「語学学習 > ドイツ語」の商品をご紹介します。

独検5級・4級レベル重要単語1100 (テキスト)

独検5級・4級レベル重要単語1100 (テキスト)

◆商品名:独検5級・4級レベル重要単語1100 (テキスト)●分野別・場面別にまとめられているので,効率よく単語力を身につけることができます。●例文を通して,よく使われる単語の組み合わせが自然に身につきます。●本書の音声は語研のWebサイトから無料でダウンロードできます。ダウンロードせずに使えるすぐ聴く音声にも対応。実際に声を出しての発音チェックに,耳からの記憶定着に,リスニングの練習にぜひご活用ください。●日常生活で使用頻度の高い単語や表現を厳選して収録していますので,独検合格を目標とされていない方にも重要単語集として使えます。●3級を目指す方にも復習用の単語集として使えます。

2526 円 (税込 / 送料込)

文法や構文を覚えなくても大丈夫 線と丸を引くだけで、英語は一気に読めるようになる

文法や構文を覚えなくても大丈夫 線と丸を引くだけで、英語は一気に読めるようになる

◆商品名:文法や構文を覚えなくても大丈夫 線と丸を引くだけで、英語は一気に読めるようになる◎河合塾の人気講師が、一般向けにやさしく解説する初の英語入門書!本書は、河合塾で約30年間、累計10万人に教えてきた人気英語講師である著者が、自身の手法を一般の読者向けに初めて解説する1冊です。英語は、“メインとなるパーツ”と“サポートするパーツ”から成り立つという著者独自の視点から、英語の構造を視覚化して解説。この原理を理解すれば、細かな文法や構文をいちいち覚えなくても、パーツの組み合わせでどんな英文も無理なく読みとくことができるようになります。◎線と丸を引くだけで英文の構造がたちまち理解できるようになる本書では、この著者独自のメソッドを、英語の文章に線と丸を引くことで誰でも理解できるようになる手法を紹介します。長い英語の文章を見て自分には絶対解読できないなどと絶望感を持ってしまうような人は、本書のメソッドを身につけることで、たちまち英語アレルギーが改善するでしょう。さらに、この手法で英語を読むことができるようになれば、書く話すといった、他の英語スキルについても上達すること間違いなしです。得意・不得意関係なく、鉛筆1本で英文がスラスラ読めるようになる!

2526 円 (税込 / 送料込)

教養としての東大・京大英語の入試問題

教養としての東大・京大英語の入試問題

◆商品名:教養としての東大・京大英語の入試問題東大・京大の入試問題というと、難解な単語が頻出し、ひたすら詰め込んだ知識が要求されるのでは?と想像されがちですが、実は、知識の多寡が決め手になるような入試問題は昔から一切出題されていません。必要なのは、高校までに身につけるべき基礎英語力と付け焼き刃ではない運用力、それと解答までの過程をしっかり考え抜く技能であり、実際に問われるのは真の英語力なのです。 本書では、長年予備校講師として入試問題を知り尽くした著者が、受験生ではない英語学習者にとって興味深く、ためになる良問を厳選し、解説を加えています。東大・京大の入試問題に取り組むことで、思考力を磨き、受験や文系・理系といった狭い枠組みから離れて、真の教養を身につけるきっかけとなる一冊です。

2947 円 (税込 / 送料込)

『ジョジョの奇妙な冒険』で英語をもっと学ぶッ!!

『ジョジョの奇妙な冒険』で英語をもっと学ぶッ!!

◆商品名:『ジョジョの奇妙な冒険』で英語をもっと学ぶッ!!JOJO×英語、画期的な英語学習本、第2弾登場!前作『ジョジョの奇妙な冒険』で英語を学ぶッ! に続いて、今作は、ジョジョの奇妙な冒険第5部『黄金の風』、第6部『ストーンオーシャン』、第7部『STEEL BALL RUN』の中から厳選された、名シーン・名ゼリフを英訳、楽しみながら英語を学べる内容となっている。登場するシーン・セリフを見ながら役になりきって英語を何度も口にすれば、JOJO的クールな英語を話せるようになる!コミックスの巻数・サブタイトルが付いており、コミックスのどの部分が英訳されているのか探しやすいので、コミックスを読みながら、英語を思い出すのもいいかもしれない。今回も監修は、世界的ギタリスト、マーティ・フリードマン。彼ならではの熱いロックな視点でジョジョの奇妙な冒険の世界にアプローチしている。第1章では文法解説が今作にも掲載されており、内容は英語における外来語-edで終わる形容詞未来形と過去形Beを制する者は英語を制す! 仮定法過去など。また、変わりどころでは結婚の誓いなどもあり、前作とは違った内容で、前作とあわせると、かなり広範囲の英文法を学ぶ事ができる。また、コラムも掲載。トラベル英会話『覚悟』についての表現など。【目次】第1章 名シーンで英語を学ぶッ!!ジョジョの奇妙な冒険第5部『黄金の風』、第6部『ストーンオーシャン』、第7部『STEEL BALL RUN』の中から選んだ22の名シーンをオリジナルのセリフと英訳を対比させている。下には文法解説を掲載。第2章 ジョジョ的感情表現で英語を学ぶッ!!登場人物の怒り恐れ楽しいなどの感情表現を英訳して掲載。第3章 キメゼリフで英語を学ぶッ!!主人公とその仲間たちのキメゼリフを英訳。登場人物ごとに掲載。第4章 敵の名ゼリフで英語を学ぶッ!!敵の名ゼリフを英訳。登場人物ごとに掲載。はじめに マーティ・フリードマン氏JOJO×英語シリーズの第2弾に参加できて大変光栄に思います。『ジョジョの奇妙な冒険』で英語を学ぶッ! が評判良かったので、僕もとても嬉しいです。外国語を学習するには、興味がある知りたいと思うことが宝物の鍵だと思います。ジョジョのファンにとっては身につきやすい理想的な本になってるんじゃないかな。そして、ジョジョという作品は、普通の内容と違う、ディープな会話をしているので、人生の深い所について話せる内容だと思います。ぜひ、そんな深い表現を楽しんで読んでください。

1497 円 (税込 / 送料込)

英語リーディングへの招待: モームの短編を原文で愉しむ

英語リーディングへの招待: モームの短編を原文で愉しむ

◆商品名:英語リーディングへの招待: モームの短編を原文で愉しむ英語の小説を原文で深く味わう『基本文法から学ぶ 英語リーディング教本』シリーズを一通り学んだ人が、原書に取り組むための橋渡しとなるリーディング教材。サマセット・モームの短編集Cosmopolitansより4作品を厳選し、和訳、解説、英文構造図、語注を付けた。大まかに話の筋を追う読み方から、英文が表す事柄を正確に把握し、深く楽しむ読み方へ進化するための確かな手掛かりが得られる。1. The Happy Man 幸せな男2. The Luncheon ランチョン3. The Ant and the Grasshopper 蟻とキリギリス4. Mr Know-All 物知りさん

3228 円 (税込 / 送料込)

独検対策4級・3級問題集[五訂版]

独検対策4級・3級問題集[五訂版]

◆商品名:独検対策4級・3級問題集[五訂版]最新の出題傾向に対応。累計4万8000部独検4級と3級の検定基準をしっかりと押さえ、最新の出題傾向に合わせた練習と解説、学習のポイントでみなさんのドイツ語学習を完全サポートします。構成としては、実際に出された過去問を解きながら、重要事項を確認していきます。理解しきれていない文法項目は試験対策の練習問題を繰り返すことで克服できる安心設計。また学習者が不安に感じる聞き取り試験も実際の解答の手引きをもとに、無料ダウンロードで収録音声を何度も聞くことができます。巻末には基本単語2000を完備。

3228 円 (税込 / 送料込)

4コマ漫画で英語1分間スピーキング: 英語の組み立て方+話すネタ仕込み

4コマ漫画で英語1分間スピーキング: 英語の組み立て方+話すネタ仕込み

◆商品名:4コマ漫画で英語1分間スピーキング: 英語の組み立て方+話すネタ仕込み★★★4コマ漫画のオチを英語で説明できますか・★★★―――――――――――――――――――――――・見たもの、感じたことをとっさに英語にする力がつく・英検準1級・2級合格者も使っている・100のエピソードを完走すれば海外の大学ゼミでも発言できる英語力になる―――――――――――――――――――――――▼こんなあなたに・英文は読めるが、英語で状況を説明しようとするとできない・独学で【話せる英語】を身につけたい・海外留学の準備をしたい・英検2級~準1級に合格したい●自分ごとにできる4コマ漫画100エピソードを厳選・4コマ漫画を通じて、1分間で効果的に話すための【英語の組み立て方】と【話すネタ仕込み】を同時に学びとる!・失敗談、勘違い、トラブル、予想外の出来事…自分にもこういうことある!と自分ゴトにできる100エピソードを厳選しているから、すぐに活用できる!・100語の英文を約1分で説明できる力がつき、英語描写力UP!●エピソードで覚えるから英単語&熟語が記憶に残る・これまで覚えた英単語・熟語を【話す英語】として活用できるようになる・【約1300の英単語・熟語】を知っているだけではなく【使える語彙】として身につけられる●英検、TOEFL、TOEICなどのスピーキング対策に最適・絵や写真を見て状況を説明する日常的なエピソードを要約して話す問題に対応できるようになり、【即興で物語を描写する力】が身につく。・4コマ漫画をリテリングすることでスピーキング力が劇的に向上する●2時間40分の充実の音源で、耳からもしっかり学習できる

2807 円 (税込 / 送料込)

速読速聴・英単語 Daily 1500 ver.4

速読速聴・英単語 Daily 1500 ver.4

◆商品名:速読速聴・英単語 Daily 1500 ver.4◎英文を読んで聴いて,文脈と一緒に単語・熟語が身につく!◎日常会話にも役立つ!◎音声はアプリで便利に!・さまざまなジャンルの英文を聴いて読むことで,トピックの核となる単語を学べます。また,文脈とともに単語を理解するのでその単語の使い方も身につき,自分なりに応用しやすくなります。・日常生活で活かせるさまざまなテーマの英文を収録しており,会話のモデルにしたり,話題のヒントにしていただけます。日常会話に必要な単語・表現・話題を増やし,スピーキング力を伸ばすのに役立ちます。・英文,単語の読み上げ音声,会話文のロールプレイの音声を,ダウンロードもしくはアプリで再生して聞くことができます。◎ver.4改訂ポイント1.掲載英文の35%を刷新しました。また,掲載英文の約50%が会話形式の英文です。章構成も再編しました。2.会話に役立つ表現にアイコンを付け,コミュニケーションのコツのコラムTipsを追加しました。3.各英文に Q&A を設けました。英文内容を予測しながら読んだり聴いたりし,理解度を確認することができます。4.章末には達成度の確認のための Quiz も用意しました。5.英文,単語の読み上げ音声,会話のロールプレイの音声を,アプリでご利用いただけます。

2666 円 (税込 / 送料込)

改訂版 直前1カ月で受かる 英検準2級のワークブック

改訂版 直前1カ月で受かる 英検準2級のワークブック

◆商品名:改訂版 直前1カ月で受かる 英検準2級のワークブック1カ月前からで間に合う! 最短ルートで英検合格!内容紹介英検攻略には、4技能をかたよりなく鍛えることがなによりも大切です。 本書では、スピーキング(面接)・ライティング(英作文)の解説もふんだんに盛り込みました。それだけでなく、 英検攻略に必要なポイントと、演習に最適な良問を掲載。1カ月間集中して、良問に取り組めば、 最短ルートで合格できる1冊です。======もくじ=======Chapter 1 WritingTheme 1 意見論述問題をおさえよう!Theme 2 Eメール問題をおさえよう!Chapter 2 SpeakingTheme 3 面接の全体の流れをおさえよう!Theme 4 音読問題と応答問題(No.1)をおさえよう!Theme 5 人物の描写問題(No.2)をおさえよう!Theme 6 状況の描写問題(No.3)をおさえよう!Theme 7 Yes / Noで答える問題(No.4&5)をおさえよう!Theme 8 面接1回分の問題に挑戦!Chapter 3 ListeningTheme 9 会話の応答文選択問題をおさえよう!Theme 10 会話の内容一致選択問題をおさえよう!Theme 11 文の内容一致選択問題をおさえよう!Chapter 4 ReadingTheme 12 短文の語句空所補充問題をおさえよう!Theme 13 会話文の文空所補充問題をおさえよう!Theme 14 長文の語句空所補充問題をおさえよう!Theme 15 長文の内容一致選択問題(Eメール)をおさえよう!Theme 16 長文の内容一致選択問題をおさえよう!

1965 円 (税込 / 送料込)

基本文法から学ぶ 英語リーディング教本 徹底反復練習

基本文法から学ぶ 英語リーディング教本 徹底反復練習

◆商品名:基本文法から学ぶ 英語リーディング教本 徹底反復練習“ゼロからはじめて必ず英文を正確に読めるようになる”と、発売以来大好評の『基本文法から学ぶ 英語リーディング教本』(通称『黄リー教』)。本書は『黄リー教』の内容を一問一答形式でひたすら“スラ練”する(=スラスラ答えられるようになるまで練習する)ためのトレーニングブックです。絶えず携帯して5周、10周…と繰り返すことで、『黄リー教』の中身が定着し、自身の英語力の変化を体感できます。Chapter 1 Frame of Referenceの要点Chapter 2 品詞と働きのQ & AChapter 3 動詞の活用のQ & AChapter 4 助動詞の活用のQ & AChapter 5 質問のQ & AChapter 6 問題英文のQ & A

2245 円 (税込 / 送料込)

英語リーディング教本: 基本からわかる

英語リーディング教本: 基本からわかる

◆商品名:英語リーディング教本: 基本からわかる予備校の超人気講師として、衛星放送のTOEIC講師として長年培った方法論をおしみなく公開。英語が苦手な人でも着実にステップアップできる珠玉の1冊です。TOEIC、TOEFL、大学入試、英検など、リーディング力を試される試験の準備をしたい人、英字新聞や英語雑誌を読めるようになりたい人にとくにうってつけ。本格派のリーディング演習書です。※なお、本書は駿台文庫より出版されている『英語構文のオリエンテーション』を再構成した、同書の実質的な改訂版です。目次前置詞/等位接続詞(その1)/名詞+名詞/助動詞/名詞の働き/疑問形容詞/等位接続詞(その2)/可算名詞と不可算名詞/仮主語、仮目的語の it/副詞的目的格/同格/誘導副詞の there /品詞と働き(その1)/名詞の基本的働き/可算名詞は裸では使えない/品詞と働き(その2)活用/活用と述語動詞・準動詞の関係/原形と現在形の識別/仮定法現在/動詞型(その1)/ S1とS3O /イコールの関係/ S2C / S4OO / S5OC /受身の動詞型/受身の動詞の活用/beの5つの可能性/進行形/been p.p. と being p.p. /動詞型(その2)/活用と述語動詞・準動詞の関係を聞く問題I/活用と述語動詞・準動詞の関係を聞く問題II述語動詞と準動詞/過去分詞の4つの可能性(その1)/ing 形の4つの可能性/前置詞+動名詞/不定詞の4つの可能性/過去分詞の4つの可能性(その2)/裸の過去分詞/自動詞の裸の過去分詞/他動詞の裸の過去分詞/意味上の主語/前から名詞を修飾する分詞/原形不定詞/完了準動詞/have +O+ p.p. /言い換えの分詞構文/S+be +-ing/being が省略された分詞構文/準動詞を識別する問題I/準動詞を識別する問題II従属節/従属接続詞/従属接続詞 that の省略/間接疑問文/内外断絶の原則/関係代名詞/前置詞+関係代名詞/名詞+of+which・・・/形容詞節の訳し方/関係代名詞の省略/名詞+that+動詞/so~that S+V/関係代名詞+S+have +p.p. /関係代名詞のwhat/what 節の枠組み/if 節、whether 節の枠組み/such ~ that S+V/関係副詞/that +完全な文/whenever 節の枠組み/関係代名詞の what+S+be/形容詞のwhat/前置詞+that節/従属節を作る語の存在接点のつなぎ方/人称と数/格/所有格/3人称・単数・現在の s /完了/2つのVのルール/2つのS+Vのルール/2つのVのルール,2つのS+Vのルールの例外/数量・種類・様態+of~/索引を使った復習のやり方/本当の構文とは/英語構文の3つの難所/and を補う問題/熟練した人は構文を意識するか・/2語を補う問題

2386 円 (税込 / 送料込)

一度読んだら絶対に忘れない英単語の教科書

一度読んだら絶対に忘れない英単語の教科書

◆商品名:一度読んだら絶対に忘れない英単語の教科書中高六年間の英単語が3つのストーリーでつながる!新感覚の英単語の教科書!【シリーズ累計100万部突破】【国内通訳者兼人気英語講師による、”画期的”な英単語の教科書】英単語の勉強に必要なのは、記憶力ではなく連想力!通訳者の語彙力は1万語と言われる。しかし、じつは通訳者は1万語の英単語の意味をすべて記憶しているのではなくその場で瞬時に意味を連想しているという。そこで本書では、英単語の意味を記憶するのではなく、連想する新感覚の英単語勉強法を公開!英単語の意味を連想するコツを身に付けると、誰でも1万語をカバーする語彙力が手に入る!現役の高校生や大学受験生から学び直しの社会人まで、英単語の意味を丸暗記する勉強法で挫折した人は必読の1冊。(ホームルーム1)なぜ、英単語が苦手な人が多いのか?(ホームルーム2)英単語に必要なのは、記憶力ではなく連想力!(ホームルーム3)英単語を連想するための4つのポイント(ホームルーム4)本書で取り上げる英単語と構成について第1章 動詞第2章 語源第3章 接頭辞・接尾辞第4章 英単語のセンスをより磨くために

2245 円 (税込 / 送料込)

改訂版 直前1カ月で受かる 英検2級のワークブック

改訂版 直前1カ月で受かる 英検2級のワークブック

◆商品名:改訂版 直前1カ月で受かる 英検2級のワークブック1カ月前からで間に合う! 最短ルートで英検合格!英検攻略には、4技能をかたよりなく鍛えることがなによりも大切です。 本書では、スピーキング(面接)・ライティング(英作文)の解説もふんだんに盛り込みました。それだけでなく、 英検攻略に必要なポイントと、演習に最適な良問を掲載。1カ月間集中して、良問に取り組めば、 最短ルートで合格できる1冊です。======もくじ=======Chapter 1 WritingTheme 1 意見論述問題をおさえよう!Theme 2 要約問題をおさえよう!Chapter 2 SpeakingTheme 3 面接の全体の流れをおさえよう!Theme 4 音読問題と応答問題(No.1)をおさえよう!Theme 5 絵の描写問題(No.2)をおさえよう!Theme 6 応答問題(No.3&No.4)をおさえよう!Theme 7 面接1回分の問題に挑戦!Chapter 3 ListeningTheme 8 会話の内容一致選択問題をおさえよう!Theme 9 文章の内容一致選択問題をおさえよう!Chapter 4 ReadingTheme 10 短文の語句空所補充問題をおさえよう!Theme 11 長文の語句空所補充問題をおさえよう!Theme 12 長文の内容一致選択問題(Eメール)をおさえよう!Theme 13 長文の内容一致選択問題をおさえよう!

2035 円 (税込 / 送料込)

中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。改訂版

中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。改訂版

◆商品名:中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。改訂版付属資料:コンパクトディスク(2枚),別冊(19P)

3508 円 (税込 / 送料込)