「旅行・留学 > 旅行」の商品をご紹介します。

東京凸凹散歩 荷風にならって / 亜紀書房編集部 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細永井荷風の名随筆『日和下駄』に登場する東京の町をいま歩いてみる。往時を偲ばせるもの、すっかり変わってしまったもの。見慣れた風景に過去が二重写しになり、読んで出かければ豊かな町歩きになること請け合い。目次 : 街並みをバリカンで刈りとる/ 尾根道と谷道が繰り返す-本郷通り、白山通り、春日通り、靖国通り、新宿通り/ 散歩の味わいは坂にあり-小日向鷺坂、四谷暗闇坂、中目黒別所坂、赤坂薬研坂/ 崖を探そう-飛鳥山、道潅山、麻布十番/ ガケベリ散歩-上野~日暮里~田端~上中里~王子/ 思いのほか樹が多い-内藤新宿の屋敷町、信濃町の養蜂場/ 川を遡る、川を下る-日本橋川、渋谷川、古川/ 七つの丘を越えて-江戸川橋~小日向~小石川~白山~駒込~本郷~田端/ ある池の謎をめぐって-四谷荒木町/ 荷風の散歩道-余丁町から四谷の谷へ/ 淫祠は呼んでいる-鮫河せきとめ神、中目黒の庚申塔、新富士跡/ 閑地と地面師-余下町、曙橋、市ヶ谷監獄署跡/ 誘惑する路地-四谷若葉、芝高輪、三田/ ふいに現れる寺-小石川伝通院、沢庵司稲荷/ 夕陽の魔術-大久保西向天神社、中目黒の尾根道/ 荷風と結婚-散歩に出たくなるわけ
1980 円 (税込 / 送料別)