「人文・地歴・社会 > 社会・政治」の商品をご紹介します。

押井守のニッポン人って誰だ!? [ 押井 守 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】押井守のニッポン人って誰だ!? [ 押井 守 ]

押井 守 渡辺 麻紀 東京ニュース通信社オシイマモルノニッポンジンッテダレダ オシイ マモル ワタナベ マキ 発行年月:2020年11月02日 予約締切日:2020年11月01日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784065214701 押井守(オシイマモル) 映画監督。1951年生まれ。東京都出身。1977年、竜の子プロダクション(現:タツノコプロ)に入社。スタジオぴえろ(現:ぴえろ)を経てフリーに。主な監督作品に『うる星やつら オンリー・ユー』(83)など。『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』(95)はアメリカ「ビルボード」誌セル・ビデオ部門で売り上げ1位を記録。『イノセンス』(04)はカンヌ国際映画祭コンペティション部門に、『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』(08)はヴェネツィア国際映画祭コンペティション部門に出品された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 コメ食べて鉄を鍛える。/第2章 ニッポンのコトバ。/第3章 何もせんほうがええ。/第4章 ニッポンでだけ有名人。/第5章 戦後日本を作った将軍。/第6章 NOW & FUTURE コロナ騒動で見えてきた、ニッポン人の正体!?世界が認める鬼才監督、押井守の自由で過激でオモシロすぎる日本人論。 本 人文・思想・社会 社会 社会学

1870 円 (税込 / 送料込)

自由をつくる自在に生きる 集英社新書 / 森博嗣 モリヒロシ 【新書】

自由をつくる自在に生きる 集英社新書 / 森博嗣 モリヒロシ 【新書】

出荷目安の詳細はこちら商品説明自由とは、自分の思い通りになること。その深い意味に気づくことが人生をよりよく生きるポイントになる。真の意味での自由を知り、自在に生きるための秘訣について、人気作家・森博嗣がわかりやすく論じる。〈森博嗣〉1957年生まれ。作家、工学博士。某国立大学工学部建築学科で研究をする傍ら、「すべてがFになる」で第1回メフィスト賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「スカイ・クロラ」など。

770 円 (税込 / 送料別)

SFで自己を読む 『攻殻機動隊』『スカイ・クロラ』『イノセンス』 『攻殻機動隊』『スカイ・クロラ』『イノセンス』【電子書籍】[ 浅見克彦 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】SFで自己を読む 『攻殻機動隊』『スカイ・クロラ』『イノセンス』 『攻殻機動隊』『スカイ・クロラ』『イノセンス』【電子書籍】[ 浅見克彦 ]

<p>『攻殻機動隊』『スカイ・クロラ』『イノセンス』といった作品から「ゴースト」「生きた時間性」「死」「人形」などのテーマを抽出し、SFをめぐる謎-あるエピソードとセリフの意味、入り組んだプロットの陰に潜む真実、作品の趣旨-に思考の網を張り巡らせる。裏設定の読解やテクノロジーの真偽問題に優先する物語的な謎の解明に注力し、そのおもしろさに身を任せながら、作品に描かれる「“わたし”の固有性のゆらぎ」「未来を奪われた存在」「生と死のありよう」などを丁寧に読み解く。それらの批評をとおして、「別の自己像へのしなやかな流転」というSFがもつ魅力の核を析出する。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1760 円 (税込 / 送料込)