「本・雑誌・コミック > 絵本・児童書・図鑑」の商品をご紹介します。

地域の発展につくした日本の近代化遺産図鑑 5【1000円以上送料無料】
出版社岩崎書店発売日2018年12月ISBN9784265086658ページ数55Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども ちいきのはつてんにつくしたにほんの チイキノハツテンニツクシタニホンノ にしとやま がく ニシトヤマ ガク BF39610E9784265086658内容紹介九州、沖縄、東南アジアに残る日本の近代化遺産を紹介。「八幡製鉄所」「軍艦島」「潜伏キリシタン関連遺産」などは図解で解説。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次福岡県(官営八幡製鉄所と関連施設/三池炭鉱関連施設)/佐賀県(若津港導流堤/筑後川昇開橋/三重津海軍所跡/広滝第一発電所)/長崎県(長崎のカトリック教会堂群/端島炭鉱と高島炭鉱 ほか)/熊本県(三池炭鉱万田坑/三角西港/旧熊本回春病院ハンセン病研究所 ほか)/大分県(明正井路一号幹線一号橋/白水ダム/音無井路十二号分水 ほか)/宮崎県(塚原ダム/上椎葉ダム/黒北発電所 ほか)/鹿児島県(旧集成館関連施設/曽木発電所遺構 ほか)/沖縄県(沖縄の製糖業関連遺産群/北大東島リン鉱山関連施設/大宜味村役場旧庁舎)/海外(海外に残されている日本の「近代化」遺産/中国東北部(旧満州) ほか)
3630 円 (税込 / 送料込)

地域の発展につくした日本の近代化遺産図鑑 5【3000円以上送料無料】
出版社岩崎書店発売日2018年12月ISBN9784265086658ページ数55Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども ちいきのはつてんにつくしたにほんの チイキノハツテンニツクシタニホンノ にしとやま がく ニシトヤマ ガク BF39610E9784265086658内容紹介九州、沖縄、東南アジアに残る日本の近代化遺産を紹介。「八幡製鉄所」「軍艦島」「潜伏キリシタン関連遺産」などは図解で解説。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次福岡県(官営八幡製鉄所と関連施設/三池炭鉱関連施設)/佐賀県(若津港導流堤/筑後川昇開橋/三重津海軍所跡/広滝第一発電所)/長崎県(長崎のカトリック教会堂群/端島炭鉱と高島炭鉱 ほか)/熊本県(三池炭鉱万田坑/三角西港/旧熊本回春病院ハンセン病研究所 ほか)/大分県(明正井路一号幹線一号橋/白水ダム/音無井路十二号分水 ほか)/宮崎県(塚原ダム/上椎葉ダム/黒北発電所 ほか)/鹿児島県(旧集成館関連施設/曽木発電所遺構 ほか)/沖縄県(沖縄の製糖業関連遺産群/北大東島リン鉱山関連施設/大宜味村役場旧庁舎)/海外(海外に残されている日本の「近代化」遺産/中国東北部(旧満州) ほか)
3630 円 (税込 / 送料込)

どうやってできたの?日本の変な地形/松本穂高【1000円以上送料無料】
著者松本穂高(監修)出版社かもがわ出版発売日2024年12月ISBN9784780313482ページ数55Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども どうやつてできたのにほんのへんな ドウヤツテデキタノニホンノヘンナ まつもと ほたか マツモト ホタカ9784780313482内容紹介阿蘇カルデラ、北海道の野付半島、富山県の称名滝など、日本の「変」な地形を成り立ちとともに紹介。その土地の産業、文化もわかる!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次変な地形1 北海道・野付半島/変な地形2 宮城県・蔵王の御釜/変な地形3 宮城県・鬼首間欠泉/変な地形4 岩手県など・三陸海岸/変な地形5 福島県など・尾瀬ヶ原/変な地形6 富山県・称名滝/変な地形7 群馬県・浅間山鬼押出し/変な地形8 三重県・鬼ヶ城/変な地形9 兵庫県・玄武洞/変な地形10 山口県・秋吉台・秋芳洞/変な地形11 熊本県・阿蘇カルデラ/変な地形12 宮崎県・鬼の洗濯岩
3300 円 (税込 / 送料込)

どうやってできたの?日本の変な地形/松本穂高【3000円以上送料無料】
著者松本穂高(監修)出版社かもがわ出版発売日2024年12月ISBN9784780313482ページ数55Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども どうやつてできたのにほんのへんな ドウヤツテデキタノニホンノヘンナ まつもと ほたか マツモト ホタカ9784780313482内容紹介阿蘇カルデラ、北海道の野付半島、富山県の称名滝など、日本の「変」な地形を成り立ちとともに紹介。その土地の産業、文化もわかる!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次変な地形1 北海道・野付半島/変な地形2 宮城県・蔵王の御釜/変な地形3 宮城県・鬼首間欠泉/変な地形4 岩手県など・三陸海岸/変な地形5 福島県など・尾瀬ヶ原/変な地形6 富山県・称名滝/変な地形7 群馬県・浅間山鬼押出し/変な地形8 三重県・鬼ヶ城/変な地形9 兵庫県・玄武洞/変な地形10 山口県・秋吉台・秋芳洞/変な地形11 熊本県・阿蘇カルデラ/変な地形12 宮崎県・鬼の洗濯岩
3300 円 (税込 / 送料込)
![電池 (大接近!工場見学 SDGsリサイクル編) [ 高山 リョウ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1195/9784265091195_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】電池 (大接近!工場見学 SDGsリサイクル編) [ 高山 リョウ ]
大接近!工場見学 SDGsリサイクル編 高山 リョウ 富永 泰弘 岩崎書店デンチ タカヤマ リョウ トミナガ ヤスヒロ 発行年月:2023年02月23日 予約締切日:2022年12月26日 ページ数:32p サイズ:全集・双書 ISBN:9784265091195 高山リョウ(タカヤマリョウ) 1972年北海道旭川市出身。早稲田大学第二文学部文芸専修卒業。週刊誌などで、記者、インタビュアーとして活動の後、実用書や児童書の企画、構成、執筆をおこなうようになる。写真絵本「大接近!スポーツものづくり」シリーズ(写真・富永泰弘、添田康平/岩崎書店)が第22回学校図書館出版賞を受賞 富永泰弘(トミナガヤスヒロ) 1973年宮崎県出身。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。写真家飯村昭彦氏に師事。第9回新風舎平間至写真賞大賞、第2回塩竃フォトフェスティバル入賞。写真絵本「大接近!スポーツものづくり」シリーズ(構成 文・高山リョウ/岩崎書店)が第22回学校図書館出版賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
2860 円 (税込 / 送料込)
![読みがたり宮崎のむかし話 [ 宮崎県民話研究会 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8208/82080177.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】読みがたり宮崎のむかし話 [ 宮崎県民話研究会 ]
宮崎県民話研究会 日本標準ヨミガタリ ミヤザキ ノ ムカシバナシ ミヤザキケン ミンワ ケンキュウカイ 発行年月:2005年06月 ページ数:239p サイズ:単行本 ISBN:9784820801771 わらい話/ふしぎな話/かわいそうな話/きつねやカッパの話/めでたしめでたしの話/宮崎のむかし話地図 本 絵本・児童書・図鑑 民話・むかし話
1571 円 (税込 / 送料込)
![西の正倉院と百済王伝説 美郷のキセキ [ 小野 双葉 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5010/9784910315010.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】西の正倉院と百済王伝説 美郷のキセキ [ 小野 双葉 ]
小野 双葉 原田 須美雄 クラーケンラボニシノショウソウイントクダラオウデンセツ ミサトノキセキ オノ フタバ ハラダ スミオ 発行年月:2020年11月13日 予約締切日:2020年11月12日 ページ数:112p サイズ:全集・双書 ISBN:9784910315010 西の正倉院と百済王伝説 美郷のキセキ/原作者より(原田須美雄)/物語の舞台 宮崎県・美郷町/用語解説/西の正倉院ができるまで 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき 人文・思想・社会 歴史 日本史 科学・技術 建築学
990 円 (税込 / 送料込)

さみしいとき、つらいとき、そっとそばに寄り添ってくれる“ワッショイ星人”。第3弾の絵本が登場!独自のアート活動を展開する著者の絵による心あたたまる物語。英訳付ワッショイ星人のみんな色いろ
絵と文/アーナー恵子 A4判/上製/28ページ 2024年10月29日初版発行 生きていくみんなの応援隊、ワッショイ星人。 自由な心で、今日も誰かの背中を押しています。 一人ひとり みんなそれぞれの色があるね。 なかよくなると また別の色が生まれるよ。 そして、かぞえきれないほどの色の組み合わせができるんだ。 まるでオーケストラの音色みたいに。 ……きみとぼくで こんな色になるんだね。 おもしろいね。よろしくね。 【著者プロフィール】 アーナー恵子 Keiko Ahner 1960年 宮崎県生まれ 独学で美術制作。油彩・アクリル画をはじめ、ボディーペイントやライブペイントも手がける。個展やグループ展を国内外で開催。 画歴 青木画廊、鹿児島南風人館、高鍋美術館、小野画廊(東京銀座・東京京橋) ほかで個展。アメリカ サンタアナ、韓国ソウル、みやざきアートセンター、21世紀美術館、ギャラリー蒼樹 ほかでグループ展。宮崎県美術連盟会員。無所属。ボディーペインター。ライブアーティスト。(2017、2018、2019年韓国インターナショナルボディーペイント大会参加) 受賞歴 宮崎県美術展大賞・準特選、宮日美展奨励賞、新日美術展佳作、リリーオンコロジー特別賞、DCAE国際公募展特別賞、ルクセンブルクアートプライズ芸術功労書交付 スペイン展、コルシカ美術展、美浜美術展、日本芸術センター公募展 ほか入選 主な作品シリーズ クルクルアニメーション、ダンゴ虫シリーズ、ピーナツ星人、 アハアハ星人、繋がれた命、ワッショイ星人 (ウエルカムボード、絵画制作、ライブペイント、イベント参加、ワークショップ等を行っています) 私たちが心をこめて作っています。 鉱脈社は1972年に誕生し、2022年に50周年を迎えた、宮崎に根ざした出版社です。「月刊情報タウンみやざき」などの情報誌のほか、単行本やシリーズ書籍の出版、自費出版のお手伝いを手がけています。雑誌分野ではスタッフ一丸となって足で情報をかせぎ、書籍出版分野では著者様と力を合わせて納得のいく本づくりを心がけています。私たちが愛情込めて作った本を、ぜひ手に取ってみてください。
1650 円 (税込 / 送料別)
![都道府県別日本の伝統文化(6(九州・沖縄)) [ 国土社 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8066/9784337278066.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】都道府県別日本の伝統文化(6(九州・沖縄)) [ 国土社 ]
国土社 国土社トドウフケンベツ ニホン ノ デントウ ブンカ コクドシャ 発行年月:2014年03月 ページ数:63p サイズ:全集・双書 ISBN:9784337278066 九州最大の都市福岡県/焼き物と遺跡の佐賀県/異国情緒豊かな長崎県/雄大な自然に囲まれた熊本県/日本一の温泉を誇る大分県/太陽と緑の国宮崎県/噴煙たなびく桜島鹿児島県/陽気な気質と文化の沖縄県/巻末特集(伝統芸能・民謡を学ぼう/伝統的な遊び) 本 絵本・児童書・図鑑 その他
3520 円 (税込 / 送料込)
![都道府県別・まるわかり水産業 都道府県別・まるわかり水産業 [ 坂本一男 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4753/9784265084753.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】都道府県別・まるわかり水産業 都道府県別・まるわかり水産業 [ 坂本一男 ]
都道府県別・まるわかり水産業 坂本一男 岩崎書店トドウフケンベツマルワカリスイサンギョウ サカモトカズオ 発行年月:2016年02月23日 ページ数:48p サイズ:全集・双書 ISBN:9784265084753 坂本一男(サカモトカズオ) 1951年、山口県生まれ。北海道大学大学院水産学研究科博士課程単位修了、水産学博士。一般財団法人水産物市場改善協会・おさかな普及センター資料館館長。東京大学総合研究博物館研究事業協力者も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/千葉県/栃木県/群馬県/埼玉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/京都府/滋賀県/奈良県/大阪府/兵庫県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
3300 円 (税込 / 送料込)

47都道府県の郷土玩具 4/日本玩具博物館/井上重義/斉藤道子【1000円以上送料無料】
著者日本玩具博物館(監修) 井上重義(監修) 斉藤道子(文)出版社大月書店発売日2022年11月ISBN9784272406296ページ数40Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども よんじゆうななとどうふけんのきようどがんぐ4 ヨンジユウナナトドウフケンノキヨウドガング4 にほん/がんぐ/はくぶつかん ニホン/ガング/ハクブツカン BF50063E9784272406296内容紹介周囲を海に囲まれた四国。漁業がさかんな地域には船の玩具があり、各地の個性的なたこも特長です。九州は中国などアジアの国々に近いため、外国との交流が感じられる玩具が多く見られ、さまざまな素材の郷土玩具がつくられています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次四国地方(徳島県/香川県/愛媛県/高知県)/九州地方(福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県 ほか)
3300 円 (税込 / 送料込)

47都道府県の郷土玩具 4/日本玩具博物館/井上重義/斉藤道子【3000円以上送料無料】
著者日本玩具博物館(監修) 井上重義(監修) 斉藤道子(文)出版社大月書店発売日2022年11月ISBN9784272406296ページ数40Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども よんじゆうななとどうふけんのきようどがんぐ4 ヨンジユウナナトドウフケンノキヨウドガング4 にほん/がんぐ/はくぶつかん ニホン/ガング/ハクブツカン BF50063E9784272406296内容紹介周囲を海に囲まれた四国。漁業がさかんな地域には船の玩具があり、各地の個性的なたこも特長です。九州は中国などアジアの国々に近いため、外国との交流が感じられる玩具が多く見られ、さまざまな素材の郷土玩具がつくられています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次四国地方(徳島県/香川県/愛媛県/高知県)/九州地方(福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県 ほか)
3300 円 (税込 / 送料込)

まなぶっくみんなが知りたい!「日本の山」のすべて 全国の名山を地質から動植物まで解説/「日本の山のすべて」編集室【1000円以上送料無料】
著者「日本の山のすべて」編集室(著)出版社メイツユニバーサルコンテンツ発売日2022年04月ISBN9784780426076ページ数128Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども みんながしりたいにほんのやまの ミンナガシリタイニホンノヤマノ めいつ/ゆにば-さる/こんてん メイツ/ユニバ-サル/コンテン9784780426076内容紹介★ 調べ学習に役立つ!★ 写真&図解でやさしく解説。★ 各地の山のデータやみどころがわかる!◆◇◆ 本書について ◆◇◆日本は国土の約4分の3が産地や丘陵地の山国です。日本列島の中でもっとも標高が高いのは中部地方で、日本アルプスと呼ばれる飛騨山脈、木曽山脈、赤石山脈の3つの山脈が連なっています。さらに日本最高の富士山や八ヶ岳連峰、秩父山地があり、標高2,500mを越える高山のほとんどがこの地域に集中しています。また、火山国とも言われ、「日本百名山」の中で火山は45座と、半数近くを占めています。特に、北海道から関東甲信越までの東日本では、百名山52座のうち、火山が半数以上の32座選ばれています。日本には個性豊かな山が全国各地にあります。そして、その魅力はさまざま。本書では、それぞれの山の成り立ちを紹介しながら、歴史や自然、その山ならではの特徴など、「山」について総合的に学ぶことができます。きっと、山への興味が膨らむ一冊となることでしょう。◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆☆ 北海道エリア* 利尻山* 羅臼岳* 大雪山* 幌尻岳* 羊蹄山☆ 東北エリア* 八甲田山(青森県)* 八幡平(岩手県・秋田県)* 岩手山(岩手県)* 朝日岳(山形県・新潟県)* 蔵王山(山形県・宮城県)* 吾妻山(福島県・山形県)・・・など☆ 上信越・関東エリア* 平ヶ岳(新潟県・群馬県)* 巻機山(新潟県・群馬県)* 谷川岳(新潟県・群馬県)* 草津白根山(群馬県)* 浅間山(群馬県・長野県)・・・など☆ 日本アルプスエリア* 白馬岳(長野県・富山県)* 剱岳(富山県)* 黒部五郎岳(富山県・岐阜県)* 木曽駒ヶ岳(長野県)* 北岳(山梨県)・・・など☆ 中部エリア* 八ヶ岳(山梨県・長野県)* 瑞牆山(山梨県)* 富士山(静岡県・山梨県)* 天城山(静岡県)* 乗鞍岳(長野県・岐阜県)・・・など☆ 九州エリア* 英彦山(大分県・福岡県)* 九重山(大分県)* 阿蘇山(熊本県)* 霧島山(宮崎県・鹿児島県)* 関門岳(鹿児島県)・・・など※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次北海道エリア/東北エリア/上信越・関東エリア/日本アルプスエリア/中部エリア/九州エリア/火山の分布と噴火の仕組み/植物の垂直分布帯
1793 円 (税込 / 送料込)

まなぶっくみんなが知りたい!「日本の山」のすべて 全国の名山を地質から動植物まで解説/「日本の山のすべて」編集室【3000円以上送料無料】
著者「日本の山のすべて」編集室(著)出版社メイツユニバーサルコンテンツ発売日2022年04月ISBN9784780426076ページ数128Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども みんながしりたいにほんのやまの ミンナガシリタイニホンノヤマノ めいつ/ゆにば-さる/こんてん メイツ/ユニバ-サル/コンテン9784780426076内容紹介★ 調べ学習に役立つ!★ 写真&図解でやさしく解説。★ 各地の山のデータやみどころがわかる!◆◇◆ 本書について ◆◇◆日本は国土の約4分の3が産地や丘陵地の山国です。日本列島の中でもっとも標高が高いのは中部地方で、日本アルプスと呼ばれる飛騨山脈、木曽山脈、赤石山脈の3つの山脈が連なっています。さらに日本最高の富士山や八ヶ岳連峰、秩父山地があり、標高2,500mを越える高山のほとんどがこの地域に集中しています。また、火山国とも言われ、「日本百名山」の中で火山は45座と、半数近くを占めています。特に、北海道から関東甲信越までの東日本では、百名山52座のうち、火山が半数以上の32座選ばれています。日本には個性豊かな山が全国各地にあります。そして、その魅力はさまざま。本書では、それぞれの山の成り立ちを紹介しながら、歴史や自然、その山ならではの特徴など、「山」について総合的に学ぶことができます。きっと、山への興味が膨らむ一冊となることでしょう。◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆☆ 北海道エリア* 利尻山* 羅臼岳* 大雪山* 幌尻岳* 羊蹄山☆ 東北エリア* 八甲田山(青森県)* 八幡平(岩手県・秋田県)* 岩手山(岩手県)* 朝日岳(山形県・新潟県)* 蔵王山(山形県・宮城県)* 吾妻山(福島県・山形県)・・・など☆ 上信越・関東エリア* 平ヶ岳(新潟県・群馬県)* 巻機山(新潟県・群馬県)* 谷川岳(新潟県・群馬県)* 草津白根山(群馬県)* 浅間山(群馬県・長野県)・・・など☆ 日本アルプスエリア* 白馬岳(長野県・富山県)* 剱岳(富山県)* 黒部五郎岳(富山県・岐阜県)* 木曽駒ヶ岳(長野県)* 北岳(山梨県)・・・など☆ 中部エリア* 八ヶ岳(山梨県・長野県)* 瑞牆山(山梨県)* 富士山(静岡県・山梨県)* 天城山(静岡県)* 乗鞍岳(長野県・岐阜県)・・・など☆ 九州エリア* 英彦山(大分県・福岡県)* 九重山(大分県)* 阿蘇山(熊本県)* 霧島山(宮崎県・鹿児島県)* 関門岳(鹿児島県)・・・など※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次北海道エリア/東北エリア/上信越・関東エリア/日本アルプスエリア/中部エリア/九州エリア/火山の分布と噴火の仕組み/植物の垂直分布帯
1793 円 (税込 / 送料別)
![森のおはなし (RIKUYOSHA Children & YA Books) [ マーク・マーティン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9975/9784897379975.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】森のおはなし (RIKUYOSHA Children & YA Books) [ マーク・マーティン ]
RIKUYOSHA Children & YA Books マーク・マーティン おびただす 六耀社モリ ノ オハナシ マーティン,マーク オビ,タダス 発行年月:2017年08月 サイズ:絵本 ISBN:9784897379975 マーティン,マーク(Martin,Marc) グラフィック・デザイナー。イラストレーター。絵本作家。“Monocle magazine”、“Wired magazine”、“The Financial Review”、“Capital magazine”などのメディア、オーストラリアの動画センター、各種イベントなどを舞台に制作活動をつづける。環境・自然・動物などを主題とする作品づくりで知られ、2012年に刊行した“A forest”で絵本創作デビューし、オーストラリアの児童書新人イラストレーターに授与される2013年クライトン賞を受賞している おびただす(オビタダス) 飫肥糺。1945年、中国大連に生まれ宮崎県日南市に育つ。早稲田大学卒業。記者活動ののち、歴史・文学・児童書の企画編集に関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) むかしむかし、あるところに林がありました…時空をこえて、語りだす。しみじみとこころにしみるものがたり。オーストラリアの、今もっともあたらしい、話題の絵本作家がつむぎだす。森のおはなし…。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(外国)
1650 円 (税込 / 送料込)

調べてみよう!日本の伝統工芸のみりょく 1/伝統的工芸品産業振興協会【1000円以上送料無料】
著者伝統的工芸品産業振興協会(監修)出版社ポプラ社発売日2020年10月ISBN9784591167656ページ数47Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども しらべてみようにほんのでんとうこうげいの シラベテミヨウニホンノデントウコウゲイノ でんとうてき/こうげいひん/さ デントウテキ/コウゲイヒン/サ BF44579E9784591167656内容紹介小学校で学ぶ日本の伝統的工芸品について、衣食住のテーマにわけて紹介するシリーズの第1巻。この巻では、博多織、西陣織、結城紬、小千谷縮など織物に関する伝統的工芸品の材料やつくり方について豊富な写真を使ってくわしく解説しています。また、伝統的工芸品の各産地における風土や特徴、さらにその伝統を伝えてきた歴史についても、ポイントとなる地名や人物を具体的に紹介して調べ学習に役立てることができます。【目次】博多織(福岡県)置賜紬(山形県)結城紬(茨城県、栃木県)桐生織(群馬県)西陣織(京都府)本場大島紬(鹿児島県、宮崎県)久米島紬(沖縄県)奥会津昭和からむし織(福島県)小千谷縮(新潟県)近江上布(滋賀県)弓浜絣(鳥取県)阿波正藍しじら織(徳島県)八重山ミンサー(沖縄県)二風谷アットゥシ(北海道)羽越しな布(山形県、新潟県)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次衣にかかわる伝統工芸って?/博多織(福岡県)/置賜紬(山形県)/結城紬(茨城県、栃木県)/桐生織(群馬県)/西陣織(京都府)/本場大島紬(鹿児島県、宮崎県)/久米島紬(沖縄県)/奥会津昭和からむし織(福島県)/小千谷縮(新潟県)/近江上布(滋賀県)/弓浜絣(鳥取県)/阿波正藍しじら織(徳島県)/八重山ミンサー(沖縄県)/二風谷アットゥシ(北海道)/羽越しな布(山形県、新潟県)
3190 円 (税込 / 送料込)

調べてみよう!日本の伝統工芸のみりょく 1/伝統的工芸品産業振興協会【3000円以上送料無料】
著者伝統的工芸品産業振興協会(監修)出版社ポプラ社発売日2020年10月ISBN9784591167656ページ数47Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども しらべてみようにほんのでんとうこうげいの シラベテミヨウニホンノデントウコウゲイノ でんとうてき/こうげいひん/さ デントウテキ/コウゲイヒン/サ BF44579E9784591167656内容紹介小学校で学ぶ日本の伝統的工芸品について、衣食住のテーマにわけて紹介するシリーズの第1巻。この巻では、博多織、西陣織、結城紬、小千谷縮など織物に関する伝統的工芸品の材料やつくり方について豊富な写真を使ってくわしく解説しています。また、伝統的工芸品の各産地における風土や特徴、さらにその伝統を伝えてきた歴史についても、ポイントとなる地名や人物を具体的に紹介して調べ学習に役立てることができます。【目次】博多織(福岡県)置賜紬(山形県)結城紬(茨城県、栃木県)桐生織(群馬県)西陣織(京都府)本場大島紬(鹿児島県、宮崎県)久米島紬(沖縄県)奥会津昭和からむし織(福島県)小千谷縮(新潟県)近江上布(滋賀県)弓浜絣(鳥取県)阿波正藍しじら織(徳島県)八重山ミンサー(沖縄県)二風谷アットゥシ(北海道)羽越しな布(山形県、新潟県)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次衣にかかわる伝統工芸って?/博多織(福岡県)/置賜紬(山形県)/結城紬(茨城県、栃木県)/桐生織(群馬県)/西陣織(京都府)/本場大島紬(鹿児島県、宮崎県)/久米島紬(沖縄県)/奥会津昭和からむし織(福島県)/小千谷縮(新潟県)/近江上布(滋賀県)/弓浜絣(鳥取県)/阿波正藍しじら織(徳島県)/八重山ミンサー(沖縄県)/二風谷アットゥシ(北海道)/羽越しな布(山形県、新潟県)
3190 円 (税込 / 送料込)
![九州・沖縄地方の巻 (まんが47都道府県研究レポート 改訂版) [ おおはしよしひこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4602/9784035444602.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】九州・沖縄地方の巻 (まんが47都道府県研究レポート 改訂版) [ おおはしよしひこ ]
まんが47都道府県研究レポート 改訂版 おおはしよしひこ 偕成社キュウシュウオキナワチホウノマキ オオハシヨシヒコ 発行年月:2018年03月15日 予約締切日:2018年03月14日 ページ数:130p サイズ:全集・双書 ISBN:9784035444602 おおはしよしひこ(オオハシヨシヒコ) 1961年、東京都生まれ。学習漫画家。法政大学経営学部卒業。大学では漫画研究会に所属、在学中に『まんが中学歴史』(学研)でデビュー。以来、子ども向け学習雑誌、参考書を中心に漫画を描く。「うおりゃー!大橋」「宝丸ハルカ」の名前でも活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県 やんちゃでダジャレが好きな妖精「またさぼろう」と旅行が好きな小学生の女の子「リョーコちゃん」が47都道府県の地理や歴史、産業などをまんがでレポート。世界遺産や学習に役立つデータも、最新の内容を掲載。小学校中学年から。 本 絵本・児童書・図鑑 その他
1980 円 (税込 / 送料込)
![お願い!フェアリー(7) 恋の真剣勝負! [ みずのまい ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8671/9784591128671.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】お願い!フェアリー(7) 恋の真剣勝負! [ みずのまい ]
恋の真剣勝負! みずのまい かたのともこ ポプラ社オネガイ フェアリー ミズノ,マイ カタノ,トモコ 発行年月:2012年03月 予約締切日:2012年03月01日 ページ数:239p サイズ:単行本 ISBN:9784591128671 みずのまい(ミズノマイ) 神奈川県に生まれる。日大芸術学部中退。初めて書いた小説『お願い!フェアリーダメ小学生、恋をする。』で作家デビューを果たす カタノトモコ 宮崎県に生まれる。デザイナーを経て、フリーのイラストレーターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) みんなは、好きな男の子と思いがつうじたことってある?柳田はあいかわらず鈍感で、思いがつうじるなんて、ありえない。そう思ってたんだけど…。あるできごとをきっかけに、柳田とわたしは、またすこーしだけ距離が縮まった!?フェアリー、もしかして、これって…どうしようー。ダメ小学生いるかちゃんとフェアリーの物語第7弾。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本)
968 円 (税込 / 送料込)
![日本の祭り(6(九州・沖縄編)) [ 理論社 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0797/9784652200797.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本の祭り(6(九州・沖縄編)) [ 理論社 ]
理論社 理論社ニホン ノ マツリ リロンシャ 発行年月:2015年03月 ページ数:87p サイズ:全集・双書 ISBN:9784652200797 福岡県(博多祇園山笠/鷽替えと鬼すべ/博多どんたく ほか)/佐賀県(唐津くんち/母ケ浦の面浮立/伊万里トンテントン ほか)/長崎県(長崎くんち/ヘトマト/長崎ペーロン ほか)/熊本県(八代妙見祭/牛深ハイヤ祭り/おんだ祭り ほか)/大分県(本場鶴崎踊大会/修上鬼会/日田祇園祭 ほか)/宮崎県(高千穂の夜神楽/宮崎神宮祭/西都古墳まつり ほか)/鹿児島県(市来の七夕踊り/豊玉姫神社の水車からくり)/沖縄県(那覇大綱挽まるち/糸満ハーレー/首里城祭 ほか) 本 絵本・児童書・図鑑 その他
3740 円 (税込 / 送料込)
![どっちの料理対決!えらぼう!つくろう!ニッポンのご当地ごはん 第3巻 夜ごはんとデザート [ 吉田瑞子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3982/9784284203982.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】どっちの料理対決!えらぼう!つくろう!ニッポンのご当地ごはん 第3巻 夜ごはんとデザート [ 吉田瑞子 ]
吉田瑞子 日本図書センタードッチノリョウリタイケツエラボウツクロウニッポンノゴトウチゴハンダイサンカンヨルゴハントデザート ヨシダミズコ 発行年月:2017年01月17日 予約締切日:2017年01月16日 ページ数:48p サイズ:全集・双書 ISBN:9784284203982 吉田瑞子(ヨシダミズコ) 料理研究家&フードコーディネーター。1987年おもちゃメーカーの企画から、料理の世界に転身。「エイプリルフール」主宰。雑誌、広告、TVCFの料理制作、食品メーカーのレシピ開発等を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) お笑い芸人「パックンマックン」パトリック・ハーランさんインタビュー ご当地ごはんで日本の魅力を再発見して!/ダブルで!焼いて!ご当地カレー対決ーあいがけ神代カレー(秋田県仙北市)vs門司港焼きカレー(福岡県北九州市)/料理のキホン 火加減のみかたをマスターしよう/料理のキホン 材料のはかり方をマスターしよう/お好みはどっち?豚肉ごちそう料理ー四日市とんてき(三重県四日市市)vsぶたかば(岡山県岡山市)/こってり?さっぱり?鶏肉揚げ物対決ーチキン南蛮(宮崎県全域)vsとり天(大分県全域)/果物派?ジャンボ派?チャレンジ餃子対決ーりんご餃子(青森県青森市)vs津ぎょうざ(三重県津市)/山幸?海幸?ちゃんちゃん対決ー鶏ちゃん(岐阜県全域)vs鮭のちゃんちゃん焼き(北海道全域)/パーティーで食べたい!カラフルお寿司対決ー太巻き祭り寿司(千葉県全域)vs岩国寿司(山口県岩国市)/からめる?つける?とろ~りパスタ対決ーあんかけスパゲッティ(愛知県名古屋市)vs富士つけナポリタン(静岡県富士市)/似てるけど違うよ!中華めん対決ー長崎ちゃんぽん(長崎県全域)vs太平燕(熊本県熊本市)/おかわりしたくなる!アイディアおかず対決ーちくわサラダ(熊本県熊本市)vs紅しょうがの天ぷら(大阪府全域)/フルーツを巻く?のせる?甘~いデザート対決ーとて焼(栃木県那須塩原市)vsシースケーキ(長崎県長崎市)/どっちにしよう?小さなデザートー水だんご(富山県黒部市)vsあさづけ(秋田県全域) 全国のご当地ごはんをテーマごとに対決形式で紹介。 本 絵本・児童書・図鑑 その他
3300 円 (税込 / 送料込)
![イラストと地図からみつける!日本の産業・自然(第2巻) 畜産業・水産業 [ 青山邦彦 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1553/9784807161553.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】イラストと地図からみつける!日本の産業・自然(第2巻) 畜産業・水産業 [ 青山邦彦 ]
畜産業・水産業 青山邦彦 帝国書院 帝国書院BKSCPN_【高額商品】 イラスト ト チズ カラ ミツケル ニホン ノ サンギョウ シゼン アオヤマ,クニヒコ テイコク ショイン 発行年月:2014年03月 ページ数:47p サイズ:全集・双書 ISBN:9784807161553 1 酪農ー十勝平野(北海道芽室町)(酪農と畑作がさかんな十勝平野/十勝平野の農業のひみつ ほか)/2 畜産ー都城盆地(宮崎県都城市)(牛、ぶた、とりの生産地都城盆地/シラス台地の農業のひみつ ほか)/3 漁業ー焼津港(静岡県焼津市)(遠洋漁業の水あげ港焼津港/遠洋漁業のひみつ ほか)/4 養殖漁業ー庵治港(香川県高松市)(はまち養殖がさかんな庵治港/瀬戸内の自然と産業のひみつ ほか)/畜産業・水産業全国なんでもナンバー1 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき 旅行・留学・アウトドア 地図
3960 円 (税込 / 送料込)
![4ぼくたちの「おとうに会う」作戦〔沖縄県〕 (ちょっと昔の子どもたちのくらし) [ 荒尾 美知子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0184/9784751530184_1_5.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】4ぼくたちの「おとうに会う」作戦〔沖縄県〕 (ちょっと昔の子どもたちのくらし) [ 荒尾 美知子 ]
ちょっと昔の子どもたちのくらし 荒尾 美知子 ゴトウ ノリユキ あすなろ書房ボクタチノオトウニアウサクセンオキナワケン アラオ ミチコ ゴトウ ノリユキ 発行年月:2020年12月23日 予約締切日:2020年11月20日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784751530184 荒尾美知子(アラオミチコ) 1958年、東京生まれ。東京女子大学文理学部卒業。編集者・作家として、長年にわたり子どもの本づくりに携わる ゴトウノリユキ 後藤範行。宮崎県出身。阿佐ケ谷美術専門学校卒業。アニメの制作会社で美術を担当したのち、フリーのイラストレーターとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あなたのおじいちゃんやおばあちゃんは、小さいころ、どんな暮らしをしていたのかな?このシリーズには、1960年代のさまざまな地方で暮らす小学生が登場します。この本の舞台は、沖縄県の読谷村です。戦いで焼きつくされた後、アメリカに支配されていたそんな時代でも、子どもたちはせいいっぱい考え、元気いっぱい遊び、けんめいに生きていました。今、平和な中で暮らすみなさんも、その時代のことを想像しながら、平和についていっしょに考えてみてください。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
1980 円 (税込 / 送料込)
![少女探偵 月原美音3 ピエロの涙と夢幻の青い鳥 (少女探偵月原美音) [ 横山 佳 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0218/9784776410218.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】少女探偵 月原美音3 ピエロの涙と夢幻の青い鳥 (少女探偵月原美音) [ 横山 佳 ]
少女探偵月原美音 横山 佳 スカイ エマ BL出版ショウジョタンテイツキハラミオンサン ピエロノナミダトムゲンノアオイトリ ヨコヤマ ケイ スカイ エマ 発行年月:2021年07月20日 予約締切日:2021年06月03日 ページ数:255p サイズ:単行本 ISBN:9784776410218 横山佳(ヨコヤマケイ) 宮崎県に生まれる。文献翻訳研究に携わったのち、児童文学の創作を始める。2009年、第十一回ちゅうでん児童文学賞大賞受賞 スカイエマ 東京都に生まれる。児童書・一般書の装画や挿絵、新聞、雑誌の挿絵など手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 怪盗ジェントが、動き出した。ねらいは、ブルーダイヤモンドの指輪『夢幻の青い鳥』。しかし、街で人気のマジシャン、世風が指輪に深く関わっていることがわかり、事態は思わぬ方向へーはたして指輪は誰の手に?怪盗ジェントの正体は?大きな謎がついに解き明かされる。少女探偵月原美音、シリーズ最終巻。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本)
1650 円 (税込 / 送料込)
![どっちの料理対決!えらぼう!つくろう!ニッポンのご当地ごはん 第1巻 朝ごはんとスイーツ [ 吉田瑞子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3968/9784284203968.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】どっちの料理対決!えらぼう!つくろう!ニッポンのご当地ごはん 第1巻 朝ごはんとスイーツ [ 吉田瑞子 ]
吉田瑞子 日本図書センタードッチノリョウリタイケツエラボウツクロウニッポンノゴトウチゴハンダイイッカンアサゴハントスイーツ ヨシダミズコ 発行年月:2017年01月17日 予約締切日:2017年01月16日 ページ数:48p サイズ:全集・双書 ISBN:9784284203968 吉田瑞子(ヨシダミズコ) 料理研究家&フードコーディネーター。1987年おもちゃメーカーの企画から、料理の世界に転身。「エイプリルフール」主宰。雑誌、広告、TVCFの料理制作、食品メーカーのレシピ開発等を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 日本テレビアナウンサー水卜麻美さんインタビュー ご当地ごはんを楽しんでみなんに教えよう!/甘~い幸せ スイーツ風トースト対決ー小倉トースト(愛知県名古屋市)vsクリームボックス(福島県郡山市)/王者はどっち!?シーフードサンドーえびフライサンド(愛知県名古屋市)vsさばサンド(福井県小浜市)/さらさら対決!温・冷汁かけごはんー鶏飯(鹿児島県奄美群島)vs冷や汁(宮崎県全域)/料理のキホン お米のとぎ方をマスターしよう/料理のキホン だしの取り方をマスターしよう/どっちで起きる?目覚まし朝カレーースープカレー(北海道札幌市)vs北本トマトカレー(埼玉県北本市)/サラダみたい!ワンプレート対決ータコライス(沖縄県金武町)vsラーメンサラダ(北海道札幌市)/料理のキホン 野菜のみじん切りをマスターしよう/カワリダネお寿司どっちがビックリ!?ーレタス巻き(宮崎県宮崎市)vsそばいなり寿司(茨城県笠間市)/三角がいい?四角がいい?ゆかいなおにぎり対決ー天むす(愛知県名古屋市)vsランチョンミートおにぎり(沖縄県全域)/そんなのアリ!?シンプルみそ汁対決ー枝豆みそ汁(山形県庄内地方)vsとうもろこしのみそ汁(山形県鶴岡市)/パン?ごはん?のせたいおかず対決ーコンビーフハッシュ(沖縄県全域)vsだし(山形県全域)/どっちを選ぶ?ごきげん“お目覚”ーバターもち(秋田県北秋田市)vsいがまんじゅう(埼玉県北東部) 全国のご当地ごはんをテーマごとに対決形式で紹介。 本 絵本・児童書・図鑑 その他
3300 円 (税込 / 送料込)
![少女探偵 月原美音2 塾の帝王と神秘の王冠 (少女探偵月原美音) [ 横山 佳 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8406/9784776408406.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】少女探偵 月原美音2 塾の帝王と神秘の王冠 (少女探偵月原美音) [ 横山 佳 ]
少女探偵月原美音 横山 佳 スカイ エマ BL出版ショウジョタンテイツキハラミオンニ ジュクノテイオウトシンピノオウカン ヨコヤマ ケイ スカイ エマ 発行年月:2019年02月18日 予約締切日:2019年02月07日 ページ数:248p サイズ:単行本 ISBN:9784776408406 横山佳(ヨコヤマケイ) 宮崎県に生まれる。文献翻訳研究に携わったのち、児童文学の創作を始める。2009年、第十一回ちゅうでん児童文学賞大賞受賞 スカイエマ 東京都に生まれる。児童書・一般書の装画や挿絵、新聞、雑誌の挿絵など手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小さな学習塾からスタートし、いまや塾の帝王と呼ばれる原白塾の塾長。その塾長が持つお宝とは?そして、つぎつぎと出てくる黒いカードは何を意味するのか。謎が謎をよぶ小学生探偵月原美音シリーズ第2弾! 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本)
1650 円 (税込 / 送料込)
![考えよう!地球環境身近なことからエコ活動(2) ごみ問題・森林破壊私たちにできること [ 環境情報普及センター ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6920/9784323056920.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】考えよう!地球環境身近なことからエコ活動(2) ごみ問題・森林破壊私たちにできること [ 環境情報普及センター ]
ごみ問題・森林破壊私たちにできること 環境情報普及センター 金の星社カンガエヨウ チキュウ カンキョウ ミジカナ コト カラ エコ カツドウ カンキョウ ジョウホウ フキュウ センター 発行年月:2009年03月 ページ数:39p サイズ:全集・双書 ISBN:9784323056920 永山多恵子(ナガヤマタエコ) 1959年、宮崎県生まれ。神戸大学文学部卒業。人、文化、自然をテーマに活動するフリーライター。神奈川県に暮らし、2000年から新潟県魚沼地域の里山で米づくりと地域おこしにたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 ふえつづけるごみの問題(ごみの増加が止まらない/いろいろなごみ/ごみをへらすために/ごみの少ない循環型社会/私たちにできること)/2章 すすむ森林破壊(森林がへっている/森林をまもるために/砂漠化がすすんでいる/砂漠化をふせぐために)/3章 生きものがあぶない(生物の種がへっている/生態系のしくみと役割/なぜ、生物の種がへっているの?/生態系をまもるために/自然・歴史・文化を知るエコツアー) 本 絵本・児童書・図鑑 その他 科学・技術 建築学
3520 円 (税込 / 送料込)
![二メートル [ 横山佳 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3838/9784776403838.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】二メートル [ 横山佳 ]
横山佳 高畠那生 BL出版ニメートル ヨコヤマ,ケイ タカバタケ,ナオ 発行年月:2010年02月 ページ数:155p サイズ:単行本 ISBN:9784776403838 横山佳(ヨコヤマケイ) 1964年、宮崎県生まれ。宮崎大学大学院教育学研究科修士課程修了。文献翻訳研究に携わったのち、児童文学の創作を始める。宮崎市在住。処女出版『二メートル』で第11回ちゅうでん児童文学賞大賞受賞 高畠那生(タカバタケナオ) 1978年、岐阜県生まれ。講談社絵本新人賞佳作。Pinpoint Picture Books Competition入選。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 家では母ちゃんとばあちゃんに押しまくられているおれ。突っ張ってみせているのに、通学路でも毎日へんなヤツに説教される始末。アイツとは、話したことがないはずだった。でも。この距離は、なんなんだ?ー第11回ちゅうでん児童文学賞大賞受賞。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本)
1540 円 (税込 / 送料込)
![わたしたちのアジア・太平洋戦争(3) 新しい道を選ぶ [ 古田足日 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4940/49401818.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】わたしたちのアジア・太平洋戦争(3) 新しい道を選ぶ [ 古田足日 ]
新しい道を選ぶ 古田足日 米田佐代子 童心社BKSCPN_【高額商品】 ワタシタチ ノ アジア タイヘイヨウ センソウ フルタ,タルヒ ヨネダ,サヨコ 発行年月:2004年03月 ページ数:299p サイズ:全集・双書 ISBN:9784494018185 古田足日(フルタタルヒ) 1927年愛媛県生まれ。早稲田大学露文科中退。児童文学作家・評論家 米田佐代子(ヨネダサヨコ) 1934年東京都生まれ。東京都立大学人文学部卒業。都立大学助手、千葉大学・専修大学講師などを経て、山梨県立女子短期大学教授。2000年3月退職。日本近現代女性史専攻 西山利佳(ニシヤマリカ) 1961年宮崎県生まれ。都留文科大学国文科卒業。東京学芸大学大学院修士課程修了。城西大学付属城西中学・高等学校国語科非常勤講師。日本児童教育専門学校講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 平和へのねがい(「平和をねがってこゝに眠る」ー墓碑銘にきざまれた母の戦争体験(米田佐代子)/にんげんをかえせー体と心のなかの原爆とたたかいつづける田川時彦さん(古田足日))/第2章 敗戦とともに(ぼくの第二の誕生(森与志男)/飢え死にした子どもたちー「食糧難」は戦後もつづいた(米田佐代子)/日本国憲法との出会い(増田れい子) ほか)/第3章 再び「戦争」を起こさないために(「教え子をふたたび戦場に送るな」を合い言葉にー平和をねがう教師として(東谷敏雄/米田佐代子)/砂川・米軍基地拡張反対闘争(きどのりこ)/平和運動ひとすじにーはじめての原水爆禁止署名から半世紀(小沢清子) ほか) 敗戦後一九五一年までの被占領時代の体験や、新憲法があたえてくれたうれしい衝撃と、その重要性。敗戦から現在にいたるまでの間に、さまざまな人びとによって築かれてきた、反戦平和の努力と思想。若い世代の、平和への強いねがいと行動などが書かれている。第一章では、自分の息子の少年兵志願を許可してしまい、亡くしてしまった体験をとおして、「ほんとうのことを知らないことの罪」に思いいたった女性の体験と、被爆のさいに見た地獄を原点に、教師として被爆者運動の旗手の一人として、死者とともに、原爆とたたかいつづける体験が語られている。また、第二章には主に被占領期の体験。第三章には、平和な世界を築くために力をつくしている方がたの体験を、若い人びとの活動もふくめて紹介している。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
3630 円 (税込 / 送料込)

唄をうたひて 薄幸の歌人小野葉桜の物語 悠井すみれ/原作 宮崎県美郷町企画情報課/企画・編者 赤石真菜/脚色 さらだたまこ/構成 伊藤一彦/監修 寺内靖明/作画 里中満智子/漫画監修
■ISBN:9784910315140★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル【新品】唄をうたひて 薄幸の歌人小野葉桜の物語 悠井すみれ/原作 宮崎県美郷町企画情報課/企画・編者 赤石真菜/脚色 さらだたまこ/構成 伊藤一彦/監修 寺内靖明/作画 里中満智子/漫画監修ふりがなうたおうたいてはつこうのかじんおのはざくらのものがたり発売日202206出版社クラーケンラボISBN9784910315140大きさ111P 21cm著者名悠井すみれ/原作 宮崎県美郷町企画情報課/企画・編者 赤石真菜/脚色 さらだたまこ/構成 伊藤一彦/監修 寺内靖明/作画 里中満智子/漫画監修
990 円 (税込 / 送料別)