「語学・辞典・年鑑 > 辞典・年鑑」の商品をご紹介します。

【中古】ハングルで話そう北海道/北海道新聞社/北海道新聞社(単行本)
◆◆◆カバーに日焼けがあります。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 北海道新聞社 出版社名 北海道新聞社 発売日 1992年05月 ISBN 9784893636416
1170 円 (税込 / 送料込)
![アイヌ語の贈り物 アイヌの自然観にふれる [ 野上ふさ子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2158/9784787712158.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アイヌ語の贈り物 アイヌの自然観にふれる [ 野上ふさ子 ]
アイヌの自然観にふれる 野上ふさ子 新泉社アイヌゴ ノ オクリモノ ノガミ,フサコ 発行年月:2012年12月 ページ数:197p サイズ:単行本 ISBN:9784787712158 野上ふさ子(ノガミフサコ) 1949年新潟県南魚沼市生まれ。立命館大学文学部哲学科中退。1972年より北海道各地のアイヌ集落を訪れ、アイヌ語を学ぶ。1984年東京でエコロジー社を設立しエコロジー総合誌『生命宇宙』第一~四号を刊行。1986年環境運動紙「みどりの新聞」発行。動物実験の廃止活動をはじめる。1996年市民団体地球生物会議(ALIVE)設立代表。2010年特定非営利活動法人地球生物会議代表理事。2012年10月10日、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ アイヌ語は生きている/1 カムイと共に/2 カムイへの祈り/3 カムイとのドラマ/4 ウレシパモシリ/エピローグ 私の祈り 本 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
1980 円 (税込 / 送料込)
![【中古】 ハングルで話そう北海道 / 北海道新聞社 / 北海道新聞社 [ペーパーバック]【メール便送料無料】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/furuhon-club/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 ハングルで話そう北海道 / 北海道新聞社 / 北海道新聞社 [ペーパーバック]【メール便送料無料】
著者:北海道新聞社出版社:北海道新聞社サイズ:ペーパーバックISBN-10:4893636413ISBN-13:9784893636416■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■1冊から送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の傷みがある場合があります。基本的に付録・付属品等付いていない状態です。
1502 円 (税込 / 送料別)

お届け日"指定なし"で最短日より早くお届けできる場合がございます。【中古】 日本人の「翻訳」――言語資本の形成をめぐって
【お届け日について】お届け日の"指定なし"で、記載の最短日より早くお届けできる場合が多いです。お品物をなるべく早くお受け取りしたい場合は、お届け日を"指定なし"にてご注文ください。お届け日をご指定頂いた場合、ご注文後の変更はできかねます。【お品物お届けまでの流れについて】?ご注文:24時間365日受け付けております。?ご注文の確認と入金:入金*が完了いたしましたらお品物の手配をさせていただきます?お届け:商品ページにございます最短お届け日数±3日前後でのお届けとなります。*前払いやお支払いが遅れた場合は入金確認後配送手配となります、ご理解くださいますようお願いいたします。【中古品の不良対応について】・お品物に不具合がある場合、到着より7日間は返品交換対応*を承ります。初期不良がございましたら、購入履歴の「ショップへお問い合わせ」より不具合内容を添えてご連絡ください。*代替え品のご提案ができない場合ご返金となりますので、ご了承ください。・お品物販売前に動作確認をしておりますが、中古品という特性上配送時に問題が起こる可能性もございます。お手数おかけいたしますが、お品物ご到着後お早めにご確認をお願い申し上げます。【在庫切れ等について】弊社は他モールと併売を行っている兼ね合いで、在庫反映システムの処理が遅れてしまい在庫のない商品が販売中となっている場合がございます。完売していた場合はメールにてご連絡いただきますの絵、ご了承ください。【重要】当社中古品は、製品を利用する上で問題のないものを取り扱っております。ご安心して、ご購入いただければ幸いです。・中古本の特性上【ヤケ、破れ、折れ、メモ書き、匂い、レンタル落ち】等がある場合がございます。・レンタル落ちの場合、タグ等が張り付いている場合がございますが、使用する上で問題があるものではございません。・商品名に【付属、特典、○○付き、ダウンロードコード】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。下記メーカーインフォになりますため、保証等の記載がある場合がございますが、こちらの製品は中古品ですのでメーカー保証の対象外となります。あらかじめご了承下さい。また、掲載されております画像は全てイメージとなります。実際の商品とは色味等異なる場合がございますので、ご了承ください。日本人の「翻訳」--言語資本の形成をめぐって内容紹介幕末から明治期、「翻訳」という営みを通じて、日本語の文体はどのような自己認識をもち、変化していったのか。それは単なる外来概念の移入ではなく、書き言葉と話し言葉に隔たりがあり、漢語・雅語・俗語の絡み合う日本語が、自らを組み換えていく経験であった。その諸相を、当時のテクストや言説に即して浮き彫りにする。内容(「BOOK」データベースより)幕末から明治期、「翻訳」という営みを通じて、日本語の文体はどのような自己認識をもち、変化していったのか。それは単なる外来概念の移入ではなく、書き言葉と話し言葉に隔たりがあり、漢語・雅語・俗語の絡み合う日本語が、自らを組み換えていく経験であった。その諸相を、英語学習教科書、聖書、横浜言葉、日本語文法書など、豊富な事例から浮き彫りにする。著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)亀井/秀雄1937年生まれ。群馬県出身。北海道大学名誉教授。市立小樽文学館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
3680 円 (税込 / 送料込)

【中古】アンビシャス韓国語 入門編/北海道大学出版会/金昌震(単行本(ソフトカバー))
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 金昌震、韓然善 出版社名 北海道大学出版会 発売日 2021年08月10日 ISBN 9784832934153
1276 円 (税込 / 送料込)
![アンビシャス韓国語 入門編 [ 金昌震 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4153/9784832934153_1_17.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アンビシャス韓国語 入門編 [ 金昌震 ]
入門編 金昌震 韓然善 北海道大学出版会アンビシャスカンコクゴ キムチャンジン ハンヨンソン 発行年月:2021年09月15日 予約締切日:2021年08月03日 ページ数:114p サイズ:単行本 ISBN:9784832934153 金昌震(キンショウシン) 札幌大学女子短期大学部准教授 韓然善(カンゼンゼン) 北海道医療大学非常勤講師 趙恵真(チョウケイシン) 札幌国際大学専任講師 岸本宜久(キシモトヨシヒサ) 札幌学院大学専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 文字と発音(韓国語とハングル/母音1:基本母音/子音1:基本子音/子音:発音練習 アクティブ・ラーニング(1)/子音2:激音 ほか)/会話(韓国人です。/紅茶、ありますか。/プルコギ、好きですか。)/付録 テーマ別単語 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
1980 円 (税込 / 送料込)
![エンチウ(樺太アイヌ)語会話入門改訂版 [ 村崎恭子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1757/9784865381757_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】エンチウ(樺太アイヌ)語会話入門改訂版 [ 村崎恭子 ]
村崎恭子 藤田印刷エクセレントブックス JRCエンチウ カラフト アイヌ ゴ カイワ ニュウモン ムラサキ,キョウコ 発行年月:2025年01月 予約締切日:2025年02月14日 ページ数:116p サイズ:単行本 ISBN:9784865381757 村崎恭子(ムラサキキョウコ) 1937年台湾台北市生まれ。専門は樺太アイヌ語学。東京大学文学部言語学科、同大学院博士課程修了後、東京外国語大学、北海道大学、横浜国立大学で日本語教育担当の教職の傍ら樺太アイヌ語話者を訪ねて言語収録を重ね、1994年に最後の話者を見送った。2002年定年退職後は「樺太アイヌ語の会」を主宰して音声資料整理と「樺太アイヌ(エンチウ)語セミナー」を開講して樺太アイヌ語の普及に務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1課 発音/第2課 おはようございます/第3課 あなただれ?/第4課 これ何?/第5課 ここに茶わんがある/第6課 今日は天気がいい/第7課 (値段が)高いですね/第8課 (あなた)何をしてるの?/第9課 水が飲みたい/エンチウ(樺太アイヌ)語の特徴ー北海道アイヌ語と対照してー/エンチウ(樺太アイヌ)語文法概説/樺太アイヌの人々(榎森進編『アイヌの歴史と文化2』2004、創童舎より) 本 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
3300 円 (税込 / 送料込)
![ラルース百科事典の芸術 フランス老舗出版社の至宝 [ ラルース ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8061/9784766138061_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ラルース百科事典の芸術 フランス老舗出版社の至宝 [ ラルース ]
フランス老舗出版社の至宝 ラルース 神奈川 夏子 グラフィック社ラルースヒャッカジテンノゲイジュツ ラルース カナガワ ナツコ 発行年月:2024年01月10日 予約締切日:2023年12月14日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784766138061 石井博(イシイヒロシ) 富山大学理学部教授、理学博士(東北大学)。1996年に東北大学理学部生物学科卒業、2001年に東北大学大学院理学研究科博士課程(生物学専攻)修了。北海道大学、カルガリー大学(カナダ)、東京大学を経て、2008年より富山大学に赴任。2017年より現職。2008年に日本生態学会宮地賞を受賞。専門は生態学。植物とその受粉を担う昆虫との相互作用が、植物の進化や昆虫の行動、生物群集に与える影響についての研究を行なっている 小宮輝之(コミヤテルユキ) 1947年東京生まれ。1972年多摩動物公園の飼育係になり日本産動物や家畜の飼育を担当。トキ、コウノトリなど希少鳥類の域外保全に関わり、2004年から2011年まで上野動物園長。日本動物園水族館協会会長、日本博物館協会副会長を歴任し、現在は日本鳥類保護連盟会長、ヤマザキ動物看護大学非常勤講師を務める 中山剛(ナカヤマタケシ) 1968年静岡県生まれ。筑波大学生命環境系准教授。理学博士(筑波大学)。緑藻や黄緑色藻などの微細藻類、および寄生性ミドリムシやゴニオモナス類などの無色鞭毛虫を含むプロチスタ(原生生物)の系統分類学的研究を行っている 吹春俊光(フキハルトシミツ) 1959年福岡県生まれ。千葉県立中央博物館学芸員。農学博士(京都大学)。1982年京都大学農学部卒業。1987年京都大学農学研究科博士課程修学。博物館準備室を経て1989年から千葉県立中央博物館勤務。専門はきのこ学。千葉県のきのこを35年間調べてきた。また動物の糞から生えるきのこ(糞生菌類)や、動物の死体や糞の分解跡から生えるきのこ(アンモニア菌類)を調べている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 羽ばたく者たち/陸上に棲むなかまたち/深海の生き物たち/畑での仕事/果樹園とブドウ園で/庭のさまざまな顔/都会の喧騒/工房にて/舞台に集まれ!/戦場の騒乱のなかで 創業170年を迎えた老舗出版社の比類なきアーカイブの結晶!ラルース百科事典を彩る挿絵画から、美と驚異の世界へ誘う70点を収録。知的好奇心溢れる人なら年齢を問わず、本書に学び魅了されるでしょう。深海、原生林、公園や庭園の秘密を探求し、そこに生きる小鳥や甲殻類、猛禽類や蝶類と出会いましょう。画家のアトリエやガラス職人の工房のページを訪ねてみれば、美しいイラストの数々が、学術的記述と味わい深い挿話とともに、古き時代の科学や技術の世界を垣間見せてくれます。 本 語学・学習参考書 辞典 年鑑・資料集
3190 円 (税込 / 送料込)
![詳しくわかるモンゴル語文法[新版] [ 山越 康裕 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9422/9784560089422_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】詳しくわかるモンゴル語文法[新版] [ 山越 康裕 ]
山越 康裕 白水社クワシクワカルモンゴルゴブンポウ ヤマコシ ヤスヒロ 発行年月:2022年06月14日 予約締切日:2022年04月28日 ページ数:313p サイズ:単行本 ISBN:9784560089422 山越康裕(ヤマコシヤスヒロ) 東京外国語大学外国語学部モンゴル語学科卒業。北海道大学大学院文学研究科博士後期課程修了(博士(文学))。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所准教授。シネヘン・ブリヤート語、ハムニガン・モンゴル語などの、おもに北部モンゴル諸語の記述言語学的研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 文字と発音1:アルファベット/文字と発音2:母音調和/発音のしくみ/文法概略/名詞類1:名詞と代名詞/名詞類2:名詞の格1/名詞類3/名詞の格2/名詞類4:形容詞と数詞/動詞1:動詞の概略と終止形/動詞2:命令形〔ほか〕 本 語学・学習参考書 語学学習 その他 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
4400 円 (税込 / 送料込)
![探検言語学 ことばの森に分け入る [ 呉人徳司 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8059/9784832968059.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】探検言語学 ことばの森に分け入る [ 呉人徳司 ]
ことばの森に分け入る 呉人徳司 呉人恵 北海道大学出版会BKSCPN_【高額商品】 タンケン ゲンゴガク クレビト,トクス クレビト,メグミ 発行年月:2014年06月 ページ数:238, サイズ:単行本 ISBN:9784832968059 呉人徳司(クレビトトクス) 1965年に中国内モンゴル自治区シリンゴル盟に生まれる。中国内モンゴル大学大学院修士課程修了(モンゴル語学専攻)、北海道大学大学院修士課程修了(言語学専攻)、京都大学大学院言語学専攻博士課程修了、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所助手をへて、現在、准教授。博士(文学)(京都大学) 呉人惠(クレビトメグミ) 1957年に山梨県甲府市に生まれる。東京外国語大学大学院外国語学研究科修士課程修了(アジア第一言語専攻)、北海道大学文学部助手、富山大学人文学部助教授をへて、現在、富山大学人文学部教授。博士(文学)(北海道大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 未知の「土地」への探検行(コリャークー町から村へ、村からツンドラへ/チュクチーモンゴルからチュコトカへのはるかな旅)/第2章 未知の言語との遭遇(コリャーク語を調査する/チュクチ語を調査する)/第3章 知の「領域」への探検ー言語人類学(コリャーク語/チュクチ語)/第4章 未知の領域への探検ー理論研究とフィールド言語学(通底する個別言語研究と言語類型論/『言語構造の世界地図』 ほか)/終章 コリャーク語とチュクチ語の今そして未来(コリャーク語/チュクチ語の変容) 本 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
3300 円 (税込 / 送料込)

【中古】韓国語citaと北海道方言ラサルと日本語ラレルの研究/ひつじ書房/円山拓子(単行本)
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 円山拓子 出版社名 ひつじ書房 発売日 2016年08月17日 ISBN 9784894768116
7190 円 (税込 / 送料込)
![うんこドリル 小学1-6年生の全都道府県 (小学生 社会) [ 文響社 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9067/9784866519067_1_5.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】うんこドリル 小学1-6年生の全都道府県 (小学生 社会) [ 文響社 ]
小学生 社会 文響社 文響社ウンコドリル ショウガクイチネン ロクネンセイノゼントドウフケン ブンキョウシャ 発行年月:2025年03月06日 予約締切日:2025年01月11日 ページ数:112p サイズ:全集・双書 ISBN:9784866519067 47都道府県と地方区分/北海道・東北地方/関東地方/中部地方/近畿地方/中国・四国地方/九州・沖縄地方 中学入学前の総復習に!小学校で学ぶ全47都道府県のデータを収録! 本 語学・学習参考書 学習参考書・問題集 小学校 語学・学習参考書 学習参考書・問題集 中学校受験 語学・学習参考書 図鑑・資料集 人文・思想・社会 地理 地理(日本)
1628 円 (税込 / 送料込)
![韓国語能力試験 TOPIK 2 必ず☆でる単スピードマスター 中級1200 [ 佐々木 正徳 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5670/9784863925670_1_91.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】韓国語能力試験 TOPIK 2 必ず☆でる単スピードマスター 中級1200 [ 佐々木 正徳 ]
佐々木 正徳 朴 永奎 Jリサーチ出版カンコクゴノウリョクシケン トピックツー カナラズデルタンスピードマスターチュウキュウセンニヒャク ササキ マサノリ パク ヨンギュ 発行年月:2022年07月22日 予約締切日:2022年06月10日 ページ数:384p サイズ:単行本 ISBN:9784863925670 佐々木正徳(ササキマサノリ) 北海道生まれ。立教大学外国語教育研究センター教授。北海道大学文学部卒業、九州大学大学院人間環境学府博士後期課程修了。博士(教育学)。九州大学大学院人間環境学研究院助教、長崎外国語大学外国語学部教授を経て、2020年より現職。地域文化研究に長年携わってきた経験をもとに、復言語・複文化主義の観点から韓国語教育に取り組んでいる。韓国語能力試験(TOPIK)諮問委員 朴永奎(ボクエイケイ) 韓国生まれ。長崎外国語大学外国語学部教授。九州大学大学院人間環境学府博士後期課程修了。博士(教育学)。熊本学園大学外国語学部特任教授を経て、2020年より現職。韓国を主な研究領域として1945年以前の植民地における教員養成や学校行事など、1945年以降の韓国の教育理念などの研究に取り組みながら、韓国語教育に携わっている。韓国語能力試験(TOPIK)諮問委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 空間・図形/買い物/食堂・料理/暮らし/コミュニケーション/人間関係/感情・性格/身体・動作・状態/教育/調査・研究〔ほか〕 TOPIK 2(中級)レベルの単語から1200語を厳選。単語をシーン別にまとめたことで、記憶に定着しやすい。類語・派生語・反意語なども一挙に覚えて、効率的にマスターできる。TOPIK 2(中級)レベルの文法を使った例文で、学習が試験に直結する。すべての単語に見出し語(韓)/意味(日)/例文(韓)の無料DL音声付。 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
1760 円 (税込 / 送料込)
![STEP☆UP韓国語 上級 [ キム・ミスク ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6325/9784863926325_1_29.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】STEP☆UP韓国語 上級 [ キム・ミスク ]
キム・ミスク 佐々木 正徳 Jリサーチ出版ステップアップカンコクゴジョウキュウ キム ミスク ササキ マサノリ 発行年月:2024年12月25日 予約締切日:2024年10月17日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784863926325 佐々木正徳(ササキマサノリ) 北海道生まれ。立教大学外国語教育研究センター教授。同センター長。北海道大学文学部卒業、九州大学大学院人間環境学府博士後期課程修了。博士(教育学)。九州大学大学院人間環境学研究院助教、長崎外国語大学外国語学部教授を経て、2020年より現職。地域文化研究に長年携わってきた経験をもとに、複言語・複文化主義の観点から韓国語教育に取り組んでいる 朴永奎(パクヨンキュウ) 韓国生まれ。長崎外国語大学外国語学部教授・副学長。九州大学大学院人間環境学府博士後期課程修了。博士(教育学)。熊本学園大学外国語学部特任教授を経て、2020年より現職。韓国を主な研究領域として1945年以前の植民地における教員養成や学校行事など、1945年以降の韓国の教育理念などの研究に取り組みながら、韓国語教育に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中級おさらい/1 世界で最も影響力のある100人/2 成績奨学金/3 名前が必要な理由/4 肯定の力/5 絶滅危惧動物/6 興味深い実験/7 私が好きな動植物/8 私のために犠牲になってくださる方/9 好んで食べる食べ物/10 言葉の由来 韓国の教育出版大手Visang Educationが開発した、現代の学習ニーズに完全対応した最新の韓国語テキスト。「韓国の空気」を感じながら、「生きた韓国語」「自然な韓国語表現」が学べる。文法を軸に基礎を積み重ねながら、豊富な実践練習で「使える韓国語」がどんどん身につく。TOPIKに対応したレベル・内容なので、TOPIKの受験対策にも最適。オンラインの学習サポート(AI音声認識機能で発音チェックができる)が無料で利用できる 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
3850 円 (税込 / 送料込)
![STEP☆UP韓国語 中級1 [ キム・ミスク ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6141/9784863926141_1_145.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】STEP☆UP韓国語 中級1 [ キム・ミスク ]
キム・ミスク パク・ソヨン Jリサーチ出版ステップアップカンコクゴチュウキュウイチ キム・ミスク パク・ソヨン 発行年月:2024年04月19日 予約締切日:2024年04月18日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784863926141 佐々木正徳(ササキマサノリ) 北海道生まれ。立教大学外国語教育研究センター教授。北海道大学文学部卒業、九州大学大学院人間環境学府博士後期課程修了。博士(教育学)。九州大学大学院人間環境学研究院助教、長崎外国語大学外国語学部教授を経て、2020年より現職。地域文化研究に長年携わってきた経験をもとに、複言語・複文化主義の観点から韓国語教育に取り組んでいる 朴永奎(パクヨンキュウ) 韓国生まれ。長崎外国語大学外国語学部教授。九州大学大学院人間環境学府博士後期課程修了。博士(教育学)。熊本学園大学外国語学部特任教授を経て、2020年より現職。韓国を主な研究領域として1945年以前の植民地における教員養成や学校行事など、1945年以降の韓国の教育理念などの研究に取り組みながら、韓国語教育に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 理解するのが難しいこともあるようだ/2 会社に勤めて2年になりました/3 荷物が多くて大変でした/4 明るい色の服を着ないほうです/5 品物を確認したらすぐ返品したほうがいいです/6 スペイン語もできますか?/7 あそこに掛かっているワンピースはどう?/8 乗務員になるにはどうすればいいでしょうか?/9 本当に大ごとになるところだった/10 友達が、あのパンがおいしいと言っていました/11 SNSをしないんですよ/12 今週一度集まろうと言ってよ/13 合格するために一生懸命勉強しましたよ/14 何時に始まるか知っていますか?/15 最近忙しいみたいですね/16 忙しくても会ってみて/17 今日は開校記念日じゃないですか/18 機能が多様なだけでなく速度も速いです/19 私がよく行っていたトッポッキ屋さんです/20 もっと一生懸命勉強しなきゃいけなかったのに 韓国の教育出版大手Visang Educationが開発した、現代の学習ニーズに完全対応した最新の韓国語テキスト。「韓国の空気」を感じながら、「生きた韓国語」「自然な韓国語表現」が学べる。文法を軸に基礎を積み重ねながら、豊富な実践練習で「使える韓国語」がどんどん身につく。TOPIKに対応したレベル・内容なので、TOPIKの受験対策にも最適。オンラインの学習サポート(AI音声認識機能で発音チェックができる)が無料で利用できる。 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
2750 円 (税込 / 送料込)
![あなたの知らない、世界の希少言語 世界6大陸、100言語を全力調査! [ ナショナル ジオグラフィック ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5314/9784863135314_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】あなたの知らない、世界の希少言語 世界6大陸、100言語を全力調査! [ ナショナル ジオグラフィック ]
世界6大陸、100言語を全力調査! ナショナル ジオグラフィック ゾラン・ニコリッチ 日経ナショナルジオグラフィック社アナタノシラナイセカイノキショウゲンゴ ナショナル ジオグラフィック ゾラン ニコリッチ 発行年月:2022年06月18日 予約締切日:2022年05月26日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784863135314 山越康裕(ヤマコシヤスヒロ) 博士(文学)。専門はモンゴル諸語を主な対象とした記述言語学。北海道大学大学院文学研究科修了。札幌学院大学人文学部講師・准教授を経て、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所准教授 塩原朝子(シオハラアサコ) 博士(文学)。専門はインドネシアの諸言語を主な対象とした記述言語学。東京大学大学院人文社会系研究科修了。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 孤立した言語(孤立した言語とは/ヨーロッパ/アフリカ/アジア/ニューギニア/オーストラリア/北アメリカ/南アメリカ)/インド・ヨーロッパ語族の言語島(スラブ語派の言語島/バルト語派の言語島/ゲルマン語派の言語島/ロマンス諸語の言語島/ケルト語派の言語島/その他のインド・ヨーロッパ語族の言語島)/世界各地の言語島(オセアニア/東アジア/西アジア/ヨーロッパ/アフリカ/北アメリカ/南アメリカ) アフリカのハッザ語からパタゴニアのヤーガン語まで、歴史を作り、そして翻弄された、ことばの深みと面白さ!日本にもある!話者が数百人の希少言語。 本 語学・学習参考書 図鑑・資料集 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(外国) 人文・思想・社会 言語学
2750 円 (税込 / 送料込)
![数え方の辞典 [ 飯田朝子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2014/9784095052014_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】数え方の辞典 [ 飯田朝子 ]
飯田朝子 町田 健 小学館カゾエカタノジテン イイダ アサコ マチダ ケン 発行年月:2004年04月01日 予約締切日:2004年03月31日 ページ数:408p サイズ:事・辞典 ISBN:9784095052014 飯田朝子(イイダアサコ) 1969年、東京都生まれ。東京女子大学、慶応義塾大学大学院を経て、1999年、東京大学人文社会系研究科言語学専門分野博士課程修了。博士(文学)取得。現在は中央大学商学部助教授 町田健(マチダケン) 1957年、福岡県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。東京大学文学部助手、北海道大学助教授などを経て、現在は名古屋大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ものの数え方/第2章 助数詞・単位一覧 なんでも「1個」「1つ」と数えていませんか?箸は1膳、鱈子は1腹、長持は1棹、蚊帳は1張り、蔵は1戸前、屏風は1双、日本語の豊かな“数え方文化”に触れる。ジャンル別に数え方の特徴をまとめたカラー口絵や「助数詞・単位一覧」も掲載。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 語学・学習参考書 辞典 年鑑・資料集
2420 円 (税込 / 送料込)
![韓国語能力試験 TOPIK I 必ず☆でる単スピードマスター 初級1200 [ 佐々木 正徳 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5519/9784863925519_1_49.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】韓国語能力試験 TOPIK I 必ず☆でる単スピードマスター 初級1200 [ 佐々木 正徳 ]
佐々木 正徳 朴 永奎 Jリサーチ出版カンコクゴノウリョクシケン トピックワン カナラズデルタンスピードマスターショキュウセンニヒャク ササキ マサノリ パク ヨンギュ 発行年月:2022年03月02日 予約締切日:2022年01月12日 ページ数:384p サイズ:単行本 ISBN:9784863925519 佐々木正徳(ササキマサノリ) 北海道生まれ。立教大学外国語教育研究センター教授。北海道大学文学部卒業、九州大学大学院人間環境学府博士後期課程修了。博士(教育学)。九州大学大学院人間環境学研究院助教、長崎外国語大学外国語学部教授を経て、2020年より現職。地域文化研究に長年携わってきた経験をもとに、複言語・複文化主義の観点から韓国語教育に取り組んでいる 朴永奎(ボクエイケイ) 韓国生まれ。長崎外国語大学外国語学部教授。九州大学大学院人間環境学府博士後期課程修了。博士(教育学)。熊本学園大学外国語学部特任教授を経て、2020年より現職。韓国を主な研究領域として1945年以前の植民地における教員養成や学校行事など、1945年以降の韓国の教育理念などの研究に取り組みながら、韓国語教育に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 家族/人物/家/家財/電化製品・雑貨/服・装飾品・美容/生活・習慣/買い物/位置(場所・方角)/建物・建築物〔ほか〕 シーン別だから覚えやすい!1・2級一発クリア! 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
1650 円 (税込 / 送料込)
![小学館日韓辞典 [ 門脇 誠一 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7115/9784095157115_1_5.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】小学館日韓辞典 [ 門脇 誠一 ]
門脇 誠一 高島 淑郎 小学館ショウガクカンニッカンジテン カドワキ セイイチ タカシマ ヨシロウ 発行年月:2008年09月17日 予約締切日:2008年09月16日 ページ数:1218p サイズ:事・辞典 ISBN:9784095157115 油谷幸利(ユタニユキトシ) 同志社大学教授 門脇誠一(カドワキセイイチ) 北海道大学名誉教授 松尾勇(マツオイサム) 天理大学教授 高島淑郎(タカシマヨシロウ) 北星学園大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 収録項目数4万2千、用例数6万5千。生きた日本語に適切な韓国語を付けました。おもな重要語には、作文に役立つ、基本表現・語法・使い分けのコラムを付けました。リアルな会話欄を随所に設け、実際の語の使われ方を示しました。本1冊、鉛筆1本など、おもな名詞には韓国語の数え方を示しました。随所に参考記事や非文情報、発音の注意点なども掲載しました。 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 韓国語辞書 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
4620 円 (税込 / 送料込)
![NHKスペシャル 恐竜超世界 IN JAPAN [ 植田 和貴 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5543/9784863135543.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】NHKスペシャル 恐竜超世界 IN JAPAN [ 植田 和貴 ]
植田 和貴 ナショナル ジオグラフィック 日経ナショナルジオグラフィック社エヌエイチケースペシャルキョウリュウチョウセカイインジャパン ウエダ カズキ ナショナル ジオグラフィック 発行年月:2022年08月05日 予約締切日:2022年07月06日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784863135543 植田和貴(ウエダカズキ) NHKエンタープライズ自然科学部シニア・プロデューサー。1997年日本放送協会(NHK)入局。釧路放送局、制作局科学環境番組部、大型企画開発センター等を経て現職 小林快次(コバヤシヨシツグ) 1971年、福井県生まれ。北海道大学総合博物館教授。アメリカ、ワイオミング大学地質学地球物理学科卒業。アメリカ、サザンメソジスト大学地球科学科で博士号取得。専門は古脊椎動物学 小西卓哉(コニシタクヤ) 1978年、香川県生まれ。アメリカ、シンシナティ大学教育助教。カナダ、アルバータ大学理学部卒業。アルバータ大学大学院で博士号取得。専門は古脊椎動物学(主にモササウルス類)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 日本の恐竜の常識を変えた世紀の発見!/2 北海道にはまだまだスター恐竜が!/3 知られざる白亜紀前期の恐竜世界/4 まだまだ!日本各地から浮かび上がった恐竜世界/5 世界が注目!日本は海竜の王国だった/6 日本人研究者が“恐竜学の常識”変えに挑む! 近年、日本からも常識を覆すような化石が続々と発掘されている。ニュースとして報じられた北海道のカムイサウルスはもちろん、ティラノサウルスやモササウルスといった恐竜時代を代表するスターも、この国を闊歩していた。本書では、日本にもあった知られざる恐竜王国の姿を、豊富なビジュアルとともに、最新の研究から明らかにする。 本 語学・学習参考書 図鑑・資料集 エンタメ・ゲーム テレビ関連本 テレビ関連本 科学・技術 地学・天文学 科学・技術 生物学
2200 円 (税込 / 送料込)
![危機言語を救え! ツンドラで滅びゆく言語と向き合う (ドルフィン・ブックス) [ 呉人恵 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2792/9784469212792.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】危機言語を救え! ツンドラで滅びゆく言語と向き合う (ドルフィン・ブックス) [ 呉人恵 ]
ツンドラで滅びゆく言語と向き合う ドルフィン・ブックス 呉人恵 大修館書店キキ ゲンゴ オ スクエ クレビト,メグミ 発行年月:2003年06月20日 予約締切日:2003年06月13日 ページ数:196p サイズ:単行本 ISBN:9784469212792 呉人恵(クレビトメグミ) 1957年山梨県生まれ。東京外国語大学外国語学部モンゴル語学科卒業。東京外国語大学大学院外国語学研究科アジア第一言語専攻修了(文学修士)。北海道大学文学部助手を経て、現在、富山大学人文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 危機言語に取り組むということ(世界の言語は今?/なぜ、危機言語を守らなければならないのか?)/ツンドラの危機言語、コリャーク語ー記録保存から復興保持まで(コリャーク語との出会い/豊かな自然の豊かな語彙/目をみはる言語・目をおおう現実/続けてこそのフィールドワーク/現地還元の道を探し始める/ムチギン・ジャジュチウン(私たちの家族)ができるまで)/そしてツンドラへー言語人類学的研究の最後の可能性を探る(「生きた」コリャーク語をもとめて/ツンドラの生き証人たち/命名の伝統と変容/ことばに映し出されるツンドラの時空/多様な自然資源をあまねく利用する/トナカイをめぐる語彙)/コリャーク語に未来はあるか(先細る生業・先細る言語/それでも守りたい人がいるかぎり) 言語の働きは本当に道具としてのそれだけなのだろうか?それとも、言語には有用・無用にかかわりなく存在するなにかもっと大切な働きがありはしないだろうか?一見、無用とも思われがちな少数民族の言語に私たちはかけがえのない価値、それも当該民族にとってのみならず、この地球上に生きる私たちすべてにとってかけがえのない価値を見出すことはできないのだろうか?そして、そのような価値を見出すことができたとして、私たちはそれを守るために一体なにができるだろうか?本書は、シベリアの少数民族の言語、コリャーク語のフィールドワークを通して、著者がこのことを自分自身に問い続けてきた記録である。 本 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
1760 円 (税込 / 送料込)
![長濱清蔵のアイヌ語 十勝地方の物語 [ 藤田 護 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9169/9784911029169_1_55.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】長濱清蔵のアイヌ語 十勝地方の物語 [ 藤田 護 ]
十勝地方の物語 藤田 護 瀧口夕美 図書出版みぎわナガハマセイゾウノアイヌゴ フジタ マモル タキグチ ユミ 発行年月:2025年03月14日 予約締切日:2025年03月13日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784911029169 藤田護(フジタマモル) 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス環境情報学部専任講師、ボリビア・ラパス市のアンデス・オーラルヒストリー工房(Taller de Historia Oral Andina)外部協力メンバー。アイヌ語・アイヌ語口承文芸研究、ラテンアメリカ地域研究、スペイン語教育などを専門とする 瀧口夕美(タキグチユミ) 1971年北海道釧路市生まれ。編集グループSURE代表 中川裕(ナカガワヒロシ) 1955年神奈川県生。千葉大学名誉教授。東京大学文学部言語学科卒。1995年金田一京助博士記念賞受賞。2018年文化庁創立50周年記念表彰。1985年から2021年まで千葉大学文学部でアイヌ語・アイヌ文学を中心に講義を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長濱清蔵という人/アイヌ語十勝方言と長濱清蔵氏の音声資料/散文説話 キムンカムイの話(前半)/散文説話 キムンカムイの話(後半)/散文説話 キムンカムイの話(日本語語り)/英雄叙事詩 オタストゥンクル兄弟とスット村の兄弟との戦い/言い伝え 足が速く一日で十勝国境を往復した者の話/長濱清蔵氏の語りのアイヌ語文法/長濱清蔵氏の語る物語の特徴/長濱清蔵テキスト語彙一覧 家族の手元で大切に保管されてきた貴重な資料から、アイヌ語十勝方言と、口承文芸として伝えられた物語、伝承を再現する。散文説話「キムンカムイの話」、英雄叙事詩「オタストゥンクル兄弟とスット村の兄弟との戦い」、言い伝えである「足が速く一日で十勝国境を往復した者の話」のアイヌ語テキストと和訳を掲載。文法解説、語彙集も付し、十勝のアイヌ語の資料としてアイヌ語の学習者や研究者の利用に供する。 本 語学・学習参考書 語学学習 その他 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
2750 円 (税込 / 送料込)
![手紙・メールの韓国語 [ 山崎玲美奈 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6754/9784384056754.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】手紙・メールの韓国語 [ 山崎玲美奈 ]
山崎玲美奈 河承賢 三修社テガミ メール ノ カンコクゴ ヤマザキ,レミナ ハ,スンヒョン 発行年月:2016年05月14日 ページ数:238p サイズ:単行本 ISBN:9784384056754 山崎玲美奈(ヤマザキレミナ) 早稲田大学、和洋女子大学、フェリス女学院大学非常勤講師。東京外国語大学大学院博士前期課程修了(言語学)。専門は、韓国語学。翻訳や通訳にも従事 河承賢(ハスンヒョン) 韓国で、日韓国際交流関係業務、通訳、翻訳、日本人向け韓国語教育に従事。北海道東川町地域交流促進アドバイザー。ソウル出身・ソウル在住。成均館大学国家戦略大学院政治学修士(外交安保専攻)。日本語能力試験1級取得。駐大韓民国日本国大使館公報文化院日本語講座研究コース卒業。外国人のための韓国語教員資格2級取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 手紙・メールの書き方/第2章 ショートメッセージ(「ごめん、遅れる!」待ち合わせに遅れることを伝える/「先に行ってて」遅れるので先に行っててと送る ほか)/第3章 プライベートのメール(「お久しぶりです」相手の近況を尋ねる/「メールありがとうございます」近況報告 ほか)/第4章 オフィシャルメール(「韓国語の先生を探しています」ネットで先生を探す/「短期留学のコースについて教えてください」語学学校への問い合わせ ほか)/第5章 カード(「メリークリスマス・あけましておめでとう」クリスマスと新年を祝う/「結婚しました」結婚式の招待状 ほか) 「何か食べに行こうよ」LINE、「もちろん参加で!」パーティー招待への返事メール、「手続きはどうしたらいいでしょうか?」オフィシャルなメール、「私たち出会ってから、もう100日だね」記念日カード…SNS、メール、カードがこの1冊に!ひと言からはじめるライティングの第一歩。 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
2200 円 (税込 / 送料込)
![STEP☆UP韓国語 初級2 [ キム・ミスク ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6073/9784863926073_1_37.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】STEP☆UP韓国語 初級2 [ キム・ミスク ]
キム・ミスク 佐々木 正徳 Jリサーチ出版ステップアップカンコクゴショキュウニ キム・ミスク ササキマサノリ 発行年月:2023年12月20日 予約締切日:2023年10月23日 ページ数:304p サイズ:単行本 ISBN:9784863926073 佐々木正徳(ササキマサノリ) 北海道生まれ。立教大学外国語教育研究センター教授。北海道大学文学部卒業、九州大学大学院人間環境学府博士後期課程修了。博士(教育学)。九州大学大学院人間環境学研究院助教、長崎外国語大学外国語学部教授を経て、2020年より現職。地域文化研究に長年携わってきた経験をもとに、複言語・複文化主義の観点から韓国語教育に取り組んでいる 朴永奎(パクヨンキュウ) 韓国生まれ。長崎外国語大学外国語学部教授。九州大学大学院人間環境学府博士後期課程修了。博士(教育学)。熊本学園大学外国語学部特任教授を経て、2020年より現職。韓国を主な研究領域として1945年以前の植民地における教員養成や学校行事など、1945年以降の韓国の教育理念などの研究に取り組みながら、韓国語教育に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 お会いできてうれしいです/2 もうすっかり治りました/3 考えてばかりいないで告白してください/4 髪をすっきりと切ろうと思います/5 運転できます/6 今日は仕事があるんですが/7 約束の時間に遅れそうです/8 左に行ってください/9 家に帰ったらありました/10 仕事が終わった後、たいてい図書館に行きます/11 スンユンさんに会うことにしました/12 何食べますか?/13 映画の時間になったようです/14 一緒に行けたらいいです/15 放送局に来たことがありません/16 会って話すことがあります/17 私と一緒に夕飯食べよう/18 アフターサービスの依頼をしたんですが、待たなければなりません/19 友達が私をうらやましがっています/20 最近、元気そうだね 韓国で生まれた“最新の韓国語テキスト”を使って“生きた韓国語”を学ぼう!基礎の積み上げをしながら、“使える韓国語”がどんどん身につく! 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
2200 円 (税込 / 送料込)
![日本地図の謎 おもしろ島々地図【電子書籍】[ 地図ミステリー愛好会 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/8957/2000002168957.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】日本地図の謎 おもしろ島々地図【電子書籍】[ 地図ミステリー愛好会 ]
<p>四方を海に囲まれた島国ニッポン。<br /> 北海道、本州、四国、九州、沖縄本島。それ以外に「離島」と呼ばれる約6800もの島々。地図・地理ファンならば日本地図で島々を確認するだけで寝食を忘れてしまうほど、想像力をかきたてられることでしょう。そうした方々のご期待に応えるべく、島々をめぐるあまたの不思議を集めてみました。さあ、ご一緒に、離島ミステリーの旅へ。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
550 円 (税込 / 送料込)
![福島・宮城・岩手・山形・秋田・青森・北海道【電子書籍】[ 東菜奈 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/2053/2000012902053.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】福島・宮城・岩手・山形・秋田・青森・北海道【電子書籍】[ 東菜奈 ]
<p>東北地方・北海道の雄大な景勝地のほか、勇壮な祭りをはじめとする伝統文化・風習、また冬が長い地方ならではの料理や暮らしなどを楽しいイラストとともに紹介します。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
3300 円 (税込 / 送料込)
![温泉批評デジタル : 1【電子書籍】[ 双葉社 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/5638/2000009485638.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】温泉批評デジタル : 1【電子書籍】[ 双葉社 ]
<p>すべての温泉ファンにおくる、ホンネの温泉評論誌がデジタル化。<br /> 完全覆面ベースの“ガチ取材”でありのままをレポート!</p> <p>★特集・覆面取材十二番勝負!<br /> (1)おんねゆ温泉郷『塩別つるつる温泉』(北海道)<br /> (2)塩原温泉郷『赤沢温泉』(栃木県)<br /> (3)湯宿温泉『大滝屋旅館』(群馬県)<br /> (4)万座温泉『日進舘』(群馬県)<br /> (5)湯河原温泉『青巒荘』(神奈川県)<br /> (6)白骨温泉『湯元齋藤別館』(長野県)<br /> (7)網代温泉『網代観光ホテル』(静岡県)<br /> (8)夏山温泉『旅館もみじや』(和歌山県)<br /> (9)十津川上湯温泉『神湯荘』(奈良県)<br /> (10)太山寺温泉『太山寺なでしこの湯』(兵庫県)<br /> (11)宮之城温泉『旅館玉之湯』(鹿児島県)<br /> (12)妙見温泉『田島本館』(鹿児島県)</p> <p>■観光、そして温泉旅館の未来/井門隆夫<br /> コロナ禍が温泉にもたらしたものとは!?<br /> ■「新型コロナ&GoTo」アンケート <br /> 全国各地の温泉施設はこの状況をどう考える?<br /> ■「温泉支援プロジェクト」とは何だったのか?/野城聡志<br /> 困窮した温泉を救え!と立ち上がった人たち<br /> ■コロナ時代の免疫力アップ入浴法/遠間和広<br /> 今日から実践でき、すぐに効く5つの極意<br /> ■私の温泉番付「命の危機を感じる名湯番付」/斉藤雅樹<br /> そもそもアブナい温泉入浴を愉しむ<br /> ■極上「ラブホ温泉」全国ベスト10/永井敬補<br /> 三密を避けてまったりできる、いま最も旬な温泉!?</p> <p>※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
880 円 (税込 / 送料込)
![陸・海・空 軍人によるウクライナ侵攻分析 - 日本の未来のために必要なこと -【電子書籍】[ 小川清史 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/4878/2000011504878.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】陸・海・空 軍人によるウクライナ侵攻分析 - 日本の未来のために必要なこと -【電子書籍】[ 小川清史 ]
<p>■緊急出版「チャンネルくらら」神番組を完全書籍化</p> <p>この戦争はこう読む!<br /> 日本人必読の書<br /> 安全保障の考え方、国際法の理解の仕方、軍隊の動かし方、戦争に対する備え方</p> <p>■テレビでは絶対やらない、やれない!世界一客観的な軍事分析<br /> ・なぜロシア軍はウクライナの制空権を奪えなかったのか?<br /> ・ロシア軍が黒海の制海権を握っている<br /> ・ロシア軍の動きは「ドクトリン」で読み解かないとわからない<br /> ・サイバー戦の“失敗”を地上戦で取り返す?<br /> ・ウクライナ軍はなぜ善戦できたのか?<br /> ・北方領土の東部軍がウクライナに投入された理由<br /> ・プーチンは核を使うのか?<br /> ・画期的だった防弾チョッキとヘルメットの供与<br /> ・ロシア軍はキエフとハリコフを落としてはいけない?<br /> ・ロシア軍の将官クラスの戦死者が増えているのはなぜ?<br /> ・ロシアは“言ってること”と“やってること”が全然ちがう<br /> ・「ウクライナも悪い」論はナンセンス<br /> ・明日は我が身? 日本にも迫る「合理的じゃない戦争」の危機<br /> ・マリウポリを見捨てるべきか、死守すべきか<br /> ・クリミア侵攻後に“大化け”したウクライナ軍<br /> ・新しい国際機関がロシアとウクライナの“妥協点”?<br /> ・ロシア軍は化学兵器を使用するのか?<br /> ・ロシアはすでに極東に対する計画を作っている<br /> ・もしロシアが北海道に侵攻してきたら</p> <p>ウクライナ侵攻が開始されてから約3週間後の3月17日、YouTubeに1本の動画がアップされました。<br /> 本書のもとになった「陸・海・空 軍人から見たロシアのウクライナ侵攻」シリーズの第1回です。<br /> 投稿者は、憲政史家・倉山満氏が主宰するインターネット番組「チャンネルくらら」。</p> <p>番組の内容は、防衛問題研究家・桜林美佐氏による司会進行のもと、小川清史元西部方面総監(陸上自衛隊)、伊藤俊幸元呉地方総監(海上自衛隊)、小野田治元航空教育集団司令官(航空自衛隊)という、陸・海・空の軍事のプロ中のプロが、ロシアのウクライナ侵攻を最新情報に基づいて分析・考察するというものです。</p> <p>この手の専門的(マニアック)な番組は、一般的にあまり再生回数が伸びません。<br /> しかし、同番組に関しては、動画がアップされるや再生数が瞬く間に急上昇し(2022年6月末時点で67万回以上再生)、コメント欄には感謝と賞賛の声があふれていきました。</p> <p>【著者プロフィール】<br /> 小野田治 (おのだ・おさむ)<br /> 昭和29年生まれ。神奈川県横浜市出身。<br /> 主要職歴(自衛隊):航空幕僚監部防衛課長、第3補給処長、第7航空団司令兼百里基地司令、航空幕僚監部人事教育部長、西部航空方面隊司令官、航空教育集団司令官(最終補職)。<br /> 退職時の階級は「空将」。<br /> ハーバード大学シニア・フェロー。東芝インフラシステムズ顧問。日本安全保障戦略研究所上席研究員。平和・安全保障研究所理事。コールサイン「Axe」。</p> <p>伊藤俊幸 (いとう・としゆき)<br /> 昭和33年生まれ。愛知県名古屋市出身。<br /> 主要職歴(自衛隊):潜水艦はやしお艦長、在米国防衛駐在官、海幕情報課長、情報本部情報官、海幕指揮通信情報部長、第二術科学校長、統合幕僚学校長を経て、海上自衛隊呉地方総監(最終補職)。<br /> 退職時の階級は「海将」。<br /> 金沢工業大学大学院(虎ノ門キャンパス)教授(専門:リスクマネジメント、リーダーシップ・フォロワーシップ)。日本戦略研究フォーラム政策提言委員、日本安全保障・危機管理学会理事、全国防衛協会連合会常任理事。</p> <p>小川清史 (おがわ・きよし)<br /> 昭和35年生まれ。徳島県出身。<br /> 主要職歴(自衛隊):第8普通科連隊長兼米子駐屯地司令、自衛隊東京地方協力本部長、陸上幕僚監部装備部長、第6師団長、陸上自衛隊幹部学校長、西部方面総監(最終補職)。<br /> 退職時の階級は「陸将」。<br /> 現在、日本安全保障戦略研究所上席研究員。</p> <p>桜林美佐 (さくらばやし・みさ)<br /> 昭和45年生まれ。東京都出身。<br /> 防衛・安全保障問題を研究・執筆。<br /> 防衛省「防衛生産・技術基盤研究会」、内閣府「災害時多目的船に関する検討会」委員、防衛省「防衛問題を語る懇談会」メンバー等歴任。安全保障懇話会理事。国家基本問題研究所客員研究員。防衛整備基盤協会評議員。<br /> 著書に、「日本に自衛隊がいてよかった - 自衛隊の東日本大震災」(産経新聞出版)、「自衛隊と防衛産業」(並木書房)など多数。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1650 円 (税込 / 送料込)
![ドローン空撮で見えてくる日本の地理と地形【電子書籍】[ 藤田哲史 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7174/2000009557174.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ドローン空撮で見えてくる日本の地理と地形【電子書籍】[ 藤田哲史 ]
<p>※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。</p> <p>ちょっと上空から見ると、地理・地形はたちどころにおもしろくなる!<br /> 凸凹地図でもなく、真俯瞰の航空写真や地上からの写真でもない。<br /> 絶妙な高さのドローンで空撮してこそ、<br /> 土地利用や営み、ドボクのおもしろさがよくわかります。</p> <p>地理的に特徴的なところ、歴史的な視点や現状を説明しやすい場所を、<br /> 北海道から九州まで130カ所以上を空撮。<br /> 高さ数十~140m程度からの視点が、まったく新しい地理的好奇心を刺激してくれます。</p> <p>【川と地形】<br /> 自然堤防と後背湿地/小貝川の蛇行<br /> 穿入蛇行/扇状地/川が作る様々な地形<br /> 霞堤と常願寺川の治水/様々な堤防<br /> 大河津分水/遊水地/川の立体交差<br /> 水路式水力発電</p> <p>【田畑を拓く】<br /> 掘り上げ田と掘り下げ田/藤蔵新田<br /> 品井沼干拓と元禄潜穴<br /> 保倉川の旧河道と大瀁新田/渋海川の瀬替え<br /> 八郎潟干拓地の水循環/水田の形と大きさの変遷<br /> 三富新田の短冊形地割/豊川用水/防風林と防砂林</p> <p>【集落と開発】<br /> 新潟平野の砂丘列/中山道・番場宿の街村<br /> 砺波平野の散居村/山上の大規模住宅地<br /> 東日本大震災からの復興/採掘場<br /> 輪中/夕張・清水沢の炭鉱跡<br /> 縄文・弥生時代の遺跡/古墳</p> <p>【地形と交通路】<br /> 奥出雲おろちループ/七里岩/上根峠/油坂峠<br /> 高速道路の線形/新世代規格の高速道路<br /> 高速道路のジャンクション・インターチェンジ<br /> 高速道路のサービスエリア・パーキングエリア<br /> トンネルの正体/橋<br /> 鉄道の廃線跡/高速道路の廃道跡/直線を通す</p> <p>【古戦場と戦跡】<br /> 阿津賀志山の戦い/長篠の戦い/備中高松城の戦い<br /> 関ケ原の戦い/城跡<br /> 由良台場/軍用飛行場跡<br /> 根室地域の防御陣地跡1~3</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1980 円 (税込 / 送料込)
![増補改訂版 奈良「地理・地名・地図」の謎【電子書籍】[ 奈良まほろばソムリエの会 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7401/2000012897401.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】増補改訂版 奈良「地理・地名・地図」の謎【電子書籍】[ 奈良まほろばソムリエの会 ]
<p>「飛鳥」と「明日香」<br /> いったいどちらが正しいの?</p> <p>知っていますか? 奈良の地理・地名・地図に刻まれた謎、意外な歴史と真実。<br /> 「興福寺は、明治時代初期に廃寺となった!?」<br /> 「纒向遺跡は邪馬台国だったのか?」<br /> 「かぐや姫のふるさとは奈良にあり!」<br /> 「強い絆で結ばれた奈良県十津川村と北海道新十津川町」<br /> 「西大寺は、東大寺に対抗して建てられた!?」<br /> 「江戸時代、奈良町にはもう一基五重塔がそびえていた!」<br /> 「相撲発祥の地が奈良県に三つある不思議」……。<br /> 古刹に残された謎、古代から伝わる信仰など、意外な歴史の数々を収録!観光するだけではわからない奈良の魅力と県民も驚く知的好奇心をくすぐる一冊。街歩きにも役立ち、奈良の魅力が深まる知的ガイドブック!</p> <p>【~増補改訂版まえがき~より】<br /> 本書は、平成二六年(二〇一四)二月に刊行した旧版の増補改訂版である。旧版では合計七八本の謎を取り上げたが、今回は九年間の変化をふまえ、総本数は同じだが、旧版で取り上げられなかった一二本の新たな謎を取り上げた。(中略)。本書で取り上げられた「地理・地名・地図の謎」は、奈良県の長い歴史の積み重ねの結晶として現れてきたものであり、それは本文を読んでいただければ、よくわかっていただけるだろう。</p> <p>【目次】<br /> 第一章 奈良の古刹のミステリー地図<br /> 第二章 地図に残された古代王朝の足跡<br /> 第三章 大和に伝わる信仰・伝説の謎<br /> 第四章 古式ゆかしい地名のルーツ<br /> 第五章 奈良の「今」がわかる迷宮地図</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1100 円 (税込 / 送料込)