「語学・辞典・年鑑 > 語学学習」の商品をご紹介します。

ジャパンタイムズ社説集2022【電子書籍】[ ジャパンタイムズ出版 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ジャパンタイムズ社説集2022【電子書籍】[ ジャパンタイムズ出版 ]

<p>【内容紹介】<br /> 2022年のジャパンタイムズ紙から重要テーマを論じた社説20本を注釈・和訳つきで厳選収録。<br /> 今号から、北村一真氏による、社説英文の重要ポイント(各社説から2箇所)の解説が追加! 文法、構文、語彙がより深く学べます。</p> <p>巻頭特集「ウクライナ侵攻」、「国際」「国内政治・外交」「経済・財政」「社会・文化」のジャンル別に、エリザベス女王逝去、安倍元首相銃撃事件、羽生選手がプロ転向へ、東証再編、日中国交正常化50年など、さまざまな題材の社説を掲載。</p> <p>重要ニュースを使った英語学習はもちろん、語彙・読解力強化、大学入試や英語検定試験の長文読解対策にもご活用ください。<br /> ダウンロード音声を使ったリスニング練習もおすすめです。</p> <p>【もくじ】<br /> 巻頭特集 ウクライナ侵攻<br /> 1 Unite to protect Ukraine and the global order(1)Unite to protect Ukraine and the global order<br /> 世界はウクライナと国際秩序を守るために団結せよ >>2022年1月29日</p> <p>2 Hold Russian soldiers and their leaders accountable for war crimes<br /> ロシア兵とその指導者に戦争犯罪の責任を負わせよ >>2022年4月9日</p> <p>3 Learning the wrong nuclear lessons from the Ukraine war<br /> ウクライナ戦争から誤った核の教訓を学ぶ >>2022年4月30日</p> <p>4 The United Nations finds itself at a tipping point<br /> 岐路に立つ国連 >>2022年9月24日</p> <p>第1章 国際<br /> 1 An aging China poses new challenges<br /> 中国の高齢化がもたらす新たな課題 >>2022年1月22日</p> <p>2 Ukraine crisis pushes the world’s hungry over the brink<br /> ウクライナ危機が世界の飢餓を崖っぷちに追い込む >>2022年6月11日</p> <p>3 Execution of Myanmar democracy activists reveals junta’s true colors<br /> ミャンマーの民主化運動家の処刑により露呈する軍事政権の本質 >>2022年7月30日</p> <p>4 Revered and reviled, Mikhail Gorbachev remade the world<br /> 称賛と非難をともに浴びたミハイル・ゴルバチョフ氏は世界を作り変えた >>2022年9月3日</p> <p>5 Queen Elizabeth II: The end of an era for Britain and the world<br /> エリザベス2 世逝去:英国そして世界にとっての一時代の終焉 >>2022年9月16日</p> <p>6 Time for Japan and China to get their relationship right<br /> 日本と中国は関係を正すべき時を迎えている >>2022年10月1日</p> <p>第2章 国内政治・外交<br /> 1 Japan needs a real economic security strategy<br /> 日本には真の経済安全保障戦略が必要だ >>2022年1月8日</p> <p>2 Time for Japan to embrace realism in dealings with Russia<br /> 日本はロシアとの対応で現実主義を受け入れるべき時だ >>2022年3月26日</p> <p>3 Biden’s visit takes the Japan-U.S. partnership to new heights<br /> バイデン大統領訪日で日米パートナーシップはさらなる高みへ >>2022年5月28日</p> <p>4 Kishida’s next moves will determine fate of Abe legacy<br /> 岸田首相の次の手立てが安倍元首相のレガシーの命運を決める >>2022年7月17日</p> <p>第3章 経済・財政<br /> 1 Tokyo Stock Exchange might not be ready for ‘prime’ time just yet<br /> 東証は「プライム」の機がまだ熟していないかもしれない >>2022年1月15日</p> <p>2 A weaker yen is no longer the asset of the past<br /> 円安はもはやかつてのような資産ではない >>2022年4月23日</p> <p>第4章 社会・文化<br /> 1 Government clarity needed as Japan eyes border reopening for tourism<br /> 訪日観光再開に向けて政府は明確な意思疎通を >>2022年5月21日</p> <p>2 Japan’s disappointing ruling on same-sex marriage<br /> 大阪地裁、同性婚に関し残念な判決 >>2022年6月25日</p> <p>3 A despicable attack on Shinzo Abe ー and a nation<br /> 安倍晋三氏、および国家に対する卑劣な攻撃 >>2022年7月9日</p> <p>4 An ice skating superstar steps down<br /> フィギュアスケート界のスーパースター、競技会引退 >>2022年7月23日</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

2420 円 (税込 / 送料込)

ニューエクスプレスプラス タタール語【電子書籍】[ 櫻間瑞希 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ニューエクスプレスプラス タタール語【電子書籍】[ 櫻間瑞希 ]

<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>日本語でタタール語を学ぶ扉は開かれた</p> <p>世界中に散らばるタタール人によって話されるタタール語ですが、なかでもロシア中西部にある「タタールスタン共和国」では、タタール語がロシア語とならぶ「国家語」に定められています。タタール人が必ずしもタタール語を話すわけではありませんが、たとえば、あのフィギュアスケートのザギトワ選手は祖母とタタール語で話すそうです。また、日本にはロシア革命から逃れてきたタタール人が多く暮らした歴史があります。タタール人の「トゥガン・テル(祖なることば)」を、いまこそ学んでみませんか。★音声無料ダウンロード</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

3564 円 (税込 / 送料込)

フィギュアスケート好きのためのフレーズ&単語帳 英語ロシア語中国語で応援する[本/雑誌] / G.B.

フィギュアスケート好きのためのフレーズ&単語帳 英語ロシア語中国語で応援する[本/雑誌] / G.B.

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>総スタオベ!完璧な音ハメ。台乗りおめでとう!自分を信じて!etc.約800語収録。<収録内容>フレーズ(今日から使える応援フレーズ想いが伝わるファンレターフレーズ海外観戦のお役立ちフレーズ選手の個性が光るキャッチフレーズ感動がよみがえる実況&解説フレーズ胸に刻みたい名言フレーズ)用語(ライトファンのためのフィギュアスケート用語通になれるフィギュアスケート用語100)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2445830G.B. / Figure Skate Suki No Tame No Phrase & Tango Cho Eigo Russia Go Chugokugo De Oen Suruメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/12JAN:9784906993826フィギュアスケート好きのためのフレーズ&単語帳 英語ロシア語中国語で応援する[本/雑誌] / G.B.2019/12発売

1958 円 (税込 / 送料別)

フィギュアスケート好きのためのフレーズ&単語帳 英語ロシア語中国語で応援する

フィギュアスケート好きのためのフレーズ&単語帳 英語ロシア語中国語で応援する

本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名G.B.出版年月2019年12月サイズ239P 22cmISBNコード9784906993826語学 英語 会話フィギュアスケート好きのためのフレーズ&単語帳 英語ロシア語中国語で応援するフイギユア スケ-トズキ ノ タメ ノ フレ-ズ アンド タンゴチヨウ エイゴ ロシアゴ チユウゴクゴ デ オウエン スル※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2019/12/21

1958 円 (税込 / 送料別)

宮原知子の英語術 スケートと英語のさとこチャレンジ

宮原知子の英語術 スケートと英語のさとこチャレンジ

宮原知子/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名KADOKAWA出版年月2020年03月サイズ168P 19cmISBNコード9784046044525語学 英語 外国語の学び方宮原知子の英語術 スケートと英語のさとこチャレンジミヤハラ サトコ ノ エイゴジユツ スケ-ト ト エイゴ ノ サトコ チヤレンジ日本女子フィギュアの「ミス・パーフェクト」が語る、英語への挑戦秘話。Prologue スケートと英語との出合い|1 スケート漬けの日々、そして平昌へ|2 英語とスケートの両立|3 私の英語学習法|4 「フィギュアスケート」と「英語」のこれから|5 Let’s speak in English with Satoko!※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2020/03/28

1650 円 (税込 / 送料別)

宮原知子の英語術 スケートと英語のさとこチャレンジ[本/雑誌] / 宮原知子/著

宮原知子の英語術 スケートと英語のさとこチャレンジ[本/雑誌] / 宮原知子/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>日本女子フィギュアの「ミス・パーフェクト」が語る、英語への挑戦秘話。<収録内容>Prologue スケートと英語との出合い1 スケート漬けの日々、そして平昌へ2 英語とスケートの両立3 私の英語学習法4 「フィギュアスケート」と「英語」のこれから5 Let’s speak in English with Satoko!<アーティスト/キャスト>宮原知子(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2479080Miyahara Tomoko / Cho / Miyahara Tomoko No Eigo Jutsu Skate to Eigo No Satoko Challengeメディア:本/雑誌重量:247g発売日:2020/03JAN:9784046044525宮原知子の英語術 スケートと英語のさとこチャレンジ[本/雑誌] / 宮原知子/著2020/03発売

1650 円 (税込 / 送料別)

ニューエクスプレス+タタール語/櫻間瑞希/菱山湧人【1000円以上送料無料】

ニューエクスプレス+タタール語/櫻間瑞希/菱山湧人【1000円以上送料無料】

著者櫻間瑞希(著) 菱山湧人(著)出版社白水社発売日2023年01月ISBN9784560089569ページ数188Pキーワードにゆーえくすぷれすぷらすたたーるごにゆーえくすぷれ ニユーエクスプレスプラスタタールゴニユーエクスプレ さくらま みずき ひしやま ゆ サクラマ ミズキ ヒシヤマ ユ9784560089569内容紹介日本語でタタール語を学ぶ扉は開かれた 世界中に散らばるタタール人によって話されるタタール語ですが、なかでもロシア中西部にある「タタールスタン共和国」では、タタール語がロシア語とならぶ「国家語」に定められています。タタール人が必ずしもタタール語を話すわけではありませんが、たとえば、あのフィギュアスケートのザギトワ選手は祖母とタタール語で話すそうです。また、日本にはロシア革命から逃れてきたタタール人が多く暮らした歴史があります。タタール人の「トゥガン・テル(祖なることば)」を、いまこそ学んでみませんか。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次タタール語ってどんなことば?/文字と発音/あなたはタタール人ですか?/こちらはどなた?/私の姉は小さな会社の社長です/タタール料理店はありますか?/どこに住んでいますか?/昨日はひと晩中小説を書きました/大阪はカザンより大きいですが、モスクワよりは小さいです/勇樹はタタール語で小説を書いたそうです/サバントゥイ行こうと思っています/明日アルシャでサバントゥイが開催されます/サバントゥイが日本にもあってほしいです/これは日本語で書かれていますか?/タタール語で話すことは好きですか?/クライの演奏を学んでいないことを後悔しています/人生というのは自分で書くべき本のようなものです/将来はプロのクライ奏者になりたいですか?/ひと晩中読みながら1編の詩を覚えました/あらかじめ知っていたら、もっと勉強したはずです/バシコルトスタンに行くつもりです/私を忘れないでください

3960 円 (税込 / 送料込)

ニューエクスプレス+タタール語/櫻間瑞希/菱山湧人【3000円以上送料無料】

ニューエクスプレス+タタール語/櫻間瑞希/菱山湧人【3000円以上送料無料】

著者櫻間瑞希(著) 菱山湧人(著)出版社白水社発売日2023年01月ISBN9784560089569ページ数188Pキーワードにゆーえくすぷれすぷらすたたーるごにゆーえくすぷれ ニユーエクスプレスプラスタタールゴニユーエクスプレ さくらま みずき ひしやま ゆ サクラマ ミズキ ヒシヤマ ユ9784560089569内容紹介日本語でタタール語を学ぶ扉は開かれた 世界中に散らばるタタール人によって話されるタタール語ですが、なかでもロシア中西部にある「タタールスタン共和国」では、タタール語がロシア語とならぶ「国家語」に定められています。タタール人が必ずしもタタール語を話すわけではありませんが、たとえば、あのフィギュアスケートのザギトワ選手は祖母とタタール語で話すそうです。また、日本にはロシア革命から逃れてきたタタール人が多く暮らした歴史があります。タタール人の「トゥガン・テル(祖なることば)」を、いまこそ学んでみませんか。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次タタール語ってどんなことば?/文字と発音/あなたはタタール人ですか?/こちらはどなた?/私の姉は小さな会社の社長です/タタール料理店はありますか?/どこに住んでいますか?/昨日はひと晩中小説を書きました/大阪はカザンより大きいですが、モスクワよりは小さいです/勇樹はタタール語で小説を書いたそうです/サバントゥイ行こうと思っています/明日アルシャでサバントゥイが開催されます/サバントゥイが日本にもあってほしいです/これは日本語で書かれていますか?/タタール語で話すことは好きですか?/クライの演奏を学んでいないことを後悔しています/人生というのは自分で書くべき本のようなものです/将来はプロのクライ奏者になりたいですか?/ひと晩中読みながら1編の詩を覚えました/あらかじめ知っていたら、もっと勉強したはずです/バシコルトスタンに行くつもりです/私を忘れないでください

3960 円 (税込 / 送料込)

宮原知子の英語術 スケートと英語のさとこチャレンジ/宮原知子【1000円以上送料無料】

宮原知子の英語術 スケートと英語のさとこチャレンジ/宮原知子【1000円以上送料無料】

著者宮原知子(著)出版社KADOKAWA発売日2020年03月ISBN9784046044525ページ数168Pキーワードみやはらさとこのえいごじゆつすけーととえいご ミヤハラサトコノエイゴジユツスケートトエイゴ みやはら さとこ ミヤハラ サトコ9784046044525内容紹介海外メディアの取材にも英語で答えるなど、高い英語力で知られる宮原知子選手。その英語力は一朝一夕で身につくものではなく、英語でも「さとこチャレンジ」を続けてきた賜物でした。テストで点数はとれても、英会話力はあがらない時期が続いたものの平昌オリンピックなどの経験をきっかけに自分の殻を破り、英語への「チャレンジ」を続けてきた、努力の軌跡と宮原選手の「今」がわかる1冊。撮りおろし写真と宮原選手書き下ろしのイラスト入り。◆「はじめに」よりときには英語に触れる時間がとりづらい時期もありましたが、少しずつでも自分のできそうなこと、続けられそうなやり方をみつけて楽しんでやることを大切にしてきました。そして、英語で会話をするとき、何よりも一番大切なのは「相手に伝えたい」という気持ち。オリンピック前後の経験を通じて、私はそう強く感じるようになりました。今回、私にとって初めての本を書くことになりました。この本では、私がこれまでどんなふうに考えながらスケートや英語の勉強に取り組んできたのかを振り返ってみます。そしていまのスケートへの気持ちやこれから目指したいこと、英語を勉強する先にある将来的な目標などについても、お伝えできればと思います。◆ContentsPrologue スケートと英語との出合いChapter 1 スケート漬けの日々、そして平昌へChapter 2 英語とスケートの両立Chapter 3 私の英語学習法Chapter 4 「フィギュアスケート」と「英語」のこれからChapter 5 Let's speak in English with Satoko!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次Prologue スケートと英語との出合い/1 スケート漬けの日々、そして平昌へ/2 英語とスケートの両立/3 私の英語学習法/4 「フィギュアスケート」と「英語」のこれから/5 Let’s speak in English with Satoko!

1650 円 (税込 / 送料込)

宮原知子の英語術 スケートと英語のさとこチャレンジ/宮原知子【3000円以上送料無料】

宮原知子の英語術 スケートと英語のさとこチャレンジ/宮原知子【3000円以上送料無料】

著者宮原知子(著)出版社KADOKAWA発売日2020年03月ISBN9784046044525ページ数168Pキーワードみやはらさとこのえいごじゆつすけーととえいご ミヤハラサトコノエイゴジユツスケートトエイゴ みやはら さとこ ミヤハラ サトコ9784046044525内容紹介海外メディアの取材にも英語で答えるなど、高い英語力で知られる宮原知子選手。その英語力は一朝一夕で身につくものではなく、英語でも「さとこチャレンジ」を続けてきた賜物でした。テストで点数はとれても、英会話力はあがらない時期が続いたものの平昌オリンピックなどの経験をきっかけに自分の殻を破り、英語への「チャレンジ」を続けてきた、努力の軌跡と宮原選手の「今」がわかる1冊。撮りおろし写真と宮原選手書き下ろしのイラスト入り。◆「はじめに」よりときには英語に触れる時間がとりづらい時期もありましたが、少しずつでも自分のできそうなこと、続けられそうなやり方をみつけて楽しんでやることを大切にしてきました。そして、英語で会話をするとき、何よりも一番大切なのは「相手に伝えたい」という気持ち。オリンピック前後の経験を通じて、私はそう強く感じるようになりました。今回、私にとって初めての本を書くことになりました。この本では、私がこれまでどんなふうに考えながらスケートや英語の勉強に取り組んできたのかを振り返ってみます。そしていまのスケートへの気持ちやこれから目指したいこと、英語を勉強する先にある将来的な目標などについても、お伝えできればと思います。◆ContentsPrologue スケートと英語との出合いChapter 1 スケート漬けの日々、そして平昌へChapter 2 英語とスケートの両立Chapter 3 私の英語学習法Chapter 4 「フィギュアスケート」と「英語」のこれからChapter 5 Let's speak in English with Satoko!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次Prologue スケートと英語との出合い/1 スケート漬けの日々、そして平昌へ/2 英語とスケートの両立/3 私の英語学習法/4 「フィギュアスケート」と「英語」のこれから/5 Let’s speak in English with Satoko!

1650 円 (税込 / 送料別)

聞き上手の英会話 英語がニガテでもうまくいく! [ 田村 明子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】聞き上手の英会話 英語がニガテでもうまくいく! [ 田村 明子 ]

田村 明子 KADOKAWABKSCPN_【ニコカド2016_3倍】 キキジョウズノエイカイワエイゴガニガテデモウマクイク タムラ アキコ 発行年月:2015年01月30日 予約締切日:2015年01月29日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784046011268 田村明子(タムラアキコ) 盛岡市生まれ。中学卒業後、単身米国留学してニューヨークで高校、大学を卒業する。米国の出版社に勤務した後、コーディネーター、通訳などを経て現在はノンフィクションライター、翻訳家として活動。1993年から冬はフィギュアスケートの取材も行い、その方面の著書も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 第一印象で好感を持たれる“あいさつの基本”ー間違いなく好印象を与えるあいさつのポイント/2 どんどん話を引き出す“あいづちのコツ”ー聞き上手の英会話は、あいづちで決まる/3 信頼される聞き上手の“YES & NOの伝え方”ーYESとNOの言い方で、信頼はもっと深まる/4 さらに話題を深める“質問スキル”ー聞き上手の本領発揮、質問のバリエーションを持とう/5 聞き逃しても慌てない“確認の技術”ー「わかったふり」より「しっかり確認」が信頼関係の基本/6 相手を勇気づける“励ましの言葉”ー“ポジティブモード”をONにするのが励まし上手の英語のコツ 本 語学・学習参考書 語学学習 英語

1430 円 (税込 / 送料込)

ゼロからスタートロシア語 文法編/匹田剛/佐山豪太/光井明日香【1000円以上送料無料】

ゼロからスタートロシア語 文法編/匹田剛/佐山豪太/光井明日香【1000円以上送料無料】

著者匹田剛(監修) 佐山豪太(著) 光井明日香(著)出版社Jリサーチ出版発売日2019年06月ISBN9784863924383ページ数255Pキーワード語学学習応援! ぜろからすたーとろしあごぶんぽうへんだれに ゼロカラスタートロシアゴブンポウヘンダレニ ひきた ごう さやま ごうた ヒキタ ゴウ サヤマ ゴウタ9784863924383スタッフPOP本書は、初心者によりわかりやすくロシア語を紹介し、無理なくロシア語の基礎が身につくことをめざす。まさに、ロシア語学習者が最初に手にする一冊としてピッタリの本。全体を通してロシア語ビギナーにピッタリのやさしいつくりになっていて、ロシア語にはカタカナルビが付き、各課の新出単語には発音記号が付く。解説の中では、名詞の性・数、人称代名詞、動詞の活用など、ひとめでわかる便利なチャートを豊富に掲載、さらに、文法の基礎を積み上げるための要点を「文法公式」として提示し、スッキリ整理ができるようになっている。ロシア語に特有で、日本人には難しく感じられる「格」についても、丁寧にわかりやすく解説。CDには例文と「文法公式」を収録。頭を整理しながら、リスニングとスピーキングも強化できる。語学学習応援!内容紹介文学や音楽、バレエなどの分野で非常にすぐれたロシアの文化は独自の魅力を持ち、常に一定数の人たちが強い関心を寄せてきた。最近ではフィギュアスケート人気からロシアに関心を持つ人が増えているという。旅行を中心に、二国間を行き来する人が増え、また、政治・経済の面でも、日露関係の発展、交流の拡大に向けた動きが活発化している。一方で、ロシア語学習の現状はというと、学習書の多くは専門的で高度な内容なもの。また、入門書の種類が非常に少なく、初学者が気軽に学習を始められるものがほとんどない。そこで本書は、初心者によりわかりやすくロシア語を紹介し、無理なくロシア語の基礎が身につくことをめざす。まさに、ロシア語学習者が最初に手にする一冊としてピッタリの本。全体を通してロシア語ビギナーにピッタリのやさしいつくりになっていて、ロシア語にはカタカナルビが付き、各課の新出単語には発音記号が付く。解説の中では、名詞の性・数、人称代名詞、動詞の活用など、ひとめでわかる便利なチャートを豊富に掲載、さらに、文法の基礎を積み上げるための要点を「文法公式」として提示し、スッキリ整理ができるようになっている。ロシア語に特有で、日本人には難しく感じられる「格」についても、丁寧にわかりやすく解説。CDには例文と「文法公式」を収録。頭を整理しながら、リスニングとスピーキングも強化できる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次文字と発音編(ロシア語のアルファベットと発音/ロシア語のアルファベットによる日本語の表記法/発音の規則(母音字)/発音の規則(子音字)/軟音記号と硬音記号)/文法編(これはパスポートです。-基本的な文の作り方/これは砂糖ではありません。-基本的な文‐否定文と疑問文/教科書(男性名詞)と新聞(女性名詞)-名詞の性と数/これは何ですか?‐これはコーヒーです。-正書法の規則、疑問詞のある疑問文、人称代名詞/赤いマフラー、赤いコート、赤いブラウス、赤い手袋-形容詞型の変化 ほか)

1540 円 (税込 / 送料込)

ゼロからスタートロシア語 文法編/匹田剛/佐山豪太/光井明日香【3000円以上送料無料】

ゼロからスタートロシア語 文法編/匹田剛/佐山豪太/光井明日香【3000円以上送料無料】

著者匹田剛(監修) 佐山豪太(著) 光井明日香(著)出版社Jリサーチ出版発売日2019年06月ISBN9784863924383ページ数255Pキーワード語学学習応援! ぜろからすたーとろしあごぶんぽうへんだれに ゼロカラスタートロシアゴブンポウヘンダレニ ひきた ごう さやま ごうた ヒキタ ゴウ サヤマ ゴウタ9784863924383スタッフPOP本書は、初心者によりわかりやすくロシア語を紹介し、無理なくロシア語の基礎が身につくことをめざす。まさに、ロシア語学習者が最初に手にする一冊としてピッタリの本。全体を通してロシア語ビギナーにピッタリのやさしいつくりになっていて、ロシア語にはカタカナルビが付き、各課の新出単語には発音記号が付く。解説の中では、名詞の性・数、人称代名詞、動詞の活用など、ひとめでわかる便利なチャートを豊富に掲載、さらに、文法の基礎を積み上げるための要点を「文法公式」として提示し、スッキリ整理ができるようになっている。ロシア語に特有で、日本人には難しく感じられる「格」についても、丁寧にわかりやすく解説。CDには例文と「文法公式」を収録。頭を整理しながら、リスニングとスピーキングも強化できる。語学学習応援!内容紹介文学や音楽、バレエなどの分野で非常にすぐれたロシアの文化は独自の魅力を持ち、常に一定数の人たちが強い関心を寄せてきた。最近ではフィギュアスケート人気からロシアに関心を持つ人が増えているという。旅行を中心に、二国間を行き来する人が増え、また、政治・経済の面でも、日露関係の発展、交流の拡大に向けた動きが活発化している。一方で、ロシア語学習の現状はというと、学習書の多くは専門的で高度な内容なもの。また、入門書の種類が非常に少なく、初学者が気軽に学習を始められるものがほとんどない。そこで本書は、初心者によりわかりやすくロシア語を紹介し、無理なくロシア語の基礎が身につくことをめざす。まさに、ロシア語学習者が最初に手にする一冊としてピッタリの本。全体を通してロシア語ビギナーにピッタリのやさしいつくりになっていて、ロシア語にはカタカナルビが付き、各課の新出単語には発音記号が付く。解説の中では、名詞の性・数、人称代名詞、動詞の活用など、ひとめでわかる便利なチャートを豊富に掲載、さらに、文法の基礎を積み上げるための要点を「文法公式」として提示し、スッキリ整理ができるようになっている。ロシア語に特有で、日本人には難しく感じられる「格」についても、丁寧にわかりやすく解説。CDには例文と「文法公式」を収録。頭を整理しながら、リスニングとスピーキングも強化できる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次文字と発音編(ロシア語のアルファベットと発音/ロシア語のアルファベットによる日本語の表記法/発音の規則(母音字)/発音の規則(子音字)/軟音記号と硬音記号)/文法編(これはパスポートです。-基本的な文の作り方/これは砂糖ではありません。-基本的な文‐否定文と疑問文/教科書(男性名詞)と新聞(女性名詞)-名詞の性と数/これは何ですか?‐これはコーヒーです。-正書法の規則、疑問詞のある疑問文、人称代名詞/赤いマフラー、赤いコート、赤いブラウス、赤い手袋-形容詞型の変化 ほか)

1540 円 (税込 / 送料別)

女を上げる英会話 好かれる人、愛される人、品のいい人はこう話す [ 田村明子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】女を上げる英会話 好かれる人、愛される人、品のいい人はこう話す [ 田村明子 ]

好かれる人、愛される人、品のいい人はこう話す 田村明子 青春出版社オンナ オ アゲル エイカイワ タムラ,アキコ 発行年月:2013年06月29日 予約締切日:2013年06月28日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784413038881 田村明子(タムラアキコ) 盛岡生まれ。翻訳家、ノンフィクションライター。冬はフィギュアスケートの取材も行う。ニューヨーク在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 社交上手な女性が話している「愛される英会話」ちょっとしたコツ/2 飛行機で、入国審査で、タクシーで…スマートな女性の英会話/3 ショッピング・観劇・美術館を楽しむ洗練された女性の英会話/4 レストランで美味しく心地よく…いい女のよくばり英会話/5 カジュアルからフォーマルまで…パーティーで社交的な女性の英会話/6 ホテル&ステイ先で心地よく過ごす感じのいい女性の英語&エチケット/7 上司・部下・仕事相手と…できる女性ビジネス英会話/8 メール、SNSのコメント&チャットで…軽やかな女性のEメール&チャット術/9 付き合う前、デートで、別れ方…CLASSYな女性の恋の英会話/10 こまった相手、苦手な質問、ビミョーな場面で…しなやかな女性の英会話 全米発、ミリオンセラーの恋愛指南書『ルールズ』翻訳者で世界を飛び回るジャーナリストの著者が教えます!店員に笑われない、レストランで上客に扱われる、男性の心をつかむ…あらゆる場面で女を磨く魔法のコツ。ニューヨークの五番街・高級ブランド店で…“How much is this?”と言ったら笑われた。なぜ? 本 語学・学習参考書 語学学習 英語

1540 円 (税込 / 送料込)

フィギュアスケート好きのためのフレーズ&単語帳 英語ロシア語中国語で応援する

【銀行振込・コンビニ支払不可】フィギュアスケート好きのためのフレーズ&単語帳 英語ロシア語中国語で応援する

■ISBN:9784906993826★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトルフィギュアスケート好きのためのフレーズ&単語帳 英語ロシア語中国語で応援するフリガナフイギユア スケ-トズキ ノ タメ ノ フレ-ズ アンド タンゴチヨウ エイゴ ロシアゴ チユウゴクゴ デ オウエン スル発売日201912出版社G.B.ISBN9784906993826大きさ239P 22cm

1958 円 (税込 / 送料別)

フィギュアスケート好きのためのフレーズ&単語帳 英語ロシア語中国語で応援する【1000円以上送料無料】

フィギュアスケート好きのためのフレーズ&単語帳 英語ロシア語中国語で応援する【1000円以上送料無料】

出版社G.B.発売日2019年12月ISBN9784906993826ページ数239Pキーワードふいぎゆあすけーとずきのためのふれーずあんど フイギユアスケートズキノタメノフレーズアンド9784906993826内容紹介●フィギュアスケート人気フィギュアスケートは大変人気のあるスポーツで、特に試合が行われる冬の季節になると、毎年テレビ等で取り上げられ話題になります。本書は12月にグランプリシリーズや全日本選手権を終え、3月に開催される世界選手権に向けて、さらに盛り上がりを見せる時期にぴったりの旬の本です。●英語・ロシア語・中国語の3か国を収録フィギュアスケートが好きな読者をターゲットにした外国語のフレーズ&単語帳。世界共通語の「英語」はもちろん、フィギュアスケート大国「ロシア」、2022年に冬季オリンピックが開催される「中国」の3か国語をまとめるという、フィギュアスケートファンには必須のこれまでに類のない本です。●SNSの活用・ファンレターに使えるフレーズを紹介最近では、インスタグラムやツイッターを通じて、ファンが直接、好きな選手にメッセージを送るなど、SNSを活用するシーンが増えています。本書は、そんなSNS活用はもちろん、ファンレターを書く際にも使える言葉など、フィギュアスケートファンがリアルに使えるフレーズを翻訳しています。「尊い…」「美美美!」「女帝!」「ネイサン事件です」「イケボですね?」など、スケオタさん(フィギュアスケートオタク)がよく使っているフレーズも収録しています。●実際のフィギュアスケートファンの方の声を反映紹介するフレーズは、すべてフィギュアスケート好きの方にアンケートを取り、回答いただいた中から選んでいます。アンケートにご協力いただいたファンの方からは、「こんな本が欲しかった!」という声を多数いただいており、ファンにとっては非常に需要のある本となっています。●フィギュアスケート専門用語も収録ファン歴の浅い人にも手に取っていただけるよう、ただ外国語を掲載するだけではなく、ジャンプやスピン、ステップといった技術や採点方法など、フィギュアスケートを楽しむ際に必要な情報や解説も載せています。もちろん、ジャンプの種類や採点に関わる専門用語もすべて、英語・ロシア語・中国語に翻訳して掲載しています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次フレーズ(今日から使える応援フレーズ/想いが伝わるファンレターフレーズ/海外観戦のお役立ちフレーズ/選手の個性が光るキャッチフレーズ/感動がよみがえる実況&解説フレーズ/胸に刻みたい名言フレーズ)/用語(ライトファンのためのフィギュアスケート用語/通になれるフィギュアスケート用語100)

1958 円 (税込 / 送料込)

英語で読む羽生結弦/土屋晴仁/佐藤和枝【1000円以上送料無料】

IBC対訳ライブラリー英語で読む羽生結弦/土屋晴仁/佐藤和枝【1000円以上送料無料】

著者土屋晴仁(著) 佐藤和枝(訳)出版社IBCパブリッシング発売日2018年01月ISBN9784794605191ページ数213Pキーワードえいごでよむはにゆうゆずるあいびーしーたいやく エイゴデヨムハニユウユズルアイビーシータイヤク つちや はるひと さとう かず ツチヤ ハルヒト サトウ カズ9784794605191内容紹介フィギュアスケーター・羽生結弦選手の物語を英語で読んで、聴いて、楽しむ! 2006年頃から現在にいたる10余年の間、日本はフィギュアスケートの世界でトップクラスの選手を輩出してきました。そしてこの流れを決定づけ、世界中の人々が“フィギュア大国・ニッポン”に注目するようになったのは、ひとりの若者の大活躍があります。若者の名は、羽生結弦。世界ランキング1位に君臨し、世界の人々を魅了する選手となった彼のこれまでのストーリーを、読みやすい英語と日本語の対訳で楽しむ一冊です。音声付(MP3)だから、リスニングのトレーニングにも最適。各ページの下欄に重要語句・表現のワードリスト付きなので気になる語彙はその場で確認できます。スピーキングやライティングに役立つ英語解説付き。覚えておきたい英語表現や重要語彙を抽出し、解説します。本文の英文はアメリカの言語学者の指揮のもとMP3音声をCD-ROMに収録注意:本書に付属の CD-ROM に収録されている音声は、パソコンや MP3 プレーヤーなどで再生することができる MP3 ファイル形式です。このディスクは一般的な音楽CDプレーヤーでは再生できませんので、ご注意ください。MP3 ファイルの転送・再生につきましてはお使いの機器の説明書をご参照ください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 A genius boy in Sendai!天才少年が仙台にいる!/2 Affected by the Great East Japan Earthquake 3.11東日本大震災で被災/3 Training in Canada カナダでトレーニング/4 The Sochi Olympics:First Japanese male to win the gold medal ソチ五輪で日本男子初の金メダル/5 Fighting injuries and sickness ケガ、病気とも闘いながら/6 Beating his own world record 自己の世界新記録を更新/7 The PyeongChang Olympics and beyond 平昌五輪へ、そして未来へ

1980 円 (税込 / 送料込)

フィギュアスケート好きのためのフレーズ&単語帳 英語ロシア語中国語で応援する【3000円以上送料無料】

フィギュアスケート好きのためのフレーズ&単語帳 英語ロシア語中国語で応援する【3000円以上送料無料】

出版社G.B.発売日2019年12月ISBN9784906993826ページ数239Pキーワードふいぎゆあすけーとずきのためのふれーずあんど フイギユアスケートズキノタメノフレーズアンド9784906993826内容紹介●フィギュアスケート人気フィギュアスケートは大変人気のあるスポーツで、特に試合が行われる冬の季節になると、毎年テレビ等で取り上げられ話題になります。本書は12月にグランプリシリーズや全日本選手権を終え、3月に開催される世界選手権に向けて、さらに盛り上がりを見せる時期にぴったりの旬の本です。●英語・ロシア語・中国語の3か国を収録フィギュアスケートが好きな読者をターゲットにした外国語のフレーズ&単語帳。世界共通語の「英語」はもちろん、フィギュアスケート大国「ロシア」、2022年に冬季オリンピックが開催される「中国」の3か国語をまとめるという、フィギュアスケートファンには必須のこれまでに類のない本です。●SNSの活用・ファンレターに使えるフレーズを紹介最近では、インスタグラムやツイッターを通じて、ファンが直接、好きな選手にメッセージを送るなど、SNSを活用するシーンが増えています。本書は、そんなSNS活用はもちろん、ファンレターを書く際にも使える言葉など、フィギュアスケートファンがリアルに使えるフレーズを翻訳しています。「尊い…」「美美美!」「女帝!」「ネイサン事件です」「イケボですね?」など、スケオタさん(フィギュアスケートオタク)がよく使っているフレーズも収録しています。●実際のフィギュアスケートファンの方の声を反映紹介するフレーズは、すべてフィギュアスケート好きの方にアンケートを取り、回答いただいた中から選んでいます。アンケートにご協力いただいたファンの方からは、「こんな本が欲しかった!」という声を多数いただいており、ファンにとっては非常に需要のある本となっています。●フィギュアスケート専門用語も収録ファン歴の浅い人にも手に取っていただけるよう、ただ外国語を掲載するだけではなく、ジャンプやスピン、ステップといった技術や採点方法など、フィギュアスケートを楽しむ際に必要な情報や解説も載せています。もちろん、ジャンプの種類や採点に関わる専門用語もすべて、英語・ロシア語・中国語に翻訳して掲載しています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次フレーズ(今日から使える応援フレーズ/想いが伝わるファンレターフレーズ/海外観戦のお役立ちフレーズ/選手の個性が光るキャッチフレーズ/感動がよみがえる実況&解説フレーズ/胸に刻みたい名言フレーズ)/用語(ライトファンのためのフィギュアスケート用語/通になれるフィギュアスケート用語100)

1958 円 (税込 / 送料別)

英語で読む羽生結弦/土屋晴仁/佐藤和枝【3000円以上送料無料】

IBC対訳ライブラリー英語で読む羽生結弦/土屋晴仁/佐藤和枝【3000円以上送料無料】

著者土屋晴仁(著) 佐藤和枝(訳)出版社IBCパブリッシング発売日2018年01月ISBN9784794605191ページ数213Pキーワードえいごでよむはにゆうゆずるあいびーしーたいやく エイゴデヨムハニユウユズルアイビーシータイヤク つちや はるひと さとう かず ツチヤ ハルヒト サトウ カズ9784794605191内容紹介フィギュアスケーター・羽生結弦選手の物語を英語で読んで、聴いて、楽しむ! 2006年頃から現在にいたる10余年の間、日本はフィギュアスケートの世界でトップクラスの選手を輩出してきました。そしてこの流れを決定づけ、世界中の人々が“フィギュア大国・ニッポン”に注目するようになったのは、ひとりの若者の大活躍があります。若者の名は、羽生結弦。世界ランキング1位に君臨し、世界の人々を魅了する選手となった彼のこれまでのストーリーを、読みやすい英語と日本語の対訳で楽しむ一冊です。音声付(MP3)だから、リスニングのトレーニングにも最適。各ページの下欄に重要語句・表現のワードリスト付きなので気になる語彙はその場で確認できます。スピーキングやライティングに役立つ英語解説付き。覚えておきたい英語表現や重要語彙を抽出し、解説します。本文の英文はアメリカの言語学者の指揮のもとMP3音声をCD-ROMに収録注意:本書に付属の CD-ROM に収録されている音声は、パソコンや MP3 プレーヤーなどで再生することができる MP3 ファイル形式です。このディスクは一般的な音楽CDプレーヤーでは再生できませんので、ご注意ください。MP3 ファイルの転送・再生につきましてはお使いの機器の説明書をご参照ください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 A genius boy in Sendai!天才少年が仙台にいる!/2 Affected by the Great East Japan Earthquake 3.11東日本大震災で被災/3 Training in Canada カナダでトレーニング/4 The Sochi Olympics:First Japanese male to win the gold medal ソチ五輪で日本男子初の金メダル/5 Fighting injuries and sickness ケガ、病気とも闘いながら/6 Beating his own world record 自己の世界新記録を更新/7 The PyeongChang Olympics and beyond 平昌五輪へ、そして未来へ

1980 円 (税込 / 送料別)