「旅行・留学 > ガイドブック」の商品をご紹介します。

ダイバー 海辺の生きものガイドブック
生き物を種別に分類するだけではなく、生きている環境からも紹介する新しいタイプの海の生き物図鑑。 豊富な水中写真はもちろん、生き物をキリヌキの水中写真で紹介する手法は新鮮で楽しい。 楽しく眺めながら海の世界を感じられる1冊だ。 魚はもちろん、ヒトデ、ウニ、ナマコ、クラゲ、ウミウシ、エビ、カニ、イカ、タコ、 サメ、クジラなどなど、さまざまな海の生き物たちが登場する。 ■発行元/阪急コミュニケーションズ ●サイズ/横148mm×縦210mm ●ページ数/カラー144ページ(表紙別) ●製本:ソフトカバーハンディ図鑑13日本の海水魚 ポケット図鑑日本の海水魚466 海水魚 海辺の生き物 伊豆半島の魚たち 沖縄の海海中大図鑑 生き物別撮影ガイド付き海の生き物ウオッチング500 フィッシュウオッチング500 海洋生物ガイドブック 海辺の生きものガイドブック 海の危険生物ガイドブック サンゴ礁の生き物 幼魚ガイドブック エビ・カニガイドブック エビ・カニガイドブック2 ウミウシ-生きている海の妖精 ウミウシガイドブック2 ウミウシガイドブック3 ハゼガイドブック 日本のハゼ イカ・タコガイドブック クラゲガイドブック チョウチョウウオガイドブック クマノミガイドブック クマノミ全種に会いに行く SHARKS サメ ー海の王者たちー サメガイドブック サメのおちんちんはふたつ イルカウォッチングガイドブック クジラ・イルカ大百科 ペンギンガイドブック OCEAN海洋大図鑑 ヒトデガイドブック イソギンチャクガイドブック 日本の海藻-基本284
2640 円 (税込 / 送料別)

ダイバー サメガイドブック
世界的にも高名なサメ・ウォッチャー兼写真家であるフェッラーリ夫妻が手がけたサメ&エイの本格的ガイドブック。 ダグ・ペリンなど、世界的なサメ写真家やジャーナリストの特別コラムが多数掲載されているほか、 図鑑編では世界中のサメ86種とエイ33種を、1種ごとに和名、分布域(マップ付き)、生活域、習性、 対人間の危険度などの詳しい解説付きで紹介している。 「写真を撮る」「危険を避ける法」などの役立つコラムも盛り沢山。 ■著者/アンドレア&アントネッラ・フェッラーリ、 訳/御船淳、監修/谷内透 ■発行元/阪急コミュニケーションズ ●サイズ/横148mm×縦210mm ●ページ数/256ページ ●製本:ソフトカバー ●大きくて見やすい写真を使いながら、サメ・エイを1種ずつ解説している図鑑編 ●どことなく愛嬌ある顔のネコザメの仲間。本書では世界各地のネコザメ8種が紹介されている ●前半部分は読みごたえたっぷりの”サメ・ガイド”だハンディ図鑑13日本の海水魚 ポケット図鑑日本の海水魚466 海水魚 海辺の生き物 伊豆半島の魚たち 沖縄の海海中大図鑑 生き物別撮影ガイド付き海の生き物ウオッチング500 フィッシュウオッチング500 海洋生物ガイドブック 海辺の生きものガイドブック 海の危険生物ガイドブック サンゴ礁の生き物 幼魚ガイドブック エビ・カニガイドブック エビ・カニガイドブック2 ウミウシ-生きている海の妖精 ウミウシガイドブック2 ウミウシガイドブック3 ハゼガイドブック 日本のハゼ イカ・タコガイドブック クラゲガイドブック チョウチョウウオガイドブック クマノミガイドブック クマノミ全種に会いに行く SHARKS サメ ー海の王者たちー サメガイドブック サメのおちんちんはふたつ イルカウォッチングガイドブック クジラ・イルカ大百科 ペンギンガイドブック OCEAN海洋大図鑑 ヒトデガイドブック イソギンチャクガイドブック 日本の海藻-基本284
3850 円 (税込 / 送料別)