「人文・思想 > 出版・ジャーナリズム」の商品をご紹介します。
![司書はときどき魔女になる [ 大島真理 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9464/94642976.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】司書はときどき魔女になる [ 大島真理 ]
大島真理 郵研社シショ ワ トキドキ マジョ ニ ナル オオシマ,マリ 発行年月:2006年04月 ページ数:135p サイズ:単行本 ISBN:9784946429767 大島真理(オオシママリ) 1948年宮城県生まれ。山形大学卒業。東北大学附属図書館を経て、東北福祉大学講師/図書館司書。91ー92年アメリカウェスト・バージニア工科大学図書館にてインターン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 図書館をめぐって(なんてったってネットワーク/シスターフッド/図書館のきょうだい ほか)/2 本をめぐって(トリエステの海ー『ペンキや』/読書は毒書?ー『蒼ざめた馬』/国民健康増進法ー『チョコレート・アンダーグラウンド』 ほか)/3 映画をめぐって(生きている限り希望があるー『ピエロの赤い鼻』/輝くペットボトルー『マラソン』/嘘がつむぐものー『Dearフランキー』 ほか) 司書は“天職”という図書館司書の仕事とその魅力。仕事の周辺から本や映画にまつわるエピソードの数々を静かに語る。 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 図書館・書誌学
1430 円 (税込 / 送料込)