「絵本・児童書・図鑑 > その他」の商品をご紹介します。

めぐる季節の物語 (アラスカの詩) [ 星野道夫 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】めぐる季節の物語 (アラスカの詩) [ 星野道夫 ]

アラスカの詩 星野道夫 新日本出版社メグル キセツ ノ モノガタリ ホシノ,ミチオ 発行年月:2010年10月 ページ数:126p サイズ:全集・双書 ISBN:9784406053907 星野道夫(ホシノミチオ) 1952年千葉県市川市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。動物写真家田中光常氏の助手を経て、アラスカ大学野生動物管理学部に留学。以後アラスカの自然と人びとの暮らしを見つめ、写真と文章で記録し続ける。86年アニマ賞、90年「Alaska風のような物語」(週刊朝日連載)で第15回木村伊兵衛写真賞受賞。96年8月、カムチャツカ半島での取材中、ヒグマの事故により急逝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 冬/オーロラ/雪、たくさんの言葉/遙かなる足音/春/風の鳥/季節の色/カメラを盗んだオオカミ/グリズリーに挑んだムース/満天の星、サケが森をつくる〔ほか〕 劇的に移ろい続けるアラスカの大自然を、四季とおして瑞々しく描いたエッセイ。 本 絵本・児童書・図鑑 その他 旅行・留学・アウトドア 旅行

1650 円 (税込 / 送料込)

極北に生きる人びと (アラスカの詩) [ 星野道夫 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】極北に生きる人びと (アラスカの詩) [ 星野道夫 ]

アラスカの詩 星野道夫 新日本出版社キョクホク ニ イキル ヒトビト ホシノ,ミチオ 発行年月:2010年12月 ページ数:125p サイズ:単行本 ISBN:9784406054171 星野道夫(ホシノミチオ) 1952年千葉県市川市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。動物写真家田中光常氏の助手を経て、アラスカ大学野生動物管理学部に留学。以後、アラスカの自然と人びとの暮らしを見つめ、写真と文章で記録し続ける。86年アニマ賞、90年「Alaska風のような物語」(週刊朝日連載)で第15回木村伊兵衛写真賞受賞。96年8月、カムチャツカ半島での取材中、ヒグマの事故により急逝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) クジラの民/生まれもった川/白夜/ある家族の旅/ポトラッチ/ジムと息子たち/思い出の結婚式/約束の川/シシュマレフ村 どんな民族であれ、どれだけ異なる環境で暮らそうと、人間はある共通する一点で何も変わらない。それは、だれもがたった一度のかけがえのない一生を生きるということだ。やさしい光をはなつ星野道夫のエッセイを新構成でつむぐシリーズ第2弾。 本 絵本・児童書・図鑑 その他

1650 円 (税込 / 送料込)

生き物たちの地球 [ 前川貴行 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】生き物たちの地球 [ 前川貴行 ]

前川貴行 朝日学生新聞社イキモノタチ ノ チキュウ マエカワ,タカユキ 発行年月:2019年03月 予約締切日:2019年03月21日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784909064721 前川貴行(マエカワタカユキ) 1969年、東京都生まれ。動物写真家。エンジニアとしてコンピューター関連会社に勤務した後、26歳の頃から独学で写真を始める。97年より動物写真家・田中光常氏の助手をつとめ、2000年よりフリーの動物写真家としての活動を開始。日本、北米、アフリカ、アジア、そして近年は中米、オセアニアにもそのフィールドを広げ、野生動物の生きる姿をテーマに撮影に取り組み、雑誌、写真集、写真展など、多くのメディアでその作品を発表している。2008年日本写真協会賞新人賞受賞。第一回日経ナショナルジオグラフィック写真賞グランプリ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大きな存在ヒグマを追い、撮る/雪原を行くホッキョクグマ/人の気持ちがわかる?ニホンザル/狩りをするライオン/仲間とも戦うハクトウワシ/便利な鼻と優しい目アフリカゾウ/顔立ち、鮮やかアトランティックパフィン/知床で暮らすエゾヒグマ/繊細で家族思いマウンテンゴリラ/アラスカ原野にカリブーの大群/イノシシ、食を求め山歩き/人間に一番近いチンパンジー/不思議な生き物ベアードバグ/サバンナの掃除人ハイエナ/世界の2大肉食獣ベンガルタイガー/足は速いが飛べないダチョウ/氷河期を生き残るエゾナキウサギ/若葉にとけこむメジロ/絶滅逃れたアメリカンバイソン/目がニョキッ、ヤドカリ/「森の人」オランウータン 極北のホッキョクグマ、アフリカのマウンテンゴリラ、インドのベンガルトラ…見て感じる読んで学ぶ生き物たちの写真集。 本 絵本・児童書・図鑑 その他

4180 円 (税込 / 送料込)

小学館の図鑑NEO 本物の大きさ絵本 原寸大 どうぶつ館 [ 前川 貴行 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】小学館の図鑑NEO 本物の大きさ絵本 原寸大 どうぶつ館 [ 前川 貴行 ]

前川 貴行 成島 悦雄 小学館ショウガクカンノズカンネオホンモノノオオキサエホンゲンスンダイドウブツカン マエカワ タカユキ ナルシマ エツオ 発行年月:2008年07月 予約締切日:2008年06月28日 ページ数:48p サイズ:図鑑 ISBN:9784092172524 付属資料:初回限定 原寸大パンダの特大ポスター1 前川貴行(マエカワタカユキ) 1969年東京生まれ。26歳より独学で写真を撮り始め、97年に動物写真家・田中光常氏の助手となる。2000年よりフリーのフォトグラファーとして、日本、アラスカ、カナダなどの野生動物の世界をテーマに活動。2008年、日本写真協会賞新人賞受賞 成島悦雄(ナルシマエツオ) 1949年栃木県生まれ。1972年東京農工大学農学部獣医学科卒。恩賜上野動物園、多摩動物公園の動物病院勤務を経て、多摩動物公園教育普及課長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) この本では、さまざまな動物の写真を、本物の大きさにしてのせています。毛の一本一本や、皮ふの質感、ひとみのかがやきなど、細かなところも、よ~く見えます。 本 語学・学習参考書 学習参考書・問題集 小学校 語学・学習参考書 学習参考書・問題集 幼児ドリル 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき 絵本・児童書・図鑑 その他

1650 円 (税込 / 送料込)