「本・雑誌・コミック > 絵本・児童書・図鑑」の商品をご紹介します。

こども文様ずかん [ 下中菜穂 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】こども文様ずかん [ 下中菜穂 ]

下中菜穂 平凡社BKSCPN_【2017S_shaonkakaku】 コドモ モンヨウ ズカン シモナカ,ナボ 発行年月:2010年12月 ページ数:39,8 サイズ:単行本 ISBN:9784582407372 下中菜穂(シモナカナボ) 造形作家、東京造形大学講師。江戸時代の「もんきり遊び」を通して「かたち」に込められた祖先の暮らしぶりや精神を紹介。文様を暮らしの中で楽しむ文化を現代に蘇らせるべく、ワークショップや展覧会を国内外で開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 春(春よこい早くこい/春うらら花に酔う ほか)/夏(風光る夏の色/天地を結ぶ ほか)/秋(月を待つ/月を読む ほか)/冬(山眠る冬ごもり/松。誰を待つ? ほか) カワイイ、タノシイ、オモシロイ、日本のお宝デザインどっさり。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき

1650 円 (税込 / 送料込)

【中古】 春よこい/ひろはたえりこ【文】,中村努【原作・脚本】,いながききよたか【脚本】

【中古】 春よこい/ひろはたえりこ【文】,中村努【原作・脚本】,いながききよたか【脚本】

ひろはたえりこ【文】,中村努【原作・脚本】,いながききよたか【脚本】販売会社/発売会社:汐文社発売年月日:2008/06/05JAN:9784811384948

220 円 (税込 / 送料別)

こども文様ずかん/下中菜穂【3000円以上送料無料】

こども文様ずかん/下中菜穂【3000円以上送料無料】

著者下中菜穂(著)出版社平凡社発売日2010年12月ISBN9784582407372ページ数39,8Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども こどももんようずかん コドモモンヨウズカン しもなか なぼ シモナカ ナボ9784582407372内容紹介カワイイ、タノシイ、オモシロイ、日本のお宝デザインどっさり。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次春(春よこい早くこい/春うらら花に酔う ほか)/夏(風光る夏の色/天地を結ぶ ほか)/秋(月を待つ/月を読む ほか)/冬(山眠る冬ごもり/松。誰を待つ? ほか)

1650 円 (税込 / 送料別)

赤いヤッケの駅長さん新装版 (愛蔵版・小峰名作文庫) [ はまみつを ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】赤いヤッケの駅長さん新装版 (愛蔵版・小峰名作文庫) [ はまみつを ]

愛蔵版・小峰名作文庫 はまみつを 岡村好文 小峰書店BKSCPN_【d061008】 アカイ ヤッケ ノ エキチョウサン ハマ,ミツオ オカムラ,ヨシフミ 発行年月:2013年05月22日 ページ数:120p サイズ:全集・双書 ISBN:9784338283014 はまみつを(ハマミツオ) 濱光雄。1933年長野県に生まれる。信州大学教育学部修了。日本児童文学者協会会員。「とうげの旗」創刊に参加。信州児童文学会会長、「とうげの旗」編集長を歴任。64年『北をさす星』(信濃教育会出版部)で信州児童文学会作品賞受賞、79年『春よこい』(偕成社)で第9回赤い鳥文学賞受賞、82年『レンゲの季節』(小峰書店)で第5回塚原健二郎文学賞受賞。『赤いヤッケの駅長さん』で第37回産経児童出版文化賞受賞。2011年没 岡村好文(オカムラヨシフミ) 1944年長野県に生まれる。グラフィックデザインの仕事を経て、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) もも子さんは、駅長さん。いってらっしゃい!おかえりなさい!今日も、みんなの駅をみまもります。人と人とがささえあって生きてゆく。とても、だいじなことだけど、ちょっとわすれていませんか。この物語には、たいせつな『やさしさ』がいっぱいこめられています。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 絵本・児童書・図鑑 児童文庫 その他

1430 円 (税込 / 送料込)

ホタルの歌 [ 原田一美 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ホタルの歌 [ 原田一美 ]

原田一美 未知谷ホタル ノ ウタ ハラダ,カズミ 発行年月:2008年01月 ページ数:178p サイズ:単行本 ISBN:9784896422108 原田一美(ハラダカズミ) 1926年徳島県生れ。徳島師範学校本科卒業。以後県内の小、中学校で教職にたずさわり、徳島市、県の教育委員会などに勤務。1987年3月、徳島市富田小学校を最後に退職。現在は執筆を中心に活躍して、その講演には定評がある。元日本児童文学者協会徳島支部会長、徳島ペンクラブ理事。主な作品に『出会いがあって』(第1回石森延男児童文学賞受賞)ほか随筆集など多数。作品は毎日新聞、徳島新聞等主催の読書感想文コンクールの課題図書となっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 研究の出発(宿直の夜/光のふぶき ほか)/2 美郷と川とホタルたち(ホタルのふるさと/川の先生 ほか)/3 朝のこない夜はない(第一の失敗/第二の失敗 ほか)/4 卵から幼虫へ(バトンタッチ/ホタルの家 ほか)/5 幼虫からさなぎへ(幼虫がんばれ/かしこい幼虫 ほか)/6 光のフィナーレ(よろこぶのはまだはやい/春よこいはやくこい ほか) クラスの子に誘われホタル狩りに出かけた原田先生。どれがオスでどれがメス?どうして光るの?何を食べているの?子どもたちの質問に先生は答えることができません。徳島県は美郷村、中枝小学校の原田先生。受け持ちの児童と一緒にホタル研究のはじまりです。六年生四十三人とのホタル研究は、学校から地域へ、地域から県へ、そして国へ…。ホタルと自然を守り、卵から成虫までを見守った、すべてを自分の目で確かめた観察の全貌。小学校高学年から。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき

1980 円 (税込 / 送料込)

ホタルの歌/原田一美【1000円以上送料無料】

ホタルの歌/原田一美【1000円以上送料無料】

著者原田一美(著)出版社未知谷発売日2008年01月ISBN9784896422108ページ数178Pキーワードほたるのうた ホタルノウタ はらだ かずみ ハラダ カズミ9784896422108内容紹介クラスの子に誘われホタル狩りに出かけた原田先生。どれがオスでどれがメス?どうして光るの?何を食べているの?子どもたちの質問に先生は答えることができません。徳島県は美郷村、中枝小学校の原田先生。受け持ちの児童と一緒にホタル研究のはじまりです。六年生四十三人とのホタル研究は、学校から地域へ、地域から県へ、そして国へ…。ホタルと自然を守り、卵から成虫までを見守った、すべてを自分の目で確かめた観察の全貌。小学校高学年から。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 研究の出発(宿直の夜/光のふぶき ほか)/2 美郷と川とホタルたち(ホタルのふるさと/川の先生 ほか)/3 朝のこない夜はない(第一の失敗/第二の失敗 ほか)/4 卵から幼虫へ(バトンタッチ/ホタルの家 ほか)/5 幼虫からさなぎへ(幼虫がんばれ/かしこい幼虫 ほか)/6 光のフィナーレ(よろこぶのはまだはやい/春よこいはやくこい ほか)

1980 円 (税込 / 送料込)

ホタルの歌/原田一美【3000円以上送料無料】

ホタルの歌/原田一美【3000円以上送料無料】

著者原田一美(著)出版社未知谷発売日2008年01月ISBN9784896422108ページ数178Pキーワードほたるのうた ホタルノウタ はらだ かずみ ハラダ カズミ9784896422108内容紹介クラスの子に誘われホタル狩りに出かけた原田先生。どれがオスでどれがメス?どうして光るの?何を食べているの?子どもたちの質問に先生は答えることができません。徳島県は美郷村、中枝小学校の原田先生。受け持ちの児童と一緒にホタル研究のはじまりです。六年生四十三人とのホタル研究は、学校から地域へ、地域から県へ、そして国へ…。ホタルと自然を守り、卵から成虫までを見守った、すべてを自分の目で確かめた観察の全貌。小学校高学年から。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 研究の出発(宿直の夜/光のふぶき ほか)/2 美郷と川とホタルたち(ホタルのふるさと/川の先生 ほか)/3 朝のこない夜はない(第一の失敗/第二の失敗 ほか)/4 卵から幼虫へ(バトンタッチ/ホタルの家 ほか)/5 幼虫からさなぎへ(幼虫がんばれ/かしこい幼虫 ほか)/6 光のフィナーレ(よろこぶのはまだはやい/春よこいはやくこい ほか)

1980 円 (税込 / 送料別)