「出版・ジャーナリズム > 出版・書店」の商品をご紹介します。
![オックスフォード古書修行 書物が語るイギリス文化史 [ 中島俊郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2800/9784757142800.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】オックスフォード古書修行 書物が語るイギリス文化史 [ 中島俊郎 ]
書物が語るイギリス文化史 中島俊郎 NTT出版オックスフォード コショ シュギョウ ナカジマ,トシロウ 発行年月:2011年09月 ページ数:230, サイズ:単行本 ISBN:9784757142800 中島俊郎(ナカジマトシロウ) 1949年生まれ。甲南大学大学院人文科学博士課程英文学専攻単位取得。オックスフォード大学コーパス・クリスティ・カレッジ研究員(1997ー1998)。現在、甲南大学文学部英語英米文学科教授。イギリス文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめにー古書の花咲くオックスフォード/いざ出陣ー挿絵本は不滅なり/信じられない成果ー婦人雑誌は花ざかり/善戦また善戦ーナンセンス詩人はいずこへ…/武器補充ーレシピ本は笑う/しばし休戦ー寿司をつまむゲーテ/接戦の末ーワーズワス、おおいに歩く/矢も尽き刃こぼれー本は自転車に乗って/あやうい勝利ー秘密は「蜜」の味/戦い終えてー翻訳三大噺/結びにかえてー遙かなるオックスフォード ビートン夫妻の最先端女性誌やワーズワス写真入りガイドetc.古きを慈しみ新しきを好む英国民、その「文化の基層」とは。100年経て、やっと古書。いざ書物愛の国へ。 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 出版・書店
2640 円 (税込 / 送料込)
![文藝春秋作家原稿流出始末記 [ 青木正美 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4176/9784860114176.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】文藝春秋作家原稿流出始末記 [ 青木正美 ]
青木正美 本の雑誌社ブンゲイシュンジュウサッカゲンコウリュウシュツシマツキ アオキマサミ 発行年月:2018年08月20日 予約締切日:2018年08月19日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784860114176 青木正美(アオキマサミ) 1933年東京葛飾生まれ。都立上野高校(定時制)を二年で中退、家業の自転車店を経て町工場で働く。53年、弱冠二十歳で古本屋・青木書店を開業。商売のかたわら、近代作家の原稿・書簡、無名人の自筆日記などの蒐集に励むようになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 文藝春秋作家原稿流出始末記(はじまり/購入までと蘇生作業/山本周五郎と開高健 ほか)/古書流行史(古書市場五十年/戦後初版本/作家原稿 ほか)「鶴次郎・稲子・中野重治」考(『新浅草物語』の違和感/モテ男鶴次郎/窪川稲子の絵葉書 ほか) 昭和四十三(一九六八)年、ある百貨店の古書市に二百点を超える作家の自筆原稿が出品された。大江健三郎、安部公房、江戸川乱歩、川端康成、井上靖、遠藤周作…錚々たる作家たちの自筆原稿が一堂に会したのはなぜか。東京下町の古本屋店主が文藝春秋から流出した自筆原稿売買の三十五年にわたる顛末を明かす! 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 出版・書店
1650 円 (税込 / 送料込)
![古本買いまくり漫遊記 [ 北原尚彦 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0949/9784860110949.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】古本買いまくり漫遊記 [ 北原尚彦 ]
北原尚彦 本の雑誌社フルホン カイマクリ マンユウキ キタハラ,ナオヒコ 発行年月:2009年04月 ページ数:269p サイズ:単行本 ISBN:9784860110949 北原尚彦(キタハラナオヒコ) 作家・翻訳家。1962年、東京都生まれ。青山学院大学理工学部物理学科卒。日本推理作家協会、日本SF作家クラブ会員。古本を買い続けること30年以上の、古書収集家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 埼玉県所沢市 首都圏近郊旅の道行きはやがてうれしき眼に至福/埼玉県越谷市~? 古本のツワモノと共に埼玉を巡れ!/山梨県甲府市 古本者にとって温泉旅ははたして魅惑たりえるか?/茨城県笠間市~つくば市 激走!自転車で茨城の古本屋を攻めろ/群馬県四万温泉~前橋市 若旦那は古本コレクターディープな温泉宿でどっぷり/新潟県長岡市~新潟市 上越の各駅下車古本屋巡りは楽しくも儚い夢なのか/岡山県岡山市 横溝正史因縁の土地で横溝正史本を古本で買うツアー/北海道札幌市 北の国古本買いまくり旅はいかにしてヤラれたか顛末記/北海道札幌市再訪 前回の買い残しの雪辱の為、新たな仲間と再び北の大地へ北海道リベンジ篇/マレーシア ランカウイ島 南洋に浮かぶ島でなぜか古本大作戦〔ほか〕 西へ東へ、南へ北へ。どこへ行っても、古本が買いたい。古本に魅入られた男・北原尚彦が見知らぬ街へ古本屋を訪ね、買って買って買いまくる旅行エッセイ。古本のためなら異国の空の山中まで。古本屋探訪にとても便利なMAP付き。喜国雅彦氏による特別イラストも収録。 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 出版・書店
1980 円 (税込 / 送料込)