「人文・地歴・社会 > 社会・政治」の商品をご紹介します。
自閉症スペクトラムなど発達障害がある人と
坂井聡 著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名エンパワメント出版年月2013年07月サイズISBNコード9784907576042社会 福祉 社会福祉一般商品説明自閉症スペクトラムなど発達障害がある人とジヘイシヨウ スペクトラム ナド ハツタツ シヨウガイ ガ アル ヒト※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2025/02/07
1650 円 (税込 / 送料別)
自閉症スペクトラム生き方ガイド 自己権利擁護と「障害表明」のすすめ
スティーブン・ショア/編著 荒木穂積/監訳 森由美子/訳本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名クリエイツかもがわ出版年月2007年02月サイズ260P 21cmISBNコード9784902244724社会 福祉 福祉その他商品説明自閉症スペクトラム生き方ガイド 自己権利擁護と「障害表明」のすすめジヘイシヨウ スペクトラム イキカタ ガイド ジコ ケンリ ヨウゴ ト シヨウガイ ヒヨウメイ ノ ススメ原タイトル:Ask and tell※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/05
2640 円 (税込 / 送料別)
【通常24時間以内出荷】【中古】 市民版行政改革 日本型システムを変える / 五十嵐 敬喜, 小川 明雄 / 岩波書店 [新書]【宅配便出荷】
著者:五十嵐 敬喜, 小川 明雄出版社:岩波書店サイズ:新書ISBN-10:4004305977ISBN-13:9784004305972■こちらの商品もオススメです ● 権威と権力 いうことをきかせる原理・きく原理 / なだ いなだ / 岩波書店 [新書] ● 自閉症 これまでの見解に異議あり! / 村瀬 学 / 筑摩書房 [新書] ● 大転換 脱成長社会へ / 佐伯 啓思 / NTT出版 [単行本] ● 国立歴史民俗博物館 / 国立歴史民俗博物館 / 講談社 [ペーパーバック] ● 自閉症入門 親のためのガイドブック / バロン コーエン ボルトン, 久保 紘章 / 中央法規出版 [単行本] ● 自閉症ハンドブック / モーリーン アーロンズ, テッサ ギッテンズ, 石井 哲夫 / 明石書店 [単行本] ● POSSE vol.49 / POSSE編集部, 小林 美希, 松田 貴弘, 後藤 道夫, 三浦 かおり, 佐藤 学, 上林 陽治, 高畑 幸, 三家本 里実, 斎藤 幸平, 渡辺 寛人, 荻田 航太郎, 田所 真理子ジェイ, 常見 陽平, 坂倉 昇平, 今野 晴貴, 指宿 昭一, 岩橋 誠, 栗原 耕平, 土橋 幸奈, 萩田 翔太郎, 高橋 優希, / 堀之内出版 [単行本] ● コモンの再生 / 内田 樹 / 文藝春秋 [単行本] ● Νυ´ξ 5(2018) / 堀之内出版 [単行本] ● 占領下の民衆生活 総合展示第6室〈現代〉の世界2 / 国立歴史民俗博物館, 原山 浩介 / 東京堂出版 [単行本] ● よみがえれ!シーボルトの日本博物館 / 国立歴史民俗博物館, 江戸東京博物館, 長崎歴史文化博物館, 名古屋市博物館, 国立民族学博物館 / 青幻舎 [ペーパーバック] ● 自閉症の謎を解き明かす / ウタ・フリス, 冨田 真紀, 清水 康夫 / 東京書籍 [ペーパーバック] ● 首相支配 日本政治の変貌 / 竹中 治堅 / 中央公論新社 [新書] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
209 円 (税込 / 送料別)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 市民版行政改革 日本型システムを変える / 五十嵐 敬喜, 小川 明雄 / 岩波書店 [新書]【ネコポス発送】
著者:五十嵐 敬喜, 小川 明雄出版社:岩波書店サイズ:新書ISBN-10:4004305977ISBN-13:9784004305972■こちらの商品もオススメです ● 権威と権力 いうことをきかせる原理・きく原理 / なだ いなだ / 岩波書店 [新書] ● 自閉症 これまでの見解に異議あり! / 村瀬 学 / 筑摩書房 [新書] ● 大転換 脱成長社会へ / 佐伯 啓思 / NTT出版 [単行本] ● 国立歴史民俗博物館 / 国立歴史民俗博物館 / 講談社 [ペーパーバック] ● 自閉症入門 親のためのガイドブック / バロン コーエン ボルトン, 久保 紘章 / 中央法規出版 [単行本] ● 自閉症ハンドブック / モーリーン アーロンズ, テッサ ギッテンズ, 石井 哲夫 / 明石書店 [単行本] ● POSSE vol.49 / POSSE編集部, 小林 美希, 松田 貴弘, 後藤 道夫, 三浦 かおり, 佐藤 学, 上林 陽治, 高畑 幸, 三家本 里実, 斎藤 幸平, 渡辺 寛人, 荻田 航太郎, 田所 真理子ジェイ, 常見 陽平, 坂倉 昇平, 今野 晴貴, 指宿 昭一, 岩橋 誠, 栗原 耕平, 土橋 幸奈, 萩田 翔太郎, 高橋 優希, / 堀之内出版 [単行本] ● コモンの再生 / 内田 樹 / 文藝春秋 [単行本] ● Νυ´ξ 5(2018) / 堀之内出版 [単行本] ● 占領下の民衆生活 総合展示第6室〈現代〉の世界2 / 国立歴史民俗博物館, 原山 浩介 / 東京堂出版 [単行本] ● よみがえれ!シーボルトの日本博物館 / 国立歴史民俗博物館, 江戸東京博物館, 長崎歴史文化博物館, 名古屋市博物館, 国立民族学博物館 / 青幻舎 [ペーパーバック] ● 自閉症の謎を解き明かす / ウタ・フリス, 冨田 真紀, 清水 康夫 / 東京書籍 [ペーパーバック] ● 首相支配 日本政治の変貌 / 竹中 治堅 / 中央公論新社 [新書] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
259 円 (税込 / 送料別)
自閉症の人の人間力を育てる
篁一誠/著 東京都自閉症協会/編本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ぶどう社出版年月2009年04月サイズ191P 21cmISBNコード9784892401985社会 福祉 福祉その他商品説明自閉症の人の人間力を育てるジヘイシヨウ ノ ヒト ノ ニンゲンリヨク オ ソダテル※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/07
2200 円 (税込 / 送料別)
自閉症の子とたのしく暮らすレシピ
佐藤智子/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ぶどう社出版年月2007年07月サイズ159P 21cmISBNコード9784892401893社会 福祉 社会福祉一般商品説明自閉症の子とたのしく暮らすレシピジヘイシヨウ ノ コ ト タノシク クラス レシピ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/06
1760 円 (税込 / 送料別)
お仕事がんばります
明石洋子/著自閉症の息子と共に 3本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ぶどう社出版年月2005年04月サイズ205P 21cmISBNコード9784892401763社会 福祉 社会福祉一般商品説明お仕事がんばりますオシゴト ガンバリマス ジヘイシヨウ ノ ムスコ ト トモ ニ 3※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/04
2200 円 (税込 / 送料別)
自閉症 成人期にむけての準備 能力の高い自閉症の人を中心に
パトリシア・ハウリン/著 久保紘章/監訳 谷口政隆/監訳 鈴木正子/監訳本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ぶどう社出版年月2000年05月サイズ271P 21cmISBNコード9784892401459社会 福祉 社会福祉一般商品説明自閉症 成人期にむけての準備 能力の高い自閉症の人を中心にジヘイシヨウ セイジンキ ニ ムケテ ノ ジユンビ ノウリヨク ノ タカイ ジヘイシヨウ ノ ヒト オ チユウシン ニ原書名:Autismの抄訳※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/08
2970 円 (税込 / 送料別)
LD・ADHD・高機能自閉症児の発達保障
別府 悦子 著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名全国障害者問題研究会出版年月2003年06月サイズISBNコード9784881341018社会 福祉 児童福祉商品説明LD・ADHD・高機能自閉症児の発達保障エルデイ- エ-デイ-エイチデイ- コウキノウ ジヘイシヨウジ ノ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/08
1760 円 (税込 / 送料別)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 ケアマネジメント / 白澤 政和 / 中央法規出版 [単行本]【ネコポス発送】
著者:白澤 政和出版社:中央法規出版サイズ:単行本ISBN-10:4805822058ISBN-13:9784805822050■こちらの商品もオススメです ● ケアマネジメントの仕事術 / 高室 成幸 / 中央法規出版 [単行本] ● 知的障害・自閉症の方へのケアマネジメント入門 地域生活を支援するために / 門田 光司 / 中央法規出版 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
295 円 (税込 / 送料別)
【通常24時間以内出荷】【中古】 ケアマネジメント / 白澤 政和 / 中央法規出版 [単行本]【宅配便出荷】
著者:白澤 政和出版社:中央法規出版サイズ:単行本ISBN-10:4805822058ISBN-13:9784805822050■こちらの商品もオススメです ● ケアマネジメントの仕事術 / 高室 成幸 / 中央法規出版 [単行本] ● 知的障害・自閉症の方へのケアマネジメント入門 地域生活を支援するために / 門田 光司 / 中央法規出版 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
245 円 (税込 / 送料別)
アスペルガー症候群・高機能自閉症の人のハローワーク 能力を伸ばし最適の仕事を見つけるための職業ガイダンス
テンプル・グランディン/著 ケイト・ダフィー/著 梅永雄二/監修 柳沢圭子/訳本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名明石書店出版年月2008年06月サイズ197P 21cmISBNコード9784750328065社会 福祉 障害者福祉商品説明アスペルガー症候群・高機能自閉症の人のハローワーク 能力を伸ばし最適の仕事を見つけるための職業ガイダンスアスペルガ- シヨウコウグン コウキノウ ジヘイシヨウ ノ ヒト ノ ハロ- ワ-ク ノウリヨク オ ノバシ サイテキ ノ シゴト オ ミツケル タメ ノ シヨクギヨウ ガイダンス原タイトル:Developing talents※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/04
1980 円 (税込 / 送料別)
自閉症の人の死別経験とソーシャルワーク 親なきあとの生活を支えるために
佐藤繭美/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名明石書店出版年月2011年09月サイズ293P 22cmISBNコード9784750334561社会 福祉 障害者福祉商品説明自閉症の人の死別経験とソーシャルワーク 親なきあとの生活を支えるためにジヘイシヨウ ノ ヒト ノ シベツ ケイケン ト ソ-シヤル ワ-ク オヤ ナキ アト ノ セイカツ オ ササエル タメ ニ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/04
4180 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ダウン症で、幸せでした。~10年追いかけて分かった幸福の秘密 [ 姫路 まさのり ]
姫路 まさのり 東京ニュース通信社ダウンショウデ、シアワセデシタ。~ジュウネンオイカケテワカッタコウフクノヒミツ ヒメジ マサノリ 発行年月:2025年03月31日 予約締切日:2025年03月30日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784065394168 姫路まさのり(ヒメジマサノリ) 放送作家・ライター。三重県尾鷲市生まれ。放送作家として数多くのテレビ・ラジオ番組の制作に携わる。同時にライターとして、新聞や雑誌、WEBメディアで記事を執筆。朝日放送ラジオの番組『ダウン症は不幸ですか?』で日本民間放送連盟賞ラジオ報道部門最優秀賞を受賞。ダウン症を中心に障がいや自閉症、HIV・AIDS、薬害エイズ、発達障がい、ひきこもりなどの啓発・支援事業に携わり、並行して講演活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松原さんご家族(「幸せは遅れて“倍返し”でやって来る」/あれから10年後「人間的なかわいさが大きくなっていく」~ダウン症の子のかわいさと成長~)/佐々木さんご家族(「学校に通えないのは“当たり前におかしい”」/あれから10年後「ともに学ぶことは、社会に出た時に必要な才能」~障がいとともに育つ必要性~)/梶原さんご家族(「娘が伝えたかった未来を、もう一度見たい」/あれから10年後「この子の母親でいられることが、すごく嬉しい」~家族の意味とダウン症の意味~)/足立さんご家族(「働くことを楽しむ天才!」/あれから10年後(著者より))/喜井さんご家族(「ダウン症って不幸ですか?」/あれから10年後「だって私、幸せやもん」~21番目の染色体と幸せな人生~) 『ダウン症って不幸ですか?』(宝島社)増補新版!10年前に話題を呼び、今もダウン症のある子を育てる家族をはじめ愛され続ける書籍の続編。2~57歳まで、ダウン症のある人の家族の実情を追う。“ダウン症”を取り巻く環境はどのように変わったのか?関係者からのメッセージも紹介。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉
1650 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】言語能力2歳の自閉症 正社員となる【電子書籍】[ よしえつさえ ]
<p>発達障がいを持ちながらも豊かな人生を送る息子の成長を綴った教育実録。</p> <p>「この子が幸せに生きていけるにはどうしたら良いのだろうか?」<br /> 3歳で自閉症と診断されてから、現在は正社員として立派に働く息子の<br /> これまでの道のりを記した教育実録。<br /> 発達障がい者の教育指導も行う著者が、<br /> 自らの子育ての経験をもとに療育のポイントを細かく解説する。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1100 円 (税込 / 送料込)
【中古】自閉症スペクトラム研究 第21巻第2号/金剛出版(大型本)
◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 出版社名 金剛出版 発売日 2024年07月29日 ISBN 9784772420266
1028 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】あられちゃんといっぽいっぽ 自閉症の娘がくれた第二の人生【電子書籍】[ 平山愛理 ]
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>この本は自閉症スペクトラムの娘あられが、私に教えてくれた優しくて純粋で真っすぐな世界を、一人でも多くの方に知ってもらいたくて書き記した本です。<br /> この本を読み終わったとき、みなさんが持つ『自閉症』のイメージが少しでも明るいものに変わっていると嬉しいです。</p> <p>私は娘が自閉症だとわかった瞬間から、大変さに勝る「楽しさ・おもしろさ」で人生が彩り始めました。育児を楽しいと思えるようになったのは、家族やあられに関わる周りの方があられにとって良い環境を作ってくれたおかげです。<br /> 私はコミュニケーションが苦手な自閉症の娘からコミュニケーションにおける大切なことを学び、価値観が大きく変わりました。</p> <p>人はみな何かしらの特性を持っています。<br /> 個性を認めるということは特性を知ることから始めなければならないと思っています。<br /> まだまだ世の中にはその特性を理解されずに生きづらさを感じている人がたくさんいます。</p> <p>みんなが生きやすい社会、誰一人取り残されない社会をつくるためにNPO法人を設立しました。誰かの助けになりたいと思わせてくれた自閉症の娘に感謝し、これから活動を続けていこうと思います。</p> <p>どうかこの本が多くの方に勇気を与えられますように。</p> <p>なお、本書の収益は著者が理事長を務めるNPO法人の活動費に使用させていただきます。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1430 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】「子どもの発達障害」に薬はいらない【電子書籍】[ 井原裕 ]
<p>ADHD(注意欠如多動性障害)、アスペルガー症候群、自閉症…「子どもの発達障害」に薬よりも早く確実に効くのは、生活リズムの改善だった! たとえば、睡眠時間を見直すことで、1週間で多動が改善したケースもある。「薬に頼らない精神科医」として活動する著者が、家庭でも実践できる自律神経にいい生活習慣のヒントを解説する</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
968 円 (税込 / 送料込)
自閉症の人の自立への力を育てる 幼児期から成人期へ / 篁一誠 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細この本では、幼児期・学齢期・思春期・青年期・成人期と、その時期の特徴と関わり方について、たくさんの実例を紹介しながら具体的に説明していきます。目次 : 序章 自閉症の人たちに学びながら/ 1章 自閉症の人は、どんな人たちか/ 2章 幼児期の特徴と関わり方/ 3章 学齢期の特徴と関わり方/ 4章 思春期の特徴と関わり方/ 5章 青年期の特徴と関わり方/ 6章 成人期の特徴と関わり方/ 終章 人生の伴走者として走り続ける
2200 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】発達障害者の当事者活動・自助グループの「いま」と「これから」 [ 高森明 ]
高森明 東條吉邦 金子書房ハッタツショウガイシャノトウジシャカツドウジジョグループノイマトコレカラ コウモリアキラ トウジョウヨシクニ 発行年月:2020年04月10日 予約締切日:2020年04月09日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784760832804 東條吉邦(トウジョウヨシクニ) 茨城大学名誉教授。茨城大学教育学部特任教授。東京教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。博士(心理学)。国立特殊教育総合研究所研究員、同主任研究官、同分室長、茨城大学教育学部教授を経て、現職。放送大学客員教授、東京学芸大学、お茶の水女子大学、京都大学、東洋大学等の非常勤講師、日本臨床発達心理士会茨城支部長、日本自閉症スペクトラム学会常任理事・編集委員長、文部科学省大学設置・学校法人審議会専門委員、日本学術振興会科学研究費委員会専門委員等を歴任。専門は臨床発達心理学 藤野博(フジノヒロシ) 東京学芸大学大学院教育学研究科(教職大学院)教授。東北大学大学院教育学研究科博士前期課程修了。博士(教育学)。東北厚生年金病院言語・心理治療室言語聴覚士、川崎医科大学附属川崎病院耳鼻咽喉科聴能言語訓練室言語聴覚士、川崎医療福祉大学医療技術学部専任講師、東京学芸大学教育学部専任講師、同助教授(准教授)、同教授を経て、現職。専門はコミュニケーション障害学、臨床発達心理学 高森明(コウモリアキラ) ASD当事者。1975年エープリルフール生まれ。幼少時より、水頭症、微細脳機能障害、学習障害などの可能性が指摘されていたが、未診断のまま大人になった。26歳の時にアスペルガー症候群と診断された前後から、様々な発達障害当事者活動・自助グループの活動に関わっていた。現在は活動の重心を社会学、歴史学研究に移しながら、発達障害当事者たちの行く末を見守っている。また、労働市場を漂流する中で障害者福祉、就労の分野で働く機会があり、障害者支援に関する情報収集も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 発達障害者の当事者活動・自助グループとは/第2章 自助グループの取り組みと課題/第3章 “座談会”自助グループに参加する側の声を聞く/第4章 発達障害者自助グループとのかかわりから考えることー専門職の立場から・当事者の立場から/第5章 支援者の立場からー発達障害者のグループをどう支えるか/第6章 発達障害者にとっての「グループ」とは 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉
2310 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】開かれる自閉──医者・心理学者・当事者のポリフォニー【電子書籍】[ 高木美歩 ]
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>「開かれる自閉」は、言葉遊びのようだけれど、本当にそうだと思っている。自閉症でなくなることによってではなく、自閉症のままで、人とつながり、社会のなかで生きていくことだ(「ふつう」の人にとって馴染みある、期待している形ではないかもしれないけれど)。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
4180 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】発達が気になる子の心がわかる 幸せ子育ての手引き【電子書籍】[ 田中康雄 ]
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p><strong>発達が気になる子に起こりやすい46のエピソードをもとに</strong><br /> <strong>親や周りの人ができるかかわり方のヒントを紹介</strong></p> <p>昨今、「発達障害」という名称が一般的になり「うちの子は発達障害かも?」と不安になる親御さんや、<br /> 「あの子は発達障害かも?」と気づかう保育者、教育者は少なくありません。<br /> 多くの正しい情報が広まったことで、ただただオロオロと悩むことは減りましたが、<br /> 広まったのは「発達障害」の情報であり、その子の思いではありません。<br /> 本書では、発達障害の簡単な解説を盛り込みながら日々の生活のなかで親御さんが抱きやすい心情と、<br /> わが子の言動の背景にあるその子の思いや価値観などを想像しながら説明しています。(はじめにより)</p> <p><strong>【内容紹介】</strong><br /> <strong>PART1 発達が気になる子の心がわかる幸せ子育て</strong><br /> ・乳幼児期(0~3歳ごろ)エピソード<br /> 「ギャン泣き地獄で、ちっとも寝てくれない!」「おしゃべりしたいのに、言葉が出ない!」など<br /> ・幼児期(3~6歳ごろ)エピソード<br /> 「聞く耳をもたない! 大声で叱っているのに…」「お友だちをよくたたきケガをさせないか心配…」など<br /> ・学童期(小学校前半)エピソード<br /> 「朝、なかなか起きられず遅刻の常習犯」「読むこと、書くことがとても苦手です」など<br /> ・学童期(小学校後半)エピソード<br /> 「家では元気なのに登校を渋りだした…」など<br /> ・思春期(中学校)エピソード<br /> 「部屋にこもってスマホをいじってばかり」など</p> <p><strong>PART2 発達が気になる子の子育てQ&A</strong><br /> ・発達障害について<br /> ・自閉症スペクトラム症について<br /> ・ADHD(注意欠陥・多動症)について<br /> ・SLD(限局性学習症)/LD(学習障害)について<br /> ・発達性協調運動症について<br /> ・相談場所&診断方法について<br /> ・治療方法&療育について<br /> ・家族を支えるサポートについて</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1650 円 (税込 / 送料込)
自閉スペクトラム児・者への支援六〇年 障がい者の特性を活かした人生に寄りそって / 寺山千代子 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細青年から大人となった障がい児・者たちは、国や地方自治体からの保障となる義務教育の終了後、どのような進路・就職を経て、どのような生涯を歩むのか。またその過程で、自身や家族にはどのような苦悩や困難があるのだろうか。本書は、障がい児・者らの活躍する就労風景や社会福祉施設等での生活風景などを克明に描くと同時に、家庭・学校・社会など彼/彼女らの取り巻く環境に関わる私たち一人ひとりにできることの様々な提言を行う。「自閉症スペクトラム学会」発起人の一人であり、障がい児・者ら個々人に向き合い研究・実践してきた60年の長年に渡る著者の願いと祈り。目次 : 第1部 青年、大人の自閉症・発達障がい者の生活(進路と自立/ 生活の場としての社会福祉施設/ 高齢化する障がい者たち)/ 第2部 戦後障がい児教育の変遷(我が国の戦後における障がい児教育の変遷/ 知っておきたい用語)
1980 円 (税込 / 送料別)
【中古】自閉症裁判 / 佐藤幹夫
自閉症裁判 単行本 の詳細 自閉症青年の重大犯罪の取調べと裁判はどう行なわれたのか? 自閉症裁判初のリーディングケース「浅草女子短大生(レッサーパンダ帽)殺人事件」を徹底取材。司法・教育・福祉・司法精神医学が問わずにきた重要課題を解明。 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 政治・経済・法律 法律その他 出版社: 洋泉社 レーベル: 作者: 佐藤幹夫 カナ: ジヘイショウサイバン / サトウミキオ サイズ: 単行本 ISBN: 4896918983 発売日: 2005/03/01 関連商品リンク : 佐藤幹夫 洋泉社
165 円 (税込 / 送料別)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】護道の完成 自他を護る実戦武道【電子書籍】[ 廣木道心 ]
<p>福祉現場でのパニック対応で磨かれた<br /> “傷つけず収める”術理!</p> <p>「腕封じ」の実用技法、スローα波による「脳波移し」…etc. 達人技を解説!<br /> ひたすら喧嘩に強くなることを追い求め、あらゆる武道・格闘技を学んだ若き日々。そして、自閉症の息子のパニック行動対応から辿り着いた究極の護身武道、その実戦理論を初めて明らかにする!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1650 円 (税込 / 送料込)
ジェンダード・イノベーションの可能性[本/雑誌] / 小川眞里子/編著 鶴田想人/編著 弓削尚子/編著 ロンダ・シービンガー/〔ほか〕著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「ジェンダード・イノベーション(GI)」は、男女のステレオタイプに陥ることなく性差を知的創造と技術革新に組み込んでいくことで、新たな開発や発見を実現する。科学分野だけでなく、社会学や当事者研究、デザイン学など学際的なトピックを扱う本邦初のGI入門書。<収録内容>序論 「ジェンダード・イノベーション(GI)」とは特別寄稿 ジェンダード・イノベーションの新展開第1部 ジェンダード・イノベーションへ向けて(「責任」としてのジェンダード・イノベーション-無知学からヤングの責任論へイノベーション論としてのGIとその多様性RRIとジェンダード・イノベーション生命科学分野におけるジェンダード・イノベーションEUにおけるジェンダード・イノベーションの展開-性差分析の制度化を目指して)第2部 ジェンダード・イノベーションをひらく(アレクサと音姫近代(男性主導)社会の転換点を前に-ジェンダード・イノベーションの可能性当事者研究と共同創造自閉症とジェンダーの交差性ジェンダード・イノベーションを駆動するデザインの力ファムテックの倫理的課題とジェンダード・ソーシャル・イノベーションの提案)第3部 ロンダ・シービンガー講演録(科学と技術における女性とジェンダー自然科学、医学、工学におけるジェンダード・イノベーション医学、機械学習、ロボット工学におけるジェンダード・イノベーションジェンダード・イノベーション-科学技術のさらなる卓越性を求めてジェンダード・イノベーションの由来と世界的動向)<商品詳細>商品番号:NEOBK-3027228Ogawa Mariko / Tsuruta So Jin / Yuge Hisako / Ron Da Shi Binga / Gender Doinnovation No Kano Seiメディア:本/雑誌重量:500g発売日:2024/10JAN:9784750357997ジェンダード・イノベーションの可能性[本/雑誌] / 小川眞里子/編著 鶴田想人/編著 弓削尚子/編著 ロンダ・シービンガー/〔ほか〕著2024/10発売
2970 円 (税込 / 送料別)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】きっとすべてがベスト 強度行動障害をもっと理解するための本【電子書籍】[ さとうひろえ ]
<p>強度行動障害への理解が深まり、共に生きるのがラクになる!</p> <p>「強度行動障害」とは、自傷行為や他者への攻撃、物を壊すといった、<br /> 周囲に影響を及ぼす行動が頻繁にあり、特別な支援が必要な状態を指します。</p> <p>彼らは、自分の思いが伝えられず、わかってもらえないので、ガラスを割ったりします。<br /> 自分のこだわりを遮られると、理由がわからず納得いかないので、物を投げます。</p> <p>でも、これらの問題行動は、誰の、何にとっての問題なのでしょうか?<br /> 本書を読んで、その疑問の真相に、一人でも多くの方に触れてほしいと思います。</p> <p>本書の著者は、障害者グループホーム「ヒロイチホーム」を運営する企業の代表であり、重度知的障害の自閉症を持つ強度行動障害である息子「たいち」の母親でもあります。<br /> 本書では、その経験で得てきた強度行動障害への経験・知見を、ときにおかしく、ときに胸を打つエピソードを通して綴っています。</p> <p>本書を読むことで、強度高度障害を持つ彼らの療育と支援が苦しいものではなく、<br /> 少しでも前向きなものになるように、<br /> そして重い障害のある子どもの親御さんが元気になれるように願っています。</p> <p>【目次】<br /> はじめに<br /> 序章 パパの急死、残された私と強度行動障害の息子<br /> 第1章 悪戦苦闘の子ども時代<br /> 第2章 母親として図太くなる<br /> 第3章 グループホームをつくるということ<br /> 第4章 強度行動障害の支援<br /> 第5章 強度行動障害への理解を深める<br /> 終章 この笑顔がこの先もずっと続きますように<br /> おわりに</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1650 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】自閉症支援の最前線 さまざまなアプローチ [ 梅永雄二 ]
さまざまなアプローチ 梅永雄二 井上雅彦(心理学) エンパワメント研究所ジヘイショウ シエン ノ サイゼンセン ウメナガ,ユウジ イノウエ,マサヒコ 発行年月:2010年07月 予約締切日:2024年07月30日 ページ数:143p サイズ:単行本 ISBN:9784907576097 梅永雄二(ウメナガユウジ) 教育学博士。臨床心理士。自閉症スペクトラム支援士Expert。宇都宮大学教育学部特別支援教育専攻教授。慶応義塾大学経済学部を経て文学部社会・心理・教育学科卒業。筑波大学大学院修士課程教育研究科障害児教育専攻修了。雇用促進事業団身障部(現:高齢障害者雇用支援機構)所属の地域障害者職業センターにおいて障害者職業カウンセラーおよび障害者職業総合センター研究員として勤務。明星大学人文学部心理・教育学科専任講師、助教授を経て現在に至る 井上雅彦(イノウエマサヒコ) 鳥取大学大学院医学系研究科臨床心理学講座教授。臨床心理士、専門行動療法士、学校心理士。自閉症をはじめ、発達に遅れや偏りがある子どもの教育や心理的支援、保護者を対象とした家庭療育支援、きょうだい支援、学校・地域支援などを実践的に研究している 武藏博文(ムサシヒロフミ) 香川大学教育学部特別支援教育講座教授。筑波大学大学院心身障害学研究科博士課程単位取得中退。筑波大学附属大塚養護学校教諭。富山大学教育学部助教授を経て現職。学校心理士、特別支援教育士SV 渡部匡隆(ワタナベマサタカ) 横浜国立大学教育人間科学部教授。博士(心身障害学)。徳島大学教育学部養護学校教員養成課程を卒業後、筑波大学大学院修士課程、博士課程で心身障害学を専攻。筑波大学心身障害学系助手の後、愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所研究員を経て、現職。現在、大学での講義のかたわら、幼児期から成人期までの広汎性発達障害のある人とその家族への臨床活動にスタッフと一緒に取り組みながら、支援プログラムの開発に取り組む。また、小・中学校から特別支援学校まで、特別な教育的ニーズのある児童生徒の学習や生活の充実を目指して現場の先生方との協働した実践を進めている 坂井聡(サカイサトシ) 香川大学教育学部准教授。香川大学卒業、金沢大学大学院教育学研究科修了、特別支援学校での教員経験がある現場をよく知る研究者。言語聴覚士、特別支援教育士SVでもある。1997年に自閉症のある子どもへの指導に関する取り組みで辻村奨励賞を受賞 服巻繁(ハラマキシゲル) ピラミッド教育コンサルタントオブジャパン株式会社ジェネラル・ディレクター。教育学修士。臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 自閉症支援の共通理解のために(何が問題なのか/応用行動分析学をベースにしたアプローチ)/第2章 自閉症者への最新アプローチ(自立を高める支援ツールの活用/サバイバルスキルからのアプローチー社会的スキルを中心として/AACを活用したコミュニケーション指導/PECSによる自閉症児への支援) 本 人文・思想・社会 社会 その他 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉
1650 円 (税込 / 送料込)
自閉症と知的しょうがいのある人たちへのマスターベーションの理解と支援 親と専門職のためのガイド / メル・ガッド 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細誰かと話すのはむずかしいこの話題。子ども・若者たちと向き合うとき、どうしていますか。自分や他者を害することなく、自身の性と生を知ることができるように、類書の少ない“しょうがいのある人たちのマスターベーション”に焦点をあてた理解の手がかりと具体的な支援を紹介。保護者、専門職、支援に関わるみなさんの参考に。目次 : 導入/ マスターベーションという言葉/ 利点と害/ 性器を触る他の理由/ からだやこころの発達/ マスターベーションの方法/ トランスジェンダーの人たちのマスターベーション/ マスターベーション支援のチャート図/ 公的なことと私的なことと/ 法律とマスターベーション〔ほか〕
1980 円 (税込 / 送料別)
天才の光と影 ノーベル賞受賞者23人の狂気 / 高橋昌一郎 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細彼らの功績は社会の正義か悪か。世界を変えた異才の視点。ビジネスマン必読の圧倒的教訓。目次 : フリッツ・ハーバー-人類を救済し、殺戮した天才/ フィリップ・レーナルト-憎悪と妄信に支配された天才/ ヨハネス・シュタルク-欺瞞と狂信に満ちた天才/ ニールス・ボーア-理想を追い求め挫折した天才/ オットー・ハーン-幸運に恵まれた酒飲みの天才/ ヴェルナー・ハイゼンベルク-ドイツとナチスの狭間で揺れ動いた天才/ マックス・フォン・ラウエ-ナチスに正々堂々と抵抗した天才/ アルベルト・アインシュタイン-愛と独創性に満ちた破天荒の天才/ アルベルト・アインシュタイン(続)-世界のヒーローとなり、複数の女性と不倫し、ノーベル賞賞金を慰謝料にした天才/ エルヴィン・シュレーディンガー-実在を追い求めた一夫多妻主義の天才/ ポール・ディラック-虐待を乗り越えた孤高の天才/ エンリコ・フェルミ-原子力を「開放」した奇抜な発想の天才/ ヴォルフガング・パウリ-酒に溺れ、数学と神秘主義を愛した不吉の天才/ エガス・モニス-パリ講和会議全権大使を務め、ロボトミー手術を確立した恐怖の天才/ ライナス・ポーリング-量子化学を確立し、核廃絶を提唱し、ビタミンCを妄信した天才/ ウィリアム・ショックレー-トランジスタを発明し、人種差別を正当化し、ノーベル賞受賞者精子バンクに協力した天才/ ジェームズ・ワトソン-DNA構造を発見し、有色人種を差別し、ノーベル賞メダルを売却した天才/ リチャード・ファインマン-量子電磁力学を確立し、ボンゴを叩き、チャレンジャー号事故を究明した天才/ ニコラス・ティンバーゲン-動物行動学を確立し、ナチスに抵抗し、自閉症の原因を親に求めた天才/ ブライアン・ジョセフソン-超伝導体の量子効果を解明し、超心理学に傾倒する天才/ キャリー・マリス-「PCR法」を確立し、女性とサーフィンを愛し、LSDに溺れた天才/ ジョン・ナッシュ-「ナッシュ均衡」を確立し、「プリンストンの幽霊」と呼ばれ、精神崩壊から立ち直った天才/ リュック・モンタニエ-「AIDSウィルス」を発見し、「ホメオパシー」を妄信した天才/ ロジャー・ペンローズ-「特異点定理」を証明し、「ペンローズ・タイル」を考案し、「量子脳理論」を妄信する天才
2420 円 (税込 / 送料別)