「歴史 > 伝記」の商品をご紹介します。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】松浦武四郎自伝新版 [ 松浦武四郎 ]
松浦武四郎 笹木義友 北海道出版企画センターBKSCPN_【高額商品】 マツウラ タケシロウ ジデン マツウラ,タケシロウ ササキ,ヨシトモ 発行年月:2013年07月 予約締切日:2024年12月18日 ページ数:355p サイズ:単行本 ISBN:9784832813052 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
4180 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】北海道ゆかりの人びと墓碑を訪ねて [ 高木崇世芝 ]
高木崇世芝 北海道出版企画センターホッカイドウ ユカリ ノ ヒトビト ボヒ オ タズネテ タカギ,タカヨシ 発行年月:2015年06月 予約締切日:2024年12月24日 ページ数:318p サイズ:単行本 ISBN:9784832815049 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(日本)
2750 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】えぞ侠商伝 幕末維新と風雲児柳田藤吉 [ 奥田静夫 ]
幕末維新と風雲児柳田藤吉 奥田静夫 北海道出版企画センターエゾ キョウショウデン オクダ,シズオ 発行年月:2008年02月 予約締切日:2008年02月18日 ページ数:246p サイズ:単行本 ISBN:9784832808010 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1760 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】松浦武四郎 シサム和人の変容 [ 佐野芳和 ]
シサム和人の変容 佐野芳和 北海道出版企画センターマツウラ タケシロウ サノ,ヨシカズ 発行年月:2002年04月 予約締切日:2024年12月24日 ページ数:306p サイズ:単行本 ISBN:9784832802025 佐野芳和(サノヨシカズ) 1936年滋賀県に生まれる。早稲田大学文学部卒。地方民間放送TV局で10年間現場記者、11年間ニュースデスク。かたわらそれら前後を通してドキュメンタリ番組を企画制作。神岡(イタイイタイ病)、四日市(ぜんそく)公害、プロレタリア文革直後の中国、教育現場、など一連のシリーズで日本民間放送連盟賞・ギャラクシー賞など多くを受賞。現在、フリーライター(office SANO)、日本海事史学会会員、松浦武四郎研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 今日に松浦武四郎を読む/2章 初めて北門を杞憂した、ものか/3章 西を鎖ざされ北へ/4章 伊勢に育つ/5章 志した“北”の地/6章 十年を過ぎ、人別を精算せば、半減にも不足。もし相違せば、我一ツの生命を以て謝せむ/7章 開国の前夜に/8章 アイヌの友に。シャモ、ないしはシサムから/補章 メキシコ移民ーミンダナオ移民ー満州移民/むすびに 同時代歴史を輪ぎりに。その時の人びとを視るということ 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
4400 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】評伝河野常吉 [ 石村義典 ]
石村義典 北海道出版企画センターヒョウデン コウノ ツネキチ イシムラ,ヨシノリ 発行年月:1998年05月 予約締切日:2024年12月24日 ページ数:472, サイズ:単行本 ISBN:9784832898035 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
19800 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】幻想のジャンヌ・ダルク 中世の想像力と社会 [ コレット・ボーヌ ]
中世の想像力と社会 コレット・ボーヌ 阿河雄二郎 昭和堂(京都)BKSCPN_【高額商品】 ゲンソウ ノ ジャンヌ ダルク ボーヌ,コレット アガ,ユウジロウ 発行年月:2014年03月 ページ数:400, サイズ:単行本 ISBN:9784812213506 ボーヌ,コレット(Beaune,Colette) 1943年、フランス・ロワール=エ=シェール県生まれ、パリ第10大学名誉教授、専門は中世フランス政治・思想史 阿河雄二郎(アガユウジロウ) 香川県坂出市生まれ、関西学院大学教授、専門は近世フランス政治・社会史 北原ルミ(キタハラルミ) 神奈川県鎌倉市生まれ、金城学院大学准教授、専門はフランス近現代文学 嶋中博章(シマナカヒロアキ) 北海道苫小牧市生まれ、文学博士、京都産業大学・関西大学非常勤講師、専門は近世フランス政治・文化史 滝澤聡子(タキザワサトコ) 兵庫県西宮市生まれ、関西学院大学研究生、専門は近世フランス社会史 頼順子(ライジュンコ) 広島市生まれ、文学博士、佛教大学・大阪経済大学非常勤講師。専門は中世フランス政治文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 ドンレミのジャンヌ・ダルク(史料の問題/国境から来た娘 ほか)/第2部 ドンレミからシノンへ(ジャンヌ以前のジャンヌ/羊飼いの娘の作戦 ほか)/第3部 一四二九年オルレアン(オルレアンの包囲/王か皇帝か ほか)/第4部 パリからルーアンへ(異端者/聖女か、女魔術師か、それとも魔女か ほか) 聖女か、女魔術師か、それとも魔女か。乙女、預言者、騎士…幻想に浮かぶジャンヌはさまざまな姿をみせる。当時の人々は彼女に多様なイメージを抱いていた。当時の史料やジャンヌを知る人の証言、ジャンヌにまつわる伝説などの超自然的な問題も冷静に分析し、真のジャンヌの姿へと迫る。これまでのジャンヌ・ダルク研究に一石を投じた書。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
6600 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】書簡集からみた宮部金吾 ある植物学者の生涯 [ 秋月俊幸 ]
ある植物学者の生涯 秋月俊幸 北海道大学出版会BKSCPN_【高額商品】 ショカンシュウ カラ ミタ ミヤベ キンゴ アキズキ,トシユキ 発行年月:2010年09月 ページ数:310p サイズ:単行本 ISBN:9784832967199 秋月俊幸(アキズキトシユキ) 1931長崎県生まれ。東京教育大学文学部卒業。北海道大学附属図書館を退職後、北海道大学法学部講師を経て、現在、日露関係史や日本北辺地図学史の研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 東京英語学校・札幌農学校初期の旧友たち(高田早苗/伊藤一隆 ほか)/第2部 その他の日本人(相川銀次郎/相田幾次郎 ほか)/第3部 絵葉書(相原金治/秋山茂雄 ほか)/第4部 外国人(Alcock,L./Allen,T.&Paul ほか)/付録 「マキシモヴィッチ氏生誕百年記念会」一件資料(記念会開催に関する書簡/記念会への出欠通知 ほか) 明治初年~昭和20年代の植物学者宮部金吾博士宛の約3000通の書簡を発信者ごとに配列し、それらの内容を摘要した目録。内村鑑三・新渡戸稲造など札幌農学校の旧友たちから牧野富太郎を始めとする草創期日本の植物学者や海外の著名な植物学者たちまで、約800人を収めたこの書簡集は、宮部博士の人柄や生涯における仕事を間接的に物語る貴重な資料である。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
5170 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】たをやめ(手弱女)と明治維新 松尾多勢子の反伝記的生涯 [ アン・ウォルソール ]
松尾多勢子の反伝記的生涯 アン・ウォルソール 菅原和子(女性史) ぺりかん社BKSCPN_【高額商品】 タオヤメ ト メイジ イシン ウォルソール,アン スガワラ,カズコ 発行年月:2005年06月 ページ数:429p サイズ:単行本 ISBN:9784831511096 ウォルソール,アン(Walthall,Anne) 1946年、米国ワイオミング州ララミ生まれ。1969年ウィスコンシン大学日本語学・文学科卒業。シカゴ大学大学院に進み、1973年東アジア史修士号取得。1979年日本史Ph.D.取得。ユタ大学準教授を経て、1991年よりカリフォルニア大学アーヴァイン校歴史学科教授。また、お茶の水女子大学・明治学院大学・国際基督教大学などの客員教授を歴任。専攻、日本近世民衆史・女性史。近年の主要なテーマは江戸城の大奥研究 菅原和子(スガワラカズコ) 1938年東京都生まれ。中央大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程修了。博士(政治学)。現在、中央大学社会科学研究所客員研究員。日本政治思想史専攻 田崎公司(タサキキミツカサ) 1958年福島県生まれ。東京大学大学院経済学研究科第二種博士課程単位取得修了。大阪商業大学経済学部助教授。日本経済史・民衆史専攻 高橋彩(タカハシアヤ) 1967年福岡県生まれ。ロンドン大学博士課程修了(Ph.D.)。北海道大学留学生センター助教授。近現代女性史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 伊那谷での生活(歌人としての自己形成/結婚生活 ほか)/2 京都、一八六二ー一八六三(秋の嵐山/宮中の百姓女 ほか)/3 多勢子と明治維新(京を離れて/明治維新直後の京へ ほか)/4 現代における多勢子(晩年の多勢子/多勢子についての追憶) 幕末明治の激動期を生き抜いた一人の農民女性の生涯を残された史料に即して丹念に追い、歌人・妻・母・養蚕家・平田門人・勤王家といったさまざまなアイデンティティをもったその姿を首尾一貫した「人生の展開」に押し込めることなく、葛藤と矛盾を孕んだ「人生の迫力」として描き出す。歴史の“常識”的見方に挑戦し、既存の“明治維新史”の解体と再構築を迫る待望の翻訳書。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
5170 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】“痛快”今忠一代記増補 水産加工外史 [ 今井忠 ]
水産加工外史 今井忠 北斗書房(江戸川区)ツウカイ イマチュー イチダイキ イマイ,タダシ 発行年月:2012年09月 予約締切日:2024年12月17日 ページ数:347p サイズ:単行本 ISBN:9784892900242 今井忠(イマイタダシ) 1931年北海道函館市生まれ。北海道大学函館水産専門学校卒業後、農林省入省、小樽・塩釜・東京の各出先機関を経て、水産庁生産部水産課へ。水産加工対策室長、遠洋課長を経験し、1985年退職。大洋漁業(現マルハニチロホールディングス)常務・顧問、(株)二葉の監査役等歴任。現在、全国加工海苔協同組合連合会顧問・食品のり公正取引協議会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 生い立ちの記/第2章 現場から行政へー雑用集積/第3章 鯨の思い出ークロパトキン将軍が始まり/第4章 退官ー大洋漁業天辰氏の来訪「来たな、大事件だ」/第5章 心/第6章 会社の仕事 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
2200 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】昭和天皇戦後巡幸資料集成(第2巻) 北海道 下 [ 瀬畑源 ]
北海道 下 瀬畑源 ゆまに書房ショウワ テンノウ センゴ ジュンコウ シリョウ シュウセイ セバタ,ハジメ 発行年月:2018年04月 予約締切日:2018年03月20日 ページ数:323p サイズ:全集・双書 ISBN:9784843353486 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
15400 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】回想の中谷宇吉郎 家族、関係者の証言などでつづる 没後55年記念出版 [ 北國新聞社出版局 ]
家族、関係者の証言などでつづる 没後55年記念出版 北國新聞社出版局 北国新聞社カイソウ ノ ナカヤ ウキチロウ ホッコク シンブンシャ シュッパンキョク 発行年月:2018年03月 予約締切日:2018年03月08日 ページ数:184p サイズ:単行本 ISBN:9784833021302 プロローグ グリーンランドと由布院を結ぶ糸 娘と甥が受け継ぐ中谷博士の心/1 片山津から小松中、四高へ/2 東京帝大から理研へ/3 北海道帝大で人工雪を作る/4 世界に知られた雪博士/5 雪の科学館とゆかりの地 人を愛し、文に親しみ、学を究めた雪博士。素顔ここに。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1650 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】昭和天皇戦後巡幸資料集成(第1巻) 北海道 上 [ 瀬畑源 ]
北海道 上 瀬畑源 ゆまに書房ショウワ テンノウ センゴ ジュンコウ シリョウ シュウセイ セバタ,ハジメ 発行年月:2018年04月 予約締切日:2018年03月20日 ページ数:224p サイズ:全集・双書 ISBN:9784843353479 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
11000 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】歌之介のさつまのボッケモン 復刻版 [ 鹿児島テレビ放送 ]
復刻版 鹿児島テレビ放送 高城書房ウタノスケ ノ サツマ ノ ボッケモン カゴシマ テレビ ホウソウ 発行年月:2018年07月 予約締切日:2018年07月11日 ページ数:289p サイズ:単行本 ISBN:9784887771659 西郷隆盛1ーこども時代の西郷さんの巻/西郷隆盛2ー西郷さんとサイフの巻/大久保利通1ー大久保さんはいたずらっこの巻/五代友厚ー五代才助の世界地図の巻/黒田清隆1ーきのうの敵はきょうの友の巻/村橋久成1ー北海道に日本のビールを!/大久保利通2ー大久保さんは“まっしぐら”の巻/前田正名ほかーできたぞ!「薩摩辞書」の巻/長沢鼎ーアメリカのブドウ王の巻/丹下梅子ー初の帝大女子学生の巻〔ほか〕 3分で読める鹿児島の歴史。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(日本)
1650 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】平清盛 [ 安田元久 ]
安田元久 宮帯出版社タイラ ノ キヨモリ ヤスダ,モトヒサ 発行年月:2011年11月 ページ数:238p サイズ:単行本 ISBN:9784863668171 安田元久(ヤスダモトヒサ) 1918~1996年。東京帝国大学文学部国史学科卒業後、東京大学文学部助手、北海道大学文学部助教授、学習院大学文学部教授、学習院大学学長を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 激動の時代と歴史的人物/2 伊勢平氏/3 武門の貴公子/4 平清盛の台頭/5 権勢への道/6 平氏の政権とその危機 平家にあらざれば人にあらず…、頂点を極めた独裁者ー平清盛の生涯は、諸行無常盛者必衰の理にたとえられる。その波瀾の人生と時代を、忠実に描き出した名著。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1650 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】維新のアイヌ金成太郎 [ 富樫利一 ]
富樫利一 未知谷イシン ノ アイヌ カンナリ タロウ トガシ,トシカズ 発行年月:2010年08月 ページ数:173p サイズ:単行本 ISBN:9784896423105 富樫利一(トガシトシカズ) 1932年北海道生まれ。夕張北高等学校卒業後教員、登別市役所勤務を経て現在アイヌ文化アドバイザー、「知里真志保を語る会」顧問。アイヌ文化とアイヌ民族の自立・復興、中国人強制連行問題をテーマに全国で講演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 一八六六(慶応二)年から旧土人保護法成立までの幌別地方概略/常盤学校の頃/札幌師範在学中/教職を辞して帰郷/生存の方策を探る/相愛学校と愛隣学校/太郎、その死まで/太郎の死、その後/崩れ行くコタン 日記、新聞雑誌等の記事、書簡、公文書etc豊富な文献の引用で綴る、アイヌ青年三十年の生涯!迷走する維新政策の中ひたすらに民族自立のための先駆者として叫び、苦闘した太郎の存在を放置していた百数十年の時の流れ…歴史的資料となり得る価値ある評論。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
2200 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】北海道大学の父佐藤昌介伝 その勇ましく高尚なる生涯 [ 蝦名賢造 ]
その勇ましく高尚なる生涯 蝦名賢造 西田書店ホッカイドウ ダイガク ノ チチ サトウ ショウスケ デン エビナ,ケンゾウ 発行年月:2007年11月 予約締切日:2024年10月03日 ページ数:221p サイズ:単行本 ISBN:9784888664769 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1650 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】時計台の鐘新装版 高岡熊雄回想録 [ 高岡熊雄 ]
高岡熊雄回想録 高岡熊雄 蝦名賢造 西田書店トケイダイ ノ カネ タカオカ,クマオ エビナ,ケンゾウ 発行年月:1998年06月 予約締切日:2024年10月01日 ページ数:363p サイズ:単行本 ISBN:9784888662772 第1部 北方文化の方向/第2部 回想/第3部 北海道の総合開発 北海道開発に精魂を注いだ農・法学者高岡熊雄の回想は、時代をこえて人間の営みの根本を差し示めす。蝦名賢造 北海道著作集第8巻。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
6600 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】下総の名主・平左衛門 幕府にまで「切れ者」として勇名を轟かせた男 [ 松本隆志 ]
幕府にまで「切れ者」として勇名を轟かせた男 松本隆志 同時代社シモウサ ノ ナヌシ ヘイザエモン マツモト,タカシ 発行年月:2002年06月 予約締切日:2024年10月01日 ページ数:78p サイズ:単行本 ISBN:9784886834768 松本隆志(マツモトタカシ) 1939年生まれ。北海道札幌市出身。北海学園大学経済学部中退。「時計美術宝飾新聞」「資源産業新聞」など業界紙記者を経て地域情報紙「月刊・印西新報」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 下総の名主・平左衛門(春/夏/秋/冬/再びの春)/2 香取平左衛門家の家譜(草深野開拓と香取家のこと/香取平左衛門ー家譜) 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1045 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】我、遠遊の志あり 笹森儀助風霜録 (ゆまに学芸選書ULULA) [ 松田修一(編集者) ]
笹森儀助風霜録 ゆまに学芸選書ULULA 松田修一(編集者) ゆまに書房ワレ エンユウ ノ ココロザシ アリ マツダ,シュウイチ 発行年月:2014年04月25日 ページ数:374p サイズ:全集・双書 ISBN:9784843343913 松田修一(マツダシュウイチ) 東奥日報社・編集委員室長。1955年生まれ。北海道大学卒業。東奥日報社の社会部長、編集局次長などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 おいたち、役人時代/第2章 農牧社時代/第3章 貧旅行/第4章 『千島探験』/第5章 『南島探験』/第6章 奄美大島時代/第7章 大陸時代/第8章 市長時代、晩年/第9章 対談ー笹森儀助の思想 「遠遊」とは単なる探検・冒険ではない。儀助はこの国の端々を見て歩きたかったのだ。彼の関心事は国の将来と民の暮らしであった。文献や史料を読み込み、儀助の足跡を追って各地に足を運び、またゆかりの人々や研究者にインタビュー。保守革新、国権民権といった単純な図式では語れない儀助の思想や人間像が見えてくる。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
2420 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】太政官期地方巡幸史料集成(第1巻~第8巻) 第1回配本全8巻 [ 我部政男 ]
第1回配本全8巻 我部政男 柏書房ダジョウカンキ チホウ ジュンコウ シリョウ シュウセイ ガベ,マサオ 発行年月:1997年04月 予約締切日:2024年10月01日 ページ数:8冊 サイズ:全集・双書 ISBN:9784760114320 巡幸諸規則/明治五年九州・西国巡幸/明治九年東北・北海道巡幸 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
209000 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】荻丹栄と野付牛町、浦河町 [ 荻忠男 ]
荻忠男 荻美津夫 新潟日報メディアネットオギ タンエイ ト ノツケウシマチ ウラカワマチ オギ,タダオ オギ,ミツオ 発行年月:2023年03月 予約締切日:2023年03月17日 ページ数:65p サイズ:単行本 ISBN:9784861328220 第1章 北海道入植から野付牛町長まで(警察官時代/野付牛町長時代ー第二代町長鈴木浩気の政策を受継ぐ)/第2章 浦河町在住時代(浦河町長への要請/浦河町長時代の十五年間) 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1100 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】真田幸村歴史伝説文学事典 [ 志村有弘 ]
志村有弘 勉誠社サナダ ユキムラ レキシ デンセツ ブンガク ジテン シムラ,クニヒロ 発行年月:2015年11月 ページ数:277, サイズ:単行本 ISBN:9784585200352 志村有弘(シムラクニヒロ) 文芸評論家・相模女子大学名誉教授・神奈川近代文学館評議員・日本文藝家協会会員・日本ペンクラブ会員。北海道生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 総論/人物篇(真田幸村一族)/人物篇(その他)/真田十勇士篇/関連地・寺社篇/合戦篇/謎と伝説篇/付録 戦国史上、もっとも人気の高い武将のひとりである真田幸村。数々の伝説と謎につつまれたその生涯を、関連人物、関連地や寺社、合戦など、あらゆる方向から追究する。年譜・史跡案内・関係参考文献目録など付録資料も充実。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
3520 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】異聞土方歳三の最期 [ 中村忠司 ]
中村忠司 文芸社イブン ヒジカタ トシゾウ ノ サイゴ ナカムラ,タダシ 発行年月:2004年10月 ページ数:181p サイズ:単行本 ISBN:9784835580517 中村忠司(ナカムラタダシ) 昭和16年、北海道生まれ。北海道立追分高等学校卒業。若年より勝者の史観に疑問をもち、敗者の側に視点を向け、平成5年頃より北海道と縁の深い土方歳三の研究を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 北征航/第2章 蝦夷地の平定/第3章 新政府軍との攻防/第4章 箱館のことなど/第5章 箱館総攻撃/第6章 異聞 土方歳三の最期/第7章 箱館戦争の意義/第8章 明治維新とその後の日本 箱館五稜郭へ新政府軍の総攻撃が始まった。この激戦のさなか、土方歳三は戦死する。撃ったのは誰か、場所は、時間は…?北辺の地に散った“敗者・土方”の生きざまを地元の研究家が愛惜を込めて描く。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1430 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】時代に挑んだ経営者道面豊信 もう一人の白洲次郎 [ 辻知秀 ]
もう一人の白洲次郎 辻知秀 創英社(三省堂書店)ジダイ ニ イドンダ ケイエイシャ ドウメン トヨノブ ツジ,トモヒデ 発行年月:2013年06月 ページ数:353p サイズ:単行本 ISBN:9784881425978 辻知秀(ツジトモヒデ) 1939年3月北海道札幌市手稲生まれ。札幌西高等学校、小樽商科大学卒業。1962年日本経済新聞社入社。東京本社編集局工業部、千葉支局、経済部、産業部などの記者を経て、1975年産業部次長(デスク)。1984年出版局ソフト(電子)出版部長。1987年総務局総務部長。1990年兵庫FMラジオ放送(出向)東京支社長。1993年日経新聞編集委員、日本IR協議会(出向)初代事務局長・専務理事。1996年日本短波放送(現日経ラジオ社)取締役、常務取締役。1999年日経スタッフ代表取締役社長。同会長、顧問を経て2006年3月退職。現在は日経新聞社友、日本記者クラブ会員、NPO法人理事など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 運命の出会い/第2章 戦前・戦中・戦後の苦戦/第3章 道面豊信と白洲次郎/第4章 道面時代の展開/第5章 経営多角化へ/第6章 ロックフェラー家との交流ーそして道面のDNAは… 10代で熱い志を抱いて単身渡米、多くの試練を乗り越えて、国際企業を築いた誇り高き男の記録。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
2420 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】佐藤昌介とその時代増補・復刊 [ 佐藤昌彦 ]
佐藤昌彦 北海道大学大学文書館 北海道大学出版会サトウ ショウスケ ト ソノ ジダイ サトウ,マサヒコ ホッカイドウ ダイガク ダイガク ブンショカン 発行年月:2011年08月 ページ数:284, サイズ:単行本 ISBN:9784832933781 佐藤昌彦(サトウマサヒコ) 1900年札幌に生まれる。1925年東京帝国大学法学部卒業。1927年北海道帝国大学農学部講師(後に助教授)。以後、札幌高等裁判所判事、東京家庭裁判所判事、東北学院大学教授、宮城学院長などを歴任。1981年法学博士(「西洋刑法学説と牧野刑法学説との関係の研究」、青山学院大学)。1990年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 佐藤昌介とその時代(年譜/立志 ほか)/第2部 回想(佐藤博士経歴談 札中校友会に於る/憶ひ出の記 ほか)/第3部 米国通信(一八八二年一〇月四日付『大東日報』第一五四号/一八八二年一〇月六日付『大東日報』第一五六号 ほか)/第4部 札幌農学校の再編・昇格と佐藤昌介(一八六八~九〇年代の官立高等専門教育機関/原敬とのこと ほか) 北大を“いま”へと導いた太く確かな一筋の流れ。クラークの教え、キリスト教信仰、米国留学経験、郷友の原敬や学友高田早苗との友情を糧に邁進した札幌農学校一期生・初代総長佐藤昌介の生涯。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
2640 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】菅江真澄と外ケ浜 率土か浜つたひ・平内・狩場沢・宇鉄 [ 石黒克彦 ]
率土か浜つたひ・平内・狩場沢・宇鉄 石黒克彦 ブイツーソリューション 星雲社スガエ マスミ ト ソトガハマ イシグロ,カツヒコ 発行年月:2016年01月 ページ数:181p サイズ:単行本 ISBN:9784434212710 石黒克彦(イシグロカツヒコ) 北海道今金町字花石生まれ。北海道立今金高等学校卒。日本福祉大学福祉経営学部(医療福祉マネジメント学科)卒。放送大学大学院「文化科学研究科」、放送大学大学院「人文学プログラム専攻課程」修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 率土か浜つたひ(平内(ひらない)の旅/浅虫浦(青森市)の旅/青森の旅 ほか)/第2章 真澄のふるさと考(岡崎市史/豊橋市史/吉田方のあゆみ ほか)/第3章 菅江真澄研究(出自)(幼い時から何処で知識を得たか/白井家と植田家の出会い/子供の足で歩ける距離 ほか) 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1980 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】「マネジメントの父」ドラッガーと「世界の文豪」シェイクスピア [ 御手洗昭治 ]
御手洗昭治 産業能率大学出版部マネジメント ノ チチ ドラッガー ト セカイ ノ ブンゴウ シェイクスピア ミタライ,ショウジ 発行年月:2019年10月 予約締切日:2019年10月30日 ページ数:169p サイズ:単行本 ISBN:9784382057753 御手洗昭治(ミタライショウジ) 兵庫県生まれ。札幌大学英語学科・米国ポートランド州立大学卒。1981年米国オレゴン州立大学院博士課程卒(Ph.D)。ハーバード大学・文部省研究プロジェクト客員研究員。ハーバード・ロースクールにて交渉学上級講座・ミディエーション講座修了。札幌大学教授、北海道日米協会専務理事、日本交渉学会元会長。1989年9月、エドウィーン・O.ライシャワー博士がハル夫人と来道の際、公式通訳として講演等で各地へ随行した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ウィリアム・シェイクスピアの生涯(生い立ち/人生観 ほか)/第2章 ピーター・ドラッカーの生涯(生い立ち/人生7期における作品)/第3章 ドラッカーとシェイクスピアの共通項(文筆家として姿勢/マネジメントの才能 ほか)/第4章 ドラッカーが好んだシェイクスピア作品(夏の夜の夢/ロミオとジェリエット ほか)/第5章 共鳴するドラッカーとシェイクスピアの言葉(人間と人生/世界 ほか) 二人の巨匠に学ぶ現代を生きる知恵。経営センスを兼ね備えていたシェイクスピアと、彼の愛読者だったドラッカー。生い立ちや経営手腕、文筆家としての姿勢など、驚くほど共通点が多い二人の巨匠。その眼差しの交差点を探る。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1320 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】貧困のため諦めていた大学に自力で進み高校教師になった話 [ 三浦哲夫 ]
三浦哲夫 ブイツーソリューション 星雲社ヒンコン ノ タメ アキラメテイタ ダイガク ニ ジリキ デ ススミ コウコウ キ ミウラ,テツオ 発行年月:2016年04月 ページ数:231p サイズ:単行本 ISBN:9784434218125 三浦哲夫(ミウラテツオ) 昭和28年1月12日、北海道歌志内市に生まれる。小学校5年の時に札幌へ引っ越す。札幌琴似工業高校建築科へ進み、昭和46年4月、建設会社に就職。1年後退職する。以後、4年間浪人し、昭和51年4月、東洋大学文学部第二部(夜間部)国文学科に入学。昼間アルバイトをしながら4年後の昭和55年3月卒業。同年4月、北海道の高校の国語科教員となる。33年間勤め、平成25年3月、60歳で定年退職となる。2015年、早期退職ゆえに京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 炭鉱のマチから札幌へ、小学校まで(炭鉱の長屋の一人っ子/小学校入学前 ほか)/2 中学、高校、そして就職(中学校へ通学ー新たな気持ち/淡い恋ー実らず ほか)/3 浪人時代(東京の新聞奨学生へー浪人一年目/新聞配達の毎日 ほか)/4 大学生活(夜間大学とアルバイト生活/やっと始まった大学の勉強 ほか) 貧困家庭に生まれ育ち、一度は諦めた大学進学だった。しかしやはり諦めきれず、一念発起して大学へ自力で進学。貧困から抜け出し、いわゆる普通の家庭生活を送ることができた教師の実体験。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1430 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】西郷隆盛 四民平等な世の中を作ろうとした男 [ 山本盛敬 ]
四民平等な世の中を作ろうとした男 山本盛敬 ブイツーソリューション 星雲社サイゴウ タカモリ ヤマモト,モリタカ 発行年月:2011年09月 ページ数:239p サイズ:単行本 ISBN:9784434159442 山本盛敬(ヤマモトモリタカ) 1968年横浜生まれ。会社員を十年間経験。退職後、早稲田大学大学院修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 蛇に誘われた西郷/第1章 愛民主義者・西郷/第2章 西郷とキリスト教/第3章 キリスト教との出会い/第4章 西郷と勝海舟/第5章 西郷と宗教/第6章 北海道共和国/第7章 西郷と村田新八/第8章 西南戦争における西郷/第9章 士族の滅亡/第10章 西郷の真実 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1980 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】久米邦武 史学の眼鏡で浮世の景を (ミネルヴァ日本評伝選) [ 高田誠二 ]
史学の眼鏡で浮世の景を ミネルヴァ日本評伝選 高田誠二 ミネルヴァ書房クメ クニタケ タカダ,セイジ 発行年月:2007年11月 ページ数:354, サイズ:全集・双書 ISBN:9784623050307 高田誠二(タカダセイジ) 1928年生まれ。1950年東京大学工学部卒業(工学博士)。通商産業省計量研究所、北海道大学理学部教授を経て、北海道大学名誉教授、久米美術館参事・研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 旅する人/第2章 修学時代ー藩校生・昌平学生/第3章 米欧回覧時代ー科学技術レポーター/第4章 公の人ー藩の実務家・回覧の記録者/第5章 官学歴史家の時代ー批判する人/第6章 在野歴史家の時代ー述作する人/第7章 気質・言動・交際/終章 一等席から見た一幕 『欧米回覧実記』の編著者、歴史の特等席で近代日本を眺む。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
3300 円 (税込 / 送料込)