「人文・地歴・社会 > 社会・政治」の商品をご紹介します。

【中古】 あなたがストーカーに狙われたとき / メリタ ショーム, カレン パリッシュ, 秋岡 史 / 現代書館 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 あなたがストーカーに狙われたとき / メリタ ショーム, カレン パリッシュ, 秋岡 史 / 現代書館 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:メリタ ショーム, カレン パリッシュ, 秋岡 史出版社:現代書館サイズ:単行本ISBN-10:476846713XISBN-13:9784768467138■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

691 円 (税込 / 送料別)

【中古】 あなたがストーカーに狙われたとき / メリタ ショーム, カレン パリッシュ, 秋岡 史 / 現代書館 [単行本]【ネコポス発送】

【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 あなたがストーカーに狙われたとき / メリタ ショーム, カレン パリッシュ, 秋岡 史 / 現代書館 [単行本]【ネコポス発送】

著者:メリタ ショーム, カレン パリッシュ, 秋岡 史出版社:現代書館サイズ:単行本ISBN-10:476846713XISBN-13:9784768467138■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

691 円 (税込 / 送料別)

ナタンと呼んで 少女の身体で生まれた少年 [ カトリーヌ・カストロ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ナタンと呼んで 少女の身体で生まれた少年 [ カトリーヌ・カストロ ]

少女の身体で生まれた少年 カトリーヌ・カストロ カンタン・ズゥティオン 花伝社ナタントヨンデ カトリーヌカストロ カンタンズゥティオン 発行年月:2019年04月17日 予約締切日:2019年04月16日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784763408792 カストロ,カトリーヌ(Castro,Catherine) パリ・ソルボンヌ大学で歴史学を学んだのち、フランスの女性誌『マリ・クレール』の記者に。ジェンダーの問題に興味を持ち、世界中を取材して回っている ズゥティオン,カンタン(Zuttion,Quentin) ディジョンの国立高等美術学校を卒業後、イラストレーター、バンド・デシネ作家に。2014年、オンラインマガジン「madmoiZelle.com」でデビュー。Mr.Q(ムッシュー・キュ)名義で絵と文章を織り交ぜた記事を定期的に発表した 原正人(ハラマサト) 1974年静岡県生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科フランス文学専攻博士前期課程修了。フランス語圏のマンガ“バンド・デシネ”を精力的に紹介するフランス語翻訳者。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 思春期になったリラは、自分の体が女性として成長していくことに違和感を覚えていた。髪を短くして、ボーイッシュな格好をしても違和感は消えない。リラは悩み、自傷行為に走るー。自分はトランスジェンダーだと気づいたリラが、ナタン(フランスの男性名)として生きていくことを宣言するまでの物語。 本 人文・思想・社会 社会 ジェンダー・セクシュアリティ 美容・暮らし・健康・料理 恋愛 性

1980 円 (税込 / 送料込)

超国家連合 グローバルガバナンスと国境を越えた協力のダイナミクスを探る【電子書籍】[ Fouad Sabry ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】超国家連合 グローバルガバナンスと国境を越えた協力のダイナミクスを探る【電子書籍】[ Fouad Sabry ]

<p>超国家的統治を詳しく見る</p> <p>「超国家的連合」は「政治学」シリーズに欠かせない追加資料であり、超国家的連合が世界政治に及ぼす影響について詳細に説明しています。この包括的なガイドは現代の統治の複雑さを解明しており、専門家、学生、愛好家にとって貴重なリソースとなっています。</p> <p>章の概要</p> <p>1: 超国家的連合 - 超国家的連合の基本と世界的重要性を学びます。</p> <p>2: 欧州連合理事会 - EU の政策立案における理事会の役割を理解します。</p> <p>3: 欧州連合 - EU の構造と影響を探ります。</p> <p>4: 欧州石炭鉄鋼共同体 - 初期のヨーロッパの経済協力について学びます。</p> <p>5: 欧州経済共同体 - EEC の世界経済への影響を学びます。</p> <p>6: 欧州議会 - 民主主義における EU 議会の権限を調べます。</p> <p>7: 欧州連合の歴史 - EU が世界的組織へと成長した過程を追っていきます。</p> <p>8: パリ条約 (1951) - 欧州石炭鉄鋼共同体の創設におけるその役割を分析します。</p> <p>9: ロバート シューマン - 欧州統合におけるシューマンの役割について学びます。</p> <p>10: 欧州共同体 - EU の発展におけるその役割を探ります。</p> <p>11: 補完性 - 補完性が意思決定に与える影響を理解します。</p> <p>12: アムステルダム条約 - EU 改革におけるその役割を確認します。</p> <p>13: 欧州統合 - プロセスと EU への影響について学びます。</p> <p>14: 欧州連合の 3 つの柱 - 構造とその重要性を調べます。</p> <p>15: 欧州連合の機関 - 主要な EU 機関とその役割について学びます。</p> <p>16: 欧州連合の政治 - EU を形成する政治的ダイナミクスを分析します。</p> <p>17: ダヴィニョン レポート - 欧州統合を推進するための推奨事項を見つけます。</p> <p>18: 欧州連合の民主的正当性 - EU の民主的基盤を評価します。</p> <p>19: 欧州連合の加盟国 - EU 加盟国の役割を探ります。</p> <p>20: 欧州統合の歴史 (1948~1957 年) - 欧州統合の初期のマイルストーンを確認します。</p> <p>21: リスボン条約 - EU の意思決定がどのように変化したかを調べます。</p> <p>結論</p> <p>「超国家連合」は、超国家構造の複雑さを探りながら、グローバル ガバナンスに関する重要な洞察を提供します。国際協力を理解することに熱心な人にとって、この本は比類のない視点を提供します。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1000 円 (税込 / 送料込)

ナショナリズムとジェンダー アイデンティティ政治とジェンダーダイナミクスの交差点【電子書籍】[ Fouad Sabry ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ナショナリズムとジェンダー アイデンティティ政治とジェンダーダイナミクスの交差点【電子書籍】[ Fouad Sabry ]

<p>ナショナリズムとジェンダーは、ジェンダーとナショナリズムの交差点を検証し、ジェンダー アイデンティティがナショナリストのイデオロギーにどのように影響し、またナショナリストのイデオロギーによってどのように影響を受けるかについての洞察を提供します。この本は、政治学におけるジェンダーとナショナリズムの複雑な関係に関心のある人にとって不可欠です。</p> <p>章のハイライト:</p> <p>- 1: ナショナリズムとジェンダー - ジェンダーとナショナリズムの重要な概念と交差点を紹介します。</p> <p>- 2: ナショナリズム - ナショナリズムの歴史とイデオロギーの基礎的な理解を提供します。</p> <p>- 3: ジェンダー研究 - ジェンダーの役割の構築とアイデンティティを探ります。</p> <p>- 4: クィア - クィア理論とナショナリズムおよびジェンダーとの関連性について説明します。</p> <p>- 5: アイデンティティ政治 - ジェンダー アイデンティティがアイデンティティ政治にどのように形成され、またアイデンティティ政治によってどのように形成されるかを分析します。</p> <p>- 6: レズビアン フェミニズム - レズビアン フェミニズムがナショナリスト運動で果たす役割を調査します。</p> <p>- 7: 男性研究 - ナショナリストのイデオロギーにおける男性らしさを考察します。</p> <p>- 8: アフリカのナショナリズム - アフリカのナショナリストの文脈におけるジェンダーの力学を探ります。</p> <p>- 9: クィア ナショナリズム - クィアのアイデンティティがナショナリズムとどのように交差するかを検討します。</p> <p>- 10: 男性運動 - 男性運動がナショナリズムに与えた影響を分析します。</p> <p>- 11: ルース ヴァニタ - ルース ヴァニタのジェンダーとナショナリズムの研究への貢献をレビューします。</p> <p>- 12: 国際関係におけるフェミニズム - 国際関係におけるナショナリストのイデオロギーに対するフェミニストの批判を考察します。</p> <p>- 13: Bande Mataram (パリ出版) - Bande Mataram の出版物のジェンダーの側面を調査します。</p> <p>- 14: Jasbir Puar - Jasbir Puar のホモナショナリズムに関する研究を考察します。</p> <p>- 15: フェミニスト安全保障研究 - 紛争の状況におけるナショナリズムとジェンダーに関するフェミニストの視点について論じます。</p> <p>- 16: クィア化 - クィア化のナショナリズムとジェンダー研究への応用について考察します。</p> <p>- 17: ピンクウォッシング (LGBT) - ナショナリズムにおける LGBT アイデンティティに対するピンクウォッシングの影響を調査します。</p> <p>- 18: ホモナショナリズム - ナショナリストのイデオロギーが LGBT アイデンティティをどのように取り入れているかを詳しく調べます。</p> <p>- 19: ネクロポリティクス - ネクロポリティクスと、それがジェンダー、セクシュアリティ、ナショナリズムとどのように関連しているかを探ります。</p> <p>- 20: クィア・オブ・カラー批評 - クィア・オブ・カラー批評がナショナリズムとジェンダーの研究に与えた貢献を分析します。</p> <p>- 21: M. ジャッキー・アレクサンダー - M. ジャッキー・アレクサンダーのジェンダー、セクシュアリティ、ナショナリズムに関する洞察について論じます。</p> <p>この本は、ナショナリズムとジェンダーの相互作用に関する包括的な洞察を提供しており、専門家、学生、そしてこのテーマについてより深い理解を求める人々にとって価値のあるものです。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

750 円 (税込 / 送料込)

図解でわかる 14歳から知る気候変動 / インフォビジュアル研究所 【本】

図解でわかる 14歳から知る気候変動 / インフォビジュアル研究所 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細SDGsをひと目で理解する気候変動が引き起こす12のこと。アフターコロナは未来への分岐点。生き延びる選択のために。14歳から読める!わかる!カラー図版満載!!目次 : 1 気候システムの変動が起こす12のこと(世界の気温が上昇/ 異常気象が日常化する ほか)/ 2 地球の気候システムのしくみ(地球の気候は絶妙なシステムによって保たれている/ 温室効果ガスによって地球が温まるしくみ ほか)/ 3 始まった気候の大変動(温暖化の原因は人間活動と断言できるわけは?/ CO2削減努力をしないと気温はここまで上がる ほか)/ 4 いま人類にできること(持続可能な開発目標SDGsが示す気侯変動への対策/ 世界が温暖化対策に合意した「パリ協定」までの歩み ほか)

1650 円 (税込 / 送料別)

弁理士スタートアップテキスト / 伊藤隆治 【本】

弁理士スタートアップテキスト / 伊藤隆治 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細知的財産の学習スタートに最適!知的財産制度の難解な規定について「ひと言でいうと?」の答えがわかるよう解説しています。発明・実用新案・意匠・商標・著作物など異なる制度を比較しながら解説。知識と知識がつながります。図表や事例を多用し、可能な限り文字数を削減。直感的に理解しやすいようにしています。テーマごとに完結する構成。「必要な部分だけ読む」「興味のある部分だけ読む」という使い方も可能です。目次 : 第1章 知的財産/ 第2章 特許法(国内出願)/ 第3章 実用新案法(国内出願)/ 第4章 特許協力条約/ 第5章 特許法・実用新案法(国際出願)/ 第6章 意匠法(国内出願)/ 第7章 ハーグ協定のジュネーブ改正協定/ 第8章 意匠法(国際出願)/ 第9章 商標法(国内出願)/ 第10章 マドリッド協定議定書/ 第11章 商標法(国際出願)/ 第12章 不正競争防止法/ 第13章 著作権法/ 第14章 パリ条約/ 第15章 TRIPS協定

3190 円 (税込 / 送料別)

貧困へのまなざし 富裕層は貧困層をどのように見ているのか / セルジュ・ポーガム 【本】

貧困へのまなざし 富裕層は貧困層をどのように見ているのか / セルジュ・ポーガム 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細岸政彦氏推薦「富裕層は貧しいひとびとをどう見ているのか。膨大なデータの国際比較から浮かび上がる、格差と分断の現実」貧しい地区を抱える大都市で裕福な地域に住む富裕層は、貧困を正当化するシステムを備えて特権を享受している。パリ、サンパウロ、デリーの富裕層を対象にした貧困と不平等の認知に関する大規模調査の結果をもとに、そのメカニズムを解明する。セルジュ・ポーガム『貧困の基本形態』の姉妹本

3850 円 (税込 / 送料別)

脱炭素地域づくりを支える人材 日欧の実践から学ぶ 龍谷大学社会科学研究所叢書 第147巻 / 的場信敬 【本】

脱炭素地域づくりを支える人材 日欧の実践から学ぶ 龍谷大学社会科学研究所叢書 第147巻 / 的場信敬 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細パリ協定やSDGsを背景に、地域における持続可能な社会の実現に向けて、「脱炭素地域づくりを支える人材」の育成がいかに重要か、その必要性と具体的な育成方法について論ずる。特に日欧の事例を比較分析し、地域社会における人材育成のあり方を深く掘り下げていく。

6600 円 (税込 / 送料別)

21世紀の国際法と海洋法の課題 [ 松井芳郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】21世紀の国際法と海洋法の課題 [ 松井芳郎 ]

松井芳郎 富岡仁 東信堂ニジュウイッセイキ ノ コクサイホウ ト カイヨウホウ ノ カダイ マツイ,ヨシロウ トミオカ,マサシ 発行年月:2016年11月 ページ数:477p サイズ:単行本 ISBN:9784798914039 松井芳郎(マツイヨシロウ) 名古屋大学名誉教授 富岡仁(トミオカマサシ) 名古屋経済大学教授 坂元茂樹(サカモトシゲキ) 同志社大学教授 薬師寺公夫(ヤクシジキミオ) 立命館大学教授 桐山孝信(キリヤマタカノブ) 大阪市立大学教授 西村智朗(ニシムラトモアキ) 立命館大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 国際法理論の現状と課題(慣習国際法論は社会進歩のプロジェクトに貢献できるか?ー意思主義の再構成を目指して/国家責任条文における義務の類型化と「被害国」の概念ー第42条と第48条の関係を中心に/対抗措置における実効性の要求ー最近の国際実践の批判的検討と試論/先住民族の伝統的知識と知的財産権/海洋と人権ー国境管理措置と不法移民の人権保護を素材に/九段線の法的地位ー歴史的水域と歴史的権利の観点から)/第2部 地球温暖化防止の新制度(人類の共通の関心事としての気候変動ーパリ協定の評価と課題/パリ協定における義務の差異化ー共通に有しているが差異のある責任原則の動的適用への転換/国際海運からの温室効果ガス(GHG)の排出規制ー国際海事機関(IMO)と地球温暖化の防止)/第3部 海洋法の現代的展開(海の環境と生態系の保護(海洋生物資源の環境問題化ーNGOは国際交渉にどこまで関与できるのか?/北西ハワイ諸島における海洋保護区の系譜ー海洋法条約第121条の解釈と実際/深海底活動に起因する環境汚染損害に対する契約者と保証国の義務と賠償責任ー国際海洋法裁判所海底紛争裁判部の勧告的意見を手がかりに)/海の機関の手続と機能(国連海洋法条約における大陸棚限界委員会(CLCS)の役割と機能ー国際捕鯨委員会科学委員会(IWCーSC)との比較の観点から/大陸棚延診と大陸棚限界委員会手続規則の問題点ー日本の延伸伸請を素材として/深海底資源開発をめぐる国際法上の検討課題についてー国際海底機構(ISA)の活動を中心に/ITLOS大法廷が勧告的意見を出す管轄権の根拠)) 慣習国際法理論、国家責任論、地球環境問題、海洋法に関わる諸課題等、広範な展開を示す。故田中則夫教授の追悼を機に、教授と親しかった研究者16名が、それぞれ専門分野の先端的問題の解明を期して、新たに書き下ろした力作を編纂・収録した論考集。 本 人文・思想・社会 法律 法律

8580 円 (税込 / 送料込)

【中古】パリ同時テロ事件を考える / 白水社

【中古】パリ同時テロ事件を考える / 白水社

パリ同時テロ事件を考える 単行本 の詳細 出版社: 白水社 レーベル: 作者: 白水社 カナ: パリドウジテロジケンオカンガエル / ハクスイシャ サイズ: 単行本 ISBN: 4560084908 発売日: 2015/12/01 関連商品リンク : 白水社 白水社

255 円 (税込 / 送料込)

【中古】Around 60パリジェンヌ・スタイル / ジュウ・ドゥ・ポゥム

【送料無料】【中古】Around 60パリジェンヌ・スタイル / ジュウ・ドゥ・ポゥム

Around 60パリジェンヌ・スタイル 単行本 の詳細 出版社: 主婦の友社 レーベル: 作者: ジュウ・ドゥ・ポゥム カナ: アラウンドシックスティーパリジェンヌスタイル / ジュウドゥポゥム サイズ: 単行本 ISBN: 4074125180 発売日: 2015/09/01 関連商品リンク : ジュウ・ドゥ・ポゥム 主婦の友社

365 円 (税込 / 送料込)

【中古】 フランス家族事情 男と女と子どもの風景 / 浅野 素女 / 岩波書店 [新書]【宅配便出荷】

【通常24時間以内出荷】【中古】 フランス家族事情 男と女と子どもの風景 / 浅野 素女 / 岩波書店 [新書]【宅配便出荷】

著者:浅野 素女出版社:岩波書店サイズ:新書ISBN-10:4004304040ISBN-13:9784004304043■こちらの商品もオススメです ● お金がなくても平気なフランス人お金があっても不安な日本人 / 吉村 葉子 / 講談社 [文庫] ● 世界の高齢者福祉 体験ルポ / 山井 和則 / 岩波書店 [新書] ● 韓国葛藤の先進国 / 内山 清行 / 日本経済新聞出版 [新書] ● 丸山蘭水楼の遊女たち / 井上 光晴 / 新潮社 [文庫] ● パリ二十区(にじゅっく)の素顔 / 浅野 素女 / 集英社 [新書] ● 変貌するフランス 個人・社会・国家 / 西永 良成 / NHK出版 [単行本] ● 生きることの先に何かがある パリ・メニルモンタンのきらめきと闇 / 浅野 素女 / さくら舎 [単行本(ソフトカバー)] ● フランス父親事情 / 浅野 素女 / 築地書館 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

110 円 (税込 / 送料別)

【中古】 フランス家族事情 男と女と子どもの風景 / 浅野 素女 / 岩波書店 [新書]【ネコポス発送】

【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 フランス家族事情 男と女と子どもの風景 / 浅野 素女 / 岩波書店 [新書]【ネコポス発送】

著者:浅野 素女出版社:岩波書店サイズ:新書ISBN-10:4004304040ISBN-13:9784004304043■こちらの商品もオススメです ● お金がなくても平気なフランス人お金があっても不安な日本人 / 吉村 葉子 / 講談社 [文庫] ● 世界の高齢者福祉 体験ルポ / 山井 和則 / 岩波書店 [新書] ● 韓国葛藤の先進国 / 内山 清行 / 日本経済新聞出版 [新書] ● 丸山蘭水楼の遊女たち / 井上 光晴 / 新潮社 [文庫] ● パリ二十区(にじゅっく)の素顔 / 浅野 素女 / 集英社 [新書] ● 変貌するフランス 個人・社会・国家 / 西永 良成 / NHK出版 [単行本] ● 生きることの先に何かがある パリ・メニルモンタンのきらめきと闇 / 浅野 素女 / さくら舎 [単行本(ソフトカバー)] ● フランス父親事情 / 浅野 素女 / 築地書館 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

248 円 (税込 / 送料別)

【中古】 フランス家族事情 男と女と子どもの風景 / 浅野 素女 / 岩波書店 [新書]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 フランス家族事情 男と女と子どもの風景 / 浅野 素女 / 岩波書店 [新書]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:浅野 素女出版社:岩波書店サイズ:新書ISBN-10:4004304040ISBN-13:9784004304043■こちらの商品もオススメです ● お金がなくても平気なフランス人お金があっても不安な日本人 / 吉村 葉子 / 講談社 [文庫] ● 世界の高齢者福祉 体験ルポ / 山井 和則 / 岩波書店 [新書] ● 韓国葛藤の先進国 / 内山 清行 / 日本経済新聞出版 [新書] ● 丸山蘭水楼の遊女たち / 井上 光晴 / 新潮社 [文庫] ● パリ二十区(にじゅっく)の素顔 / 浅野 素女 / 集英社 [新書] ● 変貌するフランス 個人・社会・国家 / 西永 良成 / NHK出版 [単行本] ● 生きることの先に何かがある パリ・メニルモンタンのきらめきと闇 / 浅野 素女 / さくら舎 [単行本(ソフトカバー)] ● フランス父親事情 / 浅野 素女 / 築地書館 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

248 円 (税込 / 送料別)

条件なき平等 私たちはみな同類だと想像し、同類になる勇気をもとう [ レジャーヌ・セナック ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】条件なき平等 私たちはみな同類だと想像し、同類になる勇気をもとう [ レジャーヌ・セナック ]

私たちはみな同類だと想像し、同類になる勇気をもとう レジャーヌ・セナック 井上 たか子 勁草書房ジョウケンナキビョウドウ レジャーヌ セナック イノウエ タカコ 発行年月:2021年04月27日 予約締切日:2021年03月18日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784326654284 セナック,レジャーヌ(S´enac,R´ejane) フランス国立科学研究センターCNRS・パリ政治学院政治学研究センターCevipof研究主任。パリ政治学院ジェンダー研究・教育プログラムPRESAGEの運営委員として、教鞭もとる。2013年から2019年まで女男平等高等評議会HCEfhのパリテ部門代表 井上たか子(イノウエタカコ) 獨協大学名誉教授。訳書・編著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序論 同類だと想像する勇気をもつこと/第1章 平等対フラテルニテ(フラテルニテー平等な共和国という物語の中心で見えていないもの/連帯に対抗するフラテルニテ/非・混在の空間ーどこが恥知らずなのか?)/第2章 平等対自由(#MeTooと#BalanceTonPorcー被害を受けた「私」が、連帯する「私たち」/「あなたたち」になるとき/私たちに自由を押しつけないで、平等があれば自由になれるから/アーティストの不平等な自由と責任ーメネル・イブティセム対オレルサン)/第3章 平等対平等神話(他者性のフェミニズムー近代性の陰に隠された撞着語法/「フランス流の」平等は神話にすぎない/フラテルニテから、そして市場から解放された平等のために)/結論 遊牧的空間における条件なき平等に向けて フランス共和国の標語「自由・平等・友愛」は、実は「兄弟=白人男性」たちが「兄弟ではない者=非男性、人種化された者」たちへの差別を再生産する構造を隠しもつ「神話」でしかない。特異性(差異)が差別を正当化する方法を見つけ、構造を変えることで、特異性のただなかで特異性を表明しつつ、皆が同類で平等であるあり方を探る。 本 人文・思想・社会 政治

2420 円 (税込 / 送料込)

民主主義への憎悪 [ ジャック・ランシエール ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】民主主義への憎悪 [ ジャック・ランシエール ]

ジャック・ランシエール 松葉祥一 インスクリプトミンシュ シュギ エノ ゾウオ ランシエール,ジャック マツバ,ショウイチ 発行年月:2008年07月 ページ数:241p サイズ:単行本 ISBN:9784900997189 ランシエール,ジャック(Ranci`ere,Jacques) 1940年アルジェ生まれ。パリ第8大学名誉教授。哲学、美学 松葉祥一(マツバショウイチ) 1955年生まれ。現在、神戸市看護大学教授。哲学、倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 勝利した民主主義から犯罪的な民主主義へ/政治あるいは失われた牧人/民主制、共和制、代表制/憎悪の理由/講演 デモクラシー、不合意、コミュニケーション/訳者解説 デモクラシーとは何か 不平等の拡大を条件の平等にすり替え、社会問題を脱政治化する新たな支配のイデオロギーを撃ち、資本=国家に抗する政治を露出させるランシエール政治哲学のアクチュアルな展開。 本 人文・思想・社会 政治

3080 円 (税込 / 送料込)

インターネット・デモクラシー 拡大する公共空間と代議制のゆくえ [ ドミニク・カルドン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】インターネット・デモクラシー 拡大する公共空間と代議制のゆくえ [ ドミニク・カルドン ]

拡大する公共空間と代議制のゆくえ ドミニク・カルドン 林 香里 トランスビューインターネット デモクラシー Dominique Cardon ハヤシ カオリ 発行年月:2012年02月06日 予約締切日:2012年02月05日 ページ数:191p サイズ:単行本 ISBN:9784798701226 カルドン,ドミニク(Cardon,Dominique) 1965年生まれ。社会学者。パリ政治学院卒。フランステレコムのグループ会社オレンジの調査・開発研究所研究員。新たなテクノロジーが文化とメディアにおよぼす影響、特に公共空間の変化によるアイデンティティ形成、アマチュアの自己組織化、共同体のガバナンス形式などを研究 林香里(ハヤシカオリ) 1963年、名古屋市生まれ。ロイター通信東京支局記者、東京大学社会情報研究所助手、ドイツ、バンベルク大学客員研究員(フンボルト財団フェロー)を経て、東京大学大学院情報学環教授。専門はジャーナリズム/マスメディア研究 林昌宏(ハヤシマサヒロ) 1965年生まれ。立命館大学経済学部卒業。翻訳家として多くの話題作を提供(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 進行中の世界規模の実験(代議制民主主義の対案になるか/反逆精神の起源)/第1章 理想から現実へ(カウンター・カルチャーと軍事技術/頭脳は末端に位置する/ソフトウェアはフリーでなければならない/ヒッピーたちの模索/ヴァーチャル・コミュニティの登場 ほか)/第2章 公共空間の拡大(公共圏とは何か/「アマチュア」の登場/「まず公開、次に選別」/階層化の原則/言論の自由の栄華と災厄 ほか)/第3章 薄暗がりのウェブ(二つの世界の接続/ウェブ2.0ー自己顕示とおしゃべり/ブログからフェイスブックへ/自己をつくり出しながら公開する/多様な自己を許容する ほか)/第4章 インターネットはどのような政治形態をつくるか(キーワードは「自己組織化」/平等の前提とクリックという参加形式/緩やかなつながりが大きな運動に/参加型から協働型の民主主義へ/ウィキペディアの革新性 ほか)/結論 解放された公衆(「代表者による政治」からの脱出/インターネットと民主主義を脅かすもの) 自由と平等の概念を変え、公私の領域を組み換え、旧来のマスメディアを追いつめるウェブ。「薄暗がり」のおしゃべりは、はたして世界をどう変えるのか。一方的な礼賛や批判ではなく、細かな技術的知識も用いず、いま世界規模で進行する実験の意味と、そこに潜む陥穽を平易な言葉で説き明かす。 本 人文・思想・社会 社会科学

1980 円 (税込 / 送料込)

東京一極集中が日本を救う【電子書籍】[ 市川宏雄 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】東京一極集中が日本を救う【電子書籍】[ 市川宏雄 ]

<p>「東京一極集中は悪であり、地方との格差をなんとしても是正すべきだ」という意見は、日本人に根強い。だが、本当にそれだけでいいのだろうか。</p> <p>世界は今、都市間競争の時代に突入した。この地球上で競争しているのは日本やアメリカのような「国」同士ではない。ロンドン、ニューヨーク、パリといった「大都市」こそが、今や競争の新たな「単位」なのだ。<br /> 大都市であるほど発展する性格をもつ第三次産業は、ヒト・モノ・カネの集積によりその競争力を増す。この動かしがたい経済合理性の結果、世界の多くの国で、いま大都市への一極集中が進んでいる。この事実を無視して、一極集中是正を金科玉条として東京の集積を否定すると、結局、東京の国際競争力の失速を招く結果となる。<br /> もし、東京が競争力を失うと、その冨を得るのは、実は海外の諸都市であって地方ではない。<br /> 東京の失速は、結果的に地方に分配する原資がなくなるという受け入れがたい未来が待っているだけである。</p> <p>東京が世界一の都市にならなければ、日本に未来はない。<br /> 東京が沈むと、地方が沈み、日本が沈む。</p> <p>都市政策の世界的第一人者が、東京、そして日本の未来を「一極集中」の是非という長年の課題に踏み込んで、その真実を語った議論沸騰の書、ついに誕生!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1100 円 (税込 / 送料込)

アフリカにおける国家 腹の政治 [ ジャン=フランソワ・バイヤール ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アフリカにおける国家 腹の政治 [ ジャン=フランソワ・バイヤール ]

腹の政治 ジャン=フランソワ・バイヤール 加茂 省三 晃洋書房アフリカニオケルコッカ ジャンフランソワバイヤール カモショウゾウ 発行年月:2023年06月09日 ページ数:400p サイズ:単行本 ISBN:9784771037557 バイヤール,ジャン=フランソワ(Bayart,JeanーFrançois)(バイヤール,ジャンフランソワ) 1950年生まれ。ジュネーブ国際・研究開発大学院(IHEID)教授イブ・オルトラマル・チェア(「現代世界における宗教と政治」)、政治社会分析基金(FASOPO)および政治社会分析ヨーロッパネットワーク(REASPO)理事長(フランス、パリ)、モハメッド6世理工科大学現代アフリカ研究センター所長(モロッコ、ラバト)。学術誌であるPolitique africaineおよびCritique internationaleの創刊も手がけた 加茂省三(カモショウゾウ) 1969年生まれ。名城大学人間学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 アフリカ社会の歴史性/第1部 国家の生成(エスニシティの影絵劇場/不平等な国家ー弱者と強者/ブルジョアの幻想/国家という好機)/第2部 ヘゲモニー追求の諸シナリオ(保守的近代化か社会革命か?ー極端なシナリオ/エリートの互酬的同化ー中間的なシナリオ仮説/ポストコロニアル歴史的ブロックの形成)/第3部 政治的行為(企業家、党派、政治的ネットワーク/腹の政治)/終章 郷土と人間 アフリカ・ポストコロニアル国家の「腹の政治」とは何か。文化人類学、社会学、哲学、歴史学、言語学、文学、カルチュラル・スタディーズ等、人文科学の諸分野を横断してなされるアフリカのポストコロニアル国家への考察。過去から現代に至るアフリカの人びとや社会の観察から見えてくる「腹の政治」とは何か。アフリカ政治学研究に多大な影響を与えた名著の邦訳、ついに登場! 本 人文・思想・社会 政治

6820 円 (税込 / 送料込)

パリジェンヌはすっぴんがお好き / 藤原淳 【本】

パリジェンヌはすっぴんがお好き / 藤原淳 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細ルイ・ヴィトンのパリ本社に17年間勤務しPRのトップをつとめた「もっともパリジェンヌな日本人」が、どうすれば自分なりの生き方を貫くことが出来るのかを提案する本。「取っつきにくいのになんだか憎めない、ボサボサ髪なのに妙にかっこいい」これが本物のパリジェンヌと、著者は言います。一切取り繕わず、「すっぴん=ありのままの自分」をさらけ出し、人生イロイロあっても肩で風を切って生きている、共感度100%の爽快なパリジェンヌ。ですから、これまで世の中に出回ってきた「お洒落なフランス人」の本に比べると、かなり異質かもしれません。 本書でいう「パリジェンヌ」とは感性であり、態度であり著者のようにフランス人ではなくとも、パリに生まれ育っていなくとも、更に言ってしまえばパリに住んでさえいなくても共感することができる、ある種の生き方のことです。つまり、誰でもパリジェンヌになることができるのです。「すっぴん=ありのままの自分」を受け入れ、さらけ出すだけで気持ちが吹っ切れ、世間の目が気にならなくなるのです。日々の生活で簡単に実践することのできる「自分なりの生き方を貫くコツ」があふれている本です。

1540 円 (税込 / 送料別)

【中古】 パリジャン / アラン シフル, Alain Schifres, 田中 梓, フロランス メルメ=小川 / 河出書房新社 [単行本]【メール便送料無料】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 パリジャン / アラン シフル, Alain Schifres, 田中 梓, フロランス メルメ=小川 / 河出書房新社 [単行本]【メール便送料無料】

著者:アラン シフル, Alain Schifres, 田中 梓, フロランス メルメ=小川出版社:河出書房新社サイズ:単行本ISBN-10:430924212XISBN-13:9784309242125■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■1冊から送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の傷みがある場合があります。基本的に付録・付属品等付いていない状態です。

841 円 (税込 / 送料別)

組織の戦略分析新装 不確実性とゲームの社会学 [ エアハルト・フリードベルグ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】組織の戦略分析新装 不確実性とゲームの社会学 [ エアハルト・フリードベルグ ]

不確実性とゲームの社会学 エアハルト・フリードベルグ 船橋晴俊 新泉社ソシキ ノ センリャク ブンセキ フリードベルグ,エアハルト フナバシ,ハルトシ 発行年月:2010年06月 ページ数:245, サイズ:単行本 ISBN:9784787710116 フリードベルグ,エアハルト(Friedberg,Erhard) 1942年生まれ。オーストリア国籍。1963年よりフランスに留学し、国立パリ政治学院に学ぶ。1967年から、ミシェル・クロジエを中心とする組織社会学の研究グループに加わり、その中心メンバーとして多数の調査・研究を行う。1979ー84年、組織社会学研究所の副所長を勤める 舩橋晴俊(フナバシハルトシ) 1948年生まれ。法政大学大学院政策科学研究科教授。1986ー88年、フランス国立組織社会学研究所にて研究。専攻は社会学理論、環境社会学、組織社会学、社会計画論 レヴィ=アルヴァレス,クロード(L´evi Alvar`es,Claude)(レヴィアルヴァレス,クロード) 1952年生まれ。パリ第七大学修士号(日本語、日本文化)、パリ政治学院修士号(DEA)、広島大学国際協力研究科(学術博士)。広島大学大学院総合科学研究科教授。専攻は組織社会学、教育社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 組織分析の歴史的発展(科学的管理法の運動/人間関係論の運動/戦略分析)/第2章 組織の社会学的分析の基礎概念(組織の中の個人の行動ー戦略という概念/勢力関係ー「不確実性の領域」の概念/組織構造とゲームの規則ー集合的行為からなる社会システムとしての組織/組織と環境ー「外部との仲介者」の概念/組織の条件適応性)/第3章 組織論的アプローチを使ってのいくつかの問題の検討(組織の潜在的機能ーフランス式官僚制の問題/組織における意志決定/参加/組織の中における変革の問題)/付録1 組織調査の展開と方法/付録2 面接調査の手引きの例/付録3 仕事の行われている状況をどのように研究するか 組織の過程とはゲームの過程であり、その中で人間はたんなる歯車ではなく、制約の中でも固有の利害を追求する主体である。こうした視角から、組織の実際の動きを解明しようとするクロジエ学派の理論を、豊富な事例研究とともに体系的かつ平易に解説。 本 人文・思想・社会 社会 社会学

2750 円 (税込 / 送料込)

プルードン 反「絶対」の探求 [ 金山 準 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】プルードン 反「絶対」の探求 [ 金山 準 ]

反「絶対」の探求 金山 準 岩波書店プルードン カネヤマ ジュン 発行年月:2022年02月19日 予約締切日:2022年01月10日 ページ数:228p サイズ:単行本 ISBN:9784000615211 金山準(カネヤマジュン) 1977年生。東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻博士課程修了、博士(学術)。2008年より北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院准教授。2013ー14年、パリ第八大学客員研究員。専門は近現代フランス思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 所有・人間・絶対/第2章 セリーと均衡/第3章 神の主権と人間の連合/第4章 集合理性ー自律・社会・上書き/第5章 正義の理想化/補論 プルードンとミソジニー 「アナーキズムの父」と言われた思想家が、真に探求したものは何だったのか。近代のデモクラシーや私的所有が内包する「絶対」性への批判から、均衡・連合・集合理性といった概念による社会秩序構想に至る、その独創的かつ豊穣な思想の全容を、気鋭の研究者が精緻な読みで浮かび上がらせる。 本 人文・思想・社会 社会科学

4620 円 (税込 / 送料込)

水俣に生きた労働者 チッソと新日窒労組の59年 [ 富田 義典 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】水俣に生きた労働者 チッソと新日窒労組の59年 [ 富田 義典 ]

チッソと新日窒労組の59年 富田 義典 花田 昌宣 明石書店ミナマタニイキタロウドウシャ トミタ ヨシノリ ハナダ マサノリ 発行年月:2021年04月06日 予約締切日:2021年04月02日 ページ数:368p サイズ:単行本 ISBN:9784750351919 富田義典(トミタヨシノリ) 1953年山口県生。1982年東北大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。東北大学博士(経済学)。佐賀大学名誉教授(経済学部)。労働経済、労使関係論 花田昌宣(ハナダマサノリ) 1952年大阪府生。1985年京都大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。パリ第7大学高等研究学位(DEA経済学)。熊本学園大学社会福祉学部教授、同大学水俣学研究センター長。社会政策学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 水俣病とチッソに働いた労働者/第1部 チッソ経営と労働(労働組合運動の創生から安賃闘争前夜/安賃闘争/合理化の進行と労使関係ー1960年代後半の大合理化と1980年前後の合理化/春闘史からみたチッソの労使関係/新日窒労組の運動の特質ー70年代の差別是正、労災・職業病、工場維持存続をめぐって/経営史・技術史からみたチッソの企業体質とその特異性)/第2部 社会史からみたチッソと労働者(1960・70年代の新日窒労組の運動を担った労働者たちーその労働者像と地域ぐるみ闘争/合化労連の公害問題への取り組みと新日窒労組の水俣病闘争)/チッソ労働運動史研究の課題と水俣学 公害と闘い、資本主義と闘い、人間として生きてきた人たちの作る労働組合とは何だったのか。熊本県の南端、水俣市にあった化学工場の労働組合と労働者たちの記録が一冊の本になった。地域社会と近代産業の交錯する地点での闘いと生活の歴史を、さまざまな視点から探る。 本 人文・思想・社会 社会 労働

3960 円 (税込 / 送料込)

民法学を語る (単行本) [ 大村 敦志 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】民法学を語る (単行本) [ 大村 敦志 ]

単行本 大村 敦志 小粥 太郎 有斐閣ミンポウガクヲカタル オオムラ アツシ コガユ タロウ 発行年月:2015年11月07日 予約締切日:2015年11月06日 ページ数:254p サイズ:単行本 ISBN:9784641137240 大村敦志(オオムラアツシ) 1958年生まれ。1982年東京大学法学部卒業。同助手、助教授を経て、1998年東京大学教授。1987ー89年、99ー2000年パリにて在外研究 小粥太郎(コガユタロウ) 1964年生まれ。1988年早稲田大学法学部卒業。1990年早稲田大学修士課程修了。同助手、助教授、東北大学教授等を経て、2012年一橋大学教授。1990ー92年司法修習生、1996ー98年パリにて在外研究、2001ー03年法務省民事局付(法務専門官)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 民法から民法学へ/第1章 一九九〇年代日本の民法学ー基礎と方法(民法学と外国法/民法学と方法)/第2章 二〇〇〇年代日本の民法学ー立法と教育(民法学と立法論/民法学と教育)/第3章 二〇一〇年代日本の民法学ー回顧と展望(民法学と民法学者/民法学と学説の役割) 民法学とは何か、何をしようとしているのか。平成の歩みとともに研究をすすめてきた2人の学者が、21世紀日本の民法学の展開と将来展望を、書簡を往復して縦横に語り合う。 本 人文・思想・社会 法律 法律

2640 円 (税込 / 送料込)

両大戦間の日仏文化交流 [ 松崎碩子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】両大戦間の日仏文化交流 [ 松崎碩子 ]

松崎碩子 和田桂子 ゆまに書房リョウ タイセンカン ノ ニチフツ ブンカ コウリュウ マツザキ,セキコ ワダ,ケイコ 発行年月:2015年03月 ページ数:381p サイズ:全集・双書 ISBN:9784843346112 松崎碩子(マツザキセキコ) 東京都生まれ。パリ・ソルボンヌ大学博士課程前期修了。コレージュ・ド・フランス日本学高等研究所前所長 和田桂子(ワダケイコ) 1954年、兵庫県生まれ。神戸大学大学院文化学研究科博士課程単位取得退学。清泉女子大学教授。比較文学 和田博文(ワダヒロフミ) 1954年、横浜市生まれ。神戸大学大学院文化学研究科博士課程中退。東洋大学教授。文化学・日本近代文学。『シベリア鉄道紀行史ーアジアとヨーロッパを結ぶ旅』(筑摩選書、2013年、第39回交通図書賞歴史部門受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 幻の日仏文化交流誌ー『ルヴュ・フランコ・ニッポンヌ』(『ルヴュ・フランコ・ニッポンヌ』と松尾邦之助/『ルヴュ・フランコ・ニッポンヌ』とエミール・スタイニルベル=オーベルラン ほか)/2 両大戦間の日本研究と、松尾・オーベルランの仕事(両大戦間の日本研究/日本の王朝文化ー松尾・オーベルラン訳『枕草子』ー変奏としての翻訳 ほか)/3 日仏文化交流の記憶の場所(巴里週報社と石黒敬七/日本大使館と柳沢健 ほか)/4 資料編(ギメ東洋美術館とフランス東洋友の会ー設立当初の会誌から/東京日仏会館と関西日仏学館 ほか) 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 政治

9350 円 (税込 / 送料込)

国際法研究 第5号 [ 岩沢 雄司 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】国際法研究 第5号 [ 岩沢 雄司 ]

岩沢 雄司 中谷 和弘 信山社出版コクサイホウケンキュウダイゴゴウ イワサワ ユウジ ナカタニ カズヒロ 発行年月:2017年03月24日 予約締切日:2017年03月23日 ページ数:242p サイズ:全集・双書 ISBN:9784797265651 岩沢雄司(イワサワユウジ) 東京大学大学院法学政治学研究科教授 中谷和弘(ナカタニカズヒロ) 東京大学大学院法学政治学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 近代国際法の生成母体と法史的展開に関する一考察/国家責任条文における対抗措置と対イラン独自制裁ー相互依存的義務の違反をめぐって/国際社会のグローバル化と国際法形成過程の現代的側面に関する一考察ー非国家的行為主体による「基準設定」の検討を中心として/IMFの融資におけるコンディショナリティの法的性格/パリ協定成立の背景/日本の国家承認実務/海上を経由する不法移民に関する移送協定と国際人権法/公徳を理由とした貿易規制の動物保護への有用性ーECアザラシ製品輸入禁止事件を手掛かりに/判例研究 判決主文の射程の同定手法と既判力原則ー延伸大陸棚境界画定事件(ニカラグア対コロンビア)先決的抗弁判決(国際司法裁判所2016年3月17日) 本 人文・思想・社会 法律 法律

4400 円 (税込 / 送料込)

スリーパー・エージェント 潜伏工作員 [ アン・ハーゲドーン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】スリーパー・エージェント 潜伏工作員 [ アン・ハーゲドーン ]

潜伏工作員 アン・ハーゲドーン 布施由紀子 作品社スリーパーエージェント アン ハーゲドーン フセ ユキコ 発行年月:2024年01月29日 予約締切日:2023年12月08日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784867930052 ハーゲドーン,アン(Hagedorn,Ann) 米国オハイオ州デイトン生まれ。コロンビア大学ジャーナリズム大学院卒業。「ウォール・ストリート・ジャーナル」などで新聞記者として活躍したのちノンフィクション作家に転身、名門競走馬育成牧場カルメット・ファームの栄枯盛衰、国際誘拐ビジネス、米国民間軍事会社の実態などをテーマとする意欲作に取り組む。2009年にデニソン大学より名誉人文学博士号を授与された。執筆のかたわら、ジャーナリズム大学院や大学の講座で学生の指導にもあたっている 布施由紀子(フセユキコ) 翻訳家。大阪外国語大学英語学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 新天地(アメリカン・ドリーム/真実だけを/逮捕)/第2部 偽装(出張/ブロンクス/一般化学/コネクション/ジープの男/プレイハウスの秘密/スパイ術/裏切り/クラブに入れ/逃亡)/第3部 追跡(最高機密/パリからのはがき/一九五三年三月の手紙/開示) 米国民として生まれ育ちながら、モスクワで赤軍のスパイ訓練を受けた男は、米国陸軍に入隊、科学者として「マンハッタン計画」に配属された。最高機密取扱資格を付与された唯一のスパイとして、入手した情報を逐一モスクワに報告、戦後ソ連の核開発に貢献した。FBIが彼を特定したのは、米国を去った数年後のことだった。死後、プーチンに「ロシア連邦英雄」を授与された「20世紀最重要スパイ」、その知られざる秘密の生涯を描き出す初の評伝。オッペンハイマー率いる核開発計画施設に潜入した“原爆スパイ”の秘密!アメリカ探偵作家クラブ“エドガー賞”犯罪実話賞ファイナリスト。 本 人文・思想・社会 軍事

2970 円 (税込 / 送料込)

再建型倒産手続実務ハンドブック 民事再生・会社更生・私的整理 [ 古川和典 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】再建型倒産手続実務ハンドブック 民事再生・会社更生・私的整理 [ 古川和典 ]

民事再生・会社更生・私的整理 古川和典 松田耕治 ぎょうせいBKSCPN_【高額商品】 サイケンガタ トウサン テツズキ ジツム ハンドブック フルカワ,カズノリ マツダ,コウジ 発行年月:2015年05月 予約締切日:2024年09月12日 ページ数:356p サイズ:単行本 ISBN:9784324099728 松田耕治(マツダコウジ) 弁護士(東京弁護士会)。早稲田大学法学部卒業。昭和56年弁護士登録(第33期)。昭和62年伊藤・松田法律事務所設立。平成5年東京シティ法律税務事務所に改称。平成15年シティユーワ法律事務所(事務所合併に伴う改称)パートナー 澤野正明(サワノマサアキ) 弁護士(第一東京弁護士会)。早稲田大学法学部卒業、コロンビア大学LL.M.修了。昭和60年弁護士登録(第37期)。平成2年伊藤・松田法律事務所に参画。平成4年国際商業会議所国際仲裁裁判所(在フランスパリ市)にて研修。平成5年東京シティ法律税務事務所に改称。平成15年シティユーワ法律事務所(事務所合併に伴う改称)パートナー 佐々木伸悟(ササキシンゴ) 公認会計士・税理士。横浜市立大学商学部卒業。昭和60年監査法人サンワ事務所(現有限責任監査法人トーマツ)入所。平成4年公認会計士登録。平成9年税理士登録。平成15年佐々木公認会計士事務所開設 古川和典(フルカワカズノリ) 弁護士(東京弁護士会)・公認会計士。慶應義塾大学経済学部卒業。平成元年~15年大手信託銀行勤務。平成16年公認会計士登録。弁護士登録(第57期)。シティユーワ法律事務所入所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1編 民事再生手続(最初の相談において注意すべきこと/申立てまで/申立てから開始決定まで ほか)/第2編 会社更生手続(最初の相談において注意すべきこと/申立てまで/申立てから開始決定まで ほか)/第3編 再建型私的整理手続(再建型私的整理の全体像及び債務者代理人の役割等/再建型私的整理手続が選択可能か否かの検討/再建型私的整理方法論 ほか)/付属編 雇用調整 手続の流れに沿って、民事再生・会社更生・再建型私的整理の実務の留意点、関係法、重要裁判例をピックアップ。解説文は最小限に、表を多用し、見やすく整理。裁判例は要旨を的確に抜粋し、数多く紹介。理解を助け、知識を深める詳細な脚注。付属編では、関係の深い雇用調整や人件費の削減等を概説。検索に便利な事項別索引、判例年月日別索引つき。 本 人文・思想・社会 法律 法律

4950 円 (税込 / 送料込)