「人文・思想 > 哲学・思想」の商品をご紹介します。
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 松下幸之助の私は「この生きかた」を大事にしてきた! / 大 久光 / 三笠書房 [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:大 久光出版社:三笠書房サイズ:文庫ISBN-10:4837975577ISBN-13:9784837975571■こちらの商品もオススメです ● 経営の心 松下幸之助とともに50年 / 松下 正治 / PHP研究所 [単行本] ● これだけは知っておきたい「ビジネス文書」の基本と常識 ビジネス文書の基本から作成まで、この1冊でOK! / 東京スクールオブビジネス / フォレスト出版 [単行本] ● 自己肯定感を育てるたった1つの習慣 / 青春出版社 [新書] ● 心はいつもここにある 松下幸之助随聞録 / 江口 克彦, 松下 幸之助 / PHP研究所 [文庫] ● 脳と心の整理術 忘れるだけでうまくいく / 茂木 健一郎 / PHP研究所 [単行本(ソフトカバー)] ● 武田信玄のリーダー学 / 風巻 絃一 / 三笠書房 [文庫] ● 松下幸之助叱られ問答 / 木野 親之 / 致知出版社 [ハードカバー] ● 福沢諭吉と松下幸之助 「福沢思想」と「松下哲学」に共通する繁栄の思想とは / 赤坂 昭 / PHP研究所 [単行本] ● 松下幸之助の見方・考え方 ビジネスの王道はこうして歩め! 永久保存版 / PHP研究所 / PHP研究所 [単行本] ● 松下幸之助の予言 三度の不況を乗り切った日本人の信念 / 松下 幸之助 / 小学館 [文庫] ● 自閉症もうひとつの見方 「自分自身」になるために / バリー M プリザント, トム フィールズ-マイヤー, 長崎 勤, 吉田 仰希, 深澤 雄紀, 香野 毅, 仲野 真史, 有吉 未佳, 浅野 愛子 / 福村出版 [単行本] ● ユニクロ・柳井正の進化し続ける言葉 / 川嶋 幸太郎 / ぱる出版 [単行本] ● ブッダいのちの言葉 人生の真理が心をゆさぶる! / 宮下 真, 永井 政之 / 永岡書店 [文庫] ● 稲盛和夫の経営塾 Q&A高収益企業のつくり方 / 稲盛 和夫 / 日本経済新聞出版 [文庫] ● 忘れる技術 思い出したくない過去を乗り越える11の方法 / 岡野 憲一郎 / 創元社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。● リピーター様、ぜひ応援下さい(ショップ・オブ・ザ・イヤー)
360 円 (税込 / 送料別)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 松下幸之助の私は「この生きかた」を大事にしてきた! / 大 久光 / 三笠書房 [文庫]【ネコポス発送】
著者:大 久光出版社:三笠書房サイズ:文庫ISBN-10:4837975577ISBN-13:9784837975571■こちらの商品もオススメです ● 経営の心 松下幸之助とともに50年 / 松下 正治 / PHP研究所 [単行本] ● これだけは知っておきたい「ビジネス文書」の基本と常識 ビジネス文書の基本から作成まで、この1冊でOK! / 東京スクールオブビジネス / フォレスト出版 [単行本] ● 自己肯定感を育てるたった1つの習慣 / 青春出版社 [新書] ● 心はいつもここにある 松下幸之助随聞録 / 江口 克彦, 松下 幸之助 / PHP研究所 [文庫] ● 脳と心の整理術 忘れるだけでうまくいく / 茂木 健一郎 / PHP研究所 [単行本(ソフトカバー)] ● 武田信玄のリーダー学 / 風巻 絃一 / 三笠書房 [文庫] ● 松下幸之助叱られ問答 / 木野 親之 / 致知出版社 [ハードカバー] ● 福沢諭吉と松下幸之助 「福沢思想」と「松下哲学」に共通する繁栄の思想とは / 赤坂 昭 / PHP研究所 [単行本] ● 松下幸之助の見方・考え方 ビジネスの王道はこうして歩め! 永久保存版 / PHP研究所 / PHP研究所 [単行本] ● 松下幸之助の予言 三度の不況を乗り切った日本人の信念 / 松下 幸之助 / 小学館 [文庫] ● 自閉症もうひとつの見方 「自分自身」になるために / バリー M プリザント, トム フィールズ-マイヤー, 長崎 勤, 吉田 仰希, 深澤 雄紀, 香野 毅, 仲野 真史, 有吉 未佳, 浅野 愛子 / 福村出版 [単行本] ● ユニクロ・柳井正の進化し続ける言葉 / 川嶋 幸太郎 / ぱる出版 [単行本] ● ブッダいのちの言葉 人生の真理が心をゆさぶる! / 宮下 真, 永井 政之 / 永岡書店 [文庫] ● 稲盛和夫の経営塾 Q&A高収益企業のつくり方 / 稲盛 和夫 / 日本経済新聞出版 [文庫] ● 忘れる技術 思い出したくない過去を乗り越える11の方法 / 岡野 憲一郎 / 創元社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
360 円 (税込 / 送料別)
【通常24時間以内出荷】【中古】 松下幸之助の私は「この生きかた」を大事にしてきた! / 大 久光 / 三笠書房 [文庫]【宅配便出荷】
著者:大 久光出版社:三笠書房サイズ:文庫ISBN-10:4837975577ISBN-13:9784837975571■こちらの商品もオススメです ● 経営の心 松下幸之助とともに50年 / 松下 正治 / PHP研究所 [単行本] ● これだけは知っておきたい「ビジネス文書」の基本と常識 ビジネス文書の基本から作成まで、この1冊でOK! / 東京スクールオブビジネス / フォレスト出版 [単行本] ● 自己肯定感を育てるたった1つの習慣 / 青春出版社 [新書] ● 心はいつもここにある 松下幸之助随聞録 / 江口 克彦, 松下 幸之助 / PHP研究所 [文庫] ● 脳と心の整理術 忘れるだけでうまくいく / 茂木 健一郎 / PHP研究所 [単行本(ソフトカバー)] ● 武田信玄のリーダー学 / 風巻 絃一 / 三笠書房 [文庫] ● 松下幸之助叱られ問答 / 木野 親之 / 致知出版社 [ハードカバー] ● 福沢諭吉と松下幸之助 「福沢思想」と「松下哲学」に共通する繁栄の思想とは / 赤坂 昭 / PHP研究所 [単行本] ● 松下幸之助の見方・考え方 ビジネスの王道はこうして歩め! 永久保存版 / PHP研究所 / PHP研究所 [単行本] ● 松下幸之助の予言 三度の不況を乗り切った日本人の信念 / 松下 幸之助 / 小学館 [文庫] ● 自閉症もうひとつの見方 「自分自身」になるために / バリー M プリザント, トム フィールズ-マイヤー, 長崎 勤, 吉田 仰希, 深澤 雄紀, 香野 毅, 仲野 真史, 有吉 未佳, 浅野 愛子 / 福村出版 [単行本] ● ユニクロ・柳井正の進化し続ける言葉 / 川嶋 幸太郎 / ぱる出版 [単行本] ● ブッダいのちの言葉 人生の真理が心をゆさぶる! / 宮下 真, 永井 政之 / 永岡書店 [文庫] ● 稲盛和夫の経営塾 Q&A高収益企業のつくり方 / 稲盛 和夫 / 日本経済新聞出版 [文庫] ● 忘れる技術 思い出したくない過去を乗り越える11の方法 / 岡野 憲一郎 / 創元社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
257 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】人間科学におけるエヴィデンスとは何か 現象学と実践をつなぐ [ 小林隆児 ]
現象学と実践をつなぐ 小林隆児 西研 新曜社ニンゲン カガク ニ オケル エヴィデンス トワ ナニカ コバヤシ,リュウジ ニシ,ケン 発行年月:2015年09月 ページ数:276, サイズ:単行本 ISBN:9784788514492 小林隆児(コバヤシリュウジ) 1949年鳥取県米子市生まれ。児童精神科医、医学博士、日本乳幼児医学・心理学会理事長。1975年九州大学医学部卒業。福岡大学医学部精神医学教室入局後、福岡大学講師、大分大学助教授、東海大学教授、大正大学教授などを経て、2012年より西南学院大学人間科学部教授 西研(ニシケン) 1957年鹿児島県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了、社会哲学専攻。京都精華大学助教授、和光大学教授を経て、東京医科大学教授(哲学教室)。教育出版小学校国語教科書『広がる言葉』編集委員 竹田青嗣(タケダセイジ) 1947年大阪生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。1992年明治学院大学国際学部教授(哲学、思想)、2005年早稲田大学国際教養学部教授。哲学者・文芸評論家。在日作家論から出発、実存論、人間論を軸とする哲学活動を続ける 山竹伸二(ヤマタケシンジ) 1965年広島県生まれ。学術系出版社の編集者を経て、現在、心理学・哲学の分野で著述家・評論家として活動中。大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター客員研究員。現代社会における心の病と、心理的治療の共通原理、および看護や保育、介護などのケアの領域における原理について、現象学的な視点から捉え直す作業を続けている。1998年、「自由と主体性を求めて」により、第14回暁烏敏賞を受賞 鯨岡峻(クジラオカタカシ) 1943年秋田県秋田市生まれ。発達心理学者、京都大学博士(文学)。1968年京都大学文学部卒業。1970年同大学大学院文学研究科心理学専攻修士課程修了。1970年島根大学助手、講師、助教授、教授を経て、1995年京都大学大学院人間・環境学研究科教授、2007年同大学院定年退官後、中京大学心理学部教授、2014年同定年退職後、同大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 人文科学の本質学的展開(人文科学の危機/認識問題の解明と本質学 ほか)/第2章 質的研究における現象学の可能性(はじめに 自然科学に人間の解明はできるか?/質的研究の理論と問題点 ほか)/第3章 人間科学と本質観取(はじめに “現象学的な”人間科学とは?/フッサールの構想ー反省的エヴィデンスと本質について ほか)/第4章 「接面」からみた人間諸科学(「接面」という概念に行き着くまで/接面 ほか)/第5章 精神療法におけるエヴィデンスとは何か(自閉症にみられる独特な知覚体験ー原初的知覚/常に変化し続ける現象をいかにして把握するか ほか) 「人を支援する実践」を支えるための質的研究とは?自他の心に気づき、言葉にし、それを共有することー人間同士の関わり合いを核にもつ保育・看護・医療・教育・心理臨床などの営みの質の向上を目指し、現象学の原理をもとに、理論と実践の立場から明快に提示する。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 その他
3740 円 (税込 / 送料込)
ミネルヴァ書房【3980円以上送料無料】〈自閉症学〉のすすめ オーティズム・スタディーズの時代/野尻英一/編著 高瀬堅吉/編著 松本卓也/編著
ミネルヴァ書房 広汎性発達障害 367,6P 19cm ジヘイシヨウガク ノ ススメ オ-テイズム スタデイ-ズ ノ ジダイ ノジリ,エイイチ タカセ,ケンキチ マツモト,タクヤ
2200 円 (税込 / 送料別)
慶應義塾大学出版会【送料無料】小児失語症の言語回復 ランドー・クレフナー症候群と自閉症の比較から/星浩司/著 宮里恭子/著
慶應義塾大学出版会 生物言語学 小児神経学 失語症 自閉症 191P 22cm シヨウニ シツゴシヨウ ノ ゲンゴ カイフク ランド- クレフナ- シヨウコウグン ト ジヘイシヨウ ノ ヒカク カラ ホシ,コウジ ミヤザト,キヨウコ
6600 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】牛乳のワナ 35の病気を生みだす史上最悪の飲料!? [ 船瀬俊介 ]
35の病気を生みだす史上最悪の飲料!? 船瀬俊介 ビジネス社ギュウニュウ ノ ワナ フナセ,シュンスケ 発行年月:2019年04月 予約締切日:2019年03月14日 ページ数:285p サイズ:単行本 ISBN:9784828420943 船瀬俊介(フナセシュンスケ) 地球文明批評家。1950年、福岡県生まれ。九州大学理学部を経て、早稲田大学文学部社会学科卒業。日本消費者連盟スタッフとして活動の後、1985年独立。以来、消費・環境問題を中心に執筆、評論、講演活動を行う。有為の同志を募り月一度、「船瀬塾」主宰。未来創世の端緒として、「新医学宣言」を提唱、多くの人々の参加を呼びかけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ 「全世界五〇〇〇万の母親に、あやまる」ースポック博士、粉ミルク育児に痛恨のザンゲ/第1章 「牛乳神話」大崩壊…“完全栄養”はウソだったー飲むほど、ガン、アトピー、糖尿病、骨折、そして早死にする/第2章 粉ミルク育児の赤ちゃんは感染症で四〇倍死ぬ!ーそして、生後半年までの死亡リスクは二〇倍…/第3章 牛乳二倍飲むと、ガンは九倍にふえるー牛乳は史上最悪の“発ガン”飲料だ/第4章 牛乳ゴクゴク、いきなり、ぽっくり…ー心臓や脳の血管が詰まり、あの世いき/第5章 牛乳飲むほど骨が折れ、チーズ好きほどスカスカにーお年寄りの骨折増の“犯人”は牛乳だ!/第6章 さらば肉、牛乳!難病、奇病もみごとに治るー難病を大量生産、荒稼ぎ“悪魔のマッチポンプ”/第7章 自閉症、うつ、犯罪、心の病のかくれた原因ーまずは菜食をはじめてみましょう/第8章 眼のくらむウソ!“牛乳神話”はだれが、つくったのか?ー膨大にボロ儲けし、人類を病気にして、また稼ぐ…/エピローグ 「食べまちがい」は「生きまちがい」です 飲むほどガン、糖尿病、骨折、そして早死にする!さらば肉、乳製品!難病、奇病もみごとに治る。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 その他 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 美容・暮らし・健康・料理 健康 健康法
1760 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ビッグツリー その後~母、娘、そして家族~【電子書籍】[ 佐々木常夫 ]
<p>自閉症の長男と、肝臓病とうつ病を患った妻を抱え、困難から一度も逃げず、一瞬たりとも「家族の絆」をあきらめることのなかった日々を綴り、後に「ワークライフバランス」のモデルケースにもなった感動の手記、『ビッグツリー 私は仕事も家族も決してあきらめない』出版から17年。今だからこそ見えてくる、家族とは何か。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1760 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】自閉症の僕が、今も跳びはねる理由/東田直樹
※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者東田直樹(著)出版社KADOKAWA発売日2025年11月ISBN9784041167151ページ数189Pキーワードじへいしようのぼくがいまもとびはねる ジヘイシヨウノボクガイマモトビハネル ひがしだ なおき ヒガシダ ナオキ9784041167151内容紹介特有の感性、制御できない行動、パニックとこだわり、支援について。Q&A方式で自閉症者の内面を綴るベストセラーシリーズの第三弾。「文字盤ポインティング」によるコミュニケーション方法を初公開。実物見本付!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 言葉の理解と表出について/第2章 他の人にはない特有の感性/第3章 記憶に制御される身体/第4章 繊細な気持ちと生きづらさ/第5章 パニックは脳の爆発 こだわりは脳の反射/第6章 居心地のいい暮らしのために
1870 円 (税込 / 送料込)
自閉症の僕が、今も跳びはねる理由/東田直樹【3000円以上送料無料】
※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者東田直樹(著)出版社KADOKAWA発売日2025年11月ISBN9784041167151ページ数189Pキーワードじへいしようのぼくがいまもとびはねる ジヘイシヨウノボクガイマモトビハネル ひがしだ なおき ヒガシダ ナオキ9784041167151内容紹介特有の感性、制御できない行動、パニックとこだわり、支援について。Q&A方式で自閉症者の内面を綴るベストセラーシリーズの第三弾。「文字盤ポインティング」によるコミュニケーション方法を初公開。実物見本付!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 言葉の理解と表出について/第2章 他の人にはない特有の感性/第3章 記憶に制御される身体/第4章 繊細な気持ちと生きづらさ/第5章 パニックは脳の爆発 こだわりは脳の反射/第6章 居心地のいい暮らしのために
1870 円 (税込 / 送料別)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】「自閉症」の時代【電子書籍】[ 竹中均 ]
<p>近年、「自閉症」について多くの書物が書かれ、論じられるようになっています。これは、21世紀になって突出してきた現象で、20世紀にはなかったものです。しかもこれは、日本に限った話ではないのです。<br /> 著者は、21世紀という時代の1つの特徴が、この「自閉的傾向」の突出化には現れているのではないかと考えています。その1例に伊藤若冲のブームがあります。前世紀まで若冲は「奇想の画家」として、美術史においてはアウトサイダー的な存在に過ぎませんでした。ところがその彼が、今では昨今の「日本美術ブーム」を引っ張る存在になっています。あるいは、『君の名は』『天気の子』が立て続けに大ヒットになったアニメ作家の新海誠。彼の作品もその「自閉症的」傾向が初期の段階からしばしば指摘されていました。<br /> この2人に共通するのは、ディテールへの過剰なまでのこだわりです。それゆえに画面は異常なまでに高精密になり、と同時に非常にフラットなものになります。一言で言えば、非常にデジタルな感じがするのです。デジタルとは、完璧なコピーと同一なものの繰り返しが可能になる技術ですが、この「高精密」で「完璧に同一なもの」の繰り返しこそは、まさに自閉症者が大好きなものです。現代アートに革命を起こしたアンディー・ウォーホールを早い例として、「ミニマルアート」と呼ばれるものの現代美術、現代音楽における流行も、この同じ時代の「好み」に即したものなのではないでしょうか。<br /> そしてこの時代精神をもっとも端的に表すのが、コンピュータの存在です。開発の祖に当たるチューリング、ノイマンから始まって、スティーブ・ジョブスやフェイスブックのザッカーバーグなど、IT、AIに関わる科学者、技術者に「自閉症的傾向」が強いことは、つとに指摘されている通りです。というか、そのような人たちの存在があってこそ、コンピュータ的なものは、ここまでの洗練を見たのです。いまや「デジタル的なもの」は、否応もなく21世紀人の感性の基盤になった感があります。とすればその底に自閉症的な美意識が伏在しているのは、むしろ当然ではないでしょうか。<br /> 本書は、上記の視点のもと、21世紀という時代そのものの「自閉症的傾向」を明らかにするものです。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
979 円 (税込 / 送料込)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 「いのち」論のひろげ / 村瀬 学 / 洋泉社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:村瀬 学出版社:洋泉社サイズ:単行本ISBN-10:4896911741ISBN-13:9784896911749■こちらの商品もオススメです ● 自閉症 これまでの見解に異議あり! / 村瀬 学 / 筑摩書房 [新書] ● 「いのち」論のはじまり / 村瀬 学 / 宝島社 [ハードカバー] ● 「あなた」の哲学 / 村瀬 学 / 講談社 [新書] ● グリム童話の悪い少女と勇敢な少年 / ルース・B. ボティックハイマー, 鈴木 晶, 広川 郁子, 田中 京子, 横山 緝子 / 紀伊國屋書店 [単行本] ● 痛みをやわらげる科学 痛みの正体やその原因、最新の治療法までを探る / 下地 恒毅 / SBクリエイティブ [新書] ● カップリングの思想 「あなた」の存在論へ / 村瀬 学 / 平凡社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。● リピーター様、ぜひ応援下さい(ショップ・オブ・ザ・イヤー)
629 円 (税込 / 送料別)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 論語が教える人生の知恵 今も昔も大切なこと / 岡戸 妃里, 佐久 協 / PHP研究所 [単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:岡戸 妃里, 佐久 協出版社:PHP研究所サイズ:単行本(ソフトカバー)ISBN-10:4569779379ISBN-13:9784569779379■こちらの商品もオススメです ● 四日間の奇蹟 / 浅倉 卓弥 / 宝島社 [文庫] ● 手にとるように哲学がわかる本 「存在」することとは何か? / 甲田 烈, 山本 伸裕 / かんき出版 [単行本] ● グレイテスト・ヒッツ/CD/AVCD-17603 / スウィートボックス / エイベックス・トラックス [CD] ● 大人の発達障害 アスペルガー症候群、AD/HD、自閉症が楽になる本 / 備瀬 哲弘 / マキノ出版 [単行本] ● 小児科へ行く前に 子どもの症状の見分け方 / ジョン ガーウッド, アマンダ ベネット, 青木 玲 / ジャパンマシニスト社 [単行本] ● 弁護士探偵物語 天使の分け前 / 法坂 一広 / 宝島社 [単行本] ● 心にひびく『論語』 本当の生き方が見えてくる86の言葉 / 中村 信幸 / 永岡書店 [文庫] ● 超訳孫子の兵法「最後に勝つ人」の絶対ルール / 田口 佳史 / 三笠書房 [文庫] ● 「超訳」論語自分を磨く200の言葉 / 岬 龍一郎 / PHP研究所 [文庫] ● 「完本」船井論語 あなたの人生観を変える77の知恵 / 船井 幸雄, 中島 孝志 / ダイヤモンド社 [単行本] ● 日本の歴史テストに出る!超重要42人 / 岡村 道雄 / 集英社 [単行本] ● 風の中のマリア / 百田 尚樹 / 講談社 [文庫] ● キャスリーン・バトル/クリスマスを歌う(きよしこの夜)/CD/CC33-3617 / クリスマス / (unknown) [CD] ● 神様の見習い もののけ探偵社はじめました / 高橋 由太 / 宝島社 [文庫] ● あらすじとイラストでわかる論語 2500年間も伝えられてきた「生き方の教科書」! / 知的発見!探検隊 / イースト・プレス [単行本(ソフトカバー)] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。● リピーター様、ぜひ応援下さい(ショップ・オブ・ザ・イヤー)
451 円 (税込 / 送料別)
【通常24時間以内出荷】【中古】 論語が教える人生の知恵 今も昔も大切なこと / 岡戸 妃里, 佐久 協 / PHP研究所 [単行本(ソフトカバー)]【宅配便出荷】
著者:岡戸 妃里, 佐久 協出版社:PHP研究所サイズ:単行本(ソフトカバー)ISBN-10:4569779379ISBN-13:9784569779379■こちらの商品もオススメです ● 四日間の奇蹟 / 浅倉 卓弥 / 宝島社 [文庫] ● 手にとるように哲学がわかる本 「存在」することとは何か? / 甲田 烈, 山本 伸裕 / かんき出版 [単行本] ● グレイテスト・ヒッツ/CD/AVCD-17603 / スウィートボックス / エイベックス・トラックス [CD] ● 大人の発達障害 アスペルガー症候群、AD/HD、自閉症が楽になる本 / 備瀬 哲弘 / マキノ出版 [単行本] ● 小児科へ行く前に 子どもの症状の見分け方 / ジョン ガーウッド, アマンダ ベネット, 青木 玲 / ジャパンマシニスト社 [単行本] ● 弁護士探偵物語 天使の分け前 / 法坂 一広 / 宝島社 [単行本] ● 心にひびく『論語』 本当の生き方が見えてくる86の言葉 / 中村 信幸 / 永岡書店 [文庫] ● 超訳孫子の兵法「最後に勝つ人」の絶対ルール / 田口 佳史 / 三笠書房 [文庫] ● 「超訳」論語自分を磨く200の言葉 / 岬 龍一郎 / PHP研究所 [文庫] ● 「完本」船井論語 あなたの人生観を変える77の知恵 / 船井 幸雄, 中島 孝志 / ダイヤモンド社 [単行本] ● 日本の歴史テストに出る!超重要42人 / 岡村 道雄 / 集英社 [単行本] ● 風の中のマリア / 百田 尚樹 / 講談社 [文庫] ● キャスリーン・バトル/クリスマスを歌う(きよしこの夜)/CD/CC33-3617 / クリスマス / (unknown) [CD] ● 神様の見習い もののけ探偵社はじめました / 高橋 由太 / 宝島社 [文庫] ● あらすじとイラストでわかる論語 2500年間も伝えられてきた「生き方の教科書」! / 知的発見!探検隊 / イースト・プレス [単行本(ソフトカバー)] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
347 円 (税込 / 送料別)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 論語が教える人生の知恵 今も昔も大切なこと / 岡戸 妃里, 佐久 協 / PHP研究所 [単行本(ソフトカバー)]【ネコポス発送】
著者:岡戸 妃里, 佐久 協出版社:PHP研究所サイズ:単行本(ソフトカバー)ISBN-10:4569779379ISBN-13:9784569779379■こちらの商品もオススメです ● 四日間の奇蹟 / 浅倉 卓弥 / 宝島社 [文庫] ● 手にとるように哲学がわかる本 「存在」することとは何か? / 甲田 烈, 山本 伸裕 / かんき出版 [単行本] ● グレイテスト・ヒッツ/CD/AVCD-17603 / スウィートボックス / エイベックス・トラックス [CD] ● 大人の発達障害 アスペルガー症候群、AD/HD、自閉症が楽になる本 / 備瀬 哲弘 / マキノ出版 [単行本] ● 小児科へ行く前に 子どもの症状の見分け方 / ジョン ガーウッド, アマンダ ベネット, 青木 玲 / ジャパンマシニスト社 [単行本] ● 弁護士探偵物語 天使の分け前 / 法坂 一広 / 宝島社 [単行本] ● 心にひびく『論語』 本当の生き方が見えてくる86の言葉 / 中村 信幸 / 永岡書店 [文庫] ● 超訳孫子の兵法「最後に勝つ人」の絶対ルール / 田口 佳史 / 三笠書房 [文庫] ● 「超訳」論語自分を磨く200の言葉 / 岬 龍一郎 / PHP研究所 [文庫] ● 「完本」船井論語 あなたの人生観を変える77の知恵 / 船井 幸雄, 中島 孝志 / ダイヤモンド社 [単行本] ● 日本の歴史テストに出る!超重要42人 / 岡村 道雄 / 集英社 [単行本] ● 風の中のマリア / 百田 尚樹 / 講談社 [文庫] ● キャスリーン・バトル/クリスマスを歌う(きよしこの夜)/CD/CC33-3617 / クリスマス / (unknown) [CD] ● 神様の見習い もののけ探偵社はじめました / 高橋 由太 / 宝島社 [文庫] ● あらすじとイラストでわかる論語 2500年間も伝えられてきた「生き方の教科書」! / 知的発見!探検隊 / イースト・プレス [単行本(ソフトカバー)] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
451 円 (税込 / 送料別)
小児失語症の言語回復 ランドー・クレフナー症候群と自閉症の比較から
星浩司/著 宮里恭子/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名慶應義塾大学出版会出版年月2019年11月サイズ191P 22cmISBNコード9784766426397人文 哲学・思想 言語学小児失語症の言語回復 ランドー・クレフナー症候群と自閉症の比較からシヨウニ シツゴシヨウ ノ ゲンゴ カイフク ランド- クレフナ- シヨウコウグン ト ジヘイシヨウ ノ ヒカク カラ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2019/11/14
6600 円 (税込 / 送料別)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 名句名言の味わい方・活かし方 「菜根譚」「言志四録」「三国志」「論語」「正法眼蔵 / 杉山 孝男 / ジェイ・インターナショ [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:杉山 孝男出版社:ジェイ・インターナショナルサイズ:単行本ISBN-10:4871906531ISBN-13:9784871906531■こちらの商品もオススメです ● 心にひびく『論語』 本当の生き方が見えてくる86の言葉 / 中村 信幸 / 永岡書店 [文庫] ● バイオリン名曲集/CD/COCO-6795 / オムニバス(クラシック) / 日本コロムビア [CD] ● 名作文学(笑)シリーズ ドン・キホーテ ~中二病でも旅がしたい!~/CD/FCCN-0091 / 名作紀行文(笑)シリーズ⇒名作文学(笑)シリーズ / フロンティアワークス [CD] ● アセスメントに基づいた被災地における栄養支援 サプリメントの活用を含めて / 足立 香代子, 寺本 房子 / 第一出版 [新書] ● 指導者かくあるべし 志の書『言志四録』に学ぶ / 土屋 明生 / ピーエイチピー・パブリッシング [単行本] ● 中村さんちの志穂ちゃんは 自閉症のある娘との喜怒“愛”楽な日々 / 中村 由美子 / 全国コミュニティライフサポートセンター [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。● リピーター様、ぜひ応援下さい(ショップ・オブ・ザ・イヤー)
353 円 (税込 / 送料別)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】幸せになりたければ過去を再構成せよ!(第二版) 飢えた心では満たされない。満たされるから幸せを感じることが出来る。【電子書籍】[ 菅原 隆志 ]
<p>この本では、あなたが幸せになる為に大切なことをお伝えします。一時的な幸せや借りものの幸せではなく、本質的な幸せについてです。他人から与えてもらう幸せ、欲で満たす幸せ、これらは一時的なもので、徐々に弱くなっていきます。そしてまた外に求めて、飢えていくのです。心が飢えていれば満たされないので幸福感を感じることが出来ません。幸せは内側にある……、これは、多くの支援者や哲学者たちが言う言葉です。</p> <p>“人々が幸せを求めて旅に出ようとしていたとしても、ついて行ってはいけません。幸せとは、あなたの内側にあるものなのですから。”ジェームズ・アレン(イギリスの自己啓発作家・哲学者)の言葉</p> <p>このように、本当の幸せは、自分の内側(心の奥)にあるものなのです。僕自身もこの歳になり、ようやくそのことがわかってきました。数十年、幸せは外側にあると思い込んでいて、外側に求めれば求めるほど心が飢えていきました。そして自分の内側に、自分の心の奥にあるものなのだと気づきました。本書は文字数の少ないミニ書籍となっております。短い文章の中で、幸せになる為に最も大切なことをお伝えしたいと思います。過去を再構成することが大切なことなのです。</p> <p>過去を再構成すると幸福度や満足度が高まっていきます。個人の過去が幸福にどのように影響するかについて詳しい専門家は、「過去を再構成することは幸福度や満足度を高めるための効果的な方法である可能性がある」と言っています。</p> <p>コンテンツを追加して第二版になりました。<br /> 文字数約32000文字</p> <p>著者 菅原隆志</p> <p>1980年、北海道に産まれる。保有資格(メンタルケア心理士、アンガーコントロールスペシャリスト・うつ病アドバイザー)中卒(だけどIQ127《日本人の平均は100》)。物心ついた頃から熱心な宗教の信者たちに囲まれて育ち、洗脳的な教育を受ける(宗教2世:脱会済)。5歳まで殆ど喋らない子供だったそうで周囲からは「自閉症(生まれ持った特有の性質)じゃないか」と言われて育ち、数々の心の問題を抱え、生きる希望もなく、13歳から非行に走り、18歳で少年院を逃走し、以後、更生を誓うも、再び薬物中毒となり現実逃避。その後も凡ゆる心の問題(恐怖症、トラウマ、自閉的、強い拘り、パニック発作、強迫観念、強迫行為など)を抱えることになる。親や自分の境遇を恨み、そして、独学と自力で1つ1つ自身の心の問題を解決出来る部分から解決して(書くことによる癒し効果で)心に大きな変化を起こす。それにより幼少期からの潜在意識(無意識)に根を張る宗教の洗脳を自力で解き、恨みさえも克服し感謝の心が芽生える。そして自分の心の良い変化に繋がった情報を発信し続けるようになる。心の問題を抱えた当事者(心の問題、苦しみを直に体験し、影響を受けている個人)だからこそわかることがあり、発信する情報の多くが好評で、お礼の言葉をいただく機会も増える。心の根深い問題の解決、解消に役立つことを伝え続けることで、更に多くの人たちから「心の良い変化に繋がった」「カウンセリングを受けても良い変化がなかったのに、菅原さんの情報(方法)の実践で良い変化が起こりました!」という声を多数いただくことが増えたことを機に、電子書籍出版を開始。こういった表現活動が他者だけでなく自身の心の傷も癒していくこと(成長に繋がること)を体感し、その素晴らしさも含めて情報発信している。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
280 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】すばらしい朝を抱いて 障害児を育む愛の記録【電子書籍】[ 松井 一恵 ]
<p>東北の港町で学齢期に達した自閉症児を囲む両親と幼ない兄弟、教師、地域社会の暖かい善意につつまれた2年間の記録。偏見に屈することなく明るく生きる母子と情熱を注ぐ教師の姿を描く。児童画を入れた中高校生にも読める愛情の軌跡。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1300 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】発達障害・「グレーゾーン」の子の不登校大全【電子書籍】[ 本田秀夫 ]
<p><strong>●医師の視点で保護者や教師をサポート!</strong></p> <p><strong>【紹介文】</strong><br /> 子どもが「<strong>学校に行きたくない</strong>」と言ったら、大人はどうすればいいのでしょうか。<br /> <strong>休ませて様子を見たほうがいいのか。</strong><br /> それとも、<strong>励まして登校させたほうがいいのか。</strong><br /> 保護者の方からそのように聞かれることがあります。<br /> 学校の先生方から「どう対応すればいいのか」と質問されることもあります。<br /> この本では、そのような<strong>悩みにお答えして保護者や学校の先生をしっかりサポート</strong>していきたいと思います。</p> <p><中略></p> <p>私は、不登校になっているお子さんもみてきましたが、発達障害や知的障害があっても登校できているお子さんもみてきました。ですから**「学校に行けるお子さんは、どうして行けているのか」**を知っています。何がポイントなのかをお伝えすることができます。</p> <p>主には発達特性がある子を対象とする話ですが、<strong>この本の内容の多くは、特性が目立たない子にも通用</strong>します。お子さんの不登校に悩んでいる保護者の方や学校の先生方、子育て・教育に関わっている支援者の方々に、ぜひ読んでいただきたいと思います。</p> <p>(「はじめに」より)</p> <p>-----------</p> <p><strong>本田秀夫</strong>(ほんだ・ひでお)<br /> <strong>【著者略歴】</strong><br /> ◎信州大学医学部子どものこころの発達医学教室教授・同附属病院子どものこころ診療部部長。長野県発達障がい情報・支援センター「といろ」センター長。<br /> ◎精神科医。医学博士。1988年、東京大学医学部医学科を卒業。東京大学医学部附属病院、国立精神・神経センター武蔵病院を経て、1991 年から横浜市総合リハビリテーションセンターで20年にわたり発達障害の臨床と研究に従事。2011 年、山梨県立こころの発達総合支援センターの初代所長に就任。2014年、信州大学医学部附属病院子どものこころ診療部部長。2018年より信州大学医学部子どものこころの発達医学教室教授。2023年より長野県発達障がい情報・支援センター「といろ」センター長。発達障害に関する学術論文多数。日本自閉スペクトラム学会理事長、日本児童青年精神医学会理事、日本自閉症協会理事。<br /> ◎著書に『自閉症スペクトラム』『発達障害 生きづらさを抱える少数派の「種族」たち』『子どもの発達障害』『学校の中の発達障害』(以上、SB新書)、『マンガでわかる 発達障害の子どもたち』(フクチマミ氏と共著、SBクリエイティブ)などがある。<br /> -----------</p> <p><strong>【もくじ】<br /> ●第1章 子どもが不登校になる原因って何?</strong><br /> <strong>Q1 子どもはどんなときに不登校になるの?</strong><br /> 親や教師と子どもとの「すれ違い」を防ぎたい<br /> 不登校の背景を理解するのは簡単ではないが<br /> <strong>Q2 そもそも「発達障害」って何?</strong><br /> 発達障害にはいくつかの種類がある<br /> 特性があっても支障がない場合もある<br /> <strong>Q3 どれくらい休んだら「不登校」なの?</strong><br /> 学校を年間30日以上、欠席すること</p> <p><strong>●第2章 不登校は学校のせい? 家庭のせい?</strong><br /> <strong>Q4 不登校の問題は学校にある? 家庭にある?</strong><br /> 主な要因は、学校の側にあることが多い?<br /> <strong>Q5 なんで不登校が増えているの?</strong><br /> 学校にはノルマ化とダメ出しが多すぎる<br /> <strong>Q6 いまより、昔の学校のほうが厳しかったのでは?</strong><br /> ノルマの多い環境ではレジリエンスが育たない<br /> <strong>Q7 子どもにとって 学校の何が一番つらいの?</strong><br /> 全員一律のノルマだと「できない子」が悪目立ちする<br /> 再び登校できる子と登校できない子の違い<br /> <strong>Q8 一般的な不登校と発達障害の不登校の違いって?</strong><br /> 発達障害の子の不登校には運がともなう</p> <p><strong>●第3章 発達障害の子は不登校になりやすいってほんと?</strong><br /> <strong>Q9 発達障害と不登校にはどんな関係があるの?<br /> Q10 子どもの悩みを聞くときのポイントは?<br /> Q11 不登校の子に親や先生はどのように対応すればいい?</strong><br /> よくある悩み【1】授業や集団活動になじめない<br /> よくある悩み【2】勉強ができない<br /> よくある悩み【3】一斉指示についていけない<br /> よくある悩み【4】予定がわからないと不安、予定の変更が苦手<br /> よくある悩み【5】 感覚過敏で教室に入れない<br /> よくある悩み【6】いちいち叱られるのがつらい<br /> よくある悩み【7】ハラスメントに耐えられない<br /> よくある悩み【8】人間関係で挫折しやすい<br /> よくある悩み【9】 頑張りすぎて疲れてしまう<br /> よくある悩み【10】学校に行くだけでもしんどい</p> <p><strong>●第4章 実際にわが子が不登校になったらどうすればいいの?<br /> Q12 子どもに「学校に行きたくない」と言われたら?</strong><br /> 「学校に行きたくない」は最終段階<br /> <strong>Q13 無理に登校させると、どうなるの?</strong><br /> 無理をすると「二次障害の山」が大きくなる<br /> <strong>Q14 休ませている間、家庭でどう対応したらいい?</strong><br /> 不登校になったら、まずは休養と相談!<br /> 不登校になったとき、絶対にやってはいけないこと<br /> <strong>Q15 子どもから</strong>「<strong>明日は行こうかな</strong>」<strong>と言われたら?</strong><br /> 行ける授業・行ける曜日だけでもいい<br /> 学校から帰宅した子どもへの声かけは「疲れた?」<br /> <strong>Q16 なかなか学校に行けない場合はどうしたらいい?</strong><br /> そもそも学校に行く目的はなんなのか<br /> 学校にこだわらずに、「居場所」を探す</p> <p><strong>●第5章 不登校の子は将来どうなるの?<br /> Q17 本当に学校を休ませて大丈夫?</strong><br /> 登校させるための頑張りはやめたほうがいい<br /> <strong>Q18 具体的にいつまで休ませればいいの?</strong><br /> 再登校は目標にすべきではない<br /> 「中3の夏休み」までに親子関係を良好にしておく<br /> <strong>Q19 中3の夏までにできることは何?</strong><br /> 社会参加に必要なのは「自己決定力」と「相談力」<br /> <strong>Q20 将来に向けて、いま親ができることは何?</strong><br /> どうしたら「自己決定力」と「相談力」が身につくのか</p> <p><strong>●巻末特典 親から教師に 子どもの悩みが相談しやすくなるシェアシート</strong></p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1650 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】「大人の発達障害」とうまく付き合うには?~種類や特徴・就労・相談先・周囲や家族の接し方について~ 人付き合い・仕事・生活で「あれ?」と思ったら発達障害者本人・【電子書籍】
<p>「大人の発達障害」ーーーーーーー</p> <p>近年ようやくクローズアップされるようになった障害について。</p> <p>これまで発達障害といえば子どもに対して認知していた障害ですが、大人でも発達障害という障害を持つことがあると、やっと社会が寄り添ってくれるようになってきました。</p> <p>「大人の発達障害」は、子供の発達障害と異なることが多々あり、本人だけの問題ではなくサポートする家族やパートナーあるいは周囲への影響も多くあります。</p> <p>また、社会や世間がそうであったように、当事者である本人も自分が「大人の発達障害」ということを気付かないまま過ごしているケースも少なくありません。</p> <p>なぜか周りと同じようにできない、という本人の「生きづらさ」や</p> <p>なぜか当たり前のことが伝わらない、という周囲の「接しづらさ」を</p> <p>本人や周囲のせいにしていては解決しないのです。</p> <p>そういう障害があるということを認識して適切な対応や距離のとり方をすることで、本人もサポートする側もみんながラクになれる方法を見つけませんか。</p> <p>風邪で高熱が出たとき、気合では治りません。適切な薬や対応があります。</p> <p>同じように、大人の発達障害についても</p> <p>努力や気持ちの持ちようでは解決しません。適切な対応があるのです。</p> <p>本書では、大人の発達障害の種類や特徴、受けられるサポート、特性と付き合いながら地域社会で生活していく方法などを紹介します。</p> <p>目次より抜粋</p> <p>ー・ー・ー・ー・ー・ー</p> <p>発達障害とは</p> <p>発達障害の種類と特徴</p> <p>・自閉症スペクトラム症(ASD)</p> <p>・注意欠陥・多動症(ADHD)</p> <p>・学習症(LD)</p> <p>子どもと大人の発達障害の違い</p> <p>発達障害の本人はどう生活していけばいいのか</p> <p>発達障害者の周囲はどう接するべきか</p> <p>サポート側の負担</p> <p>発達障害との向き合い方</p> <p>困った時の相談先・サポート</p> <p>・医療機関</p> <p>・カウンセリング</p> <p>・精神障害者保健福祉手帳</p> <p>・発達障害者支援センター</p> <p>就労・求職・仕事について困ったときの相談・サポート窓口</p> <p>・ハローワークの障害者専用窓口</p> <p>・地域障害者職業センター</p> <p>・障害者就労・支援センター</p> <p>・就労移行支援事業所</p> <p>・就業継続支援A型</p> <p>・就業継続支援B型</p> <p>発達障害の診断を受けたほうがよいケースとは</p> <p>全文約12,000字!重要事項をまとめた今すぐに活かせる一冊。文字サイズ標準で約50ページの要約解説!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
700 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】心の哲学 新時代の心の科学をめぐる哲学の問い (ワードマップ) [ 信原 幸弘 ]
新時代の心の科学をめぐる哲学の問い ワードマップ 信原 幸弘 新曜社ココロノテツガク ノブハラ ユキヒロ 発行年月:2017年07月07日 予約締切日:2017年07月06日 サイズ:単行本 ISBN:9784788515253 信原幸弘(ノブハラユキヒロ) 東京大学大学院総合文化研究科教授。専門は心の哲学、科学哲学、分析哲学。現在の研究テーマは、道徳の自然化、道徳判断・行為の神経哲学、意思決定の神経哲学など。著訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 心身問題(二元論ー現代では何が問われているのか/還元主義ー心的性質と物的性質は同一なのか/観念論ー物的世界は心と独立に存在するのか ほか)/第2部 志向性・意識・自我(志向性と表象ー志向性は表象的特性と同一なのか/志向的姿勢ー志向的な概念はなぜ行動の予測に有用か/心的内容ー心の内容は内的状態により決まるのか ほか)/第3部 心の科学と哲学(他者理解ー他者の心はどのように理解されるか/自己知ー自分の心は特別な仕方で知られるのか/心の理論と自閉症ー心の理論は自閉症を説明できるのか ほか) 心身問題をはじめとする心の哲学の主要な論争やさまざまな思想的立場を、初学者に向けて解説。脳科学・心理学・人工知能・精神医学など、近年進展めざましい心の科学の基礎を問う。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 その他
2860 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】言葉の歓び・哀しみ/松永澄夫
著者松永澄夫(編)出版社東信堂発売日2011年03月ISBN9784798900469ページ数306Pキーワードことばのよろこびかなしみ コトバノヨロコビカナシミ まつなが すみお マツナガ スミオ9784798900469内容紹介言葉は歓びや哀しみはじめ、多様な感情の表出を通じ他者に働きかけ、自他の共感的な交流を求める。自閉症などの言語発達障害、またアイヌ語や一部の方言などにみる、言葉の消失に伴う豊かな感情表現の不全等、負の事例によっても逆照射される、感情という人間の生の根本現象と、言葉の力との精細な関わりを追求・考察。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次言葉と感情/砲丸のように言葉を投げること/「話しことば」考/自閉症と言葉の発達/危機言語・アイヌ語復興への道-現状と課題/方言における歓びと哀しみ/他者との関わりと言葉/言葉と共感的交流
2640 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】あたらしい狂気の歴史 精神病理の哲学/小泉義之
著者小泉義之(著)出版社青土社発売日2018年01月ISBN9784791770366ページ数285Pキーワードあたらしいきようきのれきしせいしんびようりの アタラシイキヨウキノレキシセイシンビヨウリノ こいずみ よしゆき コイズミ ヨシユキ9784791770366内容紹介人間の精神は思想・学問・制度・権力にとりまかれてきた。そこから社会制度や医療現場が形づくられるとして、そこで人間と「狂気」とはどのように取り扱われているのだろうか。歴史を透徹したまなざしでとらえかえし、人間の精神と社会との関係を、未来にまで射程をひろげながら思考する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1(精神衛生の体制の精神史-一九六九年をめぐって)/2(過渡期の精神/狂気の哲学史へ向けて-行動の狂気と自閉症・発達障害・精神病圏/精神と心理の統治)/3(人格障害のスペクトラム化/自閉症のリトルネロへ向けて)/4(自殺と狂気-リベラリズムとモラリズムにおける/狂気を経験する勇気-木村敏の離人症論に寄せて)/5(精神病理をめぐる現代思想運動史)/あとがきに代えて-狂気の真理への勇気
2860 円 (税込 / 送料込)
木村敏対談集 1【送料無料】臨床哲学対話いのちの臨床/木村敏
著者木村敏(著)出版社青土社発売日2017年04月ISBN9784791769766ページ数373Pキーワードりんしようてつがくたいわいのちのりんしようきむら リンシヨウテツガクタイワイノチノリンシヨウキムラ きむら びん キムラ ビン9784791769766内容紹介「臨床」のエキスパートたちとの対話を通して明らかにされる臨床哲学の妙味。著者初の対談集、待望の刊行。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 当事者ならわかる、木村敏。-べてるmeets木村敏(×尚谷地生良×西坂自然×清水里香×宮西勝子×山根耕平)/2 看護ケアと臨床哲学(×西村ユミ)/3 統合失調症と自閉症の現象学(×村上靖彦)/4 間-人間存在の核心(×武満徹)/5 治療と理論のあいだで-精神分裂病をめぐる三角測量(×安永浩×中井久夫(司会:内海健))/6 変化するこころ、変化しないこころ(×河合俊雄×鎌田東二×畑中千紘)/7 精神病理学とオートポイエーシス(×花村誠一)/8 木村敏先生をお訪ねして-日本の精神病理・回顧と展望(×鈴木茂×深尾憲二朗)
3190 円 (税込 / 送料込)
ワードマップ【送料無料】心の哲学 新時代の心の科学をめぐる哲学の問い/信原幸弘
著者信原幸弘(編)出版社新曜社発売日2017年07月ISBN9784788515253ページ数293,8Pキーワードこころのてつがくしんじだいのこころの ココロノテツガクシンジダイノココロノ のぶはら ゆきひろ ノブハラ ユキヒロ9784788515253内容紹介心とは、哲学的にどうみなされ得るものなのでしょうか。本書は内容を三部構成とし、第I部では「還元主義」「観念論」「現象主義」「自然主義」「消去主義」など心身問題をめぐる主要な哲学的立場を解説。第II部では「志向性」「意識」「自己/自我」「人格の同一性」などに関する心の哲学の主張や論争を紹介。第III部では「心の理論」「精神疾患」「社会脳」「EBM」など心の科学の諸説に対し、心の哲学からの批評を試みています。最新のトピックスや研究も収めつつ心の哲学の全貌を簡潔に描き出した本書は、初学者の入門書として最適です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 心身問題(二元論-現代では何が問われているのか/還元主義-心的性質と物的性質は同一なのか/観念論-物的世界は心と独立に存在するのか ほか)/第2部 志向性・意識・自我(志向性と表象-志向性は表象的特性と同一なのか/志向的姿勢-志向的な概念はなぜ行動の予測に有用か/心的内容-心の内容は内的状態により決まるのか ほか)/第3部 心の科学と哲学(他者理解-他者の心はどのように理解されるか/自己知-自分の心は特別な仕方で知られるのか/心の理論と自閉症-心の理論は自閉症を説明できるのか ほか)
2860 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】フィルカル 分析哲学と文化をつなぐ Vol.7No.3
出版社ミュー発売日2022年12月ISBN9784943995333ページ数296Pキーワードふいるかる7ー3 フイルカル7ー39784943995333内容紹介今号の巻頭を飾るのは、特集1「映画で倫理学:フィクションもまたドキュメンタリーである」。老いた母親と自閉症を抱える息子の日常を描いた映画『梅切らぬバカ』(出演:加賀まりこ、塚地武雅)の和島香太郎監督をお招きして、「障害」「家族」「ケア」などをテーマに哲学・倫理学研究者がお話を伺っています。障害を抱える人を撮るときや、作品の演出をするときに、つくり手に求められる倫理や生じた葛藤といったシリアスなテーマから、撮影中の裏話まで、和島監督に非常にオープンに語ってもらっていました。応用倫理に関心がある人はもちろん、映画製作に関心がある人も必見です。特集2は「作者の意図、再訪」。「作者の意図は芸術解釈に関与するのか否か」は分析美学上の伝統的な問題のひとつですが、今回は、この意図論争を再活性化するべく、若手美学者二名による論考を掲載。なぜ解釈の適切さを気にするのか、解釈では何が問題になるのか、作者の発言をどう受け止めるべきか。意図論争の「いま」を知ることのできる質の高い特集となっています。特集3は「小山虎『知られざるコンピューターの思想史』」。分析哲学の歴史をヨーロッパからアメリカへたどりつつ、最終的にはコンピューターの歴史にまでつなげる同書は、「文化としての分析哲学」をとらえることをひとつの課題としてきた本誌にとっても学ぶべきものが多く含まれています。今回は、出版の経緯や同書の内容、叙述の仕方等々について、著者の小山虎氏へ同書インタビューを行いました。また本特集後半では、同書の理解を助ける書評記事も掲載しています。そのほか新しく始まる「シリーズ 哲学の居場所を探るために」では本誌の『ここは今から倫理です。』特集チームが中心となって、哲学研究のアウトリーチ活動について探っていきます。好評のバーナード・ウィリアムズ入門は今回が第二回。「シリーズ ポピュラー哲学の現在」も連載中。そのほか報告、レビュー、自著紹介、コラムも充実しています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1980 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】自閉症の僕が跳びはねる理由 会話のできない中学生がつづる内なる心/東田直樹
著者東田直樹(著)出版社エスコアール出版部発売日2007年02月ISBN9784900851382ページ数175Pキーワードじへいしようのぼくがとびはねるりゆうかいわ ジヘイシヨウノボクガトビハネルリユウカイワ ひがしだ なおき ヒガシダ ナオキ9784900851382内容紹介養護学校中学2年(当時)の著者が自閉症について「どうして目を見て話さないのですか?」「手のひらをひらひらさせるのはなぜですか?」等50以上の質問に答えます。巻末には短編小説「側にいるから」を掲載しています。この小説は著者の家族に対する愛情に満ちあふれた内容です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 言葉について-口から出てくる不思議な音/第2章 対人関係について-コミュニケーションとりたいけれど…/第3章 感覚の違いについて-ちょっと不思議な感じ方。なにが違うの?/第4章 興味・関心について-好き嫌いってあるのかな?/第5章 活動について-どうしてそんなことするの?/短編小説 側にいるから
1760 円 (税込 / 送料込)