「人文・思想 > 心理学」の商品をご紹介します。

人はみな妄想する -ジャック・ラカンと鑑別診断の思想-
◆商品名:人はみな妄想する -ジャック・ラカンと鑑別診断の思想-國分功一郎氏、千葉雅也氏がいまもっとも注目する著者!!気鋭の精神医学者がジャック・ラカンの思想の核心にせまる。本書は、精神病か神経症かを判断する鑑別診断に、思想と臨床の両方から光をあて、まったくあたらしいラカン像を提示しようとするまさに画期の書である。そこから50年代、60年代、70年代とラカンに一貫したテーマがはじめて浮かび上がってくる。國分功一郎氏、推薦文よりこの本は現代思想の諸問題を、高解像度の衛星写真のように写し撮る。クローズアップして細部を観察するもの、全体から道順を読み取るのも、読者の操作次第である。我々はここに、思考のための最高のツールをまたひとつ手に入れたのだ。千葉雅也氏、推薦文よりこころの問題を考えるすべての人が、本書から決定的なヒントを得るでしょう。かつてなく明晰な、ラカンを深く知るための新基準。
4490 円 (税込 / 送料込)

テーマティック・アナリシス法: インタビューデータ分析のためのコーディングの基礎
◆商品名:テーマティック・アナリシス法: インタビューデータ分析のためのコーディングの基礎分析の透明性や厳密性を確保するTA法を実例を挙げ順を追って解説。コーディングの基礎を修得し質的分析方法の手持ちの駒を増やそう
3087 円 (税込 / 送料込)

一人反省会をして、いつも落ち込んでしまう人へ
◆商品名:一人反省会をして、いつも落ち込んでしまう人へ■悩むのは悪いことじゃない。大事なのは悩みの対処の方法〇気づいたら”一人反省会”をしてしまう……。〇人からいわれた”ひと言”が気になって落ち込んでしまう……。考え込むことをやめる人からいわれたことを気にしない完璧主義をやめてほどよく手を抜くそれができたら苦労しないとわかっていてもやめられず、さらに落ち込んでしまう”悩みの無限ループ”にハマっていませんか・でも、悩むのは決して悪いことではありません!大事なのは悩みの対処の方法です。今の自分人間関係将来の不安仕事などの悩みの解決策と、心が軽くなる考え方を1冊にまとめました。〇一人反省会ではなく、一人激励会をする!〇メンタルの強さは、生まれつきじゃなくスキル!〇継続に大切なのは、気合ではなく工夫!落ち込んだ時に見返す背中を押してくれると大反響のLINEの人気マンガ『アニワル』が、より具体的な解決策を書き下ろして書籍化!”つい”くよくよ悩んで落ち込んでしまいがちなイヌ”シャテイヌ”と、シャテイヌに寄り添いながら熱いほどまっすぐ背中を押してくれるリス”アニキ”のやり取りに元気をもらえて、前向きになれる1冊です!
2041 円 (税込 / 送料込)

社会契約論 (ちくま新書 1039)
◆商品名:社会契約論 (ちくま新書 1039)はじまりの政治思想講義!私たちが暮らすこの社会は、そもそもどんなふうに生まれたのか。社会の形成・維持に不可欠なルールが、現にこうして守られているのはなぜか。政治秩序の正しさは、誰がどう判断すべきなのか。社会契約論とは、そんな素朴な問いを根源まで掘り下げて考える試みである。本書では、ホッブズ、ヒューム、ルソー、ロールズの議論を精密かつ大胆に読み解きながら、この近代の中心的思想に新たな息吹をふき込む。今までない視点から世界の成り立ちが一望できる、清冽な政治思想入門!
1347 円 (税込 / 送料込)

TEMでわかる人生の径路 質的研究の新展開
◆商品名:TEMでわかる人生の径路 質的研究の新展開前著『TEMではじめる質的研究』に継ぐ第2弾。質的研究に時間の概念を導入し、視覚的に理解を促す試みの集大成。誰でも自分自身の人生の径路をTEMに描くことができ、人生の径路が視覚的に分かるため、初学者でも簡単に質的研究用のデータを拾っていくことが可能になる。新しい技術による丁寧な研究法を読者に薦める、読みやすい専門書。【目次】第1章 TEM入門編 丁寧に,そして,気楽に(楽に雑にはダメ)第1節 これだけは理解しよう,超基礎概念第2節 質的研究をする私になる第3節 1人の人の経験を描くライフストーリとしてのTEM第4節 出来事を揃える──4±1人程度のデータを扱ってみるTEM第5節 9±2人を対象とする研究による等至点の定め方と径路の類型化第2章 実践編―TEM研究の可能性と多様性はじめに 本章に収録される研究のオーバービュー第1節 支援者としてあり続ける人を追う─ライフストーリー第2節 保育・保健専門職の格闘を味わう─アクションリサーチ第3節 大学生の学びを支援するために─フィールドワーク第4節 女性に働く力─パワーアナリシス(文化圧力分析)第3章 拡張編第1節 発達研究の枠組みとしてのTEM第2節 臨床実践への適用可能性第3節 三次元TEMの可能性──供述分析第4節 気楽な方法論としてのTEM第5節 アセスメント(心理査定)への文化心理学的な新しい見方─記号媒介によるダイナミックな階層化第4章 理論編―時間を捨象しない方法論,あるいは,文化心理学としてのTEAはじめに第1節 TEA(複線径路・等至性アプローチ)への昇華―理論・方法論・認識論として第2節 概念ツールという考え方―質的研究の新しいアプローチとしても
4771 円 (税込 / 送料込)

22を超えてゆけ CD付 ― 宇宙図書館をめぐる大冒険
◆商品名:22を超えてゆけ CD付 ― 宇宙図書館をめぐる大冒険新たにCD付で新版発売!辻麻里子氏自身の声で宇宙図書館へ誘導します!この本は、あなたの意識を開くスターゲートです現在、過去、未来の時間の座標軸と空間の座標軸が交錯しあい、さらに幾つもの次元が重なった中を、主人公のマヤは難問をクリアしながら、太陽の国へと向かってゆく……第一の式(9+13)+1第二の式 Z=1/137そして第三の式とは・封印された禁じ手、過去から未来にわたる全人類の記憶を一つ残らず書き記しているという宇宙図書館へとマヤは果敢な冒険に旅立つ――(目 次)第1章 凍りついた記憶第2章 夢の調査第3章 秘密の図書館図書館ガイドエリア#9・魂の閲覧所エリア#13・超時空への旅第4章 青いピラミッド藍い石レッスン1・光の糸レッスン2・立体の声レッスン3・惑星の音第5章 地底世界緑の石9の魔方陣9次元ゲームイケニエの法則第3の式第6章 太陽の国へ黄金の石夢の解読結界言語太陽の国付録 宇宙図書館へのアクセス法あとがき◎辻麻里子氏の誘導による宇宙図書館へのアクセスCD読むうちに、意識がシフトしていく本書はいろいろな暗号が散りばめられた意識変換小説です。人類の集合意識に眠っている、あるパターンを打ち鳴らします。主人公マヤが宇宙図書館をたどってゆく冒険を通して、読者は知らず知らずのうちに、暗号が潜在意識の中に埋め込まれ、意識の深層より解読作業がおこなわれてゆくのを感じられることでしょう。ここに語られる人類の歴史、地球の歴史を通し、幾何学、数式を通して、存在の創造の仕組みが、暗号という形で、われわれの意識を刺激していきます。この本は、意識の座標軸を設定しなおし、新たな意識の地平をもたらしてくれます。◎辻麻里子氏自身の声で吹き込んだ宇宙図書館へのアクセスCD付(33分収録)!※音声のほうは、本文のほうの宇宙図書館へのアクセス法の文章と 若干表現が異なります。
2358 円 (税込 / 送料込)

書けば叶う
◆商品名:書けば叶う◆日本人の9割が知らない! 書くことの魔力憧れのあの仕事につきたい理想の男性と結婚したいもっと収入をアップさせたい家族との関係をよくしたい病気を治して楽しい人生を歩みたい将来は海外で暮らせるようになりたい等々……人の願望は様々ですが、どんな願い事であっても、それを叶えるとっておきの秘訣があります。それは願望を紙に書くことです。この”書く”という行為によって、あなたに特別な魔力が宿ります。古来から日本人はそのことを知っていたので、七夕の日には、自分の願いを短冊に記したり、神社参拝にいったときは、絵馬に願いを書いてきました。そう、書くことは古来から伝わる願望成就法だったのです。しかし、当然、紙に願いを書いたからといって、それが全部叶うわけではありません。そこには、ほとんどの人が知らない秘訣が存在するのです。本書でお伝えするのは、羽賀ヒカル氏が師匠である北極老人から受け継いだ古来から伝わる秘術=書いて叶える最強の願望成就法(ドラゴンノート)です。本書では、理想の人生を引き寄せる願いの書き方から具体的なノートの作り方まで、願望成就のための書く秘術を紹介します。◆目次第1章 北極流・究極の願望成就法第2章 入門・書けば叶うドラゴンノートの秘密第3章 初級・ドラゴンノートの書き方9つの極意第4章 中級・願望成就力の高め方第5章 上級・願望成就の先にあるもの
2105 円 (税込 / 送料込)

改訂 精神分析的人格理論の基礎―心理療法を始める前に
◆商品名:改訂 精神分析的人格理論の基礎―心理療法を始める前に刊行から8年,精神分析理論の基本のキを実感的に理解できる本として定評のあるテキストの待望の改訂版。読者の意見も参考に,複雑で多岐にわたる精神分析理論の相互関係を,より結びつけてわかりやすく理解できるよう,多数の加筆修正を行い,図表を追加した。本書で基礎知識を得た後に,たくさんの著作に出会って,さらなる理解を深めて頂けることを願っています。目次はじめに第1章 歴史と定義1.催眠療法から自由連想へ 2.現代までの発展第2章 構造論1.自我,エス,超自我 2.意識,無意識,前意識(局所論) 3.超自我とエスについて第3章 力動論的観点:自我の諸機能1.現実機能 2.防衛機能 3.適応機能 4.対象関係 5.自律機能 6.統合機能自我機能のまとめ第4章 力動論的観点:自我の諸機制はじめに 1.防衛・適応機制 2.抑圧 3.否認 4.取り入れと同一化 5.強迫防衛と強迫性格 6.隔離 7.知性化 8.合理づけ 9.反動形成 10.やり直し 11.置き換え 12.投影 13.投影性同一視 14.退行 15.昇華──健康な自我活動 まとめ第5章 心の病理と退行(局所論的退行の理論)はじめに 1.退行とは 2.健康な退行 3.心理療法と退行 4.日常生活と退行 5.投映法と退行 6.バリントの退行論 7.さまざまな命名第6章 フロイトと自我心理学の発達論1.発達論の意義 2.フロイトの発達論第7章 対象関係の発達第8章 マーラーの分離-個体化の発達はじめに 1.分離-個体化図式について 2.正常な自閉期 3.正常な共生期 4.分離-個体化期 5.分化期 6.練習期 7.再接近期 8.再接近期と父親 9.個体化と情緒的対象恒常性 10.三層構造の形成第9章 スターンの発達論1.新生自己感 2.中核自己感 3.主観的自己感 4.言語的自己感 発達論のまとめ第10章 境界性人格構造(パーソナリティの病理)1.BPOとBPD 2.BPOに共通する特徴 3.原始的防衛機制 4.境界性人格の発症年齢と社会適応 5.非特異的な自我の弱さ 6.再接近期の課題と分裂の構造 まとめ全章のまとめ参考文献改訂版あとがき人名索引事項索引
3929 円 (税込 / 送料込)

恥(シェイム)…生きづらさの根っこにあるもの (アスクセレクション 2)
◆商品名:恥(シェイム)…生きづらさの根っこにあるもの (アスクセレクション 2)シェイム(恥)という感情は、感じること自体が恥や痛みにつながるため、たいていは自分の中でも隠されています。隠された感情だからこそ、有害な力をまき散らします。シェイムが心の奥に居座っていると――*ちょっとしたことで自己否定感に襲われる*怒りがエスカレートして止まらなくなる*自分を傷つける行動から抜けられなくなる*過度に自分を抑えたり、過度にがんばってしまうそれならいっそ、隠れていたに登場してもらいましょう。シェイムの正体を知ることで、破壊力を弱めることができるのです。本書は恥罪悪感といった自意識感情を専門に研究している、岩壁茂先生の語りによって、わかりやすく構成されています。自分のためだけでなく、臨床で感情を扱う方にもおすすめです。
1263 円 (税込 / 送料込)

基本がわかる 心理学の教科書: 高校生からめざそう心理学検定2級
◆商品名:基本がわかる 心理学の教科書: 高校生からめざそう心理学検定2級幅広い心理学の世界を見通しよく学べる入門書。はじめて興味を持った高校生、学びを深めたい大学生・社会人に最適!少し背伸びをして勉強してみたい高校生、心理学を専攻しようかと考慮中の大学生、心理学検定に挑戦したい大学生・社会人のはじめの一冊に最適の入門テキスト。心理学の学びを深める道を明るく照らします。●心理学検定A領域5科目に対応した構成で、著者の一貫した視点から丁寧に解説●コンパクトな分量で、心理学検定2級合格に必要な知識の要点を効率的に学べる●人名には生没年を付記して、いつの時代に活躍した人かがわかるように記載●15のコラムで関連・発展知識について学び、独立した読み物としても楽しめる●難しい用語・漢字にはすべてふりがな付き●理解を助ける図表・写真を多数掲載●事項索引・人名索引を巻末に収録
2386 円 (税込 / 送料込)

TOEFL ITP TESTリスニング完全攻略
◆商品名:TOEFL ITP TESTリスニング完全攻略多くのTOEFL受験者にご支持をいただきました『TOEFL TESTリスニング完全攻略』がTOEFL ITP対応でリニューアル! リスニング・セクション(Section 1)の出題傾向を【頻出出題パターン18】に分類し、それぞれに有効な対策を余すところなく解説しました。豊富な練習問題(260問)とリスニング模試1回分(50問)で、実戦そのままの受験対策が可能です。付属CD4枚分の音声は無料ダウンロードにも対応いたしました。
3810 円 (税込 / 送料込)

想像力 生きる力の源をさぐる
◆商品名:想像力 生きる力の源をさぐる見えないものを見、あすを思い描き、現実を超える力。ないものを思い浮かべたり、新しいものを創造するとき、心の中では何が起こっているのだろう。知覚、表象の構成、想起、思考、推理…人間の精神の基本的な営みとして、認識の背後で複雑に絡みあい活発に働く驚くべき能力。その誕生からことばと出会い発達していくプロセスとメカニズム、そして未来へとひらかれた可能性を、発達心理学の見地から探る。人生に意味を見いだし、困難を生き抜く力を育むヒント。【目次】まえがき――いま、ふたたび創造の泉に佇みて第1章 想像力とは何か第2章 想像の神経学的基盤――三つの認知革命第3章 想像のメカニズム――創造の源をさぐる第4章 想像力とことばの発達――語りが表象に形を与える第5章 想像と会話――世間話や伝承説話の変身の謎第6章 ウソとだましのからくり第7章 フェイクがリアルに転ずるとき――話し手と聴き手の協働第8章 描くこと・想像すること――イメージに形を与える第9章 想像にひそむ破壊力第10章 創造的想像者として生きる――AIに負けない力を育むあとがき引用・参考文献
2526 円 (税込 / 送料込)

精神分析入門(上) (新潮文庫)
◆商品名:精神分析入門(上) (新潮文庫)精神病の命名と分類に終始していた伝統的精神医学に対し、自由連想の採用という画期的方法によって症状の隠された意味を探る精神分析を創始して、二十世紀文学にも多大な影響を与えたフロイト。本書は、1915年から17年までウィーン大学で一般向けに行われた講義の記録であり、明快な論旨の進め方、啓蒙を目的とした対話的手法で書かれた最適の入門書である。
1193 円 (税込 / 送料込)

忘れっぽいすぐ怒る他人の影響をうけやすいetc. ADHDコンプレックスのための“脳番地トレーニング”
◆商品名:忘れっぽいすぐ怒る他人の影響をうけやすいetc. ADHDコンプレックスのための“脳番地トレーニング”大人になって発症したり、様々な症状に隠れたり、見過ごされがちなADHDが存在する。発達障害の人から、うつや不眠、お酒・恋愛・ネット依存に悩む人まで、その対処&改善方法を1万人の脳MRI画像を見てきた医師が解説!
2105 円 (税込 / 送料込)

たった4つの言葉で幸せになれる!心が楽になるホ・オポノポノの教え
◆商品名:たった4つの言葉で幸せになれる!心が楽になるホ・オポノポノの教え人生を切り開くための解決法はただ一つ。クリーニングをしてあなた自身の記憶を消去していくことですゼロの状態になり、自分自身を取り戻せるようになれば奇跡が起こる!ハワイに伝わる問題解決法ホ・オポノポノを、Ceeportクリーニングカードのキーワードからわかりやすく解説。ホ・オポノポノの全てがわかる決定書。付録:ヒューレン氏の直筆メッセージが入ったオリジナル・クリーニングカード4種付きクリーニングする言葉はいつでもありがとう。ごめんなさい。許してください。愛していますの4つ。クリーニングを続けることで、過去の記憶が消去され、やがてゼロの状態になる感覚を感じることができるようになるでしょう。自分をゼロの状態にすることは、生きていく上でとても大切なことです。あなたもクリーニングを実践し、素晴らしい奇跡を感じてください。(イハレアカラ・ヒューレン)
1659 円 (税込 / 送料込)

2025 ネドじゅん しあわせ右脳手帳 (永岡書店の手帳)
◆商品名:2025 ネドじゅん しあわせ右脳手帳 (永岡書店の手帳)右脳優位でしあわせに生きるために、余計な思考(自動思考)をなくして、意識変容するための手帳。意識変容したいけれど、毎日できない続かないあきらめた……という声を聞いて、著者に降りてきた1年間の意識変容プログラムのワークを、ぎゅぎゅっと詰め込んでいます。手帳の大きなテーマは、身体とつながる。日々の身体のワークと、毎月順に取り組んでいくテーマワーク、月終わりに振り返りを行うことで、意識変容できるような構成になっています。自分のいいこと、いいところを書き込む欄や、週ごとのミニコラムも。手帳使いを応援してくれる、オリジナルキャラクターシールつき。
2666 円 (税込 / 送料込)
![新・臨床心理士になるために[令和6年版]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/loveyours/cabinet/r_2025033159/20250330232354_212_1.jpg?_ex=128x128)
新・臨床心理士になるために[令和6年版]
◆商品名:新・臨床心理士になるために[令和6年版]臨床心理士の資格取得を目指す人のための総合ガイドブック。臨床心理士に求められる専門性を、専門教育と専門業務の両面から解説するとともに、令和5年度の筆記試験問題のうち40問を正答と解説を加えて公開する。巻末に資格試験の受験可能な大学院一覧を付す。【目次】1 臨床心理士に求められるもの 1.臨床心理士の専門性と資格資質2 専門教育、資格試験、専門業務 1.どのような指定大学院・専門職大学院を選ぶのか 2.資格試験について 3.専門業務とその活動像3 資格試験問題の公開 1.令和5年度(2023)試験問題4 資格試験問題の正答と解説 1.令和5年度(2023)試験問題の正答と解説附録 1.臨床心理士資格審査規程等 2.指定大学院・専門職大学院一覧 3.資格取得のための申請書類一式(見本)
1965 円 (税込 / 送料込)

ずるいくらいいいことが起こる悪口ノートの魔法
◆商品名:ずるいくらいいいことが起こる悪口ノートの魔法悪口はよくないもの、言ってはいけないものと思っていないでしょうか? 悪口の奥には幸せの扉があると著者は言います。ですから、今のその思いを悪口ノートに書き出してみませんか。● 書くことで、自分と悪口を切り離せる ●悪口の原因が見えてくる3) 消化不良だった感情を昇華できる ●自分の思考や反応パターンに気づける ●感情の浄化をして八つ当たりを防止できる ●本当に言いたいことが言えるようになる ●自分の感情が冷静に見え、すべての感情が平等に扱えるようになる …など、悪口ノートにはいいことがいっぱいあります。 感情に振り回されてしまっていて、自分の取り扱いに困っている方へ。そして、いつも我慢ばかりして、自分の心を閉じ込めてしまっている方へ。 本書は悪口を吐き出して、理想の人生へ飛び出す本です。
2277 円 (税込 / 送料込)

組織化の社会心理学
◆商品名:組織化の社会心理学組織は,自らが順応しなければならない“事実”とみなす現実を創造する。この魅惑的なアイディアを見事に理論化。意思決定中心経営学の終焉,認識を軸とした経営学の誕生を告知する。
4350 円 (税込 / 送料込)

ザ・メンタルモデル ワークブック: 自分を観るから始まる生きやすさへのパラダイムシフト
◆商品名:ザ・メンタルモデル ワークブック: 自分を観るから始まる生きやすさへのパラダイムシフト【私は本当はどう生きたいのか・】【 多くの人の人生を変えた話題の書『ザ・メンタルモデル』 待望の実践編 】あなたの苦手な人はどんな人・イケてる自分/ダメな自分とは・など、日常にある些細なことを素材に誰でも簡単に取り組める12のワークを進めながら、それまで知らなかった内側にある様々な自己に出会い、自己理解を深めていくワークブック。自分にダメ出しをしたり、自分を裁くのではなく、自分の中にただ何があるのかをあるがまま見つめていく方法を体得していきます。様々な身体感覚や感情が湧いてくる自分の内側に意識を向けて感じ取る力を磨くことで、私は何を満たしたいのか・ 何を求めているのか・に明確になり、自分の人生においてより明確な羅針盤を持てるようになるでしょう。内側から湧き起こる願いにつながり、自然体で自分らしく命と調和して生きたい、と願うすべての人に贈る、待望のワークブックです。【はじめにより】由佐美加子このワークブックは、情報の提供ではなく、自分の内側の無自覚なものに光をあて、ありのままを観てみる、そして感じてみる、という体験ができるように構成されています。本を読み、知識を得たり、概念を理解しても、意識の変容は起こりません。体験を通して実感することで気づきが起こり、それによって、自身の内なる真実につながることができる。これが目の前にある世界に起きることや体験の認知そのものの変化につながる、意識変容の本質です。このワークブックは、数々のワークを通じて、自分を見つめる内省的な体験を通して、自分の潜在意識に眠っている真実を思い出すことを意図しています。自分を観るという言葉は、とかく何か深刻で重苦しい感じがするものです。あるがままの自分を見つめるという行為は、自分を責める反省とは違い、本当は人間にとって自然な行為であること、そしてこの内省を通して知らなかった自分と出逢い、自分に深くつながっていく感覚は何にも代えがたい充足を人生にもたらしてくれるものだ、ということを、一人でも多くの人に体験していただきたいと思っています。【もくじ】●1章 自己分離の構造●2章 ダメな私の実体●3章 世界に対する私の信念●4章 他者分離の本質●5章 反応の構造●6章 内省と自己探求●7章 自己共感●8章 不快な感情の扱い方●9章 怖れの扱い方●10章 男性性と女性性の原理●11章 3つの自己の統合●12章 生存適合OSとメンタルモデ…
3929 円 (税込 / 送料込)

【オアスペ全訳 第1巻】
◆商品名:【オアスペ全訳 第1巻】これはもう一つの竹内文書である!そしてもう一つの聖書であり、もう一つの古事記でもある!沈没したパン大陸とはムーであり、日本(ザパン)はそのパン大陸の残された北の地であった!
8419 円 (税込 / 送料込)

心理尺度構成の方法:基礎から実践まで
◆商品名:心理尺度構成の方法:基礎から実践まで心理学の研究のみならず、教育や臨床現場、マーケティングなどで活用される心理尺度の構成方法について、その基礎から実践において検討すべきポイントを丁寧に解説する。 心理尺度は、決まりきった手続きを一通り行えば作成できるものではなく、留意すべき点は多いが、論文や書籍でそうした部分が具体的にまとめられることは少ない。 本書では、そうした細かな点にまで配慮した解説がなされる。心理尺度に関わるすべての人にとって、必携・必読の書である。【目次】まえがき [小塩 真司]1章 心理尺度とは何か [小塩 真司]2章 心理尺度の形式 [松木 祐馬]3章 心理尺度構成の手順 [橋本 泰央]4章 心理尺度を用いた調査の実際 [吉野 伸哉]5章 心理尺度における信頼性 [下司 忠大]6章 心理尺度の妥当性 [三枝 高大]7章 信頼性と妥当性の相互関係 [三枝 高大]8章 心理尺度構成のための統計手法 [荘島 宏二郎]9章 心理尺度の構造と得点化の方法 [下司 忠大]10章 反応バイアスの検出と補正 [田崎 勝也]11章 短縮版心理尺度の開発と意義 [阿部 晋吾]12章 心理尺度構成を報告する際に考えるべきこと [仲嶺 真]13章 臨床現場に役立つ心理尺度の特徴 [川崎 直樹]14章 心理尺度の功罪 [小塩 真司]15章 心理尺度開発の実例:オリジナル尺度 15.1 楽観・悲観性尺度 [外山 美樹] 15.2 生徒の教師に対する信頼感尺度 [中井 大介] 15.3 噓をつくことに対する認識尺度 [太幡 直也] 15.4 二次元レジリエンス要因尺度 [平野 真理]16章 心理尺度開発の実例:翻訳版尺度 16.1 病理的自己愛目録日本語版(PNI-J) [川崎 直樹] 16.2 日本語版改訂非緩和共同性尺度 [萩原 千晶] 16.3 日本語版Big Five Inventory-2(BFI-2-J) [吉野 伸哉] 16.4 IPIP-IPC-J [橋本 泰央]
4911 円 (税込 / 送料込)

NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる―最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方
◆商品名:NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる―最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方戸外で過ごせば過ごすほど、あなたの頭は冴え渡る!森林浴は気持ちがいいハイキングしたら元気になったそれは単に気分が変わるからではなく、実際に自然がストレスを激減させ、脳機能を高めるためであることを科学的に解明。日本をはじめ、各国の最新の研究とその取り組みを紹介する。今日から脳力アップのために、まずは15分間、近くの公園でのんびりしてみよう!
2666 円 (税込 / 送料込)

双極症と診断されたとき読む本 (心のお医者さんに聞いてみよう)
◆商品名:双極症と診断されたとき読む本 (心のお医者さんに聞いてみよう)双極性障害とも言われ、躁とうつをくり返すこの病気との付き合い方がよくわかる。医師に確認すべきこと、自分の症状の正しい捉え方から、自分に合う薬の見つけ方、生活管理まで主体的に関わりコントロールしていく方法
2105 円 (税込 / 送料込)

性格は変えられる (アドラー心理学を語る1)
◆商品名:性格は変えられる (アドラー心理学を語る1)日本におけるアドラー心理学の第一人者が解き明かす、自分を変える方法とは。日本におけるアドラー心理学の先駆者にして第一人者が、対話形式で易しく著した実践講座。変えられない性格とは何かを根本から解き明かし、自分を変える方法を具体的に例示しながら、アドラー心理学の究極目標である共同体感覚について分かりやすく解説していく。親しみやすく自由自在な語りを通して、アドラーの教えを実践・指導し、多くの後継者に伝えてきた真髄に触れる全4巻シリーズの第1巻。〔目次〕はじめに◇第1章 性格は変えられる1.自分を変えることは可能ですか2.性格を変える方法にはどんなものがありますか3.そもそも性格とは何なのですか4.性格という辞書はどのようにつくられるのですか5.性格はどうやって診断するのですか6.無意識とはどんなものですか7.自己実現ってどういうことですか◇第2章 共同体感覚を育てる8.個人と集団はどんな関係にありますか9.集団のルールにはどんなものがありますか10.家族にはどんなルールが内在していますか11.無意識的なルールとは何ですか12.共同体感覚ってどんなものですか13.共同体とはどういうものですかおわりに寄稿 野田先生との出会い 中川晶索引
1965 円 (税込 / 送料込)

ことだまのちから
◆商品名:ことだまのちから日本人の集合無意識を動かす力は、ハンパない!その力は〈ことだま力〉にあり、海外でも、日本語の力は恐れられてきた。またシュタイナーによると2020年から、世界中の神々や悪魔たちが日本に集まってくる、そして、それは2025年にピークとなる!という。神々をも動かすことのできる日本人の底力とは?2025年からスタートする最終フェーズ!!・どんと来い!2025年7月・世界の破滅、ほんとうなの?・宇宙人からの警告・日本に集まる世界の神々・約7万年前に、人類の脳にとんでもない変化が起こった・日本語のスゴい特殊能力・ヒミコ(卑弥呼)さんは、強大な〈ことだまの力〉を持っていた!・いよいよ《あれ》が出てくる・日本が世界に影響する・今こそ日本人の〈ことだま〉で世界を変えるとき。
2456 円 (税込 / 送料込)