「人文・地歴・社会 > 地理」の商品をご紹介します。

モヤモヤがガソリンになる ひとりリセット旅のススメ [ こつぶ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】モヤモヤがガソリンになる ひとりリセット旅のススメ [ こつぶ ]

こつぶ KADOKAWAモヤモヤガガソリンニナル ヒトリリセットタビノススメ コツブ 発行年月:2023年09月28日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784046064783 こつぶ(コツブ) YouTubeのCH登録30万人(2023年8月時点)、女性バイクYouTuberでトップクラスの人気を誇る。約1年半をかけて、愛車CBR250RRで約5万kmの日本一周を達成。全国のツーリングスポットや、日本の絶景道、キャンプ地を紹介する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 人生の操縦士は私(セーラー服でハーレーニケツが原体験/振り袖資金を頭金にエストレヤを買ったハタチの記憶 ほか)/2 予定は未定、しばしば変更あり(旅人必見!いざというときのライフハック/気候はアンコントロール 旅の半分は雨で動けないと思え ほか)/3 ハプニングも旅を楽しむエッセンス(食文化の違いに衝撃を受けたことも その後の旅の教訓になる/旅人が知っておくとよい宿選びのポイント ほか)/4 何度でもリピートしたい日本の絶景(ライダーの裏スポット 琵琶湖畔の“あのベンチ”/見る角度によって景色が変わる伯耆富士・大山の魅力 ほか)/5 人間どこでも生きていける(1度訪れた場所が私のホームになる/おかわり旅で変わった現地の人とのふれあい方 ほか) 身長145cmの私が約200kgのバイクに乗って約1年半かけて約5万km走破した理由。 本 人文・思想・社会 地理 地理(外国)

1650 円 (税込 / 送料込)

宮川大輔ケンドーコバヤシ日本全国あんぎゃーアカン旅 [ 宮川大輔 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】宮川大輔ケンドーコバヤシ日本全国あんぎゃーアカン旅 [ 宮川大輔 ]

宮川大輔 ケンドーコバヤシ ワニブックスミヤガワ ダイスケ ケンドー コバヤシ ニホン ゼンコク アンギャー アカン ミヤガワ,ダイスケ ケンドー コバヤシ 発行年月:2013年11月 ページ数:265p サイズ:単行本 ISBN:9784847091742 宮川大輔(ミヤガワダイスケ) 1972年9月16日生まれ。京都府出身。吉本総合芸能学院(NSC)大阪校9期生。現在、ピン芸人として、テレビや舞台で活躍中。また、俳優としても、ドラマ、映画など数多くの話題作に出演 ケンドーコバヤシ 1972年7月4日生まれ。大阪府出身。吉本総合芸能学院(NSC)大阪校11期生。現在、ピン芸人として、テレビや舞台で活躍中。また、グルメガイドを出版するなど、食通でも知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) “あんぎゃー”とは…/“あんぎゃー”は、こうして始まった…/長崎県/大分県/千葉県/大輔の「角刈り親子」の話/コバの「しょうもない沖縄の夜」の話/岩手県/山梨県/岐阜県〔ほか〕 岐阜で鬼ババ(!?)に襲われ、大分で湯気に当てられムラムラし、岩手で“わんこそば地獄”に陥り、山梨で“熊鍋”頼んで大恥かいて、長崎でトイレをジャマされイライラ!!宮川大輔とケンドーコバヤシのハプニングだらけの旅を大公開!! 本 人文・思想・社会 地理 地理(日本)

1430 円 (税込 / 送料込)

失敗に学ぶ自治体まちづくりの仕事/鳥山千尋【1000円以上送料無料】

失敗に学ぶ自治体まちづくりの仕事/鳥山千尋【1000円以上送料無料】

著者鳥山千尋(著)出版社学芸出版社発売日2024年09月ISBN9784761529017ページ数218Pキーワードしつぱいにまなぶじちたいまちずくりのしごと シツパイニマナブジチタイマチズクリノシゴト とりやま ちひろ トリヤマ チヒロ9784761529017内容紹介基礎的自治体のまちづくりのむずかしさ、一方での魅力は、「現場における総合的な解決」を求められることにある。まちづくりの現場は一つ一つ異なり、教科書の手順や成功例をなぞれば良いといったものではない。そこで著者が実践してきたまちづくりにおける失敗やハプニング、試行錯誤とそれらを乗り越える工夫や心構え、熱意などについて述べた。ふだん語られることがないこれらにこそ、読者の抱える悩み、課題の解決に役立つヒントがある。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 参加・協働の現場で立ちすくむ/第2章 日常の落とし穴/第3章 庁内のタテ・ヨコの悩みを乗り越える/第4章 「外の人びと」と力を合わせるには/第5章 議会・議員・審議会へしっかり対応する/第6章 メディアとどう付き合うか/第7章 新しい課題に向き合う/寄稿 まちづくり職員の専門性と人材育成

2420 円 (税込 / 送料込)

失敗に学ぶ自治体まちづくりの仕事/鳥山千尋【3000円以上送料無料】

失敗に学ぶ自治体まちづくりの仕事/鳥山千尋【3000円以上送料無料】

著者鳥山千尋(著)出版社学芸出版社発売日2024年09月ISBN9784761529017ページ数218Pキーワードしつぱいにまなぶじちたいまちずくりのしごと シツパイニマナブジチタイマチズクリノシゴト とりやま ちひろ トリヤマ チヒロ9784761529017内容紹介基礎的自治体のまちづくりのむずかしさ、一方での魅力は、「現場における総合的な解決」を求められることにある。まちづくりの現場は一つ一つ異なり、教科書の手順や成功例をなぞれば良いといったものではない。そこで著者が実践してきたまちづくりにおける失敗やハプニング、試行錯誤とそれらを乗り越える工夫や心構え、熱意などについて述べた。ふだん語られることがないこれらにこそ、読者の抱える悩み、課題の解決に役立つヒントがある。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 参加・協働の現場で立ちすくむ/第2章 日常の落とし穴/第3章 庁内のタテ・ヨコの悩みを乗り越える/第4章 「外の人びと」と力を合わせるには/第5章 議会・議員・審議会へしっかり対応する/第6章 メディアとどう付き合うか/第7章 新しい課題に向き合う/寄稿 まちづくり職員の専門性と人材育成

2420 円 (税込 / 送料別)

ぶらっと海外ふたり旅 [ 岡野 重和 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ぶらっと海外ふたり旅 [ 岡野 重和 ]

岡野 重和 リフレ出版ブラットカイガイフタリタビ オカノ シゲカズ 発行年月:2020年11月16日 予約締切日:2020年11月15日 ページ数:218p サイズ:単行本 ISBN:9784866413631 岡野重和(オカノシゲカズ) 金沢大学教育学部卒業。公立高等学校教員(物理)。定年退職後、専門学校講師(情報処理)、公民館館長・県公民館連合会副会長、日本アマチュア無線連盟理事、市選挙管理委員会委員、こども園理事を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 天国に一番近い島ニューカレドニア(天国に一番近い島/ヌメアへのフライト ほか)/マイレージでグアムの横井ケーブ(マイレージの旅初体験/グアムの横井ケーブへ)/はじめてのニューヨーク体験(旅行計画はネット手配が常套手段/ニューヨークへの第一歩 ほか)/地下鉄で巡るパリの街(パリ到着 ホテル周辺リサーチ/地下鉄第1日 オルセー美術館ほか ほか) 現地の行動や感動、外国人とのふれあい。新しい発見や不安、ハプニング…。期待感と緊張感のなかで、目先の課題を解決しながらのぶっつけ本番、これも旅の醍醐味。 本 人文・思想・社会 地理 地理(外国)

1320 円 (税込 / 送料込)

節約モードで行くヨーロッパドライブ旅行 走った迷った [ 原坂稔 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】節約モードで行くヨーロッパドライブ旅行 走った迷った [ 原坂稔 ]

走った迷った 原坂稔 明窓出版セツヤク モード デ イク ヨーロッパ ドライブ リョコウ ハラサカ,ミノル 発行年月:2002年04月 ページ数:430p サイズ:単行本 ISBN:9784896340877 原坂稔(ハラサカミノル) 東京大学文学部卒業。現在、駿台予備学校英語科専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 二日前/一日前/お高い英国/光りの地中海/緑の都ローマ/雪のアルプス/ブランデンブルク、ブランデンブルク/暗き北の大地/遠き地平/絵の国/美しき集落/パリの女神たち/死へのいざない/気取りのない英国/結び/付記 英、仏、独、伊をヨーロッパ初体験夫婦がレンタカーで行く。各地の普段着の味と地元の人情に触れる、ハプニング続出、1/200万地図での旅。 本 ビジネス・経済・就職 マネープラン 節約 人文・思想・社会 地理 地理(外国)

1650 円 (税込 / 送料込)

ドキュメント・インド発見 日々逍遙の記録ーこの世とあの世の境なし [ 木下勇作 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ドキュメント・インド発見 日々逍遙の記録ーこの世とあの世の境なし [ 木下勇作 ]

日々逍遙の記録ーこの世とあの世の境なし 木下勇作 風詠社 星雲社ドキュメント インド ハッケン キノシタ,ユウサク 発行年月:2014年04月 ページ数:142p サイズ:単行本 ISBN:9784434191053 木下勇作(キノシタユウサク) 1944年生まれ、岡山県出身。岡山県立岡山工業高等学校機械科卒業。立命館大学を卒業後、日本経済新聞社に記者として入社。定年退職後、1カ月間、インドをひとり旅。日本印度学仏教学会、日本文藝家協会、日本ペンクラブ会員。また日本美術倶楽部に所属し、プロの画家としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 憧れのガンジス道中記/第2部 インド人の刹那と劫(インド人の時間の概念/インド人と輪廻転生)/第3部 インド日誌ー見聞と考察(ムンバイ行き・歓迎の儀式/初日の夜のハプニング/インドの牛さんは神様/人生四つの期間/滞在の極意/午前四時、緊急事態発生!/両替に人生を学ぶ/インドでいかに英語を話すか/一期一会のこと/沐浴の神秘/インドの伝統料理/インドの日本人/小型パソコンの災難/便器にまつわる話/インドと西田哲学) 聖なる河、輪廻転生、永遠の時間…それはどこかで見たような懐かしい安らぎの光景だった。一カ月の滞在の折々に綴った「インド3部作」シリーズの第2作。 本 人文・思想・社会 地理 地理(外国)

1100 円 (税込 / 送料込)

シルクロ-ド紀行 遙かなる砂漠とオアシス [ 片平幸三 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】シルクロ-ド紀行 遙かなる砂漠とオアシス [ 片平幸三 ]

遙かなる砂漠とオアシス 片平幸三 東洋出版シルクロード キコウ カタヒラ,コウゾウ 発行年月:2007年03月 ページ数:186p サイズ:単行本 ISBN:9784809675393 片平幸三(カタヒラコウゾウ) 日本児童文学者協会会員。福島児童文学研究会会長。1925年3月生。福島師範学校(現・福島大学)を卒業後、県内で教職を40年勤める。退職後執筆活動に入り、暇を見つけては、国内外の旅行をする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 出発、シルクロードへ/西安、大雁塔と兵馬俑/西安ホテル、ハプニングの音楽会/海を渡った遣唐使/西安の学校/天水と麦積山/蘭州は河西回廊の入口/砂漠の中の敦煌/荒涼たる砂漠の中の陽関/灼熱のトルファン〔ほか〕 中国西安から中央アジアのオアシス都市へ。人を惹きつけてやまないシルクロード。遠い昔に思いを馳せ、今に生きる人々の暮らしを観る。 本 人文・思想・社会 地理 地理(外国)

1571 円 (税込 / 送料込)

世界発掘探訪記 [ 佐藤 登 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】世界発掘探訪記 [ 佐藤 登 ]

佐藤 登 鳥影社セカイ ハックツ タンボウキ 発行年月:2000年09月01日 予約締切日:2000年08月31日 ページ数:247p サイズ:単行本 ISBN:9784886295132 第1部 災難編(ルフトハンザ機涙の着陸/オランダ医学への幻滅 ほか)/第2部 芸術文化とエピソード編(「モナリザ」のフラッシュ/ベートーヴェン「第九」の究極ハプニング ほか)/第3部 アラカルト編(とんでもない「オリエント急行」/ボローニャの老紳士 ほか)/第4部 二十一世紀の社会と地球環境(二十一世紀の社会展望/二十一世紀の地球環境と自動車) こんなトラブル!こんな感動!旅の失敗と成功に学ぶ。世界各地の異文化紹介、とっておきの話。 本 人文・思想・社会 地理 地理(外国)

1650 円 (税込 / 送料込)

感動!ベトナム [ 武藤唯彦 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】感動!ベトナム [ 武藤唯彦 ]

武藤唯彦 文芸社カンドウ ベトナム ムトウ,タダヒコ 発行年月:2002年05月 ページ数:136p サイズ:単行本 ISBN:9784835538105 武藤唯彦(ムトウタダヒコ) 昭和21年、山梨県生まれ。韮崎高校卒業後、幾多の職業を経験したのち、昭和54年、酒販店を経営。平成4年に大手スーパーにテナントとして入店。現在、有限会社武藤酒店役員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 初めてのベトナム(メコン川/ニャチャン/タオとの出逢い/帰国)/再びのベトナム行き(養母のこと/四回目のベトナム行き/ベン・タイン市場/タオとの別れ) 底力とパワーの国・ベトナム。食と観光だけの旅が、ハプニングと感動に満ちたものに…。現代ベトナム事情を生き生きと伝える旅行記。 本 人文・思想・社会 地理 地理(外国)

1100 円 (税込 / 送料込)