「語学・辞典・年鑑 > 語学学習」の商品をご紹介します。

出口汪の作文講座: 15ステップですらすら書ける (教育単行本)
◆商品名:出口汪の作文講座: 15ステップですらすら書ける (教育単行本)出口メソッドで一生ものの作文力を!2020年度以降、大学入学共通テストに記述式問題が大幅に導入され、大学の個別試験でも小論文を課す大学が増えていく傾向にあることで、高校入試、中学入試でも記述式問題や作文が多く出題されることになります。本書は、それにいち早く備える、今までどこにもなかった、画期的な作文講座です。(保護者の方へより)他者に理解される文章を書くためには、言葉を自分の思うままに使うのではなく、論理的に使う必要があります。自己流でいくら練習しても、論理的な文章を書けるようにはなりません。入試の直前になって対策をしようとしても、文章の基本ルールがわかっていなければ、まわり道になってしまいます。作文を書く機会が増える小学校中学年の段階で、自己流や学校任せではなく、一定の規則に従って書く練習をするのが、ベストなタイミングです。本書では、独自の15ステップで、ひとつひとつじっくりと日本語の規則を身につけながら、論理的な文章を書く練習をしていくことができます。かわいいパンダ先生と一緒に、焦らずゆっくり、学んで行きましょう!【編集担当からのおすすめ情報】これまでの作文指導は、指導者の好みに左右されやすく、子どもたちも体系的に力を付けていくのが難しい状況にありました。しかし、本書では、論理という、指導者と子供との間に共通のルールを示しているのが特徴です。指導者も子どもも、なぜこの作文がよいのか、なぜこの作文がダメなのかがハッキリとわかるので、指導者は説明がしやすく、子どもにとっても、力をつけている実感を得ることができます。今は、メールやSNSなど、誰もが電子情報として書く時代です。不特定多数の人間に理解される、論理的な文章を書ける力は、必ず将来お子さんの身を助けます。ぜひ、そのスキルを、保護者の皆さんが手渡してあげてください。
1544 円 (税込 / 送料込)

ヘミングウェイで学ぶ英文法
◆商品名:ヘミングウェイで学ぶ英文法柴田元幸氏(東京大学名誉教授・翻訳家)、阿部公彦氏(東京大学教授) 推薦! !こんな英文法の学習書が欲しかった! ヘミングウェイの名文を通して、英文法の心に触れられる、理想の学習書です。〈本書の特徴〉●アーネスト・ヘミングウェイは老人と海だけではなく、実は短編小説の名手としても知られています。英語自体はそれほど難しくなく、極端に長い文もありません。文法的なテクニックによって、内容の面白さが生み出されているという特徴があるため、 ヘミングウェイの文章は、文法を学ぶのに最適なのです。●教科書でも採用されたことのある馴染み深い作品を中心に、無理なく通読できる長さの短編作品を6編収載(Cat in the RainHills Like White ElephantsThe Light of the World The Sea ChangeA Simple EnquiryA Day's Wait)。それぞれの作品に、冠詞と代名詞現在分詞と過去分詞動詞助動詞時制と相不定詞と接続詞(等位接続詞、従属接続詞)といったテーマを設定し、名文を通して、生きた英文法を学びます。●簡単な作品解説和訳(訳先出し方式)語注付き英文(文法ポイント洗い出し)洗い出した文法ポイントの解説文法講義という構成。文法に関する知識を深めながら、作品を読み通す喜びをどなたにも味わっていただけます!●原文を味わい尽くすために、挑戦的な翻訳と文学を読む愉しみを深めるための小講義を掲載。文法だけでなく文学的な読み方・考え方も知ることができます。
2666 円 (税込 / 送料込)

新装版 1日15分の漢字練習 初級~初中級(下)
◆商品名:新装版 1日15分の漢字練習 初級~初中級(下)2010年7月から日本語能力試験が新しくなり、1級から4級までの4段階だったレベルが、N1~N5の5段階になりました。本書は、漢字学習教材の定番商品『1日15分の漢字練習』の新装版で、この新しい日本語能力試験に合わせ、レベル表示も5段階に改めました。本書では、初級・初中級レベル(N5~N3)に必要となる漢字を上下巻合わせて555字、扱っています。毎日2ページ(6字)ずつ学習し、読み書きのワークシートに取り組むことにより、約3カ月で初中級までに必要な漢字を習得することができます。さらに、これらの漢字を用いた語彙と例文も掲載してあるので、表現の幅も広がるでしょう。語彙には英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、タイ語、ベトナム語訳が付いているので、教室教材としてはもちろん、一人で勉強するのにも便利です。上巻の巻頭には、漢字の書き方、部首、漢字のなりたちが、下巻の巻末には、助数詞の読み方が付いています。
2526 円 (税込 / 送料込)

即戦ゼミ 入試頻出新国語問題総演習 四訂版
◆商品名:即戦ゼミ 入試頻出新国語問題総演習 四訂版国語の共通テスト、私大入試で確実に得点を取るために最適な一冊。入試国語で出題される問題を漢字重要語彙古文単語古典文法文学しなど、10のジャンルに分類。それぞれのジャンルに収録している問題は、すべて実際に大学入試に出題された問題なので、実践的な力が身につきます。収録問題集は約1300問。問題を解いて基礎的な知識が得られるのはもちろん、得た知識を体系的に理解することができます。四訂版では2020~2022年の入試問題を追加。最新の入試傾向にも対応できます。さらに、巻末にはQRコードを読み込んで挑戦できる追加問題を掲載。最新の入試からピックアップした問題で本番前の力試しができます。また、10章分の最重要ポイントを凝縮してまとめた『重要ポイント直前チェック集』が付属。各項目の重要ポイントを得点に結びつけます。古文・漢文が苦手でも、この『重要ポイント直前チェック集』で基礎知識から確認することができるので、無理なく入試で得点できる力をつけることができます。無料で使える学習サービスきりはらの森クラウド版にも対応しています。すきま時間に本冊の問題が確認できるので、国語の知識を一つも漏らすことなく獲得することができます。
1796 円 (税込 / 送料込)

英文和訳演習 上級篇 (駿台受験叢書)
◆商品名:英文和訳演習 上級篇 (駿台受験叢書)伊藤和夫先生がおくる英文和訳演習シリーズ。答案例・採点基準・採点例を活用し,自分の作った答案を自ら採点することで弱点が確実に把握できます。学力の達成度に応じた4分冊構成。
1193 円 (税込 / 送料込)

ビジネス日本語 オール・イン・ワン問題集――聴く・読む・話す・書く (MP3 CD1枚付き)
◆商品名:ビジネス日本語 オール・イン・ワン問題集――聴く・読む・話す・書く (MP3 CD1枚付き)読解聴解聴読解全50問。ビジネスシーンに必要な日本語コミュニケーション能力を、これ1冊で 鍛える! 磨く!日本語能力とコミュニケーション能力を同時に身に付けることを目標とした、中・上級向け教材です。会議、、営業、商品企画、顧客満足度調査をはじめ、日本のビジネスシーンで必ず出会う19のテーマをピックアップ。上司や同僚、取引先との会話や文書・メールのやりとりなどを扱った読解聴解聴読解問題と関連タスクを通して、聴く・読む・話す・書く四技能が総合的に伸ばせます。■掲載問題50問の内訳読解: 12問聴解: 20問聴読解:18問・豊富な関連表現や語彙リストには英中韓訳付き。・BJTビジネス日本語能力テストなどの試験対策にも。これ1冊で、ビジネス日本語のすべてが学べます。
3648 円 (税込 / 送料込)

CDBはじめての広東語 (アスカカルチャー)
◆商品名:CDBはじめての広東語 (アスカカルチャー)発音編では、発音を正確に把握できるように写真で口の形を示したうえ、詳しい説明を加えました。そして、日本人にとって間違えやすい発音、難しい発音を中心に徹底して学べるように多くの練習を取り入れました。会話編は旅のいろいろな場面を設定し、その会話と応用練習を多く取り入れました。同時に旅行や日常会話の必要度の高い表現と単語をまとめました。文法について、各課のメモで文型やキーワードを説明しています。
2386 円 (税込 / 送料込)

5~6歳楽しみながら脳を活性化させるおんどくれんしゅうちょう: 1日5分で頭がよくなる
◆商品名:5~6歳楽しみながら脳を活性化させるおんどくれんしゅうちょう: 1日5分で頭がよくなる♪音読とは、文字を目で見て、声に出して読み、読んだ音を耳で聴くこと。本誌は、このように視覚・聴覚を刺激することで、“脳全体を活性化させる音読ドリル”です。ほかにも、音読には知識や語いを増やす表現力や、日本語の感性を育てる記憶力を高めるといった効果があるといわれており、聴覚がとても鋭く、何でも吸収する幼児期にこそおすすめしたい学習方法なのです。■こだわり1■ ママ・パパが子どもに読ませてあげたい文章を厳選幼児のお子さんを持つママ・パパを対象にした調査をもとに、6つのジャンルから文章を載せています。1.知識/月の異名、日付の読み方、日本の8地方区分、いろは歌2.お話(一部)/風の又三郎、いしゃちがい、アリとハト、竹取物語、3匹の子ブタ、一休とんち話、シンデレラ(オリジナル全文)3.ことわざ/急がば回れ、縁の下の力持ち、二兎を追う者は一兎をも得ず、壁に耳あり障子に目あり、井の中の蛙大海を知らず、三人寄れば文殊の知恵4.言葉遊び/早口言葉5.歌/たなばたさま、春の小川浦島太郎6.日本語/物語(夏目漱石など)、俳句(松尾芭蕉など)、短歌(石川啄木など)、百人一首(15番)、偉人の言葉(坂本龍馬など)、詩(金子みすゞなど)、落語(寿限無)■こだわり2■ 音読おけいこ で楽しいが続く!取り組む手順は、1最初のページでしっかり音読2次のページで文の理解を深める の2ステップ。文を読んだあと、おけいこに取り組むことで、文の意味を理解したり、文の世界をイメージしたりすることを助けます。■こだわり3■ 小学校の国語の教科書に対応・書体・文字のサイズなどを小学1年生の教科書に対応させているので、入学準備にもぴったりです。◆ほかにもこんなお楽しみ◆・読んだらはれるがんばりシール・大人気の幕末の志士・坂本龍馬など、偉人のことば・幼児のお子さんが大好きなだじゃれ・文にまつわる間違い探しやシールはりなど、楽しい要素をいっぱい詰め込んだ、毎日やりたくなる音読ドリルです。
1544 円 (税込 / 送料込)

ろんり 3・4・5歳(年中)向け (出口式みらい学習ドリル)
◆商品名:ろんり 3・4・5歳(年中)向け (出口式みらい学習ドリル)論理のカリスマ出口初!幼児向け教材シリーズ刊行!これからの子どもたちに必要なのはものごとの道筋=ろんりです。幼児期から読解力・思考力・表現力といったAI時代に必要な技能を育む上で土台となるもの。それが論理です。【本書の特徴】・論理力だけでなく、言葉の力もアップ。(多彩な語彙を収録)・豊かな表現する力・感情を伝える力がつく。(オノマトペ、形容詞の学習)・絵で感覚的に捉えることから徐々に、言葉で論理を捉えられるようになる。・親子で楽しく学習。(親も自然と論理を身につけることができる。)・子どもが飽きないように、いろいろな出題パターンを用意。(迷路など遊びながら学習できる問題も)・他のドリルにはない、論理というジャンルを就学後にもつながるように、系統立てて学習できる。
1263 円 (税込 / 送料込)

ミニストーリーで覚える JLPT日本語能力試験ベスト単語N4 合格1200 (JLPT日本語能力試験ベストシリーズ)
◆商品名:ミニストーリーで覚える JLPT日本語能力試験ベスト単語N4 合格1200 (JLPT日本語能力試験ベストシリーズ)ジャパンタイムズのJLPT対策シリーズ!使われやすい単語の組み合わせで文章を作成。文章で覚えることで、効率的に必修単語を学習することができる単語集。コンパクトサイズで、すき間時間にいつでも学習できる。英語、中国語簡体字、ベトナム語訳つき。◆ ◆ ◆【この本の特長】● 単語を科学的によく出る組み合わせで効率的に覚えられる!Efficiently learn multiple vocabulary words using ”Commonly used combinations”用复数单词来组成常用的组合,进而提高学习效率Có thể ghi nhớ hiệu quả nhiều từ vựng bằng những ”sự kết hợp thường xuất hiện”.● 例文単語の順で読解力も同時に身につくAcquire reading comprehension skills by studying in the order of example sentence vocabulary可以按照例文单词的顺序学习,同时也能学到阅读能力Tích lũy đồng thời năng lực đọc hiểu bằng cách học theo thứ tự ”câu ví dụ từ vựng”.● 動詞の活用グループが覚えられる!You can learn verb conjugation groups可以学习到动词的应用群组Có thể ghi nhớ các nhóm và thì của động từ.● 音声がスマホとPCの両方で再生できる!Audio of the example sentences and vocabulary words can be played on both smartphones and computers可以使用手机和电脑播放例文和单词的有声音档Có thể mở phần âm thanh của câu ví dụ và từ vựng bằng cả điện thoại thông minh và máy tính.◆ ◆ ◆【もくじ】Topic 1 家・寮At Home & the Dorm / 家・宿舍 / Nhà cửa - Ký túc xáTopic 2 店Shops & Restaurants / 商店 / Cửa tiệmTopic 3 学校School / 学校 / Trường họcTopic 4 町Around Town / 城市 / Phố xáTopic 5 病院At the Hospital / 医院 / Bệnh việnTopic 6 駅At the Train Station / 车站 / Nhà gaTopic 7 観光地Sightseeing / 观光地 / Điểm du lịchTopic 8 山・海The Mountains & the Sea / 山,海 / Núi - BiểnTopic 9 公園At the Park / 公园 / Công viênTopic 10 ジム・グラウンドAt the Gym & on the Field / 健身房・运动场 / Phòng Gym - Sân vận độngTopic 11 訪問先Paying a Visit / 拜访 / Nơi thăm viếngTopic 12 インターネットThe Internet / 互联网 / InternetTopic 13 職場At Work / 职场 / Nơi làm việc
1824 円 (税込 / 送料込)

5歳ちえ
◆商品名:5歳ちえ■学研の幼児ワークシリーズとは・・・【1】選びやすい年齢別 【2】意欲が続く問題構成 【3】考える力をのばす問題 の3本柱で、お子さんの楽しいお勉強をお手伝いするワークです。☆A4サイズ、オールカラー。ページは1枚ずつはがして使うこともできます。☆おうちのかたへで、お子さんへの指導ポイントも解説。☆できたページに貼れるがんばりシール、おけいこに使うおけいこシール書いて消して何度も使えるかいてけせる おけいこボード付き。■5歳 ちえは・・・・身近なものの分類や季節など知識・常識を問う問題や、考える問題で知的能力を養います。・図形やパズルなど、生活の中での経験や想像力が問われる問題にも取り組みます。・巻末に解答と、お子さんの実力が診断できる達成度診断テストつき。【推理】見本と同じものを完成させる/組み合わせ/上から見た絵 など【図形・パズル】折り紙を切って広げた形/上から見た形 など【めいろ】分岐の多い迷路、少し複雑な条件つき迷路 など
927 円 (税込 / 送料込)

美女と野獣 Beauty and the Beast (ラダーシリーズ Level 1)
◆商品名:美女と野獣 Beauty and the Beast (ラダーシリーズ Level 1)吹雪の晩に醜い野獣が住む城にたどり着いた商人は、心優しい末娘への土産にと、窓辺に咲く一輪のバラに手をのばした。大切なバラを折られて怒った野獣は、商人に娘をひとり差し出すように要求する。うわべの美しさにとらわれていた者がやがて真実の愛を見出すまでを描いたフランスの代表的民話。
983 円 (税込 / 送料込)

ドラえもん Doraemon ― Gadget cat from the future (Volume 8)
◆商品名:ドラえもん Doraemon ― Gadget cat from the future (Volume 8)ドラえもんイングリッシュコミックスの第8弾です。第1巻は8刷で計11万5千部、シリーズ合計は8巻を含めると30万部を突破します。今回の収録作品は、まんが家ジャイ子のび太の結婚前夜など14作品です。
1095 円 (税込 / 送料込)

算数事件ファイル 小学4~6年
◆商品名:算数事件ファイル 小学4~6年数の規則を見抜いて潜水艦から脱出せよ!潜水艦に閉じこめられた乗組員の3人。脱出に必要なパスワードは、メモの一部がにじんで数が見えない。見えない数はいくつ?無事潜水艦から脱出できるか?ハマる子ども続出! 大好評の『おはなし推理ドリル』シリーズ第三弾は算数ミステリーでナゾトキ!事件の真相に迫りながら、楽しく読解力と思考力が身につく!【シリーズの特長】◆ハラハラドキドキのさまざまな事件のお話を収録。◆事件のナゾにせまりながら、楽しく文章読解のトレーニングができる!◆読む力と思考力が身につく新感覚ドリル!算数事件ファイルでは、数や図形の知識が身につく17の事件ファイルを収録。文章中から手がかりを見つけて、事件解決につなげましょう。解答ページには、事件の真相やその後のお話、算数に関するコラムも満載。楽しみながら、読む力や論理的に考える力が身につきます!
1235 円 (税込 / 送料込)

できる韓国語 初級 文型トレーニング
◆商品名:できる韓国語 初級 文型トレーニング大人気の韓国語テキスト『できる韓国語 初級I』『できる韓国語 初級II』の重要文型がしっかり身に付きます!必要な項目だけ文型単位で選んで学習できるので『できる韓国語』学習者以外にも、初級の復習や文型練習にご活用いただけます。●初級のつまずきポイントを、この1冊でクリア!活用パターン別に学習ができるから、つまずきやすい活用が無理なくわかります。●2段階の練習でしっかりマスター!文型学習では基本チェックとSTEP UPチェックを設け、十分な練習ができます。基本チェックでは、文型の作り方の基本を練習し、STEP UP チェックで、その文型を実際にどう使うか学習できます。そして、各課の最後にはまとめテストを設け総合的な実力チェックができる構成となっています。●文型を学びながら、単語力もアップ!文型の説明やその文型を用いた問題の練習には語彙が豊富に盛り込まれているので、単語力も付けることができます。
2245 円 (税込 / 送料込)

ろんり 2・3・4歳(年少)向け (出口式みらい学習ドリル)
◆商品名:ろんり 2・3・4歳(年少)向け (出口式みらい学習ドリル)論理のカリスマ出口初!幼児向け教材シリーズ刊行!これからの子どもたちに必要なのはものごとの道筋=ろんりです。幼児期から読解力・思考力・表現力といったAI時代に必要な技能を育む上で土台となるもの。それが論理です。【本書の特徴】・言葉をあまり覚えていないうちから論理を学べる。・言葉と論理を一緒に学ぶことで、両者を効率よく学べる。・論理を理屈ではなく、感覚的に捉えられるようになる。・字が書けない子どもでも大丈夫!・親子で楽しく学習。(親も自然と論理を身につけることができる。)・子どもが飽きないように、いろいろな出題パターンを用意。(迷路など遊びながら学習できる問題も)・他のドリルにはない、論理というジャンルを就学後にもつながるように、系統立てて学習できる。
1263 円 (税込 / 送料込)

笑ってはいけない音読 (バラエティ)
◆商品名:笑ってはいけない音読 (バラエティ)まじめな音読の授業で笑わずに読みきれるか――。笑ってはいけないと思うほど笑ってしまう朗読劇ゲーム!ここは教室。これから国語の授業がはじまる。ただ、先生はすごく厳しい。指示にそってまじめに音読しないといけないし、思わず笑ってしまうとすかさずチョークが飛んでくる。笑ってはいけないこの状況で、笑わずに最後まで読めるのか・授業のルール一、指示にそってまじめに音読すること二、授業中は何がなんでも笑わないこと【遊び方】教科書に書かれたお話を一節ずつ順番に音読していきます。ただし、さまざまな指示カードにしたがってまじめに音読しなければなりません。言葉を変えたり、動きをつけたりしてもOK。読み手も聞き手も、笑ってしまったらチョークチップを取ります。お話を読みきる前にチョークチップがなくなったら、最も多くチョークチップを取った人の負け。読みきれたら全員の勝ちとなり、最も印象に残った最優秀音読者を決めます。プレイ人数:2~4人*教科書を回し読みすれば5人以上でも遊べます。プレイ時間:約20分対象年齢:8歳~セット内容教科書(花さかじいさん赤ずきん桃太郎を収録)4冊・指示カード50枚・チョークチップ20枚
2245 円 (税込 / 送料込)

Z会の入学準備ワーク ハッピースタート編
◆商品名:Z会の入学準備ワーク ハッピースタート編◎入学準備の最初の1冊!◎絵本のように楽しく読み進めながら学べる!◎算数や国語の土台を育む楽しいワークがいっぱい!◎入学前の不安を解消!保護者のための入学準備BOOK付※シール・ポスター・付録シート・形パズル・保護者情報誌付き・今、できることを確かめていくワークです。できることがたくさんあることに気づき、自己肯定感を高めていくことで自信をもって1年生になる気持ちを育む、学びを幸せに始めていくための1冊です。・小学校ってどういうところだろう? お勉強ってなにをするのだろう? という好奇心でいっぱいの入学前の子どもが小学校見学を楽しみながら学んでいく、絵本のような楽しいワークです。言葉・数・図形など、小学校の教科学習につながる素地を育みながら、小学校という新しい環境についても自然と理解でき、入学への期待感がふくらみます。・子どもは遊びや生活の中でいろいろなことを学んでいます。生活の中で身につけている図形感覚、数量感覚。知っている言葉や文字。それらをきっかけにしてわかるできる体験を積み重ねていくことでもっと知りたい自分で表現したいという気持ちが育まれます。子どもが今、できることを教科学習の土台として固めていくワークです。・入学前の期待と不安は、子どもだけでなく保護者も同じ。生活が大きく変わる小学校入学に向けて、学習面や生活面でのお子さまへの関わり方をお伝えします。
1123 円 (税込 / 送料込)

123!韓国語 入門~初級
◆商品名:123!韓国語 入門~初級韓国語の入門書の新定番! 学校教材に最適な入門書で、授業に使いやすい構成がウリ。 また、独学者が一人で勉強するのに使えるのも特徴。 文字と発音編、そして本編では基礎的な文法知識が過不足なく身に付きます。
3228 円 (税込 / 送料込)

できる日本語準拠 たのしい読みもの55 初級&初中級 (Dekiru Nihongo)
◆商品名:できる日本語準拠 たのしい読みもの55 初級&初中級 (Dekiru Nihongo)これまで日本語の読解授業は、ともするとそれまでに習った文型を確認するために行われていなかったでしょうか。文章を味わい、ことばを楽しみ、思考を深める――そんな、本来の読みにつなげられていたでしょうか。本書の基本理念は、読むことを通して人とつながる力を養うことにあります。厳選された55本の読みものは、チラシ、案内書き、看板などの接触場面を中心にした日本で暮らす、昔話、落語、習慣、風習などを中心にした日本を知るという2部構成で、初級から楽しく読める工夫が随所にほどこされています。付属CDには情感たっぷりの読み上げ音声とともに、特別収録として桂扇生師匠のまんじゅう怖いを一席、収めました。また、英語、中国語、韓国語、ベトナム語の語彙リスト付き。日本語を楽しみながら読んでほしい、そんな著者の願いがぎっしり詰まった1冊です。
3648 円 (税込 / 送料込)

日常会話で親しくなれる! 日本語会話 中上級
◆商品名:日常会話で親しくなれる! 日本語会話 中上級会社の同僚や友達と、もっと自然な日本語で話したい!本書はそんな日本語学習者のための会話教材です。シェアハウスで生活する4人をとりまくストーリーを追いながら、普通体や縮約形、助詞の省略といった日常会話の自然な表現、談話展開を学びます。全10課構成で各課に2つのシーンを収録。それぞれのシーンにタスク・本文会話・表現・良好な関係を築くためのコミュニケーション上のポイント・談話練習があり、日常会話で使える自然な日本語を身につけます。翻訳(英語・中国語)有、全漢字ふりがな付きなので、クラス授業だけでなく、自習用としても使えます。対象レベル:中上級レベル翻訳:英語、中国語音声:ウェブサイトで公開
2526 円 (税込 / 送料込)