「絵本・児童書・図鑑 > 絵本(日本)」の商品をご紹介します。

ジャズソングブック/五味太郎【1000円以上送料無料】

ジャズソングブック/五味太郎【1000円以上送料無料】

著者五味太郎(構成)出版社オークラ出版発売日2022年03月ISBN9784775529805ページ数63Pキーワードじやずそんぐぶつくじやずそんぐぶつく ジヤズソングブツクジヤズソングブツク ごみ たろう ゴミ タロウ9784775529805内容紹介1988年に出版された『JAZZ SONG BOOK』のリメイク版。絵本作家の巨匠である五味太郎が、五味太郎の世界観でジャズの名曲を絵に落とし込み、そこに歌詞も載っている、これぞまさに大人の絵本。1992年には好評につき第2弾目となる『JAZZ SONG BOOK2』を刊行。原書の雰囲気を大切にしつつ、1と2よりすぐりの曲を27曲ピックアップ。30年近く経った今でも人気を誇る本書。オークションなどに出品もされており、この度晴れて再構成されて1冊にまとまります。絵だけではない本書の見どころは五味太郎の訳詞。五味氏の解釈で訳されたJAZZの歌詞はまさに絵本。絵本のように読める、おしゃれでユーモアたっぷりの完全オリジナルな訳。五味太郎が織り成すJAZZの世界。五味太郎×JAZZ、最高な組み合わせでお楽しみください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次SUMMERTIME/COME ON‐A MY HOUSE/ON THE SUNNY SIDE OF THE STREET/FLY ME TO THE MOON/AFTER YOU’VE GONE/DAYS OF WINE AND ROSES/QUE SERA,SERA/A TASTE OF HONEY/CLOSE YOUR EYES/SOPHISTICATED LADY〔ほか〕

2750 円 (税込 / 送料込)

ジャズソングブック/五味太郎【3000円以上送料無料】

ジャズソングブック/五味太郎【3000円以上送料無料】

著者五味太郎(構成)出版社オークラ出版発売日2022年03月ISBN9784775529805ページ数63Pキーワードじやずそんぐぶつくじやずそんぐぶつく ジヤズソングブツクジヤズソングブツク ごみ たろう ゴミ タロウ9784775529805内容紹介1988年に出版された『JAZZ SONG BOOK』のリメイク版。絵本作家の巨匠である五味太郎が、五味太郎の世界観でジャズの名曲を絵に落とし込み、そこに歌詞も載っている、これぞまさに大人の絵本。1992年には好評につき第2弾目となる『JAZZ SONG BOOK2』を刊行。原書の雰囲気を大切にしつつ、1と2よりすぐりの曲を27曲ピックアップ。30年近く経った今でも人気を誇る本書。オークションなどに出品もされており、この度晴れて再構成されて1冊にまとまります。絵だけではない本書の見どころは五味太郎の訳詞。五味氏の解釈で訳されたJAZZの歌詞はまさに絵本。絵本のように読める、おしゃれでユーモアたっぷりの完全オリジナルな訳。五味太郎が織り成すJAZZの世界。五味太郎×JAZZ、最高な組み合わせでお楽しみください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次SUMMERTIME/COME ON‐A MY HOUSE/ON THE SUNNY SIDE OF THE STREET/FLY ME TO THE MOON/AFTER YOU’VE GONE/DAYS OF WINE AND ROSES/QUE SERA,SERA/A TASTE OF HONEY/CLOSE YOUR EYES/SOPHISTICATED LADY〔ほか〕

2750 円 (税込 / 送料別)

ちきゅう 45おく4、000まんねんの おもいで [ ステイシー・マカナルティー ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ちきゅう 45おく4、000まんねんの おもいで [ ステイシー・マカナルティー ]

45おく4、000まんねんの おもいで ステイシー・マカナルティー デイビッド・リッチフィールド 小学館チキュウ ステイシー マカナルティー デイビッド リッチフィールド 発行年月:2019年08月08日 予約締切日:2019年08月07日 ページ数:36p サイズ:絵本 ISBN:9784097268253 マカナルティー,ステイシー(McAnulty,Stacy) 文章を担当した絵本に『Max Explains Everything』『Excellent Ed』『Beautiful』『Brave』などがある。アメリカ、ノースカロライナで、夫と3人の子どもと暮らす リッチフィールド,デイビッド(Litchfield,David) 絵を担当した絵本に『Miss Muffet,or What Came After』などがある。絵本作品『クマと森のピアノ』(ポプラ社)で2016年ウォーターストーンズ児童書賞(絵本部門)受賞。イギリスにすんでいる 千葉茂樹(チバシゲキ) 北海道生まれ。国際基督教大学卒業後、児童書編集者を経て翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) こんにちは!わたしはちきゅう。はじめまして、じゃないよね?だって、みんなわたしのうえにくらしてるんだから…。わたしたちがすむちきゅうのこと、どれくらいしってる?ちきゅうができてからいままでのことを、ちきゅうほんにんがおしえてくれるよ!地球のなりたちや不思議をわかりやすく紹介する宇宙科学絵本。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

1540 円 (税込 / 送料込)

JAZZ SONG BOOK [ 五味太郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】JAZZ SONG BOOK [ 五味太郎 ]

五味太郎 オークラ出版ジャズソングブック ゴミタロウ 発行年月:2022年02月22日 予約締切日:2021年12月20日 ページ数:64p サイズ:絵本 ISBN:9784775529805 SUMMERTIME/COME ONーA MY HOUSE/ON THE SUNNY SIDE OF THE STREET/FLY ME TO THE MOON/AFTER YOU’VE GONE/DAYS OF WINE AND ROSES/QUE SERA,SERA/A TASTE OF HONEY/CLOSE YOUR EYES/SOPHISTICATED LADY〔ほか〕 Jazzの歌、歌のJazz。絵と訳詞でよみがえる懐かしい歌27曲。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧

2750 円 (税込 / 送料込)

【新品】ビジュアル図鑑 世界鉄道全史 世界の新旧車両400種以上掲載! 定価3,800円

【新品】ビジュアル図鑑 世界鉄道全史 世界の新旧車両400種以上掲載! 定価3,800円

歴史的、および現代の目線から見ても、人々の暮らしに大きな影響を与えてきた鉄道。 その誕生から現代までを、豊富な車両の写真および解説を交えながら振り返るビジュアル歴史図鑑です。 蒸気機関車第一号はどのようなもので、どういった経緯で生まれたのか。 それがどのようにして人々の生活を変えていったのか。 蒸気機関車、ディーゼル機関車、高速鉄道がどのように発展していったのか。 その世界的な動きがこの一冊で理解できます。 また代表的な車両は特集ページで外部、内部を詳しく紹介し、歴史を変えた鉄道路線の建設秘話や概要も掲載しています。 世界の鉄道の歴史を知るのに、うってつけの1冊です。 ●Introduction:鉄道革命 ●1804-1838:鉄の馬 Pioneer:リチャード・トレシビック イギリスの発明 Profile:ロケット リバプール・アンド・マンチェスター鉄道 国内と輸出用の蒸気機関車 Pioneers:スチーブンソン親子 世界の先駆者 ●1839-1869:国家の建設 先行するアメリカ Profile:サッチャー・パーキンス 巨大鉄道の建設 ユニオン・パシフィック鉄道 イギリスの進歩 ヨーロッパの進展 Pioneer:イザムバード・キングダム・ブルネル グレート・ウェスタン鉄道の広軌 大量輸送車 地下鉄の建設 ●1870-1894:世界の蒸気機関車 19世紀のレーサー ロンドンの普通列車 グレート・ウェスタン鉄道広軌の終焉 Profile:C&PA除雪車 アメリカへの配達 巨大鉄道の建設 カナダ太平洋鉄道 専用蒸気機関車 Profile:メルラン・エムリス 世界を縮める Profile:ダージリン・ヒマラヤ鉄道 BクラスNo.19 ●1895-1913:黄金期 イギリスの急行蒸気機関車 イギリスの進化 Profile:グレート・ウェスタン鉄道オート・トレーラーNo.92 大陸の魅力 Pioneer:フルジェンス・ビヤンヴニュ Profile:H&BTカブースNo.16 急激な発展 Profile:バージニアン鉄道クラスSA No.4 ニューヨーク高架鉄道 他の軌間 巨大鉄道の建設 シベリア鉄道 ●1914-1939:蒸気機関の絶頂 第一次世界大戦の機関車 戦争の機械 速くてパワフル Profile::キング・エドワード2 壮大な旅 オリエント・エクスプレス 混合列車用機関車 汎用機関車 貨物機関車 Pioneer: ハーバート・ナイジェル・グレズリー ヨーロッパの流線形蒸気機関車 Profile:マラード スピードとスタイルの時代 流線形のディーゼル車と電車 実用的なディーゼル車と電車 ●1940-1959:戦争と平和 第二次世界大戦の物流 Profile:ドイツ国有鉄道 No.52.8184-5 戦時中の運用 アメリカのディーゼルへに移行 戦後のアメリカ Profile:N&W GP9クラス No.521 イギリスが変化をもたらす Profile:デルティック プロトタイプ アメリカに続くヨーロッパ 壮大な旅 ブルートレイン 電車の襲撃 戦後の蒸気機関車 Profile:N&W Jクラス No.611 蒸気機関車世界最後の砦 Profile:クラスWP No.7161 ヨーロッパの最後のあえぎ Profile:ベイヤー・ガーラット No.138 ●1980-1999:速さを極める 貨物と旅客の高速化 Profile:ドイツ国有鉄道 改V100 高速鉄道の先駆者 弾丸列車 Profile:ドイツ国有鉄道 No.18.201 移行期のテクノロジー 壮大な旅 インディアン・パシフィック号 ●1980-1999:線路の変革 高速鉄道のグローバル化 巨大鉄道の建設 ユーロスター 次世代のディーゼル車両 電気機関車のニューウェーブ Profile:パレス・オン・ホイールズ 都市鉄道ソリューション ●After 2000:鉄道の復活 車両の共通化 歴史的鉄道 Profile:クラン・ラインとベルモンド・ブリティッシュ・プルマン 高速列車 - 新世代 壮観な駅 ますます速く Profile:ジャベリン No.395 017 ドバイ地下鉄 未来へ ●鉄道の仕組み:機関車と線路 線路の仕組み 車輪の仕組み ラドストック北信号扱所 蒸気機関車の仕組み ディーゼル機関車の仕組み 電気機関車の仕組み ●用語解説 大型本: 320ページ 出版社: スタジオタッククリエイティブ 言語: 日本語 ISBN-10: 4883938530 ISBN-13: 9784883938537 発売日: 2019/9/19 商品パッケージの寸法: 30.7 x 25.9 x 3.1 cm ※新品同様の在庫(未読)ご用意可能です。 お取り寄せになりますので、お届けまで1週間前後お時間頂きますがご了承下さい。

5330 円 (税込 / 送料込)