「語学・辞典・年鑑 > 語学学習」の商品をご紹介します。

日本語プロフィシェンシー研究 創刊号【3000円以上送料無料】
出版社日本語プロフィ発売日2013年04月ISBN9784893588548キーワードにほんごぷろふいしえんしーけんきゆうそうかんごう ニホンゴプロフイシエンシーケンキユウソウカンゴウ にほんご ぷろふいしえんし- ニホンゴ プロフイシエンシ-9784893588548
2200 円 (税込 / 送料別)

日本語プロフィシェンシー研究 第2号(2014.4)/日本語プロフィシェンシー研究会ジャーナル編集委員会【3000円以上送料無料】
著者日本語プロフィシェンシー研究会ジャーナル編集委員会(編集)出版社日本語プロフィシェンシー研究会発売日2014年03月ISBN9784893588753ページ数154Pキーワードにほんごぷろふいしえんしーけんきゆう2(2014ー ニホンゴプロフイシエンシーケンキユウ2(2014ー にほんご/ぷろふいしえんし-/ ニホンゴ/プロフイシエンシ-/9784893588753目次特集(野山広 巻頭言/野山広「地域日本語教育とプロフィシェンシー」/野山広・森本郁代「地域に定住する外国人に対するOPIの枠組みを活用した縦断調査の結果からみえてきたこと-多人数による話し合い場面構築の可能性を探りながら」/嶋田和子「定住外国人に対する縦断調査で見えてきたこと-OPIを通して「自らの声を発すること」をめざす」 ほか)/書評(堤良一 趣旨説明「プロフィシェンシーを重視したテキスト」/白石佳和「cannot‐doからcan‐doへ-『できる日本語』と評価」/佐久間みのり「『できる日本語』を通じた日本語学校における教室活動の再考-プロフィシェンシーを重視した日本語教育現場の新たな可能性」/奥野由紀子「『新・生きた素材で学ぶ中級から上級への日本語』-実際の使用とワークブックの開発まで」 ほか)
2200 円 (税込 / 送料別)
![地方私立大学の英語教育への挑戦 地域で活躍できるプロフェッショナル人材の育成を目指して [ 大澤 真也 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9564/9784894769564.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】地方私立大学の英語教育への挑戦 地域で活躍できるプロフェッショナル人材の育成を目指して [ 大澤 真也 ]
地域で活躍できるプロフェッショナル人材の育成を目指して 大澤 真也 市川 薫 ひつじ書房チホウシリツダイガクノエイゴキョウイクヘノチョウセン オオザワ シンヤ イチカワ カオル 発行年月:2019年02月01日 予約締切日:2019年01月23日 ページ数:280p サイズ:単行本 ISBN:9784894769564 大澤真也(オオザワシンヤ) 広島修道大学人文学部教授 市川薫(イチカワカオル) 広島修道大学人文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 地域における広島修道大学人文学部英語英文学科の位置づけ/広島修道大学人文学部英語英文学科の現況/英語教育カリキュラムの改革に向けた取り組み/英語英文学科1年生の英語学習に関する実態調査/開かれた通訳訓練/「翻訳入門」ー基礎訓練と応用の実践例/「文芸翻訳演習」の可能性を探るー2年間の実践例を通して/「翻訳研究1(英日ビジネス翻訳)」・「英語研究特講(日英ビジネス翻訳)」実践について/教職課程における人材育成ー英語科教育共同体の形成/グローバルコースにおける人材育成/Curriculum Development: Active English for 1st Year University Students/Vocabulary Profiling the University Graduation Theses of Japanese Learners of English 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
3740 円 (税込 / 送料込)