「歴史 > 伝記」の商品をご紹介します。

【中古】バパ・バリ三浦襄 バリ島を訪れる日本人のための物語 /社会評論社/長洋弘(単行本)

【送料無料】【中古】バパ・バリ三浦襄 バリ島を訪れる日本人のための物語 /社会評論社/長洋弘(単行本)

◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 長洋弘 出版社名 社会評論社 発売日 2011年09月 ISBN 9784784513413

1631 円 (税込 / 送料込)

マーガレット・ミード はるかな異文化への航海 (オックスフォード科学の肖像) [ オーウェン・ギンガリッチ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】マーガレット・ミード はるかな異文化への航海 (オックスフォード科学の肖像) [ オーウェン・ギンガリッチ ]

はるかな異文化への航海 オックスフォード科学の肖像 オーウェン・ギンガリッチ ジョーン・マーク 大月書店マーガレット ミード ギンガリッチ,オーウェン マーク,ジョーン 発行年月:2009年01月 ページ数:141, サイズ:全集・双書 ISBN:9784272440528 ギンガリッチ,オーウェン(Gingerich,Owen) ハーヴァード大学教授(天文学・科学史)。スミソニアン天文物理観測所上級名誉天文学者。2006年夏のIAU(国際天文学連合)惑星定義委員会では議長を務めた マーク,ジョーン(Mark,Joan) ハーヴァード大学ピーボディー考古学・民族学博物館の人類学史研究助手 西田美緒子(ニシダミオコ) 翻訳家。津田塾大学英米文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 人類学者への道のり/第2章 『サモアの思春期』と『ニューギニアにおける成長』/第3章 ニューギニアの男性と女性/第4章 グレゴリー・ベイトソンとともにバリ島へ/第5章 戦時に国を助ける/第6章 有名人として 1925年、24歳で単身サモアへ渡り、そこでのフィールドワークをまとめた『サモアの思春期』がアメリカでベストセラーとなる。多くの著作とともに、マスメディアへの露出、一般向けの講演を精力的にこなしながら、自分たちの文化がすぐれているのがあたり前だという考え方に挑戦した人類学者ミードの評伝。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)

1980 円 (税込 / 送料込)

世界一を獲った保険営業マンが教える「誘われる」転職術 [ 清水省三 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】世界一を獲った保険営業マンが教える「誘われる」転職術 [ 清水省三 ]

清水省三 カナリアコミュニケーションズセカイイチ オ トッタ ホケン エイギョウマン ガ オシエル サソワレル テンショクシ シミズ,ショウゾウ 発行年月:2015年10月 ページ数:163p サイズ:単行本 ISBN:9784778203153 清水省三(シミズショウゾウ) 大阪府出身。工業高校の建築科を卒業し大工、水道配管工へと転職するが、2001年には教育者を目指して大阪工業大学建築学科の二部(夜間)へ入学する。23歳で工業高校にて実習助手に採用され、配管工で学生という二足のわらじを履くことに。その後、知人を介してバリ島へ移住し、現地企業スタッフとして生涯4度目の転職をする。世界で活躍するフラワーアーティスト・中川聖久氏に師事しながらアマンウエディング(アマンダリ、アマンキラ、アマヌサ)立ち上げにも携わるが、2010年には帰国を機に、メットライフ生命保険株式会社にて保険外交員へと5度目の転職。JAIFA(公益社団法人生命保険ファイナンシャルアドバイザー協会)大阪協会監査役、同メットライフ会近畿ブロックサブエリアリーダー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに 「うちへおいで」と言われ、世界一を受賞した私/第1章 高校→大工→配管工 人生にムダはない!失敗、挫折がきっかけで歩みはじめた職人の道/第2章 配管工→学生→実習助手 社会のために!現場仕事と両立し、教育者を目指す/第3章 実習助手→バリ島勤務 二度のチャンスをGET!あらゆる能力を生かし働いた日々/第4章 バリ島勤務→保険営業マン 未来のために!アートセンスを生かして「保険営業マン」へ転職/第5章 保険営業マン→世界一の賞 ナンバー1!世界が認めた、清水流のお客様サービス/あとがき 「明日のために」清水省三が今考えている5つのこと 履歴書ナシで転職&世界一を勝ち取ったサクセス・ストーリーがここに。 本 ビジネス・経済・就職 就職・転職 転職 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)

1650 円 (税込 / 送料込)

はばたけ、オレの自由ドリ新装版 自伝家TALK LIVE集 [ 高橋歩 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】はばたけ、オレの自由ドリ新装版 自伝家TALK LIVE集 [ 高橋歩 ]

自伝家TALK LIVE集 高橋歩 ロバート・ハリス NORTH VILLAGE サンクチュアリ出版ハバタケ オレ ノ ジユウドリ タカハシ,アユム ハリス,ロバート 発行年月:2010年08月 ページ数:231p サイズ:単行本 ISBN:9784861133114 高橋歩(タカハシアユム) 1972年東京生まれ。自由人。20歳のとき、大学を中退し、仲間とアメリカンバー「ROCKWELL’S」を開店。2年間で4店舗に広がる。23歳のとき、自伝を出すために、仲間と「サンクチュアリ出版」を設立。26歳で結婚。結婚式の3日後、すべての肩書きをリセットし、妻とふたりで世界一周の旅に出かける。約2年間で世界数十ヶ国を放浪の末、帰国。その後、沖縄へ移住し、自給自足のネイチャービレッジ「BEACH ROCK VILLAGE」を主宰 ハリス,ロバート(Harris,Robert) 1948年、横浜生まれ。旅人・アーティスト。上智大学卒業後、1971年、日本を後にし東南アジアを放浪。バリ島に1年間滞在後、オーストラリアに渡り延べ16年間滞在。シドニーで書店&画廊「エグザイルス」を経営。オーストラリア国営テレビ局で日本映画の英語字幕を担当後、テレビ映画製作に参加、帰国後、JーWAVEのナビゲーターや、作家としても活躍 油井昌由樹(ユイマサユキ) 1947年、鎌倉生まれ。映画俳優・夕陽評論家。大学卒業後、世界一周旅行に旅立つも、世界のアウトドアライフに魅せられ、多くのアウトドアグッズを日本に持ち帰る。日本におけるアウトドアの先駆的存在。1972年に輸入会社SPORTS TRAINを創設。映画「影武者」に徳川家康役で出演して以来、俳優として黒澤明作品を中心に出演。彼のライフスタイルそのものが話題や人を呼び、あらゆるジャンルのテレビ、ラジオ、新聞、雑誌のインタビューは数え切れない(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) SHOUT/TALK LIVE/「大人がマジで遊べば、それが仕事になる」(Ayumu Takahashi)/「正直な話、格好良くさえあれば、あとはどうだっていいんだ」(Robert Harris)/「他人の真似をするくらいなら、そいつの歯ブラシを使う方がマシだよ」(Masayuki Yui) 若くして最高に面白い自伝を出版した先駆者、自由にオリジナルに生きる大人たちのトークライヴを収録する。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(日本)

1650 円 (税込 / 送料込)

バパ・バリ三浦襄 バリ島を訪れる日本人のための物語 [ 長洋弘 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】バパ・バリ三浦襄 バリ島を訪れる日本人のための物語 [ 長洋弘 ]

バリ島を訪れる日本人のための物語 長洋弘 社会評論社バパ バリ ミウラ ジョウ チョウ,ヨウヒロ 発行年月:2011年09月 ページ数:274p サイズ:単行本 ISBN:9784784513413 長洋弘(チョウヨウヒロ) 1947年埼玉県に生まれる。1968年谷川岳の山岳ガイド高波吾策に師事。1979年国際児童年記念写真展大賞受賞。1982年~85年インドネシア・ジャカルタに滞在。1991年~94年サウジアラビア・ジェッダに滞在。1995年「帰らなかった日本兵」で林忠彦賞受賞。2003年「こーらんの国から」で土門拳文化奨励賞受賞。2006年平成18年度社会貢献者表彰受賞。2011年~インドネシア・スラバヤに滞在(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 船上の翁/第1章 バリ島上陸作戦/第2章 生い立ち/第3章 南進、挫折そして南海の楽園/第4章 上陸後の三浦襄と家族/第5章 一粒の麦/第6章 バリ島に死す/第7章 仙台の家族/終章 戦後も生きた三浦襄 神々の国、芸術の島、バリ島。世界屈指のリゾート地で、一九四五年九月七日に一人の自死があった。その人物は「バリ島の父(バパ・バリ)」と敬愛された三浦襄(1888~1945)。アジア・太平洋戦争、インドネシア独立へと続く時代、バリ島に魅せられるうち「日本軍の水先案内人」を担った数奇な運命。著者はインドネシア残留日本兵の聞き取り取材の中で三浦襄を知り、遺族・関係者をたどりバパ・バリの生涯を描いた。バリ島観光の新しい一冊として本書を捧げる。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)

2530 円 (税込 / 送料込)