「絵本・児童書・図鑑 > 絵本(日本)」の商品をご紹介します。

かんてんぼうき (空となかよくなる 天気の写真えほん) [ 荒木健太郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】かんてんぼうき (空となかよくなる 天気の写真えほん) [ 荒木健太郎 ]

空となかよくなる 天気の写真えほん 荒木健太郎 金の星社カンテンボウキ アラキケンタロウ 発行年月:2024年12月21日 予約締切日:2024年12月20日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784323028231 荒木健太郎(アラキケンタロウ) 雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・博士(学術)。1984年生まれ、茨城県出身。慶應義塾大学経済学部を経て気象庁気象大学校卒業。専門は雲科学・気象学。防災・減災のために、気象災害をもたらす雲の仕組みの研究に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) くもやそらをみて、これからのてんきがどうなるかをよそうすることを、かんてんぼうきといいます。くもたちは、じぶんのからだで、てんきのへんかをおしえてくれるんだね。パーセルくんといろいろなくもたちにあいにいってみよう!大人気「すごすぎる天気の図鑑」シリーズ著者による写真絵本第3弾! 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 科学・技術 自然科学全般

1540 円 (税込 / 送料込)

そらのにじいろ [ 荒木健太郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】そらのにじいろ [ 荒木健太郎 ]

荒木健太郎 金の星社ソラノニジイロ アラキケンタロウ 発行年月:2025年10月30日 予約締切日:2025年08月21日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784323028262 荒木健太郎(アラキケンタロウ) 雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・博士(学術)。1984年生まれ、茨城県出身。慶應義塾大学経済学部を経て気象庁気象大学校卒業。専門は雲科学・気象学。防災・減災のために、気象災害をもたらす雲の仕組みの研究に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あめがふっていないのにそらにうかぶにじいろをみたことはある?どうして、そらににじいろがみえるのかな。どうやったらみつけられるんだろう。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

1540 円 (税込 / 送料込)

ふしぎなくも (空となかよくなる 天気の写真えほん) [ 荒木健太郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ふしぎなくも (空となかよくなる 天気の写真えほん) [ 荒木健太郎 ]

空となかよくなる 天気の写真えほん 荒木健太郎 金の星社フシギナクモ アラキケンタロウ 発行年月:2025年02月07日 予約締切日:2025年02月06日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784323028248 荒木健太郎(アラキケンタロウ) 雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・博士(学術)。1984年生まれ、茨城県出身。慶應義塾大学経済学部を経て気象庁気象大学校卒業。専門は雲科学・気象学。防災・減災のために、気象災害をもたらす雲の仕組みの研究に取り組んでいる。映画『天気の子』、ドラマ『ブルーモーメント』気象監修(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) そらをみてみるといろんなかたちのくもがいます。ふしぎにおもうくものかたちにはどんなりゆうがあるのかな。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 科学・技術 自然科学全般

1540 円 (税込 / 送料込)

そらのいろ (空となかよくなる 天気の写真えほん) [ 荒木健太郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】そらのいろ (空となかよくなる 天気の写真えほん) [ 荒木健太郎 ]

空となかよくなる 天気の写真えほん 荒木健太郎 金の星社ソラノイロ アラキケンタロウ 発行年月:2024年11月23日 予約締切日:2024年11月22日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784323028224 荒木健太郎(アラキケンタロウ) 雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・博士(学術)。1984年生まれ、茨城県出身。慶應義塾大学経済学部を経て気象庁気象大学校卒業。専門は雲科学・気象学。防災・減災のために、気象災害をもたらす雲の仕組みの研究に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) そらはそのときのじかんやしめりぐあいなどによってぜんぜんちがういろになります。どんなそらのいろがおきにいりかさがしてみよう。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 科学・技術 自然科学全般

1540 円 (税込 / 送料込)

にじ (空となかよくなる 天気の写真えほん) [ 荒木健太郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】にじ (空となかよくなる 天気の写真えほん) [ 荒木健太郎 ]

空となかよくなる 天気の写真えほん 荒木健太郎 金の星社ニジ アラキケンタロウ 発行年月:2025年03月06日 予約締切日:2025年03月05日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784323028255 荒木健太郎(アラキケンタロウ) 雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・博士(学術)。1984年生まれ、茨城県出身。慶應義塾大学経済学部を経て気象庁気象大学校卒業。専門は雲科学・気象学。防災・減災のために、気象災害をもたらす雲の仕組みの研究に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) しくみをしるだけできれいなにじのかかるそらにねらってであえる!映画「天気の子」気象監修、人気雲研究者が“にじ”のふしぎにせまる写真絵本。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

1540 円 (税込 / 送料込)

くものなまえ (空となかよくなる 天気の写真えほん) [ 荒木健太郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】くものなまえ (空となかよくなる 天気の写真えほん) [ 荒木健太郎 ]

空となかよくなる 天気の写真えほん 荒木健太郎 金の星社クモノナマエ アラキケンタロウ 発行年月:2024年09月26日 予約締切日:2024年09月25日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784323028217 荒木健太郎(アラキケンタロウ) 雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・博士(学術)。1984年生まれ、茨城県出身。慶應義塾大学経済学部を経て気象庁気象大学校卒業。専門は雲科学・気象学。防災・減災のために、気象災害をもたらす雲の仕組みの研究に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) このえほんは十種雲形という、くものなまえと、そのくものかたちやせいかくをしょうかいしています。くものなまえをしって、そのくもがどんなくもかがわかると「これから雨がふりそう…」とか「かみなりがちかいな」と、天気のへんかがわかります。空をみあげて、くもとなかよくなろう! 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 科学・技術 自然科学全般 写真集・タレント 動物・自然

1540 円 (税込 / 送料込)

せきらんうんのいっしょう [ 荒木健太郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】せきらんうんのいっしょう [ 荒木健太郎 ]

荒木健太郎 小沢かな ジャムハウスセキランウンノイッショウ アラキケンタロウ オザワカナ 発行年月:2018年07月20日 予約締切日:2018年07月19日 ページ数:24p サイズ:絵本 ISBN:9784906768455 荒木健太郎(アラキケンタロウ) 雲研究者。気象庁気象研究所予報研究部第三研究室研究官。1984年生まれ。茨城県出身。慶應義塾大学経済学部を経て気象庁気象大学校卒業。地方気象台で予報・観測業務に従事した後、現職に至る。専門は雲科学・メソ気象学。防災・減災に貢献することを目指して、豪雨・豪雪・竜巻などの激しい大気現象をもたらす雲の仕組み、雲の物理学の研究に取り組んでいる。著書に『世界でいちばん素敵な雲の教室』(三才ブックス、2018年)、『雲を愛する技術』(光文社新書、2017年)、『雲の中では何が起こっているのか』(ベレ出版、2014年)など 小沢かな(オザワカナ) 漫画家。イラストレーター。神奈川県出身。法政大学文学部日本文学科文芸コース卒業。学生時代、航空機・グライダーを操縦する部活「航空部」に在籍し、自家用操縦士(上級滑空機)の資格を取得。その経験を題材にした漫画『ブルーサーマルー青凪大学体育会航空部』を執筆。全5巻発売中(新潮社バンチコミックス)。現在(2018年2月より)、雑誌「ハツキス」(講談社)にて『野々宮月子はいつも眠い』連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「おまえマジすごいわ。」「マジか。」ある夏の日、暇を持て余してふらつく暖気くん。そんな彼は冷気くんとの出会いで大きな変貌を遂げる。「あのときぼくをはげましてくれたのはぼくじしんだったんだ。」激励と勇気、挑戦と葛藤、挫折と絶望ーー雲研究者・荒木健太郎先生と漫画家・小沢かな先生がつづる、はかなくも美しい想いを抱く、夏の風物詩・積乱雲の物語。誰かに話したくなる絵本です。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

1650 円 (税込 / 送料込)