01月ISBN9784496050848ページ数39Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども きぎようないしよくにんずかん5わたくしたちがつくつ キギヨウナイシヨクニンズカン5ワタクシタチガツクツ こども/くらぶ/へんしゆうぶ コドモ/クラブ/ヘンシユウブ BF19350E9784496050848内容紹介このシリーズでは、現代にあっても、ものづくりの心を失わず、日々、より良いものをつくろうとしている会社と、そこで働く人たちの仕事ぶりを伝えます。日ごろ何気なくつかっている品物がどうやって生みだされ、どういう人たちがそれを支えているのかを見てみましょう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 孫の代まで愛される100年コートをつくる-サンヨーソーイング/2 子どもたちの6年間に思いをこめたランドセル-土屋鞄製造所/3 こだわりをもって究極のジーンズをつくる-ジャパンブルー/4 園児や児童の帽子を年間10万個つくる-東ハット/もっと見てみよう、衣類・かばん関係の職人の技-コート生地/麦わら帽子
3080 円 (税込 / 送料込)

フォア文庫 C268犬たちがくれた音 聴導犬誕生物語/高橋うらら/MAYUMI【3000円以上送料無料】
著者高橋うらら(著) MAYUMI(写真)出版社金の星社発売日2015年08月ISBN9784323091051ページ数181Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども いぬたちがくれたおとちようどうけんたんじようものが イヌタチガクレタオトチヨウドウケンタンジヨウモノガ たかはし うらら まゆみ タカハシ ウララ マユミ9784323091051内容紹介日本では数が少なく、あまり知られていない 聴導犬。一頭でも多く聴導犬が誕生してほしい、一人でも多くの人に聴導犬のことを知ってほしい。そう願って聴導犬を育てる活動をしている人々と、聴導犬をめざす犬の物語。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次もう犬をすてないで/ハナ、テストを受ける/盲導犬訓練士になる夢/聴導犬になる子犬を育てよう/ソーシャライザーの仕事とは/子犬育てが始まった/ハナが家にやってくる/天国に行ったサワちゃん/いよいよ聴導犬の訓練だ/オレンジ色のコートの使命/ハナ、病院へ行く/さまざまな道を歩む犬たち/輝きだした瞳/ピーアール犬はピンクのコート
660 円 (税込 / 送料別)

創作絵本シリーズこねことコート/いわたきよみ【3000円以上送料無料】
著者いわたきよみ(作)出版社みらいパブリッシング発売日2021年06月ISBN9784434290312ページ数1冊(ページ付なし)キーワードこねことこーとそうさくえほんしりーず コネコトコートソウサクエホンシリーズ いわた きよみ イワタ キヨミ9784434290312内容紹介なによりも深いお母さんの愛情。それをちゃんとうけとれたかな。肌寒くなってきたころ、お母さんは子どもに、素敵なコートを買ってあげました。「はやくこれを着てお出かけしたいなあ」子どもはうれしくてたまりません。ところが、お母さんが風邪をひいてたおれてしまいます。働きはじめた子どもは、毎日に一生懸命になり、飛ぶように時間が流れていきました。そしてある日、買ってもらったコートのことを思い出すのですが…※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1540 円 (税込 / 送料別)

ワニくんのレインコート/宮崎博和/子供/絵本【3000円以上送料無料】
著者宮崎博和(著)出版社ブックローン出版発売日1989年06月ISBN9784892389313ページ数1冊キーワードえほん 絵本 プレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 1歳 2歳 3歳 子ども こども わにくんのれいんこーと ワニクンノレインコート みやざき ひろかず ミヤザキ ヒロカズ9784892389313
1430 円 (税込 / 送料別)

めっけもののサイ/シェル・シルヴァスタイン/長田弘【3000円以上送料無料】
著者シェル・シルヴァスタイン(作) 長田弘(訳)出版社BL出版発売日2011年09月ISBN9784776404460ページ数〔57P〕キーワードめつけもののさい メツケモノノサイ しるヴあすたいん しえる SI シルヴアスタイン シエル SI9784776404460内容紹介サイは、コートのハンガーにもなるし、すごーいせなかかきにもなるし、かわいらしいでんきスタンドにもなるんだよ。こんなサイ家にいたらいいっておもわない?-。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1430 円 (税込 / 送料別)

の/junaida【3000円以上送料無料】
著者junaida(著)出版社福音館書店発売日2019年11月ISBN9784834085303ページ数〔78P〕キーワードの ノ じゆないだ ジユナイダ9784834085303内容紹介「の」は、いつもことばとことばのすきまにこっそりいます。けれど、この「の」が持っている魔法の力で、ことばとことばが思いがけない出会いをしたとき、そこには見たこともない景色があらわれ、聞いたこともない物語がはじまります。この絵本を開いてみてください。「わたしの お気に入りのコートの ポケットの中のお城の……」。不思議な「の」に導かれ、時間も空間もこえた、終わらない旅に出かけてみませんか。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
2200 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】 〈A4普及版〉 ぞうのババール(全10巻)
誕生してから75年あまり、世界中の子どもたちから愛され続けてきた、心やさしいぞうの王さま〈ババール〉の物語。はらはらどきどきの展開と温かいユーモアが随所に織り込まれた、永遠のベストセラー絵本。 【収録内容】 ■ぞうのババール 森で狩人におそわれ、にげだしたババール。どんどんにげて、とうとう人間の町までやってきた。はじめて見るものばかりで、ビックリの連続。そして…。ぞうのババールの、ゆかいな冒険と心温まる愛と友情の物語。世界中で半世紀以上も、親から子へと読み継がれてきた名作シリーズ。 【ページ数】 48ページ ■ババールのしんこんりょこう おおきな気球にのって、楽しいしんこんりょこうにでかけた、ババールとセレスト王妃。ところが嵐にあい、島についらく。そして、おそろしい事件がつぎつぎとおきて、ついにはサーカスに売られてしまう…。ほのぼのとしたおおらかなユーモアにみちた、ババールの冒険物語。 【ページ数】 48ページ ■おうさまババール うつくしい湖のそばに、あたらしいぞうの町をつくることになった。みんなで力をあわせ、いっしょうけんめいはたらいた。げきじょう、がっこう、テニスコートなどがつぎつぎとできてゆく。そして、はれやかな記念式典の日がやってきて…。 【ページ数】 48ページ ■ババールのこどもたち セレスト王妃に、かわいい赤ちゃんぞうが三とう誕生した。ババールは大よろこび。いたずらっこのアルチュールやさるのゼフィールも、子育てのおてつだい。ある日、みんなでピクニックにでかけましたが、子ぞうのアレクサンドルが、いつのまにか川で…。ババールが大かつやく。 【ページ数】 40ページ ■ババールとサンタクロース ぞうの国にもサンタさんにきてほしい! そこでババールは、こどもたちのために、サンタクロースをさがす旅にでた。図書館でしらべたり、えらい先生にたずねたりしますが、だれもわからない。ババールがこまっていると、小犬が話しかけてきて…。ババールとサンタさんのすてきな物語。 【ページ数】 40ページ ■ババールといたずらアルチュール 夏休み、ババール一家は、いとこのアルチュールやさるのゼフィールといっしょに、海べのべっそうへでかけた。ところがアルチュールが、飛行機のつばさにのってあそんでいると、飛行機がとびたってしまう!いたずらだけどゆうかんなアルチュールの、ゆかいな冒険物語。 【ページ数】 28ページ ■ババールとりのしまへ 鳥の国にしょうたいされた、ババールやこどもたち。そこは海にうかぶ緑の島で、花火のようにうつくしい鳥たちがたくさんすんでいた。だちょうのレースを見物したり、鳥の背にのって空をドライブしたり…。鳥の国って、ほんとうにすばらしい! 【ページ数】 40ページ ■ババールのはくらんかい ババールは、さるやきりんやライオンなど、いろんなどうぶつの国をしょうたいして、大はくらんかいをひらくことにした。国ごとにやかたをつくり、じまんのもよおしをするのだ。みんな大はりきりでがんばった。さあ、どこがいちばんたのしいかな? 【ページ数】 40ページ ■ババールとグリファトンきょうじゅ グリファトンきょうじゅが、ぞうの国にあそびにやってきた。きょうじゅはこどもたちに、いろんなことを教えてくれる。どうくつを探検していたみんなは、地下に流れる川を発見。それは湖までつづいていた。そこで、大きなゆうらんせんをつくることになった…。 【ページ数】 30ページ ■ババールのひっこし 鳥の国にしょうたいされた、ババールやこどもたち。そこは海にうかぶ緑の島で、花火のようにうつくしい鳥たちがたくさんすんでいた。だちょうのレースを見物したり、鳥の背にのって空をドライブしたり…。鳥の国って、ほんとうにすばらしい! 【ページ数】 28ページ 【商品詳細】 【著者】 作:ジャン&ロラン・ド・ブリュノフ 訳:やがわすみこ 【判型】 A4判 【ISBN】 9784566019973 【販売元】 評論社世界中で半世紀以上も、親から子へと読み継がれてきた名作!
15400 円 (税込 / 送料込)

教材 幼児 シールのえほん どうぶつ 学習教材 教材
遊びながら集中力を養います。 ・繰り返し遊べるシールの絵本です。 ・はがせるシールなので手を汚さずに何度も繰り返し遊べます。 ・動物シルエットクイズ、ことば遊び等シールを貼って答えていきましょう。 ・自由に貼ったりできるページに加え、従来のはがせるシール絵本にはなかった、しりとりなどの言葉遊びや、数字のおけいこをすることができます。 ・遊びながら手先の発達を促し、集中力を養う事ができる教材です。 お子様の自由な発想でのびのびと遊びながら学ぶ事ができる教材学習キットです。遊びながら集中力を養います。 ・繰り返し遊べるシールの絵本です。 ・はがせるシールなので手を汚さずに何度も繰り返し遊べます。 ・動物シルエットクイズ、ことば遊び等シールを貼って答えていきましょう。 ・自由に貼ったりできるページに加え、従来のはがせるシール絵本にはなかった、 しりとりなどの言葉遊びや、数字のおけいこをすることができます。 ・遊びながら手先の発達を促し、集中力を養う事ができる教材です。 お子様の自由な発想でのびのびと遊びながら学ぶ事ができる教材学習キットです。脳は3歳までに80%、6歳までに90%にまで成長します。 繰り返し触って体感しながら脳を刺激する知育教材です。 ・絵の本文・・・シールを貼ったり剥がしたりができるSAコートを採用。 ・シールシート・・・切り離して遊べるようにシートには切取り線を入れました。 ・金具・・・・製本に使用した金具はケガをしないように、安全ステッチャー(針金が内側に丸めてある)を使用。 ●対象年齢 4歳以上 ■商品内容/シール153枚 ■本体サイズ/H210×W150×4mm(角丸)遊びながら集中力を養います。 ・繰り返し遊べるシールの絵本です。 ・はがせるシールなので手を汚さずに何度も繰り返し遊べます。 ・動物シルエットクイズ、ことば遊び等シールを貼って答えていきましょう。 ・自由に貼ったりできるページに加え、従来のはがせるシール絵本にはなかった、しりとりなどの言葉遊びや、数字のおけいこをすることができます。 ・遊びながら手先の発達を促し、集中力を養う事ができる教材です。 お子様の自由な発想でのびのびと遊びながら学ぶ事ができる教材学習キットです。遊びながら集中力を養います。 ・繰り返し遊べるシールの絵本です。 ・はがせるシールなので手を汚さずに何度も繰り返し遊べます。 ・動物シルエットクイズ、ことば遊び等シールを貼って答えていきましょう。 ・自由に貼ったりできるページに加え、従来のはがせるシール絵本にはなかった、 しりとりなどの言葉遊びや、数字のおけいこをすることができます。 ・遊びながら手先の発達を促し、集中力を養う事ができる教材です。 お子様の自由な発想でのびのびと遊びながら学ぶ事ができる教材学習キットです。脳は3歳までに80%、6歳までに90%にまで成長します。 繰り返し触って体感しながら脳を刺激する知育教材です。 ・絵の本文・・・シールを貼ったり剥がしたりができるSAコートを採用。 ・シールシート・・・切り離して遊べるようにシートには切取り線を入れました。 ・金具・・・・製本に使用した金具はケガをしないように、安全ステッチャー(針金が内側に丸めてある)を使用。 ●対象年齢 4歳以上 ■商品内容/シール153枚 ■本体サイズ/H210×W150×4mm(角丸)
550 円 (税込 / 送料別)

のんちゃんのやくそく
発行日:2021年4月29日 著者:小林 裟枝 画家:岡山 伸也 出版社:銀の鈴社 判型:四六 ページ数:32 ISBN:978-4-86618-101-1 C8793 外遊びが大好きな幼少期、だれもが一度は経験する危険な瞬間。 おとなの真剣さは、子どもの心にまっすぐ届きます。 のんちゃんのあったかい涙を、一緒に抱きしめたいお話です。 ひとり遊びから公園デビューして幼いともだちと遊ぶようになった頃、 子どもだけの楽しい時間。 とつぜんの自己を思うと心はつきません。 念には念を入れて、日頃の注意は大切ですね。 (30代 女性) 小林裟枝(こばやし さき)(本名 小林芳枝) 1949年東京生まれ 子供が大好きでたとえ小さな天とう虫のお話でも暖かく寄り添えるよう願っています ジャンル問わず音楽好き 最近はブジ子ヘミング(ピアノ0¥)「愛の夢」、エルガー「愛の挨拶」など 2013年「ピーちゃんのカラス」(文芸社) 岡山伸也 1982年 茨城県生まれ 2006年 創形美術学校ファインアート科卒業 2007年 創形美術学校研究科卒業 2008年 パリ、シテ芸術会館に滞在 【主な個展】 2007年 ギャラリー21 + 葉(東京) 2008年 シテデザール(パリ) ギャラリー坂巻(東京) Gallery the Chai(韓国) 2009年 創形美術学校ガレリアプント(東京) ギャラリー坂巻(東京) 313 Art Project(韓国) 2011年 ギャラリー坂巻(東京) ギャラリー坂巻(東京) 2014年 ギャルリー東京ユマニテ(東京) 2017年 コートギャラリー国立(東京) 2018年 ブックハウスカフェ(東京) 2019年 芳賀町総合情報館(栃木)コペル青山アートスペース(東京)発行日:2021年4月29日 著者:小林 裟枝 画家:岡山 伸也 出版社:銀の鈴社 判型:四六 ページ数:32 ISBN:978-4-86618-101-1 C8793 外遊びが大好きな幼少期、だれもが一度は経験する危険な瞬間。 おとなの真剣さは、子どもの心にまっすぐ届きます。 のんちゃんのあったかい涙を、一緒に抱きしめたいお話です。 ひとり遊びから公園デビューして幼いともだちと遊ぶようになった頃、 子どもだけの楽しい時間。 とつぜんの自己を思うと心はつきません。 念には念を入れて、日頃の注意は大切ですね。 (30代 女性) 小林裟枝(こばやし さき)(本名 小林芳枝) 1949年東京生まれ 子供が大好きでたとえ小さな天とう虫のお話でも暖かく寄り添えるよう願っています ジャンル問わず音楽好き 最近はブジ子ヘミング(ピアノ0¥)「愛の夢」、エルガー「愛の挨拶」など 2013年「ピーちゃんのカラス」(文芸社) 岡山伸也 1982年 茨城県生まれ 2006年 創形美術学校ファインアート科卒業 2007年 創形美術学校研究科卒業 2008年 パリ、シテ芸術会館に滞在 【主な個展】 2007年 ギャラリー21 + 葉(東京) 2008年 シテデザール(パリ) ギャラリー坂巻(東京) Gallery the Chai(韓国) 2009年 創形美術学校ガレリアプント(東京) ギャラリー坂巻(東京) 313 Art Project(韓国) 2011年 ギャラリー坂巻(東京) ギャラリー坂巻(東京) 2014年 ギャルリー東京ユマニテ(東京) 2017年 コートギャラリー国立(東京) 2018年 ブックハウスカフェ(東京) 2019年 芳賀町総合情報館(栃木)コペル青山アートスペース(東京)
1100 円 (税込 / 送料別)