「社会・政治 > 法律・法令集」の商品をご紹介します。

独禁法事例集 (法学教室ライブラリィ) [ 白石 忠志 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】独禁法事例集 (法学教室ライブラリィ) [ 白石 忠志 ]

法学教室ライブラリィ 白石 忠志 有斐閣ドッキンホウジレイシュウ シライシ タダシ 発行年月:2017年12月08日 予約締切日:2017年11月28日 ページ数:658p サイズ:単行本 ISBN:9784641243026 白石忠志(シライシタダシ) 昭和62年東京大学法学部卒業。平成3年東北大学助教授(法学部・大学院法学研究科)。平成9年東京大学助教授(法学部・大学院法学政治学研究科)。平成15年東京大学教授(法学部・大学院法学政治学研究科)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 東京高判昭和26年9月19日ー東宝・スバル/公取委勧告審決昭和43年11月29日ー高松市旧市内豆腐類価格協定/公取委勧告審決昭和47年9月18日ー東洋製罐/最判昭和50年7月10日ー和光堂/最判昭和50年11月28日ーノボ天野/最判昭和52年6月20日ー岐阜商工信用組合/東京高判昭和59年2月17日ー東洋精米機製作所/最判昭和59年2月24日ー石油製品価格協定刑事/最判平成元年12月8日ー鶴岡灯油/最判平成元年12月14日ー芝浦屠場〔ほか〕 既刊『独禁法事例の勘所』のコンセプトを引き継ぎつつ新規事例を40件以上追加。独禁法体系の土台となる「地に足の付いた適確な実情観察」を追い求めた1冊。 本 ビジネス・経済・就職 経営 その他 人文・思想・社会 法律 法律

5720 円 (税込 / 送料込)

独禁法事例集[本/雑誌] (法学教室LIBRARY) / 白石忠志/著

【メール便不可商品】独禁法事例集[本/雑誌] (法学教室LIBRARY) / 白石忠志/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>既刊『独禁法事例の勘所』のコンセプトを引き継ぎつつ新規事例を40件以上追加。独禁法体系の土台となる「地に足の付いた適確な実情観察」を追い求めた1冊。<収録内容>東京高判昭和26年9月19日-東宝・スバル公取委勧告審決昭和43年11月29日-高松市旧市内豆腐類価格協定公取委勧告審決昭和47年9月18日-東洋製罐最判昭和50年7月10日-和光堂最判昭和50年11月28日-ノボ天野最判昭和52年6月20日-岐阜商工信用組合東京高判昭和59年2月17日-東洋精米機製作所最判昭和59年2月24日-石油製品価格協定刑事最判平成元年12月8日-鶴岡灯油最判平成元年12月14日-芝浦屠場〔ほか〕<商品詳細>商品番号:NEOBK-2172924Shiraishi Tadashi / Cho / Dokkinho Jirei Shu (Hogaku Kyoshitsu LIBRARY)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2017/12JAN:9784641243026独禁法事例集[本/雑誌] (法学教室LIBRARY) / 白石忠志/著2017/12発売

5720 円 (税込 / 送料別)

独禁法事例集 法学教室LIBRARY / 白石忠志 【本】

独禁法事例集 法学教室LIBRARY / 白石忠志 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細既刊『独禁法事例の勘所』のコンセプトを引き継ぎつつ新規事例を40件以上追加。独禁法体系の土台となる「地に足の付いた適確な実情観察」を追い求めた1冊。目次 : 東京高判昭和26年9月19日-東宝・スバル/ 公取委勧告審決昭和43年11月29日-高松市旧市内豆腐類価格協定/ 公取委勧告審決昭和47年9月18日-東洋製罐/ 最判昭和50年7月10日-和光堂/ 最判昭和50年11月28日-ノボ天野/ 最判昭和52年6月20日-岐阜商工信用組合/ 東京高判昭和59年2月17日-東洋精米機製作所/ 最判昭和59年2月24日-石油製品価格協定刑事/ 最判平成元年12月8日-鶴岡灯油/ 最判平成元年12月14日-芝浦屠場〔ほか〕

5720 円 (税込 / 送料別)