「歴史 > 伝記」の商品をご紹介します。

西国将軍池田輝政 姫路城への軌跡 [ 中元孝迪 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】西国将軍池田輝政 姫路城への軌跡 [ 中元孝迪 ]

姫路城への軌跡 中元孝迪 神戸新聞総合出版センターサイゴク ショウグン イケダ テルマサ ナカモト,タカミチ 発行年月:2021年04月 予約締切日:2021年04月27日 ページ数:263p サイズ:単行本 ISBN:9784343011152 中元孝迪(ナカモトタカミチ) 1940年姫路市生まれ。姫路西高校、東京教育大学文学部史学科日本史学専攻卒。神戸新聞論説委員長、同常任監査役、播磨学研究所長等を経て、兵庫県立大学特任教授、公益財団法人姫路市文化国際交流財団理事長。日本記者クラブ、日本ペンクラブ会員。阪神・淡路大震災報道で石橋湛山早稲田ジャーナリズム大賞(共同受賞)、井植文化賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ 美しき白皙の防波堤ー西国将軍の姫路城/第1章 「古新」誕生から元服へー信長に見出された幼少期/第2章 悲劇の家督相続ー秀吉と同道の青年期/第3章 関ヶ原での大飛躍ー家康とともにした壮年期/第4章 世界遺産の創造ー姫路で異能を開花/第5章 「心」に分け入るー天狗の正体、城の妖怪、言行録…/エピローグ 輝政のレガシーに正当評価を 徳川政権の“西の砦”姫路城の初代城主で、世界遺産の城を築いた輝政とはどんな人物だったのか。スタイル抜群の大天守、革命的な白亜の城ー輝政の城造りへのこだわりを徹底解明するとともに、徳川幕府を守護する西国将軍として歴史上の立役者でもある池田輝政の思想と野望に迫る、初めての評伝。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)

1980 円 (税込 / 送料込)

【ふるさと納税】書籍「時代を拓いた唐津の先人」 本 学ぶ 「2025年 令和7年」

時代を切り拓いた先人の生き様が、現代に生きる私たちに、多くの示唆を与えてくれる本です。【ふるさと納税】書籍「時代を拓いた唐津の先人」 本 学ぶ 「2025年 令和7年」

店舗名 宮島清一出版記念会 店舗責任者 瀬尾 電話番号 0955-72-5141 商品詳細 唐津という地方都市が、明治の初め、後の大蔵大臣、総理大臣となる高橋是清を招聘し、「耐恒寮」という英語学校を開きました。そこから、東京駅、日本銀行を設計した辰野金吾や丸の内の整備に携わった曽禰達蔵らを輩出しました。本書では、このような日本近代化に貢献した唐津出身者など18人を紹介しています。与えられた環境の中で「自分の生き方」を模索し、成長する青年たちの足跡から、現代に生きる人々が学ぶことがきっとあるとの強いメッセージの込められた一冊です。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 佐賀県唐津市のふるさと納税では、本年度よりギフトの取り組みが可能な返礼品(お礼の品)を開始いたしました。お中元やお歳暮のみならず、一部の返礼品では敬老の日や誕生日などのプレゼント対応においてもギフト対応をしております。一部品質には問題ないものの不揃いや形の都合で訳ありの返礼品もご用意をしております。ぜひ唐津市ふるさと納税をお楽しみいただければと思います。名称 【ふるさと納税】 書籍「時代を拓いた唐津の先人」 容量/原産地 本(385頁) 極みハンバーグ 150g×10個・12個「個数・お届け月を選べる!」11,000~13,000円 特上ハンバーグ 140g×8個~25個「個数・お届け月を選べる!」11,000~27,000円 ▼ 人気の返礼品はこちら ▼ 佐賀牛 サーロインステーキ250g×2枚 20,000円 特別栽培棚田米「蕨野」5kg×2袋(合計10kg) 30,000円 呼子萬坊いかしゅうまいセット 大まる8個入(2箱~8箱) 13,000~40,000円 カレー専門店Sabziオリジナル野菜カレー 180g×25食(合計4.5kg) 12,000円 昭徳の天日干し 1枚60g~180g全10枚 13,000円 子ども食堂(返礼品なし)寄付チケット 1,000~10,000円

13000 円 (税込 / 送料込)