「語学・辞典・年鑑 > 語学学習」の商品をご紹介します。

Jazz&Joke201 英語入れました【電子書籍】[ 栗崎 康平 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】Jazz&Joke201 英語入れました【電子書籍】[ 栗崎 康平 ]

<p>Jazz&Joke201です。1、no smoking in( ベッドで煙草を吸わないで)2,high-class lady in tokyo Where you going(東京のハイソ連れて何処行くの)3,High-class lady going Ginza with pimp(東京のハイソ連れて紐になる)4,Kill the thee bird with one stone)5、To kill thee bird with stone(閑雲野鶴、かんうんやかく)全5作品です。(5)の「閑雲野鶴」は大空にゆっくりと鶴が飛び雲が浮かんでいる、大自然の中でゆったりとした生活を営む姿を詠んだ句です。これをジャズにしました。英語もあります。なお桜の花の写真17ショットを掲載いたしました、21頁、1726文字です。花やジャズは心を癒します。ご家族でお読みください。どなたか歌ってくれませんか。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1000 円 (税込 / 送料込)

英語で読む東京 Special Edition[本/雑誌] (ラダーシリーズ) / 西海コエン/著

英語で読む東京 Special Edition[本/雑誌] (ラダーシリーズ) / 西海コエン/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>世界都市・東京がこれまで歩んできた歴史、世界に類を見ない充実した交通網、多様な食文化や各所の見どころを、やさしい英語で解説。<収録内容>1 Tokyo an Overview2 Tokyo’s Rich History3 Tokyo Survival Tactics4 Tokyo a Cultural Kaleidoscope5 Tokyo a Food Lover’s Paradise6 Tokyo Cities Within a City7 Tokyo the Priceless Inheritance of Edo Castle<商品詳細>商品番号:NEOBK-2524341Nishiumi Koen / Cho / Eigo De Yomu Tokyo Special Edition (Rudder Series)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2020/08JAN:9784794606372英語で読む東京 Special Edition[本/雑誌] (ラダーシリーズ) / 西海コエン/著2020/08発売

880 円 (税込 / 送料別)

英語で読む東京 Special Edition

英語で読む東京 Special Edition

西海コエン/著ラダーシリーズ本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名IBCパブリッシング出版年月2020年09月サイズ167P 18cmISBNコード9784794606372語学 英語 英文読本英語で読む東京 Special Editionエイゴ デ ヨム トウキヨウ スペシヤル エデイシヨン SPECIAL EDITION ラダ- シリ-ズ世界都市・東京がこれまで歩んできた歴史、世界に類を見ない充実した交通網、多様な食文化や各所の見どころを、やさしい英語で解説。1 Tokyo,an Overview|2 Tokyo’s Rich History|3 Tokyo Survival Tactics|4 Tokyo,a Cultural Kaleidoscope|5 Tokyo,a Food Lover’s Paradise|6 Tokyo,Cities Within a City|7 Tokyo,the Priceless Inheritance of Edo Castle※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2020/08/22

880 円 (税込 / 送料別)

英語で読む東京 Special Edition

英語で読む東京 Special Edition

西海コエン/著ラダーシリーズ本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名IBCパブリッシング出版年月2020年09月サイズ167P 18cmISBNコード9784794606372語学 英語 英文読本商品説明英語で読む東京 Special Editionエイゴ デ ヨム トウキヨウ スペシヤル エデイシヨン SPECIAL EDITION ラダ- シリ-ズ世界都市・東京がこれまで歩んできた歴史、世界に類を見ない充実した交通網、多様な食文化や各所の見どころを、やさしい英語で解説。1 Tokyo,an Overview|2 Tokyo’s Rich History|3 Tokyo Survival Tactics|4 Tokyo,a Cultural Kaleidoscope|5 Tokyo,a Food Lover’s Paradise|6 Tokyo,Cities Within a City|7 Tokyo,the Priceless Inheritance of Edo Castle※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2020/08/22

880 円 (税込 / 送料別)

ジャパンタイムズ社説集2021【電子書籍】[ ジャパンタイムズ出版 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ジャパンタイムズ社説集2021【電子書籍】[ ジャパンタイムズ出版 ]

<p>【内容紹介】<br /> 2021年のジャパンタイムズ紙から重要テーマを論じた社説を注釈・和訳つきで厳選収録。</p> <p>「国際」「国内政治・外交」「経済・財政」「社会・文化」のジャンル別に、ミャンマー国軍がクーデター、米軍のアフガン完全撤退、岸田内閣発足、半導体不足深刻化、進まぬコロナワクチン接種、東京五輪開催など、さまざまな題材の社説を掲載。世界の重要な出来事を幅広く学べます。</p> <p>時事英語の学習はもちろん、大学入試や英語検定試験の長文読解対策にも活用できます。<br /> ダウンロード音声を使ったリスニング練習もおすすめです。</p> <p>【もくじ】<br /> 第1章 国際<br /> 1 The man who opened the U.N. peacekeeping door to Japan<br /> 日本に国連平和維持活動の扉を開いた人物 >>2021年1月14日</p> <p>2 An ordinary president shoulders an extraordinary burden<br /> 途方もない重責を担う平均的な大統領 >>2021年1月21日</p> <p>3 Myanmar’s coup must be reversed<br /> ミャンマー国軍によるクーデターを覆せ >>2021年2月4日</p> <p>4 Hong Kong’s voice for democracy is silenced<br /> 民主化求める香港の声、封じられる >>2021年6月26日</p> <p>5 Pride and concern marks anniversary of China’s Communist Party<br /> 自負と不安が際立つ中国の共産党100周年式典 >>2021年7月3日</p> <p>6 As the U.S. withdraws, Afghanistan’s neighbors must step up<br /> 米軍の撤退に合わせ、アフガニスタンの近隣諸国は支援を >>2021年7月10日</p> <p>7 South China Sea ruling was not just empty words<br /> 南シナ海の判決は単なる空疎な文言だったのではない >>2021年7月16日</p> <p>8 AUKUS shakes up the region, but that is a good thing<br /> アジア太平洋地域を変える「オーカス」創設を転機ととらえよ >>2021年9月24日</p> <p>第2章 国内政治・外交<br /> 1 China’s new coast guard law appears designed to intimidate<br /> 威嚇目的とも見える中国の海警法 >>2021年3月4日</p> <p>2 Japan-U.S. alliance remains strong, but challenges lie ahead<br /> 日米同盟、強固な関係を維持するも前途多難 >>2021年4月24日</p> <p>3 Elections everywhere: Fateful moments in global politics<br /> 各国で選挙、政治の運命的瞬間 >>2021年10月1日</p> <p>第3章 経済・財政<br /> 1 A Nikkei milestone is less than it seems<br /> 日経平均は張子の虎 >>2021年2月18日</p> <p>2 Make semiconductors a Japan-U.S. alliance priority<br /> 半導体を日米同盟関係の優先事項に >>2021年5月22日</p> <p>第4章 社会・文化<br /> 1 Tokyo Olympics chief Mori’s exit has been long overdue<br /> 遅きに失した森東京オリンピック組織委員会会長の退任 >>2021年2月12日</p> <p>2 The crisis a decade ago remains relevant today<br /> 10年前の危機が持ち続ける今日的な意味 >>2021年3月10日</p> <p>3 In Hideki Matsuyama, Japan gets its long-sought Masters champion<br /> 松山英樹、日本人念願のマスターズ制覇 >>2021年4月17日</p> <p>4 An inexplicable lack of urgency stalls Japan’s vaccination campaign<br /> 不可解な切迫感の欠如が日本のワクチン接種を足踏みさせる >>2021年5月29日</p> <p>5 An extraordinary Olympicsーby every measure<br /> 異例ずくめだったオリンピック >>2021年8月13日</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

2420 円 (税込 / 送料込)

[音声DL&オンラインサービス付き]初級者からのニュース・リスニングCNN Student News 2021[春]【電子書籍】[ CNN English Express編集部 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】[音声DL&オンラインサービス付き]初級者からのニュース・リスニングCNN Student News 2021[春]【電子書籍】[ CNN English Express編集部 ]

<p>音声アプリ+動画で<br /> どんどん聞き取れる!</p> <p>共通テスト対策にも!</p> <p>●本書の特長<br /> ・2種類の音声<br /> CNNの放送そのままの「natural」音声、プロのナレーターが読み直した「slow」音声、の2種類を収録しています。<br /> ・オンラインサービス付き<br /> アプリを使って音声をスマホで楽々再生。ニュース動画を字幕あり/なしで視聴できます。<br /> ・4技能に対応<br /> 「リスニング」と「リーディング」でインプットした情報を、「ライティング」と「スピーキング」でアウトプットする練習が用意されています。</p> <p>●内容<br /> ・集団免疫とコロナウイルスワクチン・・Herd Immunity and Coronavirus Vaccines<br /> ・未来の働き方とは?・・Future of the Office<br /> ・たとえ何があろうと東京五輪を決行・・Tokyo Olympics To Be Held No Matter What<br /> ・ビットコインの高騰とブロックチェーン・・Rocketing Value of Bitcoin<br /> ・バイデン氏が第46代大統領に就任・・Inauguration of the 46th President of the United States<br /> ・AI(人工知能)がオンライン授業をアシスト・・AI Brings Assistance to Online Classes<br /> ・飲食店と消費者をつなぐプラットフォーム・・Restaurant Deliveries Shipped to Your Door<br /> ・ミャンマーで軍事クーデター・・Military Coup in Myanmar<br /> ・変わりつつある旅行のカタチ・・The Changing Travel Industry<br /> ・太陽光パネルの効率性を高める鉱物・・A Mineral to Make Solar Panels More Efficient<br /> ・米国の「ファーストペット」の伝統・・The Legacy of U.S. “First Pets”<br /> ・人間さながらに踊るロボット登場!・・Robots Dancing “The Human”</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1210 円 (税込 / 送料込)

認知言語学研究 8[本/雑誌] / 日本認知言語学会学会誌編集委員会/編

認知言語学研究 8[本/雑誌] / 日本認知言語学会学会誌編集委員会/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>論文(research papers)(後藤秀貴 “胸”と“頭”を指す日本語身体部位詞の意味拡張に関する史的研究-精神作用に関する比喩義を対象に三田寛真・朱薇娜・松浦光 日本語の事象構造メタファー再考大神雄一郎 ヲ格に単体の複合名詞を置く状態・性質の「する」構文の表現安原和也 「なぞなぞ」の認知プロセスについて)研究ノート(research notes)(池上嘉彦 「なる」と「いきほひ(勢)」-丸山真男「歴史意識の古層」(1972)に寄せて)書評(reviews)(深田智 Fumino Horiuchi English Prepositions in Usage Contexts:A Proposal for a Construction‐Based Semantics Tokyo:Hituzi Syobo 2022 210pp.)新刊紹介(commentaries)(谷口一美 吉村公宏『英語中間構文の研究』東京:ひつじ書房、2020年2月、323pp.)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2870420Nippon Ninchi Gengo Gakkai / Ninchi Gengo Gaku Kenkyu 8メディア:本/雑誌重量:450g発売日:2023/03JAN:9784758916585認知言語学研究 8[本/雑誌] / 日本認知言語学会学会誌編集委員会/編2023/03発売

4400 円 (税込 / 送料別)

語用論研究 24[本/雑誌] / 日本語用論学会/編

語用論研究 24[本/雑誌] / 日本語用論学会/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>特別寄稿論文 PSJ24基調講演より(三木那由他 推意・意味・意図:グライスにおける推意)招待論文(研究論文 大島デイヴィッド義和 「謙譲語2」と「丁重語」の区分について-語彙的意味と有標性の観点から研究論文 Katsunobu Izutsu and Takeshi Koguma Minimal Utterance Units and Unbreakable“Morphosyntactic”Structures for Asking Answering Denying and Specifying)一般投稿論文(研究論文 稗田奈津江 勧誘の断り応答部におけるストラテジーの使用とその解釈-日本語母語話者とマレー語母語話者の比較研究論文 楊虹・倉田芳弥 LINEチャットの会話における感動詞の分析-日本語母語場面と日韓接触場面の比較を通して ほか)書評論文・書評(書評 西田光一 Miyuki Nagatsuji、The Pragmatics of Clausal Conjunction(Hituzi Linguistics in English No.33)、2021、Tokyo:Hituzi Syobo書評 森山卓郎 近藤泰弘・澤田淳(編)『敬語の文法と語用論』東京:開拓社、2022 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2846470Nihongo Yo Ron Gakkai / Katari Yo Ron Kenkyu 24メディア:本/雑誌重量:450g発売日:2022/03JAN:9784758917742語用論研究 24[本/雑誌] / 日本語用論学会/編2022/03発売

4180 円 (税込 / 送料別)

[音声DL付]英語でボランティアガイド 心構えから英語フレーズまで【電子書籍】[ 葛西 朋子 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】[音声DL付]英語でボランティアガイド 心構えから英語フレーズまで【電子書籍】[ 葛西 朋子 ]

<p>日本を訪れる外国人観光客が2400万人を超える中、英語で外国人観光客に観光地や街を案内する「英語ボランティアガイド」が注目を浴びています。基礎知識や心構えから、なる方法、実践的なノウハウ、すぐ活用できる英語フレーズまで、この1冊で英語ボランティアガイドのあらゆることが分かります。社会とつながり、人の役に立てる喜びが味わえ、人生が豊かになる英語ボランティアガイドに、あなたもチャレンジしてみませんか?</p> <p>【本書の特長】<br /> 1.日本を代表する外国語ボランティアガイド団体「TOKYO FREE GUIDE」の協力を得て、英語ボランティアガイドの基礎知識や心構え、なる方法や、実際に活動するときの流れなどを詳しく解説しています。<br /> 2.TOKYO FREE GUIDEに所属し、現在はプロの通訳案内士として、また早稲田大学エクステンションセンターの英語ボランティアガイド講座の講師として活躍する著者ならではの視点が生きています。メール文例やモデル案内ルートの英語フレーズなど、とことん「実践で使えるノウハウ」にこだわっています!<br /> 3.交通案内から日本文化の基本まで、すぐ活用できる厳選英語フレーズ190を掲載。<br /> 4.明治神宮と浅草寺、2つのモデル案内ルートを紹介。この本のとおりに歩いて話せば、どなたでもシンプルな英語で案内できます。<br /> 5.本書で学習する音声は無料でダウンロードできます。<br /> ダウンロード音声は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。mp3音声は、お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「booco」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「英語学習 booco」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。</p> <p>【対象レベル】<br /> 全レベル<br /> 【無料ダウンロードコンテンツ】<br /> ・本文学習用音声(MP3):全41トラック、約44分。※紙書籍付属のCDの内容です。<br /> 【著者プロフィール】<br /> 葛西朋子<br /> 通訳案内士、早稲田大学エクステンションセンター講師。1973年千葉県香取市生まれ。武蔵野美術大学卒業、東京学芸大学大学院修了。都内の公立学校にて勤務後、家族の転勤に伴いシンガポール共和国に3年間在住。帰国後、2007年より、特定非営利活動法人TOKYO FREE GUIDEにて英語ボランティアガイドとして活動。現在、英語の通訳ガイドとして、大型の団体ツアーやプライベートツアー、国や企業のインセンティブツアーまで幅広く活躍中。また、早稲田大学エクステンションセンター中野校の「英語によるボランティアガイド・ガイドスキル編」にて講師を務めている。専門は美術・工芸。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1760 円 (税込 / 送料込)

コーパス活用英文ライティング入門改訂新版 [ 市川泰弘 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】コーパス活用英文ライティング入門改訂新版 [ 市川泰弘 ]

市川泰弘 ピーター・セラフィン 金星堂コーパス カツヨウ エイブン ライティング ニュウモン イチカワ,ヤスヒロ セラフィン,ピーター 発行年月:2014年02月 予約締切日:2024年09月07日 ページ数:95p サイズ:単行本 ISBN:9784764739888 Making Friends at CollegeーStudy Buddies/My Frantic DayーA Mad Dash to the Airport/Time Is Not MoneyーVolunteer for Fun!/Tokyo Disney ResortーMaking the Distinction between Land and Sea/Overseas TravelーAn Opportunity for Personal Growth/Sugar Blamed for Increased Obesity WorldwideーToo Much Sugar Makes People Fat/Making the Perfect Cup of CoffeeーBrew It Right/The Statue of LibertyーWelcoming Visitors for Over a Century/OpinionーLetter to a Newspaper/English Language NewspapersーDifferent Papers,Different Styles/Managing StressーYour Key to College Success/Writing Personal and Business LettersーCommunicating on Paper 本 語学・学習参考書 語学学習 英語

2090 円 (税込 / 送料込)

伸ばす!就活能力・ビジネス日本語力 日本で働くための「4つの能力」養成ワークブック[本/雑誌] / 長沼スクール東京日本語学校/編 小島美智子/監修 植木香/著 木下由紀子/著 藤井美音子/著

伸ばす!就活能力・ビジネス日本語力 日本で働くための「4つの能力」養成ワークブック[本/雑誌] / 長沼スクール東京日本語学校/編 小島美智子/監修 植木香/著 木下由紀子/著 藤井美音子/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>日本のビジネスマナーは?「報・連・相」ってなに?履歴書って、どう書くの?ビジネスメールのルールは?電話にはどう出ればいい?日本で働きたい外国人のみなさんの疑問に答えます!<収録内容>1 学習の前に2 就活能力3 社会文化能力4 社会人基礎力5 仕事の日本語力CAN‐DOチェックリスト重要単語リスト<アーティスト/キャスト>木下由紀子(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2219828Naganuma School Tokyo Nihongo Gakkou / Hen Kojima Michiko / Kanshu Ueki Ga / Cho Kinoshita Yukiko / Cho Fuji Mineko / Cho / Nobasu! Shukatsu Noryoku Business Nihongo Ryoku Nippon De Hataraku Tame No ”4 Tsu No Noryoku” Yosei Workbookメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2018/04JAN:9784336062222伸ばす!就活能力・ビジネス日本語力 日本で働くための「4つの能力」養成ワークブック[本/雑誌] / 長沼スクール東京日本語学校/編 小島美智子/監修 植木香/著 木下由紀子/著 藤井美音子/著2018/04発売

1980 円 (税込 / 送料別)

ジャパンタイムズ社説集 2020年下半期【電子書籍】[ ジャパンタイムズ出版 英語出版編集部 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ジャパンタイムズ社説集 2020年下半期【電子書籍】[ ジャパンタイムズ出版 英語出版編集部 ]

<p>【内容紹介】</p> <p>2020年7月-12月のジャパンタイムズ紙から重要テーマを論じた社説を注釈・和訳付きで厳選収録。</p> <p>「国際」「国内政治・外交」「経済・財政」のジャンル別に、国連創設75周年、次期米国大統領にバイデン氏、日本のエネルギー対策の遅れ、RCEPへの署名、アリババ子会社がIPO延期など、さまざまな題材の社説を掲載。半年間の重要な出来事を幅広く学べます。</p> <p>時事英語の学習はもちろん、大学入試や英語検定試験の長文読解対策にも活用できます。<br /> ダウンロード音声を使ったリスニング練習もおすすめです。</p> <p>【もくじ】</p> <p>第1章 国際<br /> 1 Dangerous tensions at the top of the world?again<br /> 世界のてっぺんでの危険な緊張が再燃 >>2020年9月3日</p> <p>2 Apparent poisoning of Alexei Navalny reveals Mr. Putin’s world<br /> 毒殺未遂疑惑があらわにしたプーチン大統領の世界 >>2020年9月10日</p> <p>3 U.N. fails to shine at its diamond jubilee<br /> ダイヤモンド・ジュビリーを迎えても輝けない国連 >>2020年9月24日</p> <p>4 A million COVID-19 deaths must drive world to act together<br /> 新型コロナの死者数100万人、世界は共同歩調を >>2020年10月1日</p> <p>5 A return to normalcy as the Biden administration emerges<br /> バイデン政権誕生で米国は正常復帰へ >>2020年11月26日</p> <p>第2章 国内政治・外交<br /> 1 Tokyo’s gubernatorial race holds lessons for the nation<br /> 日本全体にさまざまな教訓を投げ掛けた都知事選 >>2020年7月9日</p> <p>2 Bump up the target for increasing renewable energy<br /> 再生可能エネルギー利用を増やす目標をさらに高めよ >>2020年8月17日</p> <p>3 Work-style reform needed at the government’s center<br /> 政府中枢で求められる「働き方改革」 >>2020年8月20日</p> <p>4 Formidable challenges ahead as Suga era begins<br /> 菅政権発足、その先に待ち受ける難題 >>2020年9月17日</p> <p>5 The ‘Quad’ offers hope for a Free and Open Indo-Pacific<br /> 日米豪印の「自由で開かれたインド太平洋」戦略に期待 >>2020年10月8日</p> <p>6 Sticking with tradition, Mr. Suga makes Southeast Asia his priority<br /> 菅首相、伝統を守って東南アジアを最優先に >>2020年10月22日</p> <p>7 Following the crowd, Mr. Suga makes a bold climate pledge<br /> 気候問題で、菅氏が他国に倣って大胆な公約 >>2020年10月29日</p> <p>第3章 経済・財政<br /> 1 Ant’s IPO gets stepped on<br /> 踏みにじられたアントの新規株式公開 >>2020年11月12日</p> <p>2 RCEP: Big numbers, bigger potential<br /> RCEP:大きな数、より大きな将来性 >>2020年11月19日</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1782 円 (税込 / 送料込)

Exploring Tokyo The Economic and Cultural Center of Japan 英語で読む東京【電子書籍】[ 西海コエン ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】Exploring Tokyo The Economic and Cultural Center of Japan 英語で読む東京【電子書籍】[ 西海コエン ]

<p>英語の多読学習をサポートする「ラダーシリーズ」の特別編、日本の魅力溢れる街を紹介する【ご当地ラダー】に“東京”が登場!<br /> 日本の首都であり、経済の中心都市でもある東京は、日本が誇る伝統文化やポップカルチャーの発信地として、世界中の人々を惹きつけてやみません。 本書は、世界都市・東京がこれまで歩んできた歴史、世界に類を見ない充実した交通網、多様な食文化や各所の見どころを、やさしい英語で解説しています。今もなお独自の発展・変貌を遂げている“Tokyo”を英語で伝えられるようになりましょう。<br /> ※書籍版にある巻末のワードリストは電子版には付属しません。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

616 円 (税込 / 送料込)

ジャパンタイムズ社説集 2020年上半期【電子書籍】[ ジャパンタイムズ出版 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ジャパンタイムズ社説集 2020年上半期【電子書籍】[ ジャパンタイムズ出版 ]

<p>2020年1月-6月のジャパンタイムズ紙から重要テーマを論じた社説を注釈・和訳付きで厳選収録。</p> <p>医療崩壊を防ぐ、東京オリンピックに向けた課題、外国人留学生への支援、といった新型コロナウイルス関連の話題に加え、人口減少、SNS上の中傷などの社会問題の記事を掲載。</p> <p>時事英語の学習はもちろん、大学入試や英語検定試験の長文読解対策にも活用できます。<br /> ダウンロード音声を使ったリスニング練習もおすすめです。</p> <p>【もくじ】</p> <p>新型コロナウイルスが与えた影響<br /> 1 COVID-19: Preventing a medical system breakdown<br /> 新型コロナウイルス感染症による医療崩壊を防ぐ ≫2020年2月27日</p> <p>2 The challenges we face for the 2021 Tokyo Games<br /> 2021年東京五輪開催に向けた課題 ≫2020年3月26日</p> <p>3 A crucial time to keep coronavirus crisis under control<br /> 今がコロナウイルス危機を抑え込めるかどうかの正念場 ≫2020年4月9日</p> <p>4 Government’s support for schools is essential<br /> 新型コロナ休校中、国の支援が不可欠 ≫2020年4月16日</p> <p>5 Extend support for foreign students in Japan<br /> 日本にいる外国人留学生に支援の手を ≫2020年4月30日</p> <p>6 Shore up Japan’s weakened health care system<br /> 日本の弱体化した医療制度を強化する ≫2020年5月7日</p> <p>7 The state of emergency is lifted: What’s next?<br /> 緊急事態宣言解除、次に取るべき方策とは ≫2020年5月29日</p> <p>特別掲載 Will ‘flu’ come back? ≫1919年10月23日【100年前の社説】</p> <p>その他の社会問<br /> 1 Broaden the fight against demographic woes<br /> 人口統計学的な難局との闘いを広げよ ≫2020年1月9日</p> <p>2 Coming to terms with what’s behind the Sagamihara killings<br /> 相模原障害者施設殺傷事件の背後にある問題 ≫2020年2月13日</p> <p>3 Review the nation’s quest for a nuclear fuel cycle<br /> 見直すべき核燃料サイクルの探求 ≫2020年2月20日</p> <p>4 Online abuse is a silent pandemic affecting millions<br /> ネット上の中傷は多くを苦しめる静かなパンデミック ≫2020年6月11日</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1683 円 (税込 / 送料込)

ジャパンタイムズ社説集2022【電子書籍】[ ジャパンタイムズ出版 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ジャパンタイムズ社説集2022【電子書籍】[ ジャパンタイムズ出版 ]

<p>【内容紹介】<br /> 2022年のジャパンタイムズ紙から重要テーマを論じた社説20本を注釈・和訳つきで厳選収録。<br /> 今号から、北村一真氏による、社説英文の重要ポイント(各社説から2箇所)の解説が追加! 文法、構文、語彙がより深く学べます。</p> <p>巻頭特集「ウクライナ侵攻」、「国際」「国内政治・外交」「経済・財政」「社会・文化」のジャンル別に、エリザベス女王逝去、安倍元首相銃撃事件、羽生選手がプロ転向へ、東証再編、日中国交正常化50年など、さまざまな題材の社説を掲載。</p> <p>重要ニュースを使った英語学習はもちろん、語彙・読解力強化、大学入試や英語検定試験の長文読解対策にもご活用ください。<br /> ダウンロード音声を使ったリスニング練習もおすすめです。</p> <p>【もくじ】<br /> 巻頭特集 ウクライナ侵攻<br /> 1 Unite to protect Ukraine and the global order(1)Unite to protect Ukraine and the global order<br /> 世界はウクライナと国際秩序を守るために団結せよ >>2022年1月29日</p> <p>2 Hold Russian soldiers and their leaders accountable for war crimes<br /> ロシア兵とその指導者に戦争犯罪の責任を負わせよ >>2022年4月9日</p> <p>3 Learning the wrong nuclear lessons from the Ukraine war<br /> ウクライナ戦争から誤った核の教訓を学ぶ >>2022年4月30日</p> <p>4 The United Nations finds itself at a tipping point<br /> 岐路に立つ国連 >>2022年9月24日</p> <p>第1章 国際<br /> 1 An aging China poses new challenges<br /> 中国の高齢化がもたらす新たな課題 >>2022年1月22日</p> <p>2 Ukraine crisis pushes the world’s hungry over the brink<br /> ウクライナ危機が世界の飢餓を崖っぷちに追い込む >>2022年6月11日</p> <p>3 Execution of Myanmar democracy activists reveals junta’s true colors<br /> ミャンマーの民主化運動家の処刑により露呈する軍事政権の本質 >>2022年7月30日</p> <p>4 Revered and reviled, Mikhail Gorbachev remade the world<br /> 称賛と非難をともに浴びたミハイル・ゴルバチョフ氏は世界を作り変えた >>2022年9月3日</p> <p>5 Queen Elizabeth II: The end of an era for Britain and the world<br /> エリザベス2 世逝去:英国そして世界にとっての一時代の終焉 >>2022年9月16日</p> <p>6 Time for Japan and China to get their relationship right<br /> 日本と中国は関係を正すべき時を迎えている >>2022年10月1日</p> <p>第2章 国内政治・外交<br /> 1 Japan needs a real economic security strategy<br /> 日本には真の経済安全保障戦略が必要だ >>2022年1月8日</p> <p>2 Time for Japan to embrace realism in dealings with Russia<br /> 日本はロシアとの対応で現実主義を受け入れるべき時だ >>2022年3月26日</p> <p>3 Biden’s visit takes the Japan-U.S. partnership to new heights<br /> バイデン大統領訪日で日米パートナーシップはさらなる高みへ >>2022年5月28日</p> <p>4 Kishida’s next moves will determine fate of Abe legacy<br /> 岸田首相の次の手立てが安倍元首相のレガシーの命運を決める >>2022年7月17日</p> <p>第3章 経済・財政<br /> 1 Tokyo Stock Exchange might not be ready for ‘prime’ time just yet<br /> 東証は「プライム」の機がまだ熟していないかもしれない >>2022年1月15日</p> <p>2 A weaker yen is no longer the asset of the past<br /> 円安はもはやかつてのような資産ではない >>2022年4月23日</p> <p>第4章 社会・文化<br /> 1 Government clarity needed as Japan eyes border reopening for tourism<br /> 訪日観光再開に向けて政府は明確な意思疎通を >>2022年5月21日</p> <p>2 Japan’s disappointing ruling on same-sex marriage<br /> 大阪地裁、同性婚に関し残念な判決 >>2022年6月25日</p> <p>3 A despicable attack on Shinzo Abe ー and a nation<br /> 安倍晋三氏、および国家に対する卑劣な攻撃 >>2022年7月9日</p> <p>4 An ice skating superstar steps down<br /> フィギュアスケート界のスーパースター、競技会引退 >>2022年7月23日</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

2420 円 (税込 / 送料込)

コーパス活用英文ライティング入門[本/雑誌] [解答・訳なし] / 市川泰弘/著 PeterSerafin/著

コーパス活用英文ライティング入門[本/雑誌] [解答・訳なし] / 市川泰弘/著 PeterSerafin/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>※本書籍は教科書のため、解答・訳は付属しておりません。予めご了承ください<収録内容>Making Friends at College-Study BuddiesMy Frantic Day-A Mad Dash to the AirportTime Is Not Money-Volunteer for Fun!Tokyo Disney Resort-Making the Distinction between Land and SeaOverseas Travel-An Opportunity for Personal GrowthSugar Blamed for Increased Obesity Worldwide-Too Much Sugar Makes People FatMaking the Perfect Cup of Coffee-Brew It RightThe Statue of Liberty-Welcoming Visitors for Over a CenturyOpinion-Letter to a NewspaperEnglish Language Newspapers-Different Papers Different StylesManaging Stress-Your Key to College SuccessWriting Personal and Business Letters-Communicating on Paper<商品詳細>商品番号:NEOBK-1769441Ichikawa Yasuhiro / Cho PeterSerafin / Cho / Corpus Katsuyo Eibun Writing Nyumonメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2014/10JAN:9784764739888コーパス活用英文ライティング入門[本/雑誌] [解答・訳なし] / 市川泰弘/著 PeterSerafin/著2014/10発売

2090 円 (税込 / 送料別)

NHKの英語講座だけで驚くほど英語が話せる勉強法 [ 川本 佐奈恵 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】NHKの英語講座だけで驚くほど英語が話せる勉強法 [ 川本 佐奈恵 ]

川本 佐奈恵 明日香出版社エヌエイチケイノエイゴコウザダケデオドロクホドエイゴガハナセルベンキョウホウ カワモト サナエ 発行年月:2021年03月13日 予約締切日:2021年01月13日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784756921376 川本佐奈恵(カワモトサナエ) 32歳からNHKのラジオ講座などで英語学習を始める。英文科卒ではなく、海外留学の経験もなし、ゼロからのスタートだったが独自の「音まね」で英語学習を続けることで、ナチュラルな英語を習得。現在は英会話スクールEnglish Time代表、NPO法人TOKYO FREE GUIDE理事長などを務め、翻訳、通訳などのかたわら全国で講演活動を行うなど、英語を学ぶ人にエールを送り続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 英語学習スタート/2 英語学習を続けるための秘訣ー「続かない」には訳があった/3 今までと違った英語学習法/4 英語の「音まね」の重要度/5 さらに英語力を伸ばすために/6 意識改革編/7 私の英語ストーリー 英語力ゼロだった著者が、講座で学んで話せるようになるおすすめの実践法を紹介! 本 語学・学習参考書 語学学習 英語

1430 円 (税込 / 送料込)

初級 日本語[本/雑誌] (上) CD2枚付き (単行本・ムック) / 東京外国語大学留学生日本語教育センター/編著

【メール便不可商品】初級 日本語[本/雑誌] (上) CD2枚付き (単行本・ムック) / 東京外国語大学留学生日本語教育センター/編著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>【日本語教科書の定番『初級日本語』が、生まれ変わりました!】本書は、『初級日本語』(1990年3月刊)の内容をほぼ生かしながら、『初級日本語れんしゅう』『初級日本語かいわ』から基本練習・応用練習を一部採り入れ、さらに新しく「聞く練習」を加えて改訂、および、再構成したものです。「文型」「語彙」「漢字」から 「読み」「聞き」まで総合的に学べます。【改訂の大きな特徴として挙げられることは次の点です】・全28課のうち、1課から15課までを上巻、16課から28課までを下巻に分けたこと・特に運用能力を伸ばす練習をふんだんに採り入れたこと・学習者の理解を助けるよう、イラストを大幅に追加したこと・「メール」に代表されるように、現代の状況に合わせて変更を加えた箇所が若干あること・音声CD付きで、さらに学習しやすくなったこと・文型・語彙・漢字の提出順序、本文の内容は旧版をほぼ踏襲しており、従来の付属教材をそのまま使うことができること<収録内容>どうぞよろしくがっこうりょうやすみの日かいものハイキングともだちのうちでんわたいいくのじゅぎょうかまくら見物図書室写真日本の生活よみものきくれんしゅう付表<商品詳細>商品番号:NEOBK-736566Tokyo Gaikokugo Daigaku Ryugakusei Nihongo Kyoiku Center / Shokyu Nihongo (Japanese beginner grade) [First Part] w/ two CDsメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2010/03JAN:9784893587404初級 日本語[本/雑誌] (上) CD2枚付き (単行本・ムック) / 東京外国語大学留学生日本語教育センター/編著2010/03発売

3080 円 (税込 / 送料別)

世界をもてなす 語学ボランティア入門【電子書籍】[ イーオン ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】世界をもてなす 語学ボランティア入門【電子書籍】[ イーオン ]

<p>[内容紹介]</p> <p>五輪を支え、外国人をもてなすために<br /> 今こそ一歩踏み出すための<br /> 完全ガイド</p> <p>東京2020オリンピック・パラリンピックを3年後に控え、語学ボランティアに関心が高まっている。<br /> 英語を使いたくてもなかなか機会がない、オリンピックのボランティアに興味がある、外国人と交流したい、<br /> 急増している外国人観光客の力になりたいーーそんな人のための語学ボランティア入門書。<br /> オリンピックに向けた東京都のボランティア育成事情から、英語ボランティアガイドの種類、<br /> 現役ボランティアのインタビューまで、すぐに役立つ情報を幅広く紹介する。<br /> 巻末には、ボランティアの英語表現集を収録。</p> <p>[この本の内容]</p> <p>第1部 なぜいま、語学ボランティアなの?</p> <ol> <li>オリンピックはみんなが民間大使</li> <li>あなたも東京オリンピックで活躍できる!</li> <li>語学ボランティアの育成が始まった!<br /> 4.「学んだ英語で貢献したい」<br /> 5.「逃げ出さないマインド」のすすめ</li> </ol> <p>第2部 英語ボランティアガイド入門<br /> STEP1 自分に合ったボランティアを探そう<br /> STEP2 ボランティア団体に登録しよう<br /> STEP3 ボランティアガイドとして活動しよう</p> <p>【付録】ボランティアの英語表現集<br /> ■使える英語表現<br /> ■使える英文Eメール</p> <p>[著者プロフィール]<br /> イーオン<br /> 1973年創立の英会話スクール。全国外国語教育振興協会加盟校。2015年4月から「ボランティア通訳ガイド養成講座」をスタートしたほか、2017年2月に横浜市と提携して「おもてなし英語セミナー」を実施するなど、新しい時代に求められる事業に着手。2017年4月現在、企業・社会人・学生・児童を対象に、全国で250校の直営スクールを展開し、受講生徒数は約7万6000人。</p> <p>〈監修〉<br /> TOKYO FREE GUIDE<br /> 2004年設立のNPO法人。細やかなボランティアガイドの対応と高い語学力により、外国人観光客からの知名度No.1の観光ボランティアガイドグループ。</p> <p>インターカルト日本語学校<br /> 1977年設立の日本語学校。輩出した卒業生2万人、出身国65カ国に及ぶ多国籍の学校。さまざまな国籍の学習者たちの目的や期間に合わせて多種多様なコースを設定している。</p> <p>[協力]<br /> 東京都 生活文化局都民生活部地域活動推進課<br /> 東京都 産業労働局観光部受入環境課<br /> 鎌倉市観光協会</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1320 円 (税込 / 送料込)

東京vs大阪 外国人も驚く2大都市の違い[本/雑誌] (対訳ニッポン双書) / 安部直文/著 ジェームス・M・バーダマン/訳

東京vs大阪 外国人も驚く2大都市の違い[本/雑誌] (対訳ニッポン双書) / 安部直文/著 ジェームス・M・バーダマン/訳

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>政都「東京」と商都「大阪」。日本を代表する東西の大都市は、ときに対立しつつ共存をしてきた。どこがどう違うのか?なぜ違いが生まれたのか?東京人が知らない「大阪」、大阪人が知らない「東京」をキャッチアップ!!ニッポンの多様性や多面性を、この“二都”が物語る。<収録内容>序章 二都のあらまし(古代古代・中世 ほか)第1章 交通(東京駅大阪駅・梅田駅 ほか)第2章 観光(東京スカイツリー通天閣 ほか)第3章 食(麺カップ麺 ほか)第4章 ビジネス(ビジネス街ビジネスの流儀 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2719764Abe Naofumi / Cho Jiemusu M Bar Dama N / Yaku / Tokyo vs Osaka Gaikoku Jin Mo Odoroku 2 Daitoshi No Chigai (Taiyaku Nippon Sosho)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/03JAN:9784794607034東京vs大阪 外国人も驚く2大都市の違い[本/雑誌] (対訳ニッポン双書) / 安部直文/著 ジェームス・M・バーダマン/訳2022/03発売

1650 円 (税込 / 送料別)

ジャパンタイムズ社説集 2021[本/雑誌] / ジャパンタイムズ出版英語出版編集部/編 又江原裕/監修 北爪隆/監修

ジャパンタイムズ社説集 2021[本/雑誌] / ジャパンタイムズ出版英語出版編集部/編 又江原裕/監修 北爪隆/監修

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ハイレベルな英文が満載!英語メディアの視点で世界の動きを読み解く。検定試験や入試の長文読解対策に最適!<収録内容>第1章 国際(The man who opened the U.N.peacekeeping door to Japan 日本に国連平和維持活動の扉を開いた人物An ordinary president shoulders an extraordinary burden 途方もない重責を担う平均的な大統領 ほか)第2章 国内政治・外交(China’s new coast guard law appears designed to intimidate 威嚇目的とも見える中国の海警法Japan‐U.S.alliance remains strong but challenges lie ahead 日米同盟、強固な関係を維持するも前途多難 ほか)第3章 経済・財政(A Nikkei milestone is les than it seems 日経平均は張子の虎Make semiconductors a Japan‐U.S.alliance priority 半導体を日米同盟関係の優先事項に)第4章 社会・文化(Tokyo Olympics chief Mori’s exit has been long overdue 遅きに失した森東京オリンピック組織委員会会長の退任The crisis a decade ago remains relevant today 10年前の危機が持ち続ける今日的な意味 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2692395Japan Times Shuppan Eigo Shuppan Henshu Bu / Hen Mata Ebara Hiroshi / Kanshu Kitazume Takashi / Kanshu / Japan Times Shasetsu Shu 2021メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/12JAN:9784789018074ジャパンタイムズ社説集 2021[本/雑誌] / ジャパンタイムズ出版英語出版編集部/編 又江原裕/監修 北爪隆/監修2021/12発売

2420 円 (税込 / 送料別)

【中古】 的確に伝わる!ホテルの英会話 音声DL版/The Okura Tokyo(ホテルオークラ東京)(監修)

【中古】 的確に伝わる!ホテルの英会話 音声DL版/The Okura Tokyo(ホテルオークラ東京)(監修)

The Okura Tokyo(ホテルオークラ東京)(監修)販売会社/発売会社:ナツメ社発売年月日:2024/04/17JAN:9784816375385

1270 円 (税込 / 送料別)

現代英語で上級レベルをめざす ウクライナ戦争を英語で読む【電子書籍】[ ジャパンタイムズ出版 英語出版編集部 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】現代英語で上級レベルをめざす ウクライナ戦争を英語で読む【電子書籍】[ ジャパンタイムズ出版 英語出版編集部 ]

<p>【内容紹介】<br /> 世界的な事件をリアルタイムで理解するには、ニュース英語を読み、聞くのが一番!<br /> 社会問題に関する重要表現が満載のニュースを通じて、世界基準の見方を養い、上級レベルの英語力を身につけよう。</p> <p>本書には、ゼレンスキー大統領の国会演説(全文)のほか、避難民受け入れ、経済制裁、エネルギーや食糧問題など、関連記事全24本を収録。国際安全保障が専門の鶴岡路人氏によるコラムも必読です。</p> <p>【もくじ】<br /> 写真で見るロシア・ウクライナ戦争<br /> Witnessing the Russia-Ukraine war</p> <p>Feature 1 What do you know about Ukraine? ー Kaori Shoji(フリーライター、ジャーナリスト)<br /> ウクライナの歴史<br /> History of Ukraine</p> <p>数字で見るウクライナ<br /> Ukraine in Numbers</p> <p>Feature 2 What do you know about Russia? ー Kaori Shoji<br /> ロシアの歴史を駆け足でたどる<br /> A Quick Sprint Through the History of Russia</p> <p>世界一の嫌われ者<br /> The Most Unpopular Man in the World</p> <p>Special Column<br /> ロシア・ウクライナ戦争を読む ー 鶴岡 路人(慶應義塾大学総合政策学部准教授)</p> <p>Feature 3<br /> ウクライナのゼレンスキー大統領が国会で訴え「侵略の津波を止めよ」<br /> Stop the tsunami of brutal invasion:<br /> Ukraine President Zelenskyy urges Japan to press Russia in parliament speech</p> <p>Chapter 1 ロシアによるウクライナ侵攻<br /> プーチン大統領、「平和維持」のためウクライナ東部へ派兵命令<br /> War fears grow as Putin orders Russian troops to ‘maintain peace’ in eastern Ukraine</p> <p>ウクライナ難民、170万人超が中欧へ<br /> More than 1.7 million Ukrainians have fled to Central Europe: UN</p> <p>ウクライナ市民が避難する劇場に爆撃、バイデン大統領はプーチン大統領を糾弾<br /> Shells hit theater sheltering Ukraine civilians as Biden calls Putin a war criminal</p> <p>国連トップとプーチン大統領、ウクライナにおける重要な避難について合意<br /> UN chief and Russia’s Putin agree on key Ukraine evacuation</p> <p>ロシアの戦勝記念日にウクライナの暗い影<br /> Russia marks WWII victory overshadowed by Ukraine</p> <p>Chapter 2 日本の対応と侵攻の影響<br /> 日本、米EUとともにロシアへのSWIFT 制裁参加へ<br /> Japan to join US, EU in cutting Russian banks off SWIFT</p> <p>ロシアのウクライナ侵攻に渋谷で2,000人が抗議デモ<br /> 2,000 Ukrainians, supporters rally in Tokyo against Russian invasion of Ukraine</p> <p>20人のウクライナからの避難者、政府専用機で東京に到着<br /> 20 Ukrainian evacuees arrive in Tokyo on government plane</p> <p>小麦価格14年ぶりの高値でさらなるパン小売り価格上昇の懸念<br /> Highest wheat price rise in 14 years has Japan consumers bracing for more expensive bread</p> <p>日本、駐日ロシア人を8人追放、対ロシア制裁強化<br /> Japan expels eight Russians and tightens sanctions on Moscow</p> <p>日本はLNG備蓄の積み増し方針、ロシア産天然ガスの供給停止を視野に<br /> Japan looks to top up LNG reserves as possible Russian gas cutoff looms</p> <p>Chapter 3 世界の対応と侵攻の影響<br /> ロシアへの支援めぐりアメリカが中国に警告<br /> US warns China against giving aid to Russia in Ukraine war</p> <p>ポーランドの日本人、ウクライナからの避難者家族受け入れ<br /> Japanese national in Poland opens home to Ukrainian refugee families</p> <p>フィンランドとスウェーデン、NATO加盟を推進<br /> Finland, Sweden move ahead toward possible NATO membership</p> <p>西側の資金引き上げで、ウクライナ問題がロシアの科学界に波及<br /> Ukraine conflict hurts Russian science, as West pulls funding</p> <p>Chapter 4 メディアと戦争<br /> ロシア、情報統制を強化。フェイスブックとツイッターを排除<br /> Russia cracks down on dissenting media, blocks Facebook and Twitter</p> <p>シュワルツェネッガー氏、動画でロシア国民に反戦を呼びかけ<br /> Arnold Schwarzenegger tells Russian troops in Ukraine: ‘This is an illegal war’</p> <p>ノーベル平和賞受賞編集長の新聞、ロシア当局の圧力で休刊<br /> Nobel Peace Prize-winner’s paper closes amid Russia pressure</p> <p>Chapter 5 In-Depthーー分析記事<br /> ウクライナ戦争の終結見えず 欧米は懸念<br /> US, Western Europe fret over uncertain Ukraine war endgame</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1760 円 (税込 / 送料込)

[音声DL付]残念なビジネス英語 ひとこと変えれば、あなたの仕事はうまくいく【電子書籍】[ 岡田 兵吾 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】[音声DL付]残念なビジネス英語 ひとこと変えれば、あなたの仕事はうまくいく【電子書籍】[ 岡田 兵吾 ]

<p>あなたのビジネス英語、印象を悪くしているかも……!?<br /> 世界最大級のIT会社で活躍するトップエリートの生きたビジネス英語×クイックレスポンストレーニング。しっかり身に付き、グローバルビジネスで一歩先へ行ける!</p> <p>NHK Eテレ、TOKYO MX『モーニングCROSS』などのテレビ出演をはじめ、著書やウェブ連載記事など、各種メディアにおいて「プロフェッショナルな環境で成果を出すための英語&コミュニケーション術」を紹介してきた岡田兵吾(おかだ ひょうご)氏が、あなたの印象をグンとアップさせるビジネス英語表現を紹介します。</p> <p>日本語を素早く英語に変換する「クイックレスポンストレーニング」の形式で学べるので、知っているだけでなく実際に使える英語表現が身に付きます。<br /> 英語表現だけでなく、グローバルコンサルティング会社・超巨大米系IT会社など、クビも日常茶飯事の超実力主義世界トップ企業で24年間アジア責任者として多種多様な外国人プロフェッショナルたちをマネージしてきた著者の経験と知識も凝縮!<br /> グローバル環境で働く・これから働きたいビジネスパーソン必携の1冊です。</p> <p>※本書の学習に使用する音声は、すべて無料でダウンロードできます。ダウンロード音声は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「英語学習 booco」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「英語学習 booco」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。</p> <p>【対象レベル】英語中級<br /> 【無料ダウンロード音声】MP3形式<br /> 【著者プロフィール】<br /> 岡田兵吾:<br /> マイクロソフトシンガポールアジア太平洋地区ライセンスコンプライアンス本部長。著書に『ビジネス現場で即効で使える非ネイティブエリート最強英語フレーズ550』(ダイヤモンド社)、『 すべての仕事を3分で終わらせる外資系リーゼントマネジャーの仕事圧縮術』(ダイヤモンド社)がある。ダイヤモンド・オンラインにて「STAY GOLD! リーゼントマネジャー岡田兵吾の『シンガポール浪花節日記』の連載を執筆。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1760 円 (税込 / 送料込)

とっさの会話力と自信が身につく 行ったつもりで英会話 外国人が話しかけてくる動画つき [ TOKYO GLOBAL GATEWAY ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】とっさの会話力と自信が身につく 行ったつもりで英会話 外国人が話しかけてくる動画つき [ TOKYO GLOBAL GATEWAY ]

外国人が話しかけてくる動画つき TOKYO GLOBAL GATEWAY Gakkenトッサノカイワリョクトジシンガミニツクイッタツモリデエイカイワ トウキョウグローバルゲートウェイ 発行年月:2023年04月20日 予約締切日:2023年02月18日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784053056474 1 基本の英会話(自己紹介をしよう/相手のことを聞こう ほか)/2 旅行の英会話(飛行機 食べ物・飲み物を注文しよう/空港 入国審査を受けよう ほか)/3 日常の英会話(街 道案内をしよう/ファストフード店 ハンバーガーを注文しよう ほか)/4 トラブルの英会話(ホテル・住居編 不具合を伝えよう/買い物編 返品をしよう ほか) 旅行、留学、海外勤務など海外生活を疑似体験できる20のミッションを収録。 本 語学・学習参考書 語学学習 英語

1679 円 (税込 / 送料込)

【分冊版】初級日本語よみもの げんき多読ブックス Box 2: L10-2 ウデイさんの冬休み [Separate Volume] GENKI Japanese Readers Box 2: L10-2 Uday's Winter Break【電子書籍】[ 坂野永理 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】【分冊版】初級日本語よみもの げんき多読ブックス Box 2: L10-2 ウデイさんの冬休み [Separate Volume] GENKI Japanese Readers Box 2: L10-2 Uday's Winter Break【電子書籍】[ 坂野永理 ]

<p>※本書は別途配信中の『初級日本語よみもの げんき多読ブックス Box 2』に収録された1編と同じ内容です。重複購入にご注意ください。</p> <p><内容紹介><br /> ウデイさんは何でも「一番」が好きです。冬休みに東京に行ったウデイさんは、どんな「一番」を見つけたでしょうか。</p> <p><特徴><br /> ・本書は『初級日本語げんき』第10課までに学習した文法・語彙で書かれています。<br /> ・全ページフルカラー、音声付き。<br /> ・すべての漢字にふりがなが付いています。</p> <p><『初級日本語よみもの げんき多読ブックス』について><br /> 『げんき多読ブックス』は、やさしい日本語で書かれた初級レベルの多読教材です。Box 1~4・全46冊のシリーズには、ユーモアあふれる話、こわい話、日本の昔話、日本各地の紹介など、さまざまな読み物が揃っています。『初級日本語げんき』各課で学習ずみの文法や語彙を使って書かれているので、初級者でも辞書なしで楽しく読むことができます。<br /> (Box 1 / Box 2 / Box 3:各12冊入り、Box 4:10冊入り)</p> <p>※This title contains the same material as a single volume of GENKI Japanese Readers Box 2, which is sold separately. Please be careful to avoid duplicate purchases.</p> <p><Content Introduction><br /> Uday, who likes the top thing in every category, travels to Tokyo for winter vacation. What sorts of "No. 1s" will he find there?</p> <p>・This title is written using the grammar and vocabulary learned up to Lesson 10 of GENKI: An Integrated Course in Elementary Japanese.<br /> ・All pages are in full color.<br /> ・Audio recordings are available.<br /> ・Furigana are provided for all kanji.</p> <p><What is GENKI Japanese Readers?><br /> GENKI Japanese Readers is an elementary extensive reading resource.Its 46 readings in four boxes cover a broad range of material, including funny stories, scary tales, Japanese folk tales, and introductions to places in Japan. The grammar and vocabulary correspond to the content of the popular GENKI elementary Japanese series. Each reader is written in simple Japanese so that learners can enjoy reading them without relying on a dictionary.<br /> (Box 1 / Box 2 / Box 3: 12-volume set each, Box 4 : 10-volume set)</p> <p><げんき多読ブックス Box 2 タイトル一覧(全12冊)><br /> GENKI Japanese Readers Box 2 (12-volume set)<br /> L7-1 ソラさんの猫(Sora's Cat)<br /> L7-2 塾がきらい(I Hate Cram School)<br /> L8-1 つりに行きましょう(Let's Go Fishing)<br /> L8-2 大阪・道頓堀(Dotonbori, Osaka)<br /> L9-1 花見(Cherry Blossom Viewing)<br /> L9-2 学校のトイレ(The School Restroom)<br /> L10-1 メアリーさん、相撲を見る(Mary Goes to a Sumo Tournament)<br /> L10-2 ウデイさんの冬休み(Uday's Winter Break)*<br /> L11-1 ロバートさんのお兄さん(Robert's Big Brother)<br /> L11-2 ゆいさんの夢(Yui's Dream)<br /> L12-1 ジョンさんのアパート(John Hunts for an Apartment)<br /> L12-2 ホームシックのメアリーさん(Mary Is Homesick)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

770 円 (税込 / 送料込)

対訳読売新聞「編集手帳」[本/雑誌] / 読売新聞/著 TheJapanNews/著

対訳読売新聞「編集手帳」[本/雑誌] / 読売新聞/著 TheJapanNews/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>名物コラム編集手帳の珠玉の名作を英語で楽しむ。過去4年間の連載から79回分をセレクトし、読みやすくまとめた対訳集です。<収録内容>2014(January 7 “Life”has“if”in it...March 12 We do not choose when to die... ほか)2015(January 8 Malaga a resort in Spain...January 30 Yasuji Toita a Tokyo‐born theater critic... ほか)2016(January 5 Why can camels live in the desert...January 16 Hiroshi Yoshino once wrote a poem... ほか)2017(January 1 She was probably in kindergarten...January 6 A hina doll with a loose head... ほか)<アーティスト/キャスト>読売新聞(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2310179Yomiurishimbun / Cho TheJapanNews / Cho / Taiyaku Yomiurishimbun ”Henshu Techo”メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2018/12JAN:9784327490249対訳読売新聞「編集手帳」[本/雑誌] / 読売新聞/著 TheJapanNews/著2018/12発売

1540 円 (税込 / 送料別)

The Proceedings of the Thirteenth Tokyo Conference on Psycholinguistics

The Proceedings of the Thirteenth Tokyo Conference on Psycholinguistics

Yukio Otsu/〔編〕 TCP/編本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ひつじ書房出版年月2012年11月サイズ323,5P 23cmISBNコード9784894766426語学 日本語 NIHONGOThe Proceedings of the Thirteenth Tokyo Conference on Psycholinguisticsザ プロシ-デイングズ オブ ザ サ-テイ-ンス トウキヨウ カンフアレンス オン サイコリンギステイクス PROCEEDINGS OF THE THIRTEENTH TOKYO CONFERENCE ON PSYCHOLINGUISTICS※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/03

10780 円 (税込 / 送料別)

学べる!伝わる!すぐに使える!日本語トレーニングBOOK 基礎から実践的な会話まで 外国人にオススメ[本/雑誌] / 祖父江好美/著 市村啓二/著 渕本恵美子/著 東京リーガルマインド/編著

学べる!伝わる!すぐに使える!日本語トレーニングBOOK 基礎から実践的な会話まで 外国人にオススメ[本/雑誌] / 祖父江好美/著 市村啓二/著 渕本恵美子/著 東京リーガルマインド/編著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>もう聞き返されない!相手に伝わる日本語を身につける!!「あいうえお」からはじまり、発声の仕組みや練習法を学ぶ。音の高低を意識することで、より正確で美しい日本語の発音を身に付ける。ビジネスシーンや日常生活のロールプレイングを通して「相手に自分の気持ちを伝える」に重点を置き練習。日本語の長文を読解しそれを読む事で「本当の日本語」を身に付ける。<収録内容>1 基礎(準備体操正しい母音の発声 ほか)2 応用(音感を鍛える滑舌練習 ほか)3 実践(あいさつあいづち ほか)4 挑戦(自己紹介自己PR ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2409636Sofue Yoshimi / Cho Ichimura Keiji / Cho Fuchi Honemiko / Cho Tokyo Legal Mind / Hencho / Manaberu! Tsutawaru! Sugu Ni Tsukaeru! Nihongo Training BOOK Kiso Kara Jissen Tekina Kaiwa Made Gaikoku Jin Ni Osusumeメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/09JAN:9784844997658学べる!伝わる!すぐに使える!日本語トレーニングBOOK 基礎から実践的な会話まで 外国人にオススメ[本/雑誌] / 祖父江好美/著 市村啓二/著 渕本恵美子/著 東京リーガルマインド/編著2019/09発売

1980 円 (税込 / 送料別)

はじめよう日本語初級1ドリルと文法 毎日使えてしっかり身につく[本/雑誌] (単行本・ムック) / TIJ東京日本語研修所/著

はじめよう日本語初級1ドリルと文法 毎日使えてしっかり身につく[本/雑誌] (単行本・ムック) / TIJ東京日本語研修所/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>ドリル編文法編<商品詳細>商品番号:NEOBK-1508229TIJ Tokyo Nihongo Kenshu Sho / Cho / Hajime Yo Nihongo Shokyu 1 Drill to Bumpo Mainichi Tsukaete Shikkari Mi Ni Tsukuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2013/06JAN:9784883196364はじめよう日本語初級1ドリルと文法 毎日使えてしっかり身につく[本/雑誌] (単行本・ムック) / TIJ東京日本語研修所/著2013/06発売

1320 円 (税込 / 送料別)