「語学・辞典・年鑑 > 辞典・年鑑」の商品をご紹介します。
![クイズ あなたは小学5年生より賢いの?8 大人もパニックの難問に挑戦! [ 日本テレビ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2147/9784046062147_1_5.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】クイズ あなたは小学5年生より賢いの?8 大人もパニックの難問に挑戦! [ 日本テレビ ]
日本テレビ KADOKAWAクイズ アナタハショウガクゴネンセイヨリカシコイノハチ オトナモパニックノナンモンニチョウセン ニホンテレビ 発行年月:2023年04月13日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784046062147 国語 32問/算数 11問/理科 32問/社会 41問/音楽 11問/その他 35問/助っ人小学生番組卒業記念座談会 私たちの勉強法公開します! 助っ人小学生の勉強法を公開! 本 語学・学習参考書 辞典 年鑑・資料集 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ クイズ・パズル
1375 円 (税込 / 送料込)
![しっかり学ぶ!タイ語入門 [ 宇戸優美子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8999/9784475018999.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】しっかり学ぶ!タイ語入門 [ 宇戸優美子 ]
宇戸優美子 大学書林シッカリ マナブ タイゴ ニュウモン ウド,ユミコ 発行年月:2016年03月 予約締切日:2025年01月31日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784475018999 宇戸優美子(ウドユミコ) 1989年生まれ。東京外国語大学東南アジア課程タイ語専攻卒業。東京大学大学院修士課程修了。現在、同大学院総合文化研究科博士課程在籍中。日本学術振興会特別研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 発音・文字編(子音、発音、子音字/母音、声調、母音字/平音節・促音節、声調規則/特殊な読み方、符号、タイ数字、辞書の引き方)/文法・表現編(基本構文、否定文、疑問文/人称代名詞、指示詞、時制/助動詞/重文、複文、関係詞/類別詞、数/疑問詞、時間、年月日/比較、最上級、同等表現/使役、受身、副動詞)/講読編(石ころの哲学/イマジネーション/妨げているもの) 本 語学・学習参考書 語学学習 その他 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
2970 円 (税込 / 送料込)
![韓国語会話フレーズブック すぐに使える日常表現2900 (CD book) [ 李明姫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7569/75690887.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】韓国語会話フレーズブック すぐに使える日常表現2900 (CD book) [ 李明姫 ]
すぐに使える日常表現2900 CD book 李明姫 明日香出版社カンコクゴ カイワ フレーズ ブック イ,ミョンヒ 発行年月:2005年06月 ページ数:455p サイズ:単行本 ISBN:9784756908872 付属資料:CD3 李明姫(イミョンヒ) 韓国ソウルの徳成女子大学・日語日文科卒業。韓国外国語大学・教育大学院を経て、1989年来日。東京外国語大学院修士課程修了。韓国時事日本語学院にて日本語講師。日本の語学スクールにて韓国語講座歴任。司法・会議・企業セミナーの通訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あいさつ/社交/感情を表す表現/人についての話題/色々な話題/観光・娯楽/どこかへ行く/食べる・飲む/ショッピング/緊急事態/学校/会社/住まい/家の中で/街で/美容と健康/病気になったら 日常生活で役立つ会話フレーズを約2900収録。状況別に、よく使う会話表現を掲載。海外赴任・留学・旅行・出張で役立つ表現も掲載。あらゆるシーンに対応できる、会話表現集の決定版。 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
3080 円 (税込 / 送料込)
![タイ語〔2008年〕新 (大人のイラスト会話集) [ 清水ソムチャイ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3159/9784408593159.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】タイ語〔2008年〕新 (大人のイラスト会話集) [ 清水ソムチャイ ]
大人のイラスト会話集 清水ソムチャイ 実業之日本社 実業之日本社BKSCPN_【アジア】BKSCPN_【タイ】 タイゴ シミズ,ソムチャイ 発行年月:2008年08月01日 予約締切日:2008年07月25日 ページ数:135p サイズ:単行本 ISBN:9784408593159 清水ソムチャイ(シミズソムチャイ) 1974年生まれ。大学在学中から、1年のうち3ヵ月はタイ・ラオスの各地を飛び回る。大学卒業後タイ移住計画を実行。現地で仕事を得て、3年間のタイ生活を送る。2001年に日本へ帰国。現在も、日本にあるタイやラオスのコミュニティで生活する 佐藤睦代(サトウムツヨ) 2月14日生まれ。雑誌、書籍を中心に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 出会い/2 デート/3 口説く/4 結婚~別れ/単語&便利な表現/読んでわかった気になるタイ語文法&発音/恋愛お悩み相談室/「会話で使える」日本語ータイ語辞書 この本では、知り合って、デートをして、恋愛をして…。タイ人とより深く仲良くなるために必要と思われる単語・会話を数多く掲載した。やはり、タイ人を知るには、恋愛をするのが一番。 本 語学・学習参考書 語学学習 その他 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
1320 円 (税込 / 送料込)
![モンゴル語慣用句用例集 [ 鯉淵信一 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8920/9784475018920.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】モンゴル語慣用句用例集 [ 鯉淵信一 ]
鯉淵信一 ダムバダルジャー・ナランツェツェグ 大学書林モンゴルゴ カンヨウク ヨウレイシュウ コイブチ,シンイチ ナランツェツェグ,ダムバダルジャー 発行年月:2012年10月 ページ数:303p サイズ:単行本 ISBN:9784475018920 鯉渕信一(コイブチシンイチ) 1945年茨城県生まれ、亜細亜大学卒業。在モンゴル国大使館派遣員、モンゴル国立大学交換教授、亜細亜大学アジア研究所教授、同上国際関係学部教授、同上学長などを経て、亜細亜大学名誉教授。司馬遼太郎記念財団監事、日本モンゴル学会監事、日本モンゴル協会理事、国際交流サービス協会理事 ナランツェツェグ,ダンバダルジャー(Наранцэцэг,Дамбадаржаа) 1952年モンゴル国ドルノゴビ県(東ゴビ)生まれ、モンゴル国立大学文学部卒業。東京外国語大学研究留学、モンゴル国立大学日本語専任講師(1977年~1991年)などを経て、1991年よりJICA青年海外訓練所モンゴル語講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 語学・学習参考書 語学学習 その他 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
4950 円 (税込 / 送料込)
![楽しく学べる韓国語(1) [ 李美賢 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9912/9784560069912_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】楽しく学べる韓国語(1) [ 李美賢 ]
李美賢 白水社タノシク マナベル カンコクゴ イ,ミヒョン 発行年月:2025年02月 予約締切日:2025年01月28日 ページ数:182p サイズ:単行本 ISBN:9784560069912 李美賢(イミヒョン) 日本女子大学卒業、同大学院文学研究科修士課程単位取得。韓美(ハンミ)韓国語教室を主宰。日本女子体育大学非常勤講師。1994年NHKラジオハングル講座の出演以降、ハングル講座の番組編集・テキストの校正などを担当。2012年~2015年、2016年~2019年放送大学の「韓国語入門1」に発音指導として出演 李貞旼(イジョンミン) お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程修了(人文科学博士)。現在、東京経済大学、東洋学園大学、大東文化大学、神奈川大学、明治学院大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ハングルの仕組みと基本母音字/子音字(1)/子音字(2)/合成母音字/パッチム/日本語のハングル表記/私は日本人です/故郷はどこですか/韓国人ではありません/今、日本にいます/週末には普段何をしていますか/演劇を見ます/何料理が好きですか/とても素敵で良かったです/この靴いくらですか/夕方の6時から10時まであります/運転出来ますか?/食事はされましたか?/旅行はどこへ行きましょうか/映画を見たいです〔ほか〕 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
2860 円 (税込 / 送料込)
![接続表現の多義性に関する日韓対照研究 (ひつじ研究叢書(言語編) 155) [ 池 【ミン】京 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9342/9784894769342_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】接続表現の多義性に関する日韓対照研究 (ひつじ研究叢書(言語編) 155) [ 池 【ミン】京 ]
ひつじ研究叢書(言語編) 155 池 【ミン】京 ひつじ書房セツゾクヒョウゲンノタギセイニカンスルニッカンタイショウケンキュウ ジ ミンギョン 発行年月:2018年07月27日 予約締切日:2018年07月26日 ページ数:184p サイズ:単行本 ISBN:9784894769342 池〓京(ジミンギョン) 1983年韓国ソウル生まれ。2006年、ソウル大学校言語学科卒業。2010年、東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了。2017年、同研究科博士課程修了(学術博士)。現在、東京大学教養学部特任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章/第1章 韓国語のneundeと日本語のkedo/第2章 分類基準/第3章 neundeの解釈/第4章 kedoの解釈/第5章 neundeとkedoの類似表現/第6章 接続表現の多義性/終章 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
5720 円 (税込 / 送料込)
![韓流女子のための妄想☆韓国語入門 ドラマや歌がわかる実用フレーズ200 (コツがわかる本) [ 康淑姫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2185/9784780412185.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】韓流女子のための妄想☆韓国語入門 ドラマや歌がわかる実用フレーズ200 (コツがわかる本) [ 康淑姫 ]
ドラマや歌がわかる実用フレーズ200 コツがわかる本 康淑姫 あんぐる メイツユニバーサルコンテンツ【学び1308】 カンリュウ ジョシ ノ タメノ モウソウ カンコクゴ ニュウモン カン,スクヒ アングル 発行年月:2013年04月 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784780412185 康淑姫(カンスクヒ) TOKU韓国語教室学院長。京都外国語大学院修士卒業(実践言語教育コース日本語教育専攻)。韓国語教師として勤務後、2011年、大阪市内にTOKU韓国語教室を開校した。主に文法・資格検定準備コースを担当。韓国語教育のほか、TOKU日韓文化交流会を主宰し、日本と韓国の文化交流にも尽力する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「どうしたんですか?」/「電話番号を教えて下さい」/「明日会えますか?」/「待っています」/「よく似合います」/「韓国語が上手ですね」/「何かあったんですか?」/「知っていますか?」/「何年生まれですか?」/「ごはん食べた?」〔ほか〕 マンガでストーリーを追いながら学習するから語学が苦手でも安心!ドラマのような展開を楽しみながら明日から使える表現が身につく韓流女子待望の夢の入門書。 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
1485 円 (税込 / 送料込)
![危機言語を救え! ツンドラで滅びゆく言語と向き合う (ドルフィン・ブックス) [ 呉人恵 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2792/9784469212792.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】危機言語を救え! ツンドラで滅びゆく言語と向き合う (ドルフィン・ブックス) [ 呉人恵 ]
ツンドラで滅びゆく言語と向き合う ドルフィン・ブックス 呉人恵 大修館書店キキ ゲンゴ オ スクエ クレビト,メグミ 発行年月:2003年06月20日 予約締切日:2003年06月13日 ページ数:196p サイズ:単行本 ISBN:9784469212792 呉人恵(クレビトメグミ) 1957年山梨県生まれ。東京外国語大学外国語学部モンゴル語学科卒業。東京外国語大学大学院外国語学研究科アジア第一言語専攻修了(文学修士)。北海道大学文学部助手を経て、現在、富山大学人文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 危機言語に取り組むということ(世界の言語は今?/なぜ、危機言語を守らなければならないのか?)/ツンドラの危機言語、コリャーク語ー記録保存から復興保持まで(コリャーク語との出会い/豊かな自然の豊かな語彙/目をみはる言語・目をおおう現実/続けてこそのフィールドワーク/現地還元の道を探し始める/ムチギン・ジャジュチウン(私たちの家族)ができるまで)/そしてツンドラへー言語人類学的研究の最後の可能性を探る(「生きた」コリャーク語をもとめて/ツンドラの生き証人たち/命名の伝統と変容/ことばに映し出されるツンドラの時空/多様な自然資源をあまねく利用する/トナカイをめぐる語彙)/コリャーク語に未来はあるか(先細る生業・先細る言語/それでも守りたい人がいるかぎり) 言語の働きは本当に道具としてのそれだけなのだろうか?それとも、言語には有用・無用にかかわりなく存在するなにかもっと大切な働きがありはしないだろうか?一見、無用とも思われがちな少数民族の言語に私たちはかけがえのない価値、それも当該民族にとってのみならず、この地球上に生きる私たちすべてにとってかけがえのない価値を見出すことはできないのだろうか?そして、そのような価値を見出すことができたとして、私たちはそれを守るために一体なにができるだろうか?本書は、シベリアの少数民族の言語、コリャーク語のフィールドワークを通して、著者がこのことを自分自身に問い続けてきた記録である。 本 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
1760 円 (税込 / 送料込)
![Eメールの韓国語 [ 白宣基 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5790/9784560085790.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】Eメールの韓国語 [ 白宣基 ]
白宣基 金南听 白水社イー メール ノ カンコクゴ ペク,ソンギ キム,ナムン 発行年月:2011年11月 ページ数:185p サイズ:単行本 ISBN:9784560085790 白宣基(ペクソンギ) 山形生まれ。東京外国語大学朝鮮語学科卒業。在日本韓国YMCA韓国語講座専任講師。韓国語学習サイト「初級までの朝鮮語・初級から先の朝鮮語」主宰 金南听(キムナムン) ソウル生まれ。東京外国語大学大学院博士前期課程修了(言語学)。現在、東海大学、日本外国語専門学校、在日本韓国YMCA韓国語講座非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 韓国語メールの基本/韓国語メールの実例(近況を尋ねる・報告する/誘う・招く/感謝の気持ちを伝える/詫びる/依頼する・相談する/予定・企画を調整する/留学の準備をする/予約する・注文する・クレームする/慶び・お祝いを伝える/お見舞い・お悔やみを伝える/ファンレター) お礼・お詫び、誘い・相談から、予約・留学準備・ファンレターまで99の実例メールと多様な関連表現。 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
2090 円 (税込 / 送料込)
![ハングル文章表現事典新版 [ 李仁洙 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3396/9784384043396.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ハングル文章表現事典新版 [ 李仁洙 ]
李仁洙 金容権 三修社BKSCPN_【高額商品】 ハングル ブンショウ ヒョウゲン ジテン イ,インス キム,ヨングオン 発行年月:2010年05月 ページ数:373p サイズ:事・辞典 ISBN:9784384043396 塚本勲(ツカモトイサオ) 1934年大阪府生まれ。京都大学大学院修了(言語学専攻)。2000年大阪外国語大学朝鮮語科教授を停年退官 李仁洙(イインス) 1927年慶尚南道生まれ。1950年中央大学卒業。2001年2月没。日本と朝鮮半島における動植物の名称、食物・食品の名称の比較・整理・研究に尽くす 金容権(キムヨングォン) 1947年岡山県生まれ。1971年早稲田大学第一文学部卒業。韓国の劇画を日本で初めて紹介(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 発音/第2章 基礎語彙/第3章 文型/第4章 助詞/第5章 待遇表現/第6章 きまり文句/付録 主要動詞・形容詞の活用と活用表 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
3520 円 (税込 / 送料込)
![はじめてのフィリピン語 (Asuka business & language book) [ 欧米・アジア語学センター ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3647/9784756913647.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】はじめてのフィリピン語 (Asuka business & language book) [ 欧米・アジア語学センター ]
Asuka business & language book 欧米・アジア語学センター 並木香奈美 明日香出版社ハジメテ ノ フィリピンゴ オウベイ アジア ゴガク センター ナミキ,カナミ 発行年月:2010年02月 ページ数:279p サイズ:単行本 ISBN:9784756913647 付衡資料:CD1 並木香奈美(ナミキカナミ) 東京外国語大学フィリピン語専攻卒業。国立フィリピン大学大学院(文化人類学)を経て、国立シンガポール大学大学院東南アジア研究で修士号取得。研究対象はフィリピンの言語・文化、特に民族舞踊で、自身もフィリピンのプロの民族舞踊団で活躍する。在日フィリピン大使館勤務を経て、現在、国立シンガポール大学大学院東南アジア研究博士課程に在籍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 フィリピン語の文字と発音/2章 日常生活で使えるフレーズ/3章 旅行で使えるフレーズ/4章 在日フィリピン人と話せるフレーズ/5章 基本文法/6章 基本単語 本書は日常生活や旅行などでフィリピンの人たちと簡単な会話ができるようになるための入門書です。よく使われる表現を場面別・状況別に紹介しています。また日常生活における基本的な単語をジャンル別にまとめました。日本には約21万人のフィリピン人が在住しており、日本の役所や学校で、また近所の人たちと接するときに使える会話文も紹介しています。 本 語学・学習参考書 語学学習 その他 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
2090 円 (税込 / 送料込)
![うまくなる!韓国語ステップ50 [ 兼若逸之 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3788/9784750313788.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】うまくなる!韓国語ステップ50 [ 兼若逸之 ]
兼若逸之 明石書店ウマクナル カンコクゴ ステップ ゴジュウ カネワカ,トシユキ 発行年月:2001年03月10日 予約締切日:2001年03月03日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784750313788 付属資料:CD1 兼若逸之(カネワカトシユキ) 岡山県出身。国際基督大学教養学部卒業。延世大学校文科大学院史学科卒業、文学博士。現在、東京女子大学現代文化学部教授。NHK教育テレビ「ハングル講座ー入門編」を95年から担当。主な著書に『まるごと覚えよう NHKスタンダード40ハングル』(日本放送出版協会)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) キムチ/プルコギ(焼肉)/トラジのナムル/チョコパイ/サムゲタン/お刺身/チャンポン/カナダ‥順/こんにちは/ありがとう〔ほか〕 こんな方のための韓国語テキストです。文字が複雑そうで覚えにくい…「ステップ1~8」で文字を完全マスター。うまく話せなくて会話は苦手…短文反復練習で自信がつき会話が得意に。語彙力の不足が心配…生活単語を網羅、基礎語彙力大幅アップ。センテンスが覚えられない…覚えるための秘策をCDに収録。NHKハングル講座講師の兼若先生が送る、一歩先を越す、身につく実践会話の決定版。 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
2970 円 (税込 / 送料込)
![明日ともだちに自慢できる日本と世界のモノ歴史113 [ 冨士本昌恵 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2458/9784865062458.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】明日ともだちに自慢できる日本と世界のモノ歴史113 [ 冨士本昌恵 ]
冨士本昌恵 此林ミサ パルコ出版アシタ トモダチ ニ ジマン デキル ニホン ト セカイ ノ モノレキシ ヒャクジ フジモト,マサエ コレバヤシ,ミサ 発行年月:2017年12月 予約締切日:2017年12月08日 ページ数:127p サイズ:単行本 ISBN:9784865062458 冨士本昌恵(フジモトマサエ) 愛知県生まれ。三重大学人文学部卒業。三重大学大学院人文社会科学研究科修了。著書多数 此林ミサ(コバヤシミサ) マンガ家、イラストレーター。雑誌、書籍、ウェブで活躍中。自治体や企業マスコットキャラクターの制作にも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 食卓(パンーあんぱん、クリームパン、メロンパン/ランチ・ディナーーカレーライス、ナポリタン、オムライス、焼きそば ほか)/第2章 暮らし(衣類ーアロハシャツ、セーラー服、学ラン、ニッカポッカ/小物ービーチサンダル、スリッパ、ふろしき、ランドセル ほか)/第3章 趣味(コスメーおしろい、紅、つけまつげ、ネイル/時計ー鳩時計、目覚まし時計、時計塔、クォーツ式腕時計 ほか)/第4章 文化(音楽ー仰げば尊し、蛍の光、越天楽、アルプス一万尺/ことばー食べ物系、遊び系、伝統文化系、生活・競技系 ほか) 「食卓」「暮らし」「趣味」「文化」にまつわる物たちの意外な歴史&おもしろエピソード満載!全28テーマ、113のスグレモノたち。 本 語学・学習参考書 辞典 年鑑・資料集
1320 円 (税込 / 送料込)
![基礎から学ぶ韓国語講座 入門 [ 木内明 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5575/9784336065575.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】基礎から学ぶ韓国語講座 入門 [ 木内明 ]
木内明 国書刊行会キソカラマナブカンコクゴコウザニュウモン キウチアキラ 発行年月:2019年12月25日 予約締切日:2019年11月25日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784336065575 木内明(キウチアキラ) 1967年静岡県生まれ。早稲田大学卒業。ソウル大学大学院修了。東洋大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あいさつはいつでもアンニョンハセヨ/母音を学ぼう/文字の右と下に注目/子音を学ぼう(濁る音に注意/息を強く吐く音)/合体する母音を学ぼうー微妙な発音/パッチムを学ぼうー子音で終わる音/私はゆかりです/今日時間がありますか/どうやって勉強していますか/いくらですか/何をよく食べますか/ちょっと待ってください/19歳です/もっと勉強したいです/付録 かたい文体 韓国語へのファーストステップ。韓国語の「基礎の基礎」から楽しく学べるビギナー向けテキスト。 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
1760 円 (税込 / 送料込)
![新装版 ゼロから話せるラオス語 [ 吉田英人 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0935/9784384060935_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】新装版 ゼロから話せるラオス語 [ 吉田英人 ]
吉田英人 三修社シンソウバンゼロカラハナセルラオスゴ ヨシダヒデト 発行年月:2025年06月17日 予約締切日:2025年04月25日 ページ数:168p サイズ:単行本 ISBN:9784384060935 吉田英人(ヨシダヒデト) 京都市に生まれる。東京外国語大学卒業。佛教大学大学院博士課程修了。専門は近代アジア文法論。外務省研究所、JICA青年海外協力隊、DILA国際語学アカデミー等でラオス語講師の経歴がある。タイ国プラーチーンブリー県、ブンカーン県において公立高校教諭をつとめたことがある。現在、専門学校にてアジア各国の留学生に日本語および会計実務の指導を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 覚えるフレーズ(こんにちは/お元気ですか? ほか)/ダイアローグで学んでみよう(どこへ行きますか?/私の先生です ほか)/発音と文字(子音/母音 ほか)/文法(疑問文(ですか?)/許可・可能を尋ねる(できますか?) ほか)/ヴィジュアル ラオス語(マーケット/果実 ほか) 会話中心。まずはこの本から始めよう! 本 語学・学習参考書 語学学習 その他 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
3520 円 (税込 / 送料込)
![いちからはじめる 韓国語文法 [ 石田美智代 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7909/9784789017909_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】いちからはじめる 韓国語文法 [ 石田美智代 ]
石田美智代 ジャパンタイムズ出版イチカラハジメル カンコクゴブンポウ イシダミチヨ 発行年月:2021年08月04日 予約締切日:2021年06月10日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784789017909 石田美智代(イシダミチヨ) 法政大学法学部卒業、静岡大学人文社会科学研究科修士課程修了。現在、慶應義塾大学、上智大学などで韓国語非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 韓国語のしくみ/第1章 母音の種類によって変わる活用語尾(食堂はどこにありますか?/本屋で何しますか?/意味も教えてください。 ほか)/第2章 子音の有無によって変わる活用語尾(南北高校です。/お疲れですか?/こちら側に50m行くと大通りがあります。 ほか)/第3章 語幹の違いが影響しない活用(韓国で働きたいです。/今、小説を翻訳しています。/9番が理解できませんでした。 ほか) 文法の超入門ガイド。「ハングルが読めるようになったので、文法にチャレンジしてみたい」という方。「活用」の使い分けに少し混乱するという方。初級の文法学習のおともに、また復習用にも! 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
1870 円 (税込 / 送料込)
![手紙・メールの韓国語 [ 山崎玲美奈 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6754/9784384056754.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】手紙・メールの韓国語 [ 山崎玲美奈 ]
山崎玲美奈 河承賢 三修社テガミ メール ノ カンコクゴ ヤマザキ,レミナ ハ,スンヒョン 発行年月:2016年05月14日 ページ数:238p サイズ:単行本 ISBN:9784384056754 山崎玲美奈(ヤマザキレミナ) 早稲田大学、和洋女子大学、フェリス女学院大学非常勤講師。東京外国語大学大学院博士前期課程修了(言語学)。専門は、韓国語学。翻訳や通訳にも従事 河承賢(ハスンヒョン) 韓国で、日韓国際交流関係業務、通訳、翻訳、日本人向け韓国語教育に従事。北海道東川町地域交流促進アドバイザー。ソウル出身・ソウル在住。成均館大学国家戦略大学院政治学修士(外交安保専攻)。日本語能力試験1級取得。駐大韓民国日本国大使館公報文化院日本語講座研究コース卒業。外国人のための韓国語教員資格2級取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 手紙・メールの書き方/第2章 ショートメッセージ(「ごめん、遅れる!」待ち合わせに遅れることを伝える/「先に行ってて」遅れるので先に行っててと送る ほか)/第3章 プライベートのメール(「お久しぶりです」相手の近況を尋ねる/「メールありがとうございます」近況報告 ほか)/第4章 オフィシャルメール(「韓国語の先生を探しています」ネットで先生を探す/「短期留学のコースについて教えてください」語学学校への問い合わせ ほか)/第5章 カード(「メリークリスマス・あけましておめでとう」クリスマスと新年を祝う/「結婚しました」結婚式の招待状 ほか) 「何か食べに行こうよ」LINE、「もちろん参加で!」パーティー招待への返事メール、「手続きはどうしたらいいでしょうか?」オフィシャルなメール、「私たち出会ってから、もう100日だね」記念日カード…SNS、メール、カードがこの1冊に!ひと言からはじめるライティングの第一歩。 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
2200 円 (税込 / 送料込)
![STEP☆UP韓国語 初級2 [ キム・ミスク ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6073/9784863926073_1_37.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】STEP☆UP韓国語 初級2 [ キム・ミスク ]
キム・ミスク 佐々木 正徳 Jリサーチ出版ステップアップカンコクゴショキュウニ キム・ミスク ササキマサノリ 発行年月:2023年12月20日 予約締切日:2023年10月23日 ページ数:304p サイズ:単行本 ISBN:9784863926073 佐々木正徳(ササキマサノリ) 北海道生まれ。立教大学外国語教育研究センター教授。北海道大学文学部卒業、九州大学大学院人間環境学府博士後期課程修了。博士(教育学)。九州大学大学院人間環境学研究院助教、長崎外国語大学外国語学部教授を経て、2020年より現職。地域文化研究に長年携わってきた経験をもとに、複言語・複文化主義の観点から韓国語教育に取り組んでいる 朴永奎(パクヨンキュウ) 韓国生まれ。長崎外国語大学外国語学部教授。九州大学大学院人間環境学府博士後期課程修了。博士(教育学)。熊本学園大学外国語学部特任教授を経て、2020年より現職。韓国を主な研究領域として1945年以前の植民地における教員養成や学校行事など、1945年以降の韓国の教育理念などの研究に取り組みながら、韓国語教育に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 お会いできてうれしいです/2 もうすっかり治りました/3 考えてばかりいないで告白してください/4 髪をすっきりと切ろうと思います/5 運転できます/6 今日は仕事があるんですが/7 約束の時間に遅れそうです/8 左に行ってください/9 家に帰ったらありました/10 仕事が終わった後、たいてい図書館に行きます/11 スンユンさんに会うことにしました/12 何食べますか?/13 映画の時間になったようです/14 一緒に行けたらいいです/15 放送局に来たことがありません/16 会って話すことがあります/17 私と一緒に夕飯食べよう/18 アフターサービスの依頼をしたんですが、待たなければなりません/19 友達が私をうらやましがっています/20 最近、元気そうだね 韓国で生まれた“最新の韓国語テキスト”を使って“生きた韓国語”を学ぼう!基礎の積み上げをしながら、“使える韓国語”がどんどん身につく! 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
2200 円 (税込 / 送料込)
![体験的タイ語会話改装版 バンコク発 [ 大前智之 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4639/9784896894639.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】体験的タイ語会話改装版 バンコク発 [ 大前智之 ]
バンコク発 大前智之 ユニコムタイケンテキ タイゴ カイワ オオマエ,トモユキ 発行年月:2008年06月 ページ数:283p サイズ:単行本 ISBN:9784896894639 付属資料:CD1 大前智之(オオマエトモユキ) 1963年京都市生まれ、大湊で育つ。日本社会事業大学卒業。社会福祉組織・業界紙などに勤務。タイ在住3年。現在バンコクにて、情報誌などを発行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) タイ語の修得術/会話1 まずはタイ料理にしたづつみ/会話2 バンコクでの滞在/会話3 夜の街を探索/会話4 バンコクが拠点/会話5 タイ人をもっと知りたい!/会話6 日常生活の中で/会話7 避けて通れない電話での会話/覚えておかなければ損する付録 本書は語学専門家ではない著者が、庶民レベルの会話を中心に、初心者にもわかりやすく解説した画期的なタイ語学習書。 本 語学・学習参考書 語学学習 その他 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
2420 円 (税込 / 送料込)
![発音と文法のしくみを楽しく学ぶ タイ語の耳[新版] [ 山田 均 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9576/9784560089576_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】発音と文法のしくみを楽しく学ぶ タイ語の耳[新版] [ 山田 均 ]
山田 均 白水社ハツオントブンポウノシクミヲタノシクマナブ タイゴノミミ ヤマダ ヒトシ 発行年月:2022年12月26日 予約締切日:2022年10月28日 ページ数:162p サイズ:単行本 ISBN:9784560089576 山田均(ヤマダヒトシ) 1959年生。早稲田大学第一文学部東洋哲学科卒業。仏教学と梵語を学ぶ。論文「タイ仏教僧団の研究」で小野梓学術賞。論文「タンマユット派の研究」により博士(文学、早稲田大学)。武蔵野大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部(よく使う母音とよく使う子音/すこし難しい母音と子音/タイ語の文をつくる三原則/よく使う複合母音/ちょっとだけ頻度の低い複合母音 ほか)/第2部(数の表現/日付の表現/昨日、今日、明日/時刻の表現/コピュラ文 ほか) タイ語を学ぶと、タイがますます好きになって、タイが頭の中にも心にもしみわたる。聴いて、話して、楽しい入門。 本 語学・学習参考書 語学学習 その他 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
2420 円 (税込 / 送料込)
![はじめてのトルコ語 (CD book) [ 小澤美智子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7569/75690946.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】はじめてのトルコ語 (CD book) [ 小澤美智子 ]
CD book 小澤美智子 明日香出版社ハジメテ ノ トルコゴ オザワ,ミチコ 発行年月:2006年01月 ページ数:207p サイズ:単行本 ISBN:9784756909466 付属資料:CD1 小澤美智子(オザワミチコ) 早稲田大学卒業。東京都ならびに横浜市の私立高校英語科教諭、のち藤沢市立中学英語科講師。日本語教師養成校を経て日本語教師。カルチャーセンターで、TOEICならびに総合英語講座を受け持つ。語学に異常な興味をもち、英語以外にイタリア語とトルコ語の学習に熱を入れる。これまで10回トルコを訪れる。トルコ国内孤児院での滞在数回(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 トルコ語について(トルコ語の特徴/アルファベット/発音)/2章 日常生活のやさしいフレーズ(あいさつ/お礼 ほか)/3章 旅行で使えるフレーズ(空港で/街へ ほか)/4章 基本単語(数/序数 ほか)/5章 基本文法(トルコ語の特徴/「~は」 ほか) 本書は、旅行などでトルコを訪れたときに簡単な会話ができるようになるための入門書です。日常生活、旅行でよく使われる表現を場面別・状況別にまとめていますので、使いたい表現をすぐに見つけることができます。本書の会話フレーズにカナ読みを表記していますので、付属のCDを聴きながら発音やイントネーションの練習ができます。 本 語学・学習参考書 語学学習 その他 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
2090 円 (税込 / 送料込)
![韓国の昔話(イェンナルイヤギ)(恩恵編) (韓国語対訳シリーズ) [ チョ喜チョル ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8917/89174820.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】韓国の昔話(イェンナルイヤギ)(恩恵編) (韓国語対訳シリーズ) [ チョ喜チョル ]
韓国語対訳シリーズ チョ喜チョル 白帝社カンコク ノ イェンナルイヤギ チョ,ヒチョル 発行年月:2007年06月 ページ数:62p サイズ:単行本 ISBN:9784891748203 付属資料:CD1 〓喜〓(チョヒチョル) 1953年、韓国大邱生まれ。啓明大学卒業、韓国外国語大学通訳大学院修士課程修了、中央大学大学院博士後期課程修了。韓国蔚山大学(助教授)を経て、東海大学外国語教育センター特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 若返りの泉/カササギの恩返し/沈清(シムチョン)物語 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
1540 円 (税込 / 送料込)
![日本語とアムド・チベット語の使役表現の対照研究 [ 札西才譲 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5662/9784305705662.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本語とアムド・チベット語の使役表現の対照研究 [ 札西才譲 ]
札西才譲 笠間書院ニホンコトアムドチベットゴノシエキヒョウゲンノタイショウケンキュウ タシツリン 発行年月:2011年09月29日 予約締切日:2011年09月28日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784305705662 札西才譲(タシツリン) 1967年中国青海同仁県生まれ。1991年青海民族学院チベット言語文学部卒業。青海民族学院チベット言語文学部講師。2000年東京外国語大学留学(研究生)。2002年大正大学綜合仏教研究所客員研究員。2003年学習院大学大学院博士前期課程入学。2006年青海民族大学外国語学院準教授。2010年博士(日本語日本文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章/第1章 両言語の使役表現の形態的な特徴/第2章 両言語の使役表現の統語的な特徴/第3章 使役表現のタイプと述語となる動詞の関係/第4章 使役表現の意味と語用論的意味の関係/第5章 直接関与型使役表現の意味/第6章 間接関与型使役表現の意味/第7章 非関与型使役表現の意味/終章 主に青海省や甘粛省で使用されているアムド・チベット語はチベット語方言の中で最も古い形を保つと言われている。アムド方言を母語とする著者が、使役表現を日本語と対照させ、両言語の類似点と相違点を詳述。使役表現を「直接関与型・間接関与型・非関与型」に三分類し、日本語の使役表現研究にも有益な提言をおこなう。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
2640 円 (税込 / 送料込)
![ひとりで学べるタイ語レッスン [ 中島マリン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3007/9784839603007_1_69.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ひとりで学べるタイ語レッスン [ 中島マリン ]
中島マリン ナタヤ・ヤマカノン・リンチ めこんヒトリデマナベルタイゴレッスン ナカジママリン ナタヤヤマカノンリンチ 発行年月:2023年03月05日 ページ数:216p サイズ:全集・双書 ISBN:9784839603007 付属資料:CD1 中島マリン(ナカジママリン) 早稲田大学第一文学部卒業。タイ人と日本人の両親を持ち、タイ語・日本語ともにネイティブで各種国際会議通訳、司法通訳などを務める。成蹊大学、東京外国語大学オープンアカデミー、NHK文化センターなどのタイ語講師 ナタヤ・ヤマカノン・リンチ(Nataya Yamakanon Lynch)(ナタヤヤマカノンリンチ) チュラーロンコーン大学文学部卒業。日本貿易振興機構バンコク事務所や藤沢いすゞ自動車(株)で通訳や翻訳を経た後、国際協力機構(JICA)、各高等学校、東京外国語大学、NHK文化センターなどでタイ語講師として約30年間務める。現在は、スコットランドのアバディーン市に在住。趣味のガーデニングやタイ料理を楽しみながら、タイ関連の仕事に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プレレッスン・耳と口を慣らす/プレレッスン・文を作る/プレレッスン・複合語/プレレッスン・形容詞の使い方/タイの果物が好きです/タイ料理が食べたいです/どこで勉強していますか/きょうだいは何人いますか/1~8課までの復習/来月タイへ行きます〔ほか〕 本 語学・学習参考書 語学学習 その他 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
2750 円 (税込 / 送料込)
![Tutuba-Bislama-English Dictionary [ 内藤 真帆 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3980/9784861633980_1_8.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】Tutuba-Bislama-English Dictionary [ 内藤 真帆 ]
内藤 真帆 東北大学出版会ツツバビスラマイングリッシュディクショナリー ナイトウ マホ 発行年月:2024年03月07日 予約締切日:2024年02月06日 ページ数:666p サイズ:事・辞典 ISBN:9784861633980 内藤真帆(ナイトウマホ) 1976年生まれ。東京女子大学卒業、京都大学大学院人間・環境学研究科修士課程修了、同博士課程修了。博士(人間・環境学)。日本学術振興会特別研究員PD、東京女子大学嘱託講師、愛媛県立医療技術大学講師を経て、東北大学准教授。専門は言語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 Outline of Tutuba Grammar and the Structure of This Book(Glosses and abbreviations/Phonemes and phonological features ほか)/2 TutubaーBislamaーEnglish/3 BislamaーTutuba/4 EnglishーTutuba/5 References 本 語学・学習参考書 語学学習 その他 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他
19800 円 (税込 / 送料込)
![古代天皇たちの真実 - 「紀年復元法」で浮かび上がる「日本古代史」の新たな地平 -【電子書籍】[ 伊藤雅文 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/6599/2000015846599.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】古代天皇たちの真実 - 「紀年復元法」で浮かび上がる「日本古代史」の新たな地平 -【電子書籍】[ 伊藤雅文 ]
<p>令和の紀年論に火を点ける新たな紀年復元法の登場!<br /> 神武天皇崩御、127歳。崇神天皇崩御、120歳。垂仁天皇崩御、140歳……。<br /> 『日本書紀』の記す古代天皇の常識外れの長寿は、第二次大戦後、非実在説の根拠とされることも多い。<br /> 中国史書『宋書』の記す倭の五王の遣使朝貢年と『日本書紀』の天皇治世の不一致から、五王は天皇ではないとする説も語られている。</p> <p>しかし、現代において『日本書紀』が大幅な紀年延長を行っていることはなかば常識となっている。<br /> すると、正しく紀年を復元すれば古代史の真実が見えてくるはずなのである。<br /> ところが残念なことに、これまでの紀年論(記紀の実年代を復元する試み)は古代天皇治世の正しい年代を復元できずにいる。<br /> さらに残念なことに、紀年論自体が放置された状況であると言ってよいだろう。<br /> その結果、現代の古代史論は研究者それぞれの異なる年代観のうえに語られることが多いのである。</p> <p>このような状況にピリオドを打ち得るのが、本書が提唱する「歴代天皇紀の『無事績年』を削除していく『紀年復元法』」なのである。<br /> 天皇一代の平均在位年数、『古事記』崩年干支、二倍年暦、干支二運繰り下げなど、従来の復元手法とは明らかに一線を画するものである。<br /> 本書では、新紀年復元法による復元過程で、その起点とするべき年次が明らかになる。<br /> それは、允恭天皇崩御四七二年というものであった!<br /> 従来の紀年論はこの出発点を誤ったためにすべてが行き詰まってしまっていたのである。</p> <p>本書の「『原日本紀』仮説による無事績年削除短縮法」が導く新たな古代史編年表によって、日本古代史が真実の姿を現しはじめる。</p> <p>【目次】<br /> 第一章 「紀年論」のこれまで<br /> 第二章 『原日本紀』仮説による無事績年削除短縮法<br /> 第三章 『日本書紀』の編纂過程を考える<br /> 第四章 『原日本紀』編纂の論拠<br /> 第五章 『原日本紀』の年代観<br /> 第六章 天武天皇の意向と謎の第二期無事績年<br /> 第七章 継体天皇朝と仁賢・武烈天皇朝並立の根拠と歴史の真実<br /> 第八章 二王朝並立を復元するとみえてくるもの</p> <p>【著者プロフィール】<br /> 伊藤雅文(いとう・まさふみ)<br /> 昭和34(1959)年、兵庫県揖保郡(現たつの市)生まれ。<br /> 広島大学文学部史学科西洋史学専攻卒業。歴史研究家。<br /> 日本書紀研究会会員、全国邪馬台国連絡協議会会員、邪馬台国の会会員、大阪よみうり文化センター講師を歴任。<br /> 著書に、『『日本書紀』だけが教える ヤマト王権のはじまり』『邪馬台国は熊本にあった!』(共に扶桑社)、『日本書紀「神代」の真実 - 邪馬台国からヤマト王権への系譜 -』『検証・新解釈・新説で魏志倭人伝の全文を読み解く - 卑弥呼は熊本にいた! -』(共に小社刊)など。<br /> YouTube「古代史新説チャンネル」(日本書紀の界隈/邪馬台国の界隈/古墳の界隈)を好評配信中。</p> <p>発行:ワニ・プラス<br /> 発売:ワニブックス</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1100 円 (税込 / 送料込)
![インテリジェンスで読む日中戦争 - The Second Sino-Japanese War from the Perspective of Intelligence -【電子書籍】[ 江崎道朗 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3494/2000011463494.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】インテリジェンスで読む日中戦争 - The Second Sino-Japanese War from the Perspective of Intelligence -【電子書籍】[ 江崎道朗 ]
<p>■米国の対中強硬政策を支える最新の日中戦争研究<br /> ■ポンペオ国務長官のアドバイザーをしていたユ教授の「日中戦争」論<br /> ■対中支援、戦略、工作員、組織同士の争い<br /> ■PKO(平和維持活動)だった支那事変(日中戦争)が泥沼になったわけ<br /> ・そもそも日中戦争は「日本と中国の戦い」ではなかった</p> <p>●対中「関与」政策は「誤りだった」と認めた米国<br /> 日本では、防衛研究所が中国人民解放軍の動向について『中国安全保障レポート』をまとめるなど、軍事研究は進んでいますが、経済や人権、宗教など他の分野については必ずしも十分とは言えない状況です。<br /> また、民間シンクタンクとの連携も米国に比べれば、不十分だと言わざるを得ません。<br /> 米国の対外政策、対中政策は、日本の命運に関わってくるのです。<br /> 表層的な理解で終わっていいはずがありません。<br /> よって日本としては、中国について独自の分析をするだけでなく、同盟国米国の対中戦略について徹底的に調査・分析を行い、問題があれば是正するよう働きかけるべきなのです。<br /> その調査・分析に際して、ポンペオ国務長官のアドバイザーをしていたユ教授の「日中戦争」論を分かりやすく解説した本書は、多くの示唆を我々に与えてくれるに違いありません。<br /> (「発刊に寄せて 評論家」江崎道朗より) </p> <p>■日中戦争の総括を踏まえた対中戦略<br /> ・中国におけるアメリカのインテリジェンス敗戦<br /> ・アメリカとイギリスの対中政策が根本的に異なっていた<br /> ・中国共産党を太らせた米陸軍司令部の中共協力者たち<br /> ・中華民国の戦時経済を破壊した米財務省工作員たち<br /> ・インテリジェンス協力を持ちかけながら中国の裏をかく</p> <p>【著者プロフィール】<br /> 監修:江崎道朗 (えざき・みちお)<br /> 評論家。1962年(昭和37年)東京都生まれ。<br /> 九州大学文学部哲学科卒業後、月刊誌編集、団体職員、国会議員政策スタッフなどを経て2016年夏から本格的に評論活動を開始。<br /> 主な研究テーマは近現代史、外交・安全保障、インテリジェンスなど。<br /> 社団法人日本戦略研究フォーラム政策提言委員。産経新聞「正論」執筆メンバー。<br /> 2020年フジサンケイグループ第20回正論新風賞受賞。同年、倉山満氏らとともに「一般社団法人 救国シンクタンク」を設立、理事に就任。<br /> 主な著書に、『アメリカ側から見た東京裁判史観の虚妄』(祥伝社)、『コミンテルンの謀略と日本の敗戦』(第27回山本七平賞最終候補作、PHP研究所)、『日本占領と「敗戦革命」の危機』(PHP研究所)、『日本は誰と戦ったのか』(第1回アパ日本再興大賞受賞作/小社刊)、『フリーダム』(展転社)、『天皇家 百五十年の戦い』(ビジネス社)、『日本外務省はソ連の対米工作を知っていた』(育鵬社)、『インテリジェンスと保守自由主義』(青林堂)、『日本人が知らない近現代史の虚妄』(SBクリエイティブ)、『インテリジェンスで読み解く 米中と経済安保』(扶桑社)など多数。<br /> 公式サイト: ezakimichio.info/<br /> Twitter: @ezakimichio</p> <p>著者:山内智恵子 (やまのうち・ちえこ)<br /> 1957年(昭和32年)東京生まれ。<br /> 国際基督教大学卒業。津田塾大学博士後期課程満期退学。<br /> 日本IBM株式会社東京基礎研究所を経て、現在英語講師。<br /> 近年は、アメリカのインテリジェンス・ヒストリー(情報史学)や、日米の近現代史に関して研究し、各国の専門書の一部を邦訳する作業に従事している。<br /> 著書に、『ミトロヒン文書 KGB(ソ連)・工作の近現代史』(監修:江崎道朗/小社刊)がある。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1540 円 (税込 / 送料込)
![呪術の世界史 - 神秘の古代から驚愕の現代 -【電子書籍】[ 島崎晋 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7725/2000015427725.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】呪術の世界史 - 神秘の古代から驚愕の現代 -【電子書籍】[ 島崎晋 ]
<p>古代文明・日本・中国・西洋・アジア・近現代etc.呪術の歴史<br /> 怪異はいつも歴史を変える</p> <p>●ロシアのプーチンが恐れるシベリアのシャーマン<br /> ●東欧で発見!相次ぐ心臓に杭を打たれた死体<br /> ●フランスの黒ミサ事件、ロシアの貧困魔女<br /> ●後醍醐天皇もはまった。性交時のエクスタシーが呪力に!<br /> ●ナチスが探した聖杯とアーク(聖櫃)の行方?<br /> ●アマゾンや東アジアでは呪術医療が健在</p> <p>呪い・悪魔との契約・魔女・拷問・宗教弾圧・預言者・宗教弾圧・陰陽師・鬼神・修験道・降霊術・シャーマン・不老不死・権力闘争・戦争・ナチス・バンパイア・怨霊</p> <p>【目次】<br /> 序章 世界中で起きている呪術事件史<br /> 第1章 古代文明、神秘の呪術史<br /> 第2章 中国・アジア、驚愕の呪術史<br /> 第3章 ヨーロッパの知られざる呪術史<br /> 第4章 日本の歴史ある呪術史<br /> 第5章 近現代に起こった呪術史</p> <p>【著者プロフィール】<br /> 島崎晋(しまざき・すすむ)<br /> 1963年、東京生まれ。立教大学文学部史学科卒業。専攻は東洋史学。<br /> 在学中、中国山西省の山西大学に留学。<br /> 卒業後、旅行代理店勤務を経て、出版社で歴史雑誌の編集に携わる。<br /> 現在はフリーライターとして歴史・神話関連等の分野で活躍中。<br /> 最近の著書に、『図解眠れなくなるほど面白い戦国武将の話』(日本文芸社)、『劉備玄徳の素顔』(MdN)、『どの「哲学」と「宗教」が役に立つか』(辰巳出版)、『鎌倉殿と呪術 - 怨霊と怪異、幕府成立史 -』(小社刊)などがある。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1650 円 (税込 / 送料込)
![鎌倉殿と呪術 - 怨霊と怪異、幕府成立史 -【電子書籍】[ 島崎晋 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3851/2000010583851.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】鎌倉殿と呪術 - 怨霊と怪異、幕府成立史 -【電子書籍】[ 島崎晋 ]
<p>これが本当の呪術大戦!? 鎌倉時代は陰陽師の歴史であった!?<br /> 『吾妻鏡』を読み説けば自然に描かれる、怨霊と怪異、そして陰陽師の幕府成立史。<br /> 大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(2022年)では描かれない!? もう一つの鎌倉時代。 </p> <p>■頼朝伝説を伝える場所が社寺ばかりなのはどうしてか?<br /> ■色褪(あ)せることなき平安のスーパーヒーロー安倍晴明の威光<br /> ■北条政子の出産に伺候した御験者、鳴弦役のびっくりする役割は?<br /> ■治承・寿永の内乱の裏で進行した呪術合戦<br /> ■頼朝も恐れた崇徳上皇という日本最大の怨霊<br /> ■義経の捜索にも呪術を駆使<br /> ■怨霊となった梶原景時、一族を鎮める<br /> ■時代に逆行!? 急増する陰陽道の祭祀<br /> ■陰陽道関連記事で埋まる『吾妻鏡』<br /> ■後鳥羽院と密教呪術。鎌倉で続出する天変地異<br /> ■勝敗の知らせを待つ北条義時の屋敷に落雷</p> <p>コラムも充実<br /> ●『キングダム』と呪術<br /> ●『呪術廻戦』の呪術高専と陰陽寮<br /> ●独裁者も軍人も恐れる。現代でも信じられているミャンマーの黒魔術</p> <p>【著者プロフィール】<br /> 島崎晋 (しまざき・すすむ)<br /> 1963年、東京生まれ。<br /> 立教大学文学部史学科卒業。専攻は東洋史学。<br /> 在学中、中国山西省の山西大学に留学。<br /> 卒業後、旅行代理店勤務を経て、出版社で歴史雑誌の編集に携わる。<br /> 現在はフリーライターとして歴史・神話関連等の分野で活躍中。<br /> 最近の著書に、『図解眠れなくなるほど面白い戦国武将の話』(日本文芸社)、『劉備玄徳の素顔』(MdN)、『どの「哲学」と「宗教」が役に立つか』(辰巳出版)など多数。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1210 円 (税込 / 送料込)