「絵本・児童書・図鑑 > その他」の商品をご紹介します。

未来へ伝えたい日本の伝統料理(冬の料理) [ 後藤真樹 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】未来へ伝えたい日本の伝統料理(冬の料理) [ 後藤真樹 ]

後藤真樹 小泉武夫 小峰書店ミライ エ ツタエタイ ニホン ノ デントウ リョウリ ゴトウ,マサキ コイズミ,タケオ 発行年月:2010年04月 ページ数:63p サイズ:全集・双書 ISBN:9784338256049 小泉武夫(コイズミタケオ) 東京農業大学名誉教授。農学博士。専攻は醸造学・発酵学・食文化論。1943年、福島県の醸造家に生まれる。現在、鹿児島大学客員教授、琉球大学客員教授、広島大学医学部大学院客員教授。全国地産地消推進協議会会長(農水省)、食料自給率向上協議会会長(農水省大臣官房)、「立ち上る農山漁村」有識者会議委員(内閣官房庁)、地域食品ブランド調査専門検討委員会委員(農水省)、日本東京スローフード協会最高顧問などを兼任 後藤真樹(ゴトウマサキ) 写真家。1958年、出版業に携わる家に生まれる。装丁家・デザイナーの後藤市三の長男。食へのこだわりが強い家庭環境で育つ。成城学園高等学校、東京国際商科大学卒業。坂本万七写真研究所に入所し、古美術、仏教美術を学ぶ。その後、清水公夫氏(スタジオピンホール)を師事。1988年独立。企業、官公庁関連、音楽関係のカタログ・ポスター・PR誌・CDジャケットなどの撮影。独立後に東京写真専門学校研究科に入学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 冬の万能野菜、大根/鯉こく(長野県佐久市)/水炊き(福岡県福岡市)/飛鳥鍋(奈良県明日香村)/ほうとう(山梨県北杜市須玉町)/冬の魚、たら/丸煮(茨城県土浦市)/ごりごり(宮崎県高鍋町)/せんべい汁(青森県三戸町)/まんばのけんちゃん(香川県高松市庵治町)〔ほか〕 日本各地に伝わる150品目を超える郷土料理を地元の人に実際に作って収録したシリーズ。全国47都道府県で現地取材を敢行。冬の野菜・大根ほか、地域の食材を組み合わせた郷土料理を紹介。 本 絵本・児童書・図鑑 その他

4180 円 (税込 / 送料込)

少年冒険家トム(2) さらわれたおとぎ話 (静山社ペガサス文庫) [ イアン・ベック ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】少年冒険家トム(2) さらわれたおとぎ話 (静山社ペガサス文庫) [ イアン・ベック ]

さらわれたおとぎ話 静山社ペガサス文庫 イアン・ベック ユウコ・マツオカ・ハリス 静山社ショウネン ボウケンカ トム ベック,イアン ハリス,ユウコ・マツオカ 発行年月:2015年09月10日 ページ数:413p サイズ:新書 ISBN:9784863893122 ベック,イアン(Beck,Ian) 1947年、イギリスのサセックスに生まれる。中学の恩師に画才を見いだされて美術を学び、イラストレーターとして活躍。レコードジャケット制作では、エルトン・ジョンのアルバムのデザインが有名。60冊を超える絵本の制作では、ザ・ベスト・トイ金賞を3回受賞している。英国芸術家協会理事。『少年冒険家トム』シリーズは、イラストに加え、文章も手がけた初の児童書である 松岡ハリス佑子(マツオカハリスユウコ) 同時通訳者。翻訳家。国際基督教大学卒、モントレー国際大学院大学国際政治学修士。日本ペンクラブ会員。『ハリー・ポッター』シリーズの翻訳のほか、エッセイストとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) めでたくない結末/暗闇城/危機一髪の戦い トゥルーハート兄弟5人とお姫さまたちの結婚式は、一瞬のうちに恐怖と混乱の場に変わってしまい、お兄さんたちとお姫さまたちが悪者にさらわれてしまいます。しかも、トムは悪い魔法にかけられて小さくされてしまうのです。みんなを助け出すために、トムはカラスのジョリティの背中に乗って「暗い物語の国」へと向かいますが、そこには暗闇軍団との戦いが待っていました。小学中級より。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(外国) 新書 絵本・児童書・図鑑

968 円 (税込 / 送料込)

救われたおとぎ話 救われたおとぎ話 (静山社ペガサス文庫) [ イアン・ベック ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】救われたおとぎ話 救われたおとぎ話 (静山社ペガサス文庫) [ イアン・ベック ]

救われたおとぎ話 静山社ペガサス文庫 イアン・ベック 松岡ハリス佑子 静山社スクワレタオトギバナシ イアンベック マツオカハリスユウコ 発行年月:2015年11月10日 ページ数:409p サイズ:新書 ISBN:9784863893306 『少年冒険家トム3 予言された英雄』再編集・改題書 ベック,イアン(Beck,Ian) 1947年、イギリスのサセックスに生まれる。中学の恩師に画才を見いだされて美術を学び、イラストレーターとして活躍。レコードジャケット制作では、エルトン・ジョンのアルバムのデザインが有名。60冊を超える絵本の制作では、ザ・ベスト・トイ金賞を3回受賞している。英国芸術家協会理事 松岡ハリス佑子(マツオカハリスユウコ) 同時通訳者、翻訳家。国際基督教大学卒、モントレー国際大学院大学国際政治学修士。日本ペンクラブ会員。『ハリー・ポッター』シリーズの翻訳のほか、エッセイストとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) お兄さんたちの結婚式の日、トムは再びジョリティとともに冒険の旅に出ます。オームストーンに捕われたお父さんを探しに、「神話と伝説の島」に向かいます。「時の境界の海」を越えて寒い北の国から南の国へ。ついに古代の都へたどり着いてお父さんを見つけ出しますが、そこにはおそろしい怪物との命がけの戦いが…。小学中級より。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(外国) 新書 絵本・児童書・図鑑

968 円 (税込 / 送料込)

未来へ伝えたい日本の伝統料理(夏の料理) [ 後藤真樹 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】未来へ伝えたい日本の伝統料理(夏の料理) [ 後藤真樹 ]

後藤真樹 小泉武夫 小峰書店ミライ エ ツタエタイ ニホン ノ デントウ リョウリ ゴトウ,マサキ コイズミ,タケオ 発行年月:2010年04月 ページ数:63p サイズ:全集・双書 ISBN:9784338256025 小泉武夫(コイズミタケオ) 東京農業大学名誉教授。農学博士。専攻は醸造学・発酵学・食文化論。1943年、福島県の醸造家に生まれる。現在、鹿児島大学客員教授、琉球大学客員教授、広島大学医学部大学院客員教授。全国地産地消推進協議会会長(農水省)、食料自給率向上協議会会長(農水省大臣官房)、「立ち上る農山漁村」有識者会議委員(内閣官房庁)、地域食品ブランド調査専門検討委員会委員(農水省)、日本東京スローフード協会最高顧問などを兼任 後藤真樹(ゴトウマサキ) 写真家。1958年、出版業に携わる家に生まれる。装丁家・デザイナーの後藤市三の長男。食へのこだわりが強い家庭環境で育つ。成城学園高等学校、東京国際商科大学卒業。坂本万七写真研究所に入所し、古美術、仏教美術を学ぶ。その後、清水公夫氏(スタジオピンホール)を師事。1988年独立。企業、官公庁関連、音楽関係のカタログ・ポスター・PR誌・CDジャケットなどの撮影。独立後に東京写真専門学校研究科に入学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 夏の野菜、きゅうり/たこめし(兵庫県明石市)/鮎ぞうすい(岐阜県郡上市白鳥町)/笹ずし(長野県飯山市)/てこねずし(三重県志摩市志摩町)/夏の魚、あじ/須古ずし(佐賀県白石町)/鷹の爪のみそ汁(山口県萩市)/鶏飯(鹿児島県奄美市)/クーブイリチー(沖縄県宜野湾市)〔ほか〕 日本各地に伝わる150品目を超える郷土料理を地元の人に実際に作って収録したシリーズ。全国47都道府県で現地取材を敢行。夏の代表的な野菜、きゅうりやなす、夏の魚アジなどを使ったさまざまな郷土料理を紹介。 本 絵本・児童書・図鑑 その他

4180 円 (税込 / 送料込)

未来へ伝えたい日本の伝統料理(秋の料理) [ 後藤真樹 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】未来へ伝えたい日本の伝統料理(秋の料理) [ 後藤真樹 ]

後藤真樹 小泉武夫 小峰書店ミライ エ ツタエタイ ニホン ノ デントウ リョウリ ゴトウ,マサキ コイズミ,タケオ 発行年月:2010年04月 ページ数:63p サイズ:全集・双書 ISBN:9784338256032 小泉武夫(コイズミタケオ) 東京農業大学名誉教授。農学博士。専攻は醸造学・発酵学・食文化論。1943年、福島県の醸造家に生まれる。現在、鹿児島大学客員教授、琉球大学客員教授、広島大学医学部大学院客員教授。全国地産地消推進協議会会長(農水省)、食料自給率向上協議会会長(農水省大臣官房)、「立ち上る農山漁村」有識者会議委員(内閣官房庁)、地域食品ブランド調査専門検討委員会委員(農水省)、日本東京スローフード協会最高顧問などを兼任 後藤真樹(ゴトウマサキ) 写真家。1958年、出版業に携わる家に生まれる。装丁家・デザイナーの後藤市三の長男。食へのこだわりが強い家庭環境で育つ。成城学園高等学校、東京国際商科大学卒業。坂本万七写真研究所に入所し、古美術、仏教美術を学ぶ。その後、清水公夫氏(スタジオピンホール)を師事。1988年独立。企業、官公庁関連、音楽関係のカタログ・ポスター・PR誌・CDジャケットなどの撮影。独立後に東京写真専門学校研究科に入学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山のめぐみ、きのこ/こうたけむすび(広島県広島町)/あけびの詰め焼き(山形県長井市)/まめぶ(岩手県久慈市山形町)/かしきり(高知県安芸市)/栃餅(福島県三島町)/蜂ごはん(愛知県東栄町)/がね(鹿児島県鹿児島市)/いただき(鳥取県境港市)/箱ずし(大阪府阪南市)〔ほか〕 日本各地に伝わる150品目を超える郷土料理を地元の人に実際に作って収録したシリーズ。全国47都道府県で現地取材を敢行。きのこ、アケビ、サンマなど秋の味覚の郷土料理を紹介 本 絵本・児童書・図鑑 その他

4180 円 (税込 / 送料込)

未来へ伝えたい日本の伝統料理(春の料理) [ 後藤真樹 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】未来へ伝えたい日本の伝統料理(春の料理) [ 後藤真樹 ]

後藤真樹 小泉武夫 小峰書店ミライ エ ツタエタイ ニホン ノ デントウ リョウリ ゴトウ,マサキ コイズミ,タケオ 発行年月:2010年03月 ページ数:63p サイズ:全集・双書 ISBN:9784338256018 小泉武夫(コイズミタケオ) 東京農業大学名誉教授。農学博士。専攻は醸造学・発酵学・食文化論。1943年、福島県の醸造家に生まれる。現在、鹿児島大学客員教授、琉球大学客員教授、広島大学医学部大学院客員教授。全国地産地消推進協議会会長(農水省)、食料自給率向上協議会会長(農水省大臣官房)、「立ち上る農山漁村」有識者会議委員(内閣官房庁)、地域食品ブランド調査専門検討委員会委員(農水省)、日本東京スローフード協会最高顧問などを兼任 後藤真樹(ゴトウマサキ) 写真家。1958年、出版業に携わる家に生まれる。装丁家・デザイナーの後藤市三の長男。食へのこだわりが強い家庭環境で育つ。成城学園高等学校、東京国際商科大学卒業。坂本万七写真研究所に入所し、古美術、仏教美術を学ぶ。その後、清水公夫氏(スタジオピンホール)を師事。1988年独立。企業、官公庁関連、音楽関係のカタログ・ポスター・PR誌・CDジャケットなどの撮影。独立後に東京写真専門学校研究科に入学。現在、後藤真樹写真事務所のかたわら、座右宝刊行会の代表を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 春のめぐみ、山菜/うずめめし(島根県益田市匹見町)/ふき俵(三重県伊賀市)/フーチバージューシー(沖縄県宜野湾市)/さわらのこうこずし(岡山県備前市日生町)/祝いの魚、鯛/沖あがり(静岡県静岡市由比)/あざら(宮城県気仙沼市)/焼き鯖そうめん(滋賀県長浜市)/深川めし(東京都江東区)/たけのこの故郷、長岡京/笹だんご(新潟県長岡市栃尾)/つとっこ(埼玉県小鹿野町)/しらす丼(神奈川県藤沢市)/おやき(長野県中条村)/めはりずし(和歌山県新宮市熊野川町)/おかゆさん(奈良県下市町) 日本各地に伝わる150品目を超える郷土料理を地元の人に実際に作って収録したシリーズ。全国47都道府県で現地取材を敢行。山菜料理など春の恵みを生かした郷土料理を中心に紹介。 本 絵本・児童書・図鑑 その他

4180 円 (税込 / 送料込)

未来へ伝えたい日本の伝統料理(四季を通じた料理) [ 後藤真樹 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】未来へ伝えたい日本の伝統料理(四季を通じた料理) [ 後藤真樹 ]

後藤真樹 小泉武夫 小峰書店ミライ エ ツタエタイ ニホン ノ デントウ リョウリ ゴトウ,マサキ コイズミ,タケオ 発行年月:2010年04月 ページ数:63p サイズ:全集・双書 ISBN:9784338256056 小泉武夫(コイズミタケオ) 東京農業大学名誉教授。農学博士。専攻は醸造学・発酵学・食文化論。1943年、福島県の醸造家に生まれる。現在、鹿児島大学客員教授、琉球大学客員教授、広島大学医学部大学院客員教授。全国地産地消推進協議会会長(農水省)、食料自給率向上協議会会長(農水省大臣官房)、「立ち上る農山漁村」有識者会議委員(内閣官房庁)、地域食品ブランド調査専門検討委員会委員(農水省)、日本東京スローフード協会最高顧問などを兼任 後藤真樹(ゴトウマサキ) 写真家。1958年、出版業に携わる家に生まれる。装丁家・デザイナーの後藤市三の長男。食へのこだわりが強い家庭環境で育つ。成城学園高等学校、東京国際商科大学卒業。坂本万七写真研究所に入所し、古美術、仏教美術を学ぶ。その後、清水公夫氏(スタジオピンホール)を師事。1988年独立。企業、官公庁関連、音楽関係のカタログ・ポスター・PR誌・CDジャケットなどの撮影。独立後に東京写真専門学校研究科に入学。現在、後藤真樹写真事務所のかたわら、座右宝刊行会の代表を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) こも豆腐(鳥取県倉吉市)/きらすまめし(大分県臼杵市)/豆玉(徳島県徳島市)/金時豆のちらしずし(徳島県徳島市)/いとこ煮(山口県萩市)/巻きずし(千葉県山武市)/せいだのたまじ(山梨県上野原市)/こづゆ(福島県会津若松市)/豚丼(北海道帯広市)/豚骨(鹿児島県鹿児島市)〔ほか〕 日本各地に伝わる150品目を超える郷土料理を地元の人に実際に作って収録したシリーズ。全国47都道府県で現地取材を敢行。 本 絵本・児童書・図鑑 その他

4180 円 (税込 / 送料込)

虫の知らせレストラン[図書館版] (怪談レストラン) [ 怪談レストラン編集委員会 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】虫の知らせレストラン[図書館版] (怪談レストラン) [ 怪談レストラン編集委員会 ]

怪談レストラン 怪談レストラン編集委員会 松谷みよ子 童心社怪談レストラン かいだんレストラン 幽霊屋敷レストラン 妖怪レストラン ムシノシラセレストラントショカンバン カイダン レストラン ヘンシュウ イインカイ マツタニ,ミヨコ 発行年月:2006年09月 ページ数:141p サイズ:新書 ISBN:9784494011551 たかいよしかず(タカイヨシカズ) チョコレートのキャラクター「マーブルわんちゃん」他、イラスト、デザインの仕事多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ツベタンカのバラ(八百板洋子)/夢にでてきた連絡船(岩崎京子)/時計が四つ(高津美保子)/死のジャケット(岩倉千春)/カラスの尾羽根(望月新三郎)/結婚式の前夜(斎藤君子)/きえたロウソクの炎(藤かおる)/一週間後(常光徹)/結婚指輪をはずしたとき(新倉朗子)/トムさん(望月正子)/ブタの行列(剣持弘子) 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 絵本・児童書・図鑑 児童文庫 その他 新書 絵本・児童書・図鑑

1320 円 (税込 / 送料込)

うしの土鈴とうさぎの土鈴 牛尾良子詩集 (ジュニアポエムシリーズ) [ 牛尾良子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】うしの土鈴とうさぎの土鈴 牛尾良子詩集 (ジュニアポエムシリーズ) [ 牛尾良子 ]

牛尾良子詩集 ジュニアポエムシリーズ 牛尾良子 おぐらひろかず 銀の鈴社ウシ ノ ドレイ ト ウサギ ノ ドレイ ウシオ,ヨシコ オグラ,ヒロカズ 発行年月:2014年07月 ページ数:79p サイズ:単行本 ISBN:9784877862398 牛尾良子(ウシオヨシコ) 神奈川県生まれ。1977年高田敏子先生主宰「野火の会」に入会。1981年三好豊一郎先生に師事。現在、詩誌「砧」同人 おぐらひろかず(オグラヒロカズ) 1952年東京生まれ。絵本作家・イラストレーター。1992年ボローニャ国際絵本原画展最優秀イラストレーター賞受賞。絵本制作を中心にカレンダー、CDジャケット、パッケージなどのイラストレーションを手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 うしの土鈴とうさぎの土鈴(土鈴/土曜の朝/カゴ/雨やどり/秋の午後 ほか)/2 マーちゃん(ひとりっこのマーちゃん/授業参観/五重まる/よもぎうどん/素うどん ほか) 本 絵本・児童書・図鑑 その他

1320 円 (税込 / 送料込)