「人文・地歴・社会 > 社会・政治」の商品をご紹介します。
![【電子版限定特典マンガ増量版】エハラ家チャンネル公式BOOK 毎日ハッハッハ【電子書籍】[ エハラ マサヒロ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/9019/2000012419019.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】【電子版限定特典マンガ増量版】エハラ家チャンネル公式BOOK 毎日ハッハッハ【電子書籍】[ エハラ マサヒロ ]
<p>【電子版のご注意事項】<br /> ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。<br /> ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。<br /> ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。<br /> ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。<br /> また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。<br /> 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。</p> <p>YouTube、TVで人気のエハラ家公式ブック!5人きょうだいの賑やかで楽しい毎日をより深くくわしく知ることができます。</p> <p>エハラ家チャンネル公式BOOKがとうとう発売! </p> <p>5人きょうだいの賑やかで楽しい毎日と<br /> エハラ家の食卓から家族イベント、勉強法、<br /> そして知られざる<br /> エハラさんが芸人エハラマサヒロになるまでの<br /> ヒストリーやパパとママの出会いまで、<br /> 一挙にまとめました!</p> <p>エハラさん作マンガも多数収録!<br /> 特典映像が見れるページもついています!!</p> <p>【電子版限定特典マンガ増量版】<br /> この書籍をつくるプロセスで<br /> 実際にエハラ家に起きたエピソードを<br /> エハラさんがマンガ化!<br /> 電子特典として収録します!</p> <p>エハラ マサヒロ:1982年大阪府東大阪市生まれ。吉本興業所属のお笑いタレント。2009年、2010 年「R-1グランプリ」準優勝、現在はミュージカルなど俳優としても活躍中。モノマネ、ギター、ボイスパーカッション、ダンス、似顔絵、マンガが趣味であり特技。家族7人のYouTube「エハラ家チャンネル」が大人気。ほかにInstagram、TikTok、Twitterも好評。著書に『エハラんち』(集英社)、妻との共著に『エハラ家の楽しすぎるホットプレートごはん』(家の光協会)がある。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1650 円 (税込 / 送料込)
![みきママのおやこ離乳食【電子書籍】[ 藤原 美樹 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/6147/2000007376147.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】みきママのおやこ離乳食【電子書籍】[ 藤原 美樹 ]
<p>【電子版のご注意事項】<br /> ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。<br /> ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。<br /> ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。<br /> ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。<br /> また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。<br /> 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。</p> <p>みきママの簡単テクが満載!<br /> 離乳食初期はフリージング、<br /> 中・後期は取り分けて、<br /> 幼児には調味料あと入れで、ママはラクちん。</p> <p>みきママの離乳食は超簡単!<br /> だから、赤ちゃんや子どもの食事作りも、<br /> ママやパパの食事作りも、<br /> どっちも大変な時期のママたちを救済します!</p> <p>3人の子どもを育てて出した結論は、<br /> 離乳食に慣れないころはフリージング、<br /> 慣れて1日3食になったら大人から取り分け、が絶対にラク。</p> <p>よく使う身近な材料で、<br /> 電子レンジやフライパンを使って、<br /> 簡単な方法で作るから、料理ベタでも大丈夫。<br /> 悩んだり、失敗したりもありません。</p> <p>◆ゴックン期は製氷皿フリージング<br /> ◆モグモグ期はカップフリージング<br /> ◆カミカミ期とパクパク期は大人メニューから取り分け<br /> ◆幼児になったら親子でスーパー時短<br /> (鶏ハム、うま塩やきそば、ペペロンチーノ、<br /> 包まないシューマイ、スーパー春巻き、<br /> チキンジャンバラヤ、まるでとんかつ、<br /> 食パンキッシュほかなどレシピ多数)<br /> ◆おやつ&記念日ケーキも手作り ほか</p> <p>藤原 美樹(ふじわらみき):主婦歴14年のおうち料理研究家。<br /> 夫と長男(はる兄)、次男(れんちび)、長女(あんちゃん)の5人家族。<br /> 自身のブログ「藤原家の毎日家ごはん。」が、1日平均180万アクセスを誇り、<br /> 「藤原さんちの毎日ごはん」(主婦と生活社刊)、「みきママのフライパンでできるめちゃうま! レシピ」(扶桑社刊)などのレシピ本は累計200万部を突破。<br /> 2015年に開始したYouTubeはチャンネル登録数30万人超え、2016年に開始したインスタグラムはフォロワー数17万人超えと、ファンはますます増えている。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
990 円 (税込 / 送料込)

結果を引き寄せる 完全版 YouTube TikTokビジネス活用術 / 長野雅樹 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細YouTubeチャンネル登録者数100万人超えの「ながの社長のハッピーチャンネル」。建築設備会社の社長が部下にいじられながら、社長室で来る広げられ料理動画が大人気。本業とは関係ない、コメディタッチの動画を配信したことで、サイトの注目度は一気に上昇。それに伴い、本業の売上もみるる加速し、前年比2倍以上の収益を生み出した。これには、社長である長野雅樹とクリエイター鈴木啓太による覚悟と戦略があった!SNSでの収益アップに悩んでいる、すべの企業と担当者のために、テクニックだけでは実現できない、理論と思考をロジカルに解説。本気のSNS活用術を一冊にまとめた完全版!
1650 円 (税込 / 送料別)

頑張らない介護 絶望の生活から学んだ親との向き合い方 / のぼる 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細YouTube登録者9万人、親の介護の日常を発信するのぼる氏、初の著書。父の病気・転倒をきっかけに、知識ゼロの状態からいきなり介護する生活が始まったのぼる氏。それは、今後繰り広げられる父との闘いの幕開けも意味した。「お金がないから入院費は払えない」「締め付けられるのは嫌だから骨盤ベルトはしたくない」「ここの先生より違うところで診てもらいたい」。よかれと思って言っていることでも、首を縦に振らない父。お互いの些細な認識のズレから、二人のバトルは日に日に熱を帯びることになった。家族と言っても、父と子は別々の人間。性格も、考えていることも違う。その中で、どう介護と向き合えばいいのか。本書では、のぼる氏が知識ゼロからどのように介護をしていったのか、父とどのように折り合いをつけながら生活しているのかをエッセイのように紹介しつつ、数年の介護生活で学んだ「いろは」も紹介します。団塊の世代が後期高齢者となり、今後ますます高齢化が進む中で、誰もが介護と向き合う日がやってきます。そうした将来になったとき、のぼる氏のリアルな介護の日常が、何かの助けになるはずです。
1650 円 (税込 / 送料別)
![ユーキャンのはじめて手話会話 動画とイラストでよくわかる![本/雑誌] / 米内山明宏/監修 小松加代/監修 ユーキャン学び出版手話研究会/編](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1902/neobk-2999399.jpg?_ex=128x128)
ユーキャンのはじめて手話会話 動画とイラストでよくわかる![本/雑誌] / 米内山明宏/監修 小松加代/監修 ユーキャン学び出版手話研究会/編
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>はじめて手話にふれる方にとことんわかりやすく、動画(YouTubeで視聴可能)で手話の流れをつかみ、イラストで「ポイント」になる動作を把握するの、二段構えでていねいに解説。日常生活にある12のシチュエーション。それぞれに基本会話+4シーンで、合計約240の文例を収載。また、文例の合間には、関連単語の手話や、手話の考え方がわかるコラムも掲載。<収録内容>手話のことをもっと知ろう(日本手話と日本語対応手話ろう文化とはいろいろなコミュニケーション方法 ほか)手話の文法の基本(指差し口型について音韻変化 ほか)手話会話をはじめよう(「あいさつ」「自己紹介」「買い物」 ほか)<アーティスト/キャスト>米内山明宏(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2999399Yonaiyama Akihiro / Kanshu Komatsu Kayo / Kanshu You Yelp Manabi Shuppan Shuwa Kenkyu Kai / Hen / You Yelp No Hajimete Shuwa Kaiwa Doga to Illustration De Yoku Wakaru!メディア:本/雑誌重量:500g発売日:2024/07JAN:9784426615802ユーキャンのはじめて手話会話 動画とイラストでよくわかる![本/雑誌] / 米内山明宏/監修 小松加代/監修 ユーキャン学び出版手話研究会/編2024/07発売
1980 円 (税込 / 送料別)

Google・YouTube・Twitterで働いた僕がまとめた ワークハック大全 仕事がサクサク終わってラクになれる科学的メソッド / ブルース・デイズリー 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細“超快適”に結果が出せるベストハック30。アイデア、生産性、集中、チームワーク、習慣、職場改善、ストレスフリー。目次 : 第1部 リチャージ-パフォーマンスを高め、もっと軽やかに働くための12の方法(「疲れきった自分」をどうしたら復活させられるか?/ 「午前中の修道士モード」で、仕事に集中できる時間をつくろう/ 「ウォーキング会議」に出かけよう ほか)/ 第2部 シンクロナイズ-チームを結びつける8つの方法(「あなたのチーム」の結束はどうしたら高まるか?/ コーヒーマシンの場所を動かそう/ コーヒーブレイクを提案しよう ほか)/ 第3部 バズ-活気のあるチームの10の秘密(バズるチームのつくり方/ 仕事を「解決すべき問題」としてフレーミングしよう/ 間違いを認めよう ほか)
1650 円 (税込 / 送料別)

パパ、僕歯医者さんに行ったらYouTuberになれたよ 利益率60%の歯医者の作り方 / 原英次 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「予防歯科」に特化した、町で一番人気の歯医者さん。その理念から利益率60%の経営までを、あますところなく紹介します。
2000 円 (税込 / 送料別)

グレートウーマンに会いに行く それぞれの人生と活動にリスペクトを込めて / 福島みずほ 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細福島みずほが、今いちばん「会いたい人」に会いに行く。大好評のYouTube企画『グレートウーマンに会いに行く』待望の書籍化!『グレートウーマンに会いに行く』は、2023年11月より社民党副党首 福島みずほのYouTubeチャンネル「みずほチャンネル」にて定期発信されている対談企画である。本書は、福島みずほと22名の女性先駆者、すなわち「グレートウーマン」による対談を完全書籍化。ケアワーク、教育、平和、そしてウーマンリブ・フェミニズムなど、彼女たちの取り組むテーマはいずれも現代社会の抱える問題と地続きである。女性たちは先駆者としていかに闘い、道を切り開いてきたのか。1960年代以降の「日本のグレートウーマン」の活動を入門的に紹介。対談では語られなかった福島みずほの想いや補足資料、写真をふんだんに盛り込み、日本各地で激動の昭和~平成を駆け抜けた女性たちの切実な息吹や熱量、活動の空気感をつぶさにお届けする。女性活動家たちの人生と活動にリスペクトを込めて贈る、記念碑的一冊。
2750 円 (税込 / 送料別)
![耳が聞こえなくたって 聴力0の世界で見つけた私らしい生き方 [ 牧野 友香子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2819/9784046062819_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】耳が聞こえなくたって 聴力0の世界で見つけた私らしい生き方 [ 牧野 友香子 ]
牧野 友香子 KADOKAWAミミガキコエナクタッテ チョウリョク0ノセカイデミツケタワタシラシイイキカタ マキノ ユカコ 発行年月:2024年07月02日 予約締切日:2024年07月01日 ページ数:264p サイズ:単行本 ISBN:9784046062819 牧野友香子(マキノユカコ) 1988年大阪生まれ。生まれつき重度の聴覚障害があり、読唇術で相手の言うことを理解する。幼稚園から高校まで一般校に通い神戸大学に進学。大学卒業後、一般採用でソニー株式会社に入社。難病を持つ第一子の出産をきっかけに株式会社デフサポを立ち上げ、全国の難聴の未就学児の教育支援や親のカウンセリング事業を行う。現在は、仕事の都合もあって、家族でアメリカに暮らしている。また、YouTube「デフサポちゃんねる」は12万人の登録者数を誇る(2024年6月時点)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 牧野友香子のざっくりトリセツ/第1章 自分中心に世界が回っていた子ども時代/第2章 できないことに傷つき悩んだ思春期/第3章 世界が広がり自分の道を見つけて就職/第4章 聞こえないこと以上に苦しかった子育て/第5章 ありのままの自分を生かそうと決めた起業/終章 私らしく、しなやかに生きていく 幼馴染と「一緒に学校に通いたい!」という理由で、ろう学校には行かず、幼稚園、小・中学校は地元の学校へ。神戸大学に進学し、ソニー株式会社に就職。結婚し、難病の娘を授かり、一念発起で難聴児を支援する会社を起業。現在は、英語が話せないのにアメリカ移住。「読唇術」を頼りに生きる彼女の挑戦の軌跡ー。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉
1650 円 (税込 / 送料込)
![夫公認彼氏ができました セックスレスにとことん向き合った夫婦の13年レポ [ ハラユキ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7242/9784046817242.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】夫公認彼氏ができました セックスレスにとことん向き合った夫婦の13年レポ [ ハラユキ ]
ハラユキ みか KADOKAWAオットコウニンカレシガデキマシタ セックスレスニトコトンムキアッタフウフノジュウサンネンレポ ハラユキ ミカ 発行年月:2022年09月07日 予約締切日:2022年09月06日 ページ数:152p サイズ:単行本 ISBN:9784046817242 ハラユキ コミックエッセイスト。イラストレーター。2年間のスペイン滞在をきっかけに、海外でも取材活動をスタート。特に夫婦の取材は多い みか(ミカ) 好奇心旺盛な40代2児の母。既存の枠にとらわれず、女優、ライバー、ライターなど、興味の湧いたものには実際にチャレンジしていく行動派。ヒプノセラピストとしても活動中 わかぴょん(ワカピョン) 大蔵省、俳優、マネージャー、印刷会社の営業職を経て再び脱サラ。家族で自然遊びを紹介するYouTubeチャンネルと、妻のみかと共に現在のありのままの夫婦関係を発信するYouTubeチャンネルを運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 結婚したらなんとかなると思ってた(妻の彼氏になってください/「まとも」で「人並」になりたい ほか)/2章 セックスレスだけど子どもが欲しい(私たちは子どもが欲しい/いいお母さんになりたい ほか)/3章 すれ違い続ける2人(性に開いたフリ/毎日毎日がつまらない ほか)/4章 私たちが選んだ道は(お母さんに会いたい/私の中の何かが溶けた ほか)/エピローグ 「夫公認彼氏」ができたその先の話 結婚1年目でセックスレスとなった夫婦が、性のズレに対して真剣に悩んでとことん向き合った末に選んだのは「妻が夫公認の彼氏を作る」こと。そんな2人の行く末は果たしてー!? 本 人文・思想・社会 社会 家族関係
1320 円 (税込 / 送料込)
![ぼくは耳が聞こえない それでも妻と一緒に住んだら人生幸せになった話 [ みゆみゆチャンネル ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3441/9784046063441_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ぼくは耳が聞こえない それでも妻と一緒に住んだら人生幸せになった話 [ みゆみゆチャンネル ]
みゆみゆチャンネル KADOKAWAボクハミミガキコエナイ ソレデモツマトイッショニスンダラジンセイシアワセニナッタハナシ ミユミユチャンネル 発行年月:2023年08月01日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784046063441 第1章 まずはマンガで2人の生活を綴ってみた(デフファミリー一家に起こった「とある出来事」/トトちゃん、働き始めたら聴者とすれ違いばかり/聞こえない夫と聞こえる妻の些細な日常/かいちゃん「トトちゃんと話したいだけなのに」)/第2章 出会うまでの2人の人生がすごすぎた(家族全員ろう者・デフファミリーの「あるある」 トト/ろう者とは言わば日本語と手話のバイリンガル トト/誰が母で誰が父?破天荒すぎる家庭で育つ ゆっこ/悪人の叔父によって鍛えられたメンタル ゆっこ/反抗期だった日々。ろう者だってパチンコを打つ トト/「手話ってこい」と思ったことがきっかけ ゆっこ/ろう者、ヤクザに胸ぐら摑まれる トト/)/第3章 聞こえない彼と聞こえる彼女、同棲を始める(聴者は「宇宙人」。うまく馴染めずうつ病になる トト/一緒にいて思った「トトちゃんは私といれば大丈夫」 ゆっこ/楽しみにしていた初デートで服装をディスられる トト/アンチ上下関係。相手とは常にフラットでいたい ゆっこ/ゆっこの連れ子・みゆかとねねちゃんとの思い出 トト/賞味期限を気にしない女、気が利かない男 トト/ろう者との結婚・出産に不安はゼロだった ゆっこ/もし産まれてくる子どもが障がい者だったら トト)/第4章 かいちゃんの誕生と3人の新しい生活(忙しい子育て中に夫は入院、私はキレてしまった ゆっこ/「聞こえない」ことが育児においては有利だった? トト/「子どもってすごい!」と思ったスシローデート トト/私が自由であるために、子どもにも自由でいてほしい ゆっこ/もしかいちゃんが「聞こえない親はイヤ」と言ったら トト/娘をつなぎ留めておくためにYouTubeを始めた ゆっこ/「ゆっこが望むならYouTubeに出てもかまわない」 トト/「みゆみゆチャンネル、つまらない」それが理想の未来 ゆっこ)/第5章 そして、今だから思うこと(障がい者にとって世の中は便利になり続けている トト/ろう者がいる職場では「情報保障」が何よりも大切 トト/お節介と思われてもろう者とは接点を持ち続けること ゆっこ/複雑には見えるけど実は「お互いに慣れていないだけ」 ゆっこ/聴者と障がい者の間にある壁を透明化していく トト/深く考えないからどんなことでも受け入れられる) ろう者だって学生時代は麻雀・パチンコ三昧!?聴者は「宇宙人」!?メンタルくずしてうつ病に もしも生まれてくる子どもが障がい者だったら。どんな障がいがあっても「特別」な存在じゃない。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉
1540 円 (税込 / 送料込)

ごきげんになる技術 キャリアも人間関係も好転する、ブレないメンタルの整え方 / 佐久間宣行 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細【麒麟 川島明さん 推薦!】「佐久間さんがおもろく生きるためのカンペをだしてくれてる。こりゃ人生の取れ高増えるなぁ」「『ごきげん』というと、いつもニコニコしていて感じがいいとか、気持ちが弾んでいる状態、といったイメージがまず思い浮かぶかもしれません。けれど、僕の中ではちょっと違います。ごきげんとは『メンタルが安定していて、ブレない軸がある』という状態のこと。」 (本書「序章 ごきげんの正体」より)テレビプロデューサーとして地上波番組や配信コンテンツを数多くヒットさせ、さらにラジオパーソナリティにバラエティ番組MCと、メディアのジャンルを超えて活躍する佐久間宣行。日本のエンタメ界を牽引する著者自身も実は、元来のネガティブ思考、自分の弱さに悩み、不安を抱えながら生きてきた。だからこそ磨きあげられた「自分自身をごきげんにする技術」を、本書では余すことなく公開。◎世間や友人をつい批判的に見て、結果自己嫌悪してしまいます。◎SNSを見ると心が病みます。上手な付き合い方は?◎やりたいことはあるのに行動力のない自分にがっかりします。◎上司は仕事ができない人間です。考え方や仕事の進め方も合わなくてストレスが溜まります。……etc 雑誌『SPUR』での連載や講演会などで寄せられた悩みにもこれまでの経験と著者ならではの視点からズバリ“明朗回答”。自分の軸を整えながら生き抜くための珠玉のメッセージは必読。仕事術でも反響を呼んだ著者がさらに視野を広げ、自身の人生をかけて検証した「メンタルをすり減らさず生きるための視点」を惜しみなく語り尽くす!佐久間宣行 (さくま・のぶゆき) テレビプロデューサー、ディレクター、演出家、ラジオパーソナリティ、作家。「ゴッドタン」「トークサバイバー! 1・2」「インシデンツ 1・2」「LIGHTHOUSE」などのテレビ番組、配信作品を手がける。2019年から「オールナイトニッポン0 (ZERO)」の最年長パーソナリティの他、バラエティ番組のMCとしても活躍。著書に『佐久間宣行のずるい仕事術 --僕はこうして会社で消耗せずにやりたいことをやってきた』(ダイヤモンド社)など。YouTube チャンネル「佐久間宣行のNOBROCK TV」は登録者数200万人を突破 (2024年6月現在)。
1540 円 (税込 / 送料別)
![いま朝鮮半島で起こっている本当のこと [ 李相哲 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7164/9784828427164_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】いま朝鮮半島で起こっている本当のこと [ 李相哲 ]
李相哲 ビジネス社イマチョウセンハントウデオコッテイルホントウノコト リソウテツ 発行年月:2025年04月03日 予約締切日:2025年02月07日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784828427164 李相哲(リソウテツ) 龍谷大学教授。1959年中国生まれ。中国北京中央民族大学卒業後、新聞記者を経て87年に来日。上智大学大学院で博士(Ph.D.新聞学)学位を取得。98年より現職。同年に日本国籍取得した。専門は東アジアの近代史・メディア史。特に現代韓国、北朝鮮情勢の分析に定評がある。大学での講義、研究活動の他に、主要メディアのニュース解説や討論番組に出演。YouTube「李相哲テレビ」は再生回数1億回を突破した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 壊れゆく韓国ー尹大統領の戒厳宣布で国民は真二つに。韓国は暗黒勢力の手に落ちるのか(民主主義が確立しない国家/「共に民主党」李在明氏の闇/保守派は復権できるのか/繰り返される報復)/第2部 自滅に向かう北朝鮮(金一家が食いつぶした国家/すべての事業に失敗/崩壊する金体制の3本柱/金正恩政権の終焉) ニュースが伝えない真昼の暗黒。尹大統領の「弾劾・逮捕」で韓国は内乱状態。かたや北朝鮮は金正恩の暴走で崩壊の瀬戸際に。先に壊れるのは南か北か。朝鮮半島に歴史の転換点が迫る。 本 人文・思想・社会 政治
1760 円 (税込 / 送料込)

9割が知らない!売れる「動画」 / 大原昌人 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細YouTube、TikTok、Instagram、Facebook、Twitter…動画で集客→売り上げアップ、これが最短ルートだ!24時間365日発信“1企業、1チャンネル”時代の稼ぎ方。目次 : 第1章 子どもから高齢者まで 動画は情報収集のファーストチョイス(「Google検索」では必要なものを見つけられない時代/ テレビCM、新聞広告、折り込みチラシはすでに過去のもの ほか)/ 第2章 あなたの商品を24時間365日宣伝!ウケる動画制作のコツ(知らないと視聴者数に差がつく!動画プラットフォームの特性/ 顔出し不要!上手く話せなくてもいい ほか)/ 第3章 SNSやウェブメディアとの合わせワザ つくった動画を広く届ける技術(上げただけでは“大海原の小舟”にすぎない/ 動画5大プラットフォームはどう連携させるか ほか)/ 第4章 一度作れば半永久機関!?「売れる生態系」をつくる方法(動画は“続けること”が一番難しい/ 年商3倍も夢じゃない!売れる仕組みはこうつくる ほか)
1650 円 (税込 / 送料別)

公務員教科書 1か月完成 動画とアプリで学ぶ 市役所新方式試験 SPI・SCOA・Light・社会人基礎 Exampress / 三木拓也 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細SPI・SCOA・Light・社会人基礎がこれ1冊に集約!全科目で分厚いテキストを用意しなくとも、本書1冊で全試験に対応できる!動画、テキスト、アプリをフル活用で最短合格を目指せる!民間企業への就活を並行したい人など時間のない方でも、効率よく濃厚な対策ができる!学習のポイントを動画で解説!見ることで、より効率的に学習できる!合格に必要な300問をWebアプリで徹底して解く!実績豊富な超一流講師。YouTubeはじめ、各SNSで大人気のたくまる先生とよこみぞ先生が、魂を込めた書下ろし!目次 : 第1章 非言語・論理的思考力・数的処理(数的処理/ 判断推理 ほか)/ 第2章 文章理解(長文読解)/ 第3章 一般常識(社会科学/ 人文科学 ほか)/ 第4章 言語分野
1760 円 (税込 / 送料別)
![「家トレ」のきほん 飽きずに楽しく続けられる! 「自分で動ける」を維持するトレーニング(はじめての在宅介護シリーズ) [ 石田 竜生 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4723/9784798174723_1_116.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】「家トレ」のきほん 飽きずに楽しく続けられる! 「自分で動ける」を維持するトレーニング(はじめての在宅介護シリーズ) [ 石田 竜生 ]
石田 竜生 翔泳社ウチトレノキホン アキズニタノシクツヅケラレルジブンデウゴケルヲイジスルトレーニングハジメテノザイタクカイゴシリーズ イシダ タツキ 発行年月:2022年06月13日 予約締切日:2022年04月07日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784798174723 石田竜生(イシダタツキ) リハビリの国家資格である作業療法士として介護施設で働きながら、フリーのお笑い芸人活動を続けている。芸人活動で培った技術と作業療法士の経験をいかして、2018年一般社団法人介護エンターテイメント協会を設立。「人生のラストに『笑い』と『生きがい』を」をモットーに、「介護エンターテイナー」と名乗り、おばあちゃん(たつ婆)に変身し、全国でボランティアや講演活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 お家トレーニングってなに?(高齢になると起こる体の変化/家トレの3つの魅力)/第2章 毎日続けてお困りごとを解決!きほんの家トレ(目的を持ったトレーニングをしよう!/足首ぐるぐる体操 ほか)/第3章 道具を使ってマンネリ防止!プラスワン家トレ(プラスワン家トレってなに?/ペットボトルを使う体操 ほか)/第4章 複雑な動きで脳を刺激!脳を鍛える家トレ(脳を鍛える家トレってなに?/グーパー入れかえ体操 ほか) 「運動が大切なことは分かっているけど、なかなか続かない」というお悩みはないでしょうか?介護予防や介護度の進行予防に役立つ運動は、毎日の習慣にしたいもの。ですが、「義務感」や「つらさ」を感じる運動は、継続して取り組むことが難しいですよね。本書は、登録者数3.3万人超のYouTubeチャンネル『介護エンターテイメント脳トレ介護予防研究所』を運営する著者が、楽しくやる気を保って続けられる体操を紹介します。コツは運動の目的を明確にすること。失敗したって構いません。体調にあわせて、無理せず取り組みましょう! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉
1650 円 (税込 / 送料込)
![辞める? 続ける? 後悔しないための公務員の転職とリスキリングの技術 [ イノウエガク ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8503/9784788928503_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】辞める? 続ける? 後悔しないための公務員の転職とリスキリングの技術 [ イノウエガク ]
イノウエガク 実務教育出版ヤメルツヅケルコウカイシナイタメノコウムインノテンショクトリスキリングノギジュツ イノウエガク 発行年月:2023年08月01日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784788928503 イノウエガク 1994年生まれ。大学卒業後、北見市役所へ入所。2017年から北海道庁土木局へ出向。北海道庁が主管する道路工事の技術的監督を務める。2019年には北見市役所で数億円の工事を監督。同年に北見市役所を退職し民間企業のウェブマーケターに転職し、ECサイトの運営やDMマーケティングを担当。2021年よりライター&コンサルタントとして独立し、olbb株式会社取締役を担う。プライベートではYouTubeチャンネル「元公務員イノウエガク」を運営し、1年半でチャンネル登録者数2万人に成長させ、UUUMネットワークに加入する。その他、転職セミナーなどにも登壇している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 公務員を辞めるメリット・続けるメリットー後悔しない転職をするための前知識/第2章 転職してどうなるかを「数字」で考える9のテクニックー無意味な恐怖を消し去る方法/第3章 1年以内に未経験転職を成功させる19のテクニックー隠れた能力を発掘する方法/第4章 驚くほど味気なく退職する4のテクニックー後を濁さない退職の方法/第5章 転職後に幸せをつかむ7のテクニックー民間企業で生き残り、真の安定を手に入れる方法/第6章 公務員を続けながら選択肢を広げる5つのテクニックーリスキリングにもゴールが必要/特別編 「元公務員フリーランス」が食べていく6のテクニックー元公務員の経歴を活かしたズルい営業方法 迷っているあなたの背中を押す、ベストな選択へのテクニック50。公務員でダメなら民間も無理はウソ。 本 ビジネス・経済・就職 就職・転職 転職 人文・思想・社会 政治
1540 円 (税込 / 送料込)
![ありったけの選択肢を洗濯バサミでつるして【電子書籍】[ 不可思議/wonderboy ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3605/2000017903605.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ありったけの選択肢を洗濯バサミでつるして【電子書籍】[ 不可思議/wonderboy ]
<p>伝説のポエトリーラッパー・不可思議/wonderboyの初書籍。「もしもこの世に言葉がなければ」他、貴重な未公開作品を含めた全29扁の詩に加え、不可思議/wonderboyの母とLOW HIGH WHO?代表のインタビューも掲載。「pellicule」「生きる」をはじめ、現在もYouTubeの再生回数は増え続け、俳優・北村匠海が楽曲「世界征服やめた」からインスパイアされた映画を制作するなど、多くのアーティストたちに影響を与えている。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
2420 円 (税込 / 送料込)

高齢者の新しいレクリエーション 楽しみながら自然に体が強くなる/辻徹郎【3000円以上送料無料】
著者辻徹郎(著)出版社日本文芸社発売日2023年05月ISBN9784537220582ページ数127Pキーワードこうれいしやのあたらしいれくりえーしよんたのしみな コウレイシヤノアタラシイレクリエーシヨンタノシミナ つじ てつろう ツジ テツロウ9784537220582内容紹介介護施設やデイサービスで利用者を楽しませるレクリエーションは必要不可欠です。そのレクリエーションは高齢者の体力作りや体と脳の機能回復に役立ち、簡単かつ安全に行えるものを目指さなくてはなりません。そこで、本書では、介護予防として様々なレクリエーションのアイデアを配信しているyoutubeチャンネル「てつまるチャンネル」の辻徹郎さんを著者にむかえ、高齢者の心と体に寄り添ったレクリエーションを紹介しています。体が柔らかくなる可動域アップ体操や持久力が向上するリズム体操などの体操のほか、相手に触れないレク、大人数でできるレク、指先でできる指脳トレ、半身麻痺の人もできるレク、弱視や全盲の人もできるレクなど、高齢者の体や施設内の環境にあわせたレクリエーションも取り入れています。その日の参加者のコンディションによって、体操やトレーニングを組み合わせて選択できるようバリエーション豊富に掲載しているので、役立つこと間違いなし!声が出せない人や場所でも盛り上がる応援方法も提案しており、みんなで楽しめる工夫がたくさん詰まった一冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 脳も体も若返る体操&脳トレ(準備体操でケガを防ぐ/整理体操で体をリセット/リズム体操で持久力アップ/道具を使った筋力トレーニング/てつまるダンスで楽しく元気に! ほか)/2 てつまる式レク&エクササイズ(頭を使う脳トレ系レク/みんなで楽しむゲーム系レク/自分のペースでできるエクササイズ系レク)
2420 円 (税込 / 送料別)

高齢者の新しいレクリエーション 楽しみながら自然に体が強くなる/辻徹郎【1000円以上送料無料】
著者辻徹郎(著)出版社日本文芸社発売日2023年05月ISBN9784537220582ページ数127Pキーワードこうれいしやのあたらしいれくりえーしよんたのしみな コウレイシヤノアタラシイレクリエーシヨンタノシミナ つじ てつろう ツジ テツロウ9784537220582内容紹介介護施設やデイサービスで利用者を楽しませるレクリエーションは必要不可欠です。そのレクリエーションは高齢者の体力作りや体と脳の機能回復に役立ち、簡単かつ安全に行えるものを目指さなくてはなりません。そこで、本書では、介護予防として様々なレクリエーションのアイデアを配信しているyoutubeチャンネル「てつまるチャンネル」の辻徹郎さんを著者にむかえ、高齢者の心と体に寄り添ったレクリエーションを紹介しています。体が柔らかくなる可動域アップ体操や持久力が向上するリズム体操などの体操のほか、相手に触れないレク、大人数でできるレク、指先でできる指脳トレ、半身麻痺の人もできるレク、弱視や全盲の人もできるレクなど、高齢者の体や施設内の環境にあわせたレクリエーションも取り入れています。その日の参加者のコンディションによって、体操やトレーニングを組み合わせて選択できるようバリエーション豊富に掲載しているので、役立つこと間違いなし!声が出せない人や場所でも盛り上がる応援方法も提案しており、みんなで楽しめる工夫がたくさん詰まった一冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 脳も体も若返る体操&脳トレ(準備体操でケガを防ぐ/整理体操で体をリセット/リズム体操で持久力アップ/道具を使った筋力トレーニング/てつまるダンスで楽しく元気に! ほか)/2 てつまる式レク&エクササイズ(頭を使う脳トレ系レク/みんなで楽しむゲーム系レク/自分のペースでできるエクササイズ系レク)
2420 円 (税込 / 送料込)

眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話 / 林尚弘 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細『眠れなくなるほど面白い図解シリーズ』初のビジネス書!「起業してみたい!」と思ったときにすぐに役立つ!カリスマ経営者が教える世界一わかりやすい起業指南書!世で活躍するさまざまな起業家たちの話を動画サイトやメディアで見られるようになった昨今、「自分も起業してみたい!」という人たちも増えています。しかし、そう思い立ってもどうやって何から始めていいのか、さらに初期のお金はどれくらい必要なのかなど、わからないことが多く、なかなか一歩を踏み出せない人も多くいます。そんな起業を目指す人に向けて、YouTube『令和の虎CHANNEL』でもお馴染みの“フランチャイズの王”と呼ばれるカリスマ経営者である著者が、起業に必要なあらゆる知識を必要なことだけギュッとまとめてわかりやすく解説します。会社を立ち上げるまでに必要な基本的なことから、経営していく上で絶対に必要な知識、さらに著者がアルバイトで貯めた30万円で“武田塾”を起業して年商130億にまでなったという“フランチャイズ”で会社を大きくする方法、今あるフランチャイズに加盟して起業する方法など、誰でもすぐに始められて、とにかく超実用的な情報が満載です!学生の方、転職を機に起業したいと考えている方、主婦の方など、どんな人でも起業を思い立ったらぜひ手に取って頂きたい一冊です。
990 円 (税込 / 送料別)
![終わるまではすべてが永遠 崩壊を巡るいくつかの欠片 [ 木澤佐登志 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6597/9784791776597_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】終わるまではすべてが永遠 崩壊を巡るいくつかの欠片 [ 木澤佐登志 ]
崩壊を巡るいくつかの欠片 木澤佐登志 青土社オワルマデハスベテガエイエン キザワサトシ 発行年月:2024年09月11日 予約締切日:2024年07月12日 ページ数:322p サイズ:単行本 ISBN:9784791776597 木澤佐登志(キザワサトシ) 1988年生まれ。文筆家。インターネット文化、思想など複数の領域に跨った執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 加速する世界の憂鬱(気をつけろ、外は砂漠が広がっている マーク・フィッシャー私論/魔女、ダンス、抵抗 現代魔女とクラブカルチャーの交差点/終わるまではすべてが永遠 永劫回帰と無為/「社会正義」に対する逆張りの系譜 イーロン・マスク、ピーター・ティール、ジョーダン・ピーターソン)/2 生まれてこないほうがよかったーではどこへ?(さようなら、いままで夢をありがとう “名前のない特性”を巡って/生に抗って生きること 断章と覚書/この世界、そして意識 反出生主義のユートピア(?)へ/男たちの営みを巡るいくつかの雑多な引用)/3 現実としてのここではないどこか(ダークの系譜 ヨーロッパ新右翼から暗黒啓蒙へ/一九八四年のメタバース/Qアノン、代替現実、ゲーミフィケーショ間ン/加速に抗う音楽たち リヴァーブが木霊するYouTubeの亡霊空間/未来のユートピア的ノスタルジー的遠方 ヴェイパーウェイヴは代替現実の夢を視る) 何者かになることを強いられる時代に。生産性という計量可能な尺度によって物事が計られる世界で、私たちは疲弊し、無能感に取り憑かれているようだ。生まれてこないほうがよかったと嘆き、ここではないどこかへ脱出したいと願うとき、どこへ向かうことができるのか。加速に抗い、生に抗いながら生きる筆者が、政治・文化・思想を経巡りながら自由に紡ぎだす未来像。 本 人文・思想・社会 社会科学
2860 円 (税込 / 送料込)
![お笑い脳 イヤなことをおもろいに変える芸人の思考法 [ 芝山 大補 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7166/9784046067166_1_14.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】お笑い脳 イヤなことをおもろいに変える芸人の思考法 [ 芝山 大補 ]
芝山 大補 KADOKAWAオワライノウ イヤナコトヲオモロイニカエルゲイニンノシコウホウ シバヤマ ダイスケ 発行年月:2024年12月06日 予約締切日:2024年12月05日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784046067166 芝山大輔(シバヤマダイスケ) ネタ作家。1986年兵庫県生まれ。2007年、NSC大阪校に入学。2009年、2011年にはキングオブコント準決勝進出。現在はネタ作家に転身し、賞レースのファイナリストなど、芸人300組以上のネタ制作に携わる。2019年からは、「笑いの力で人間関係に悩む人を救いたい」という想いから、お笑いの技術を言語化して伝える「笑わせ学」に取り組む。現在はYouTubeやTikTokの活動のほか、大学や企業でも講演を実施し、より多くの人に芸人の技術を届けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 残念な脳からお笑い脳へアップデート(「お笑い脳」って?/失敗が失敗ではなくなる? ほか)/第2章 ピンチをチャンスに変えるお笑い脳(コミュニケーションはセンスじゃない!?/「バカ」と言われたら「アホだから」と返そう ほか)/第3章 誰からも愛されるお笑い脳(人間関係はいかに悪い誤解を与えないか/「エンターテインメントの言い方」とは!? ほか)/第4章 コミュ力で人と差をつけるお笑い脳(「小技」こそ誰でも会話が楽しくなる技術/おもしろい人は描写も伝える ほか)/第5章 悩みを解決するお笑い脳(相手を傷つけてしまわないかと、気を遣いすぎてしまう/苦手な人とは会話が盛り上がらない ほか) 悩みがすべて笑いになる。会話と人生が楽しくなるお笑い芸人の思考パターン。 本 人文・思想・社会 社会 社会学
1650 円 (税込 / 送料込)
![マウント取る人 消す魔法 [ 心理コーチとよかわ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8501/9784041148501_1_12.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】マウント取る人 消す魔法 [ 心理コーチとよかわ ]
心理コーチとよかわ KADOKAWAマウントトルヒト ケスマホウ シンリコーチトヨカワ 発行年月:2025年01月25日 予約締切日:2025年01月24日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784041148501 心理コーチとよかわ(シンリコーチトヨカワ) 手取り5万円の高卒フリーターから未経験でIT業界に入り、デジタルマーケティング業界、海外での新規事業開発などを経験する。シリコンバレーで認知科学と出会い、帰国後に起業。上場企業のDX人材育成に従事したことをきっかけにコーチング業界の道へと進む。コーチングの世界的権威に認められその伝統を受け継ぎ、コーチングにおける各種世界ライセンスを保持する。2022年に開設したYouTubeチャンネル『心理コーチとよかわ』では、主に人間関係の悩みを解決するコンテンツを配信し人気を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 人間関係が楽になる魔法の杖 人の数だけ真実がある(人はなぜ人間関係に悩むのか/スポットライトの数だけ真実がある ほか)/第2章 大嫌いな相手がみるみる正体を現す魔法 「受容」も「拒否」もしなくていい(「好き」は100人にひとりいればいい/嫌いな人を消す魔法 ほか)/第3章 マウント取る人消す魔法 「型」を理解しマウンティングを自在に操る(マウントとは一体なにか?/誰もがみんな加害者 ほか)/第4章 強メンタルを手に入れる「ひとりごと」の魔法 一瞬で無敵マインドにシフトチェンジ(現代人が豆腐メンタルに悩むわけ/「豆腐クラブ」は入会禁止! ほか)/第5章 史上最高に幸運になれる「セルフ予言」の魔法 思い込みを上書きして幸運体質に生まれ変わる(幸運の正体/「楽しみ」と思えたら勝ち ほか) 職場の上司・同僚、友人…。“嫌いなあの人”を一瞬で消し去る。心の仕組みがわかればマウントはスルーできる。YouTubeで話題の心理コーチが明かす最強メソッド! 本 人文・思想・社会 社会 社会学
1870 円 (税込 / 送料込)
![日本を弱体化させるワシントンの陰謀を潰せ! [ マックス・フォン・シュラー ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6624/9784828426624_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本を弱体化させるワシントンの陰謀を潰せ! [ マックス・フォン・シュラー ]
マックス・フォン・シュラー ジェイソン・モーガン ビジネス社ンヲジャクタイカサセルワシントンノインボウヲツブセ マックス フォン シュラー ジェイソン モーガン 発行年月:2024年09月24日 予約締切日:2024年07月09日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784828426624 フォン・シュラー,マックス(Von Schuler,Max)(フォンシュラー,マックス) 元海兵隊・歴史研究家。ドイツ系アメリカ人。1974年岩国基地に米軍海兵隊として来日、その後日本、韓国で活動。退役後、国際基督教大学、警備会社を経て、役者として「釣りバカ日誌8」等、ナレーターとして「足立美術館音声ガイド」等、日本で活動。YouTube公式チャンネル「軍事歴史がMAXわかる!」でも情報発信中 モーガン,ジェイソン(Morgan,Jason) 麗澤大学准教授。1977年、アメリカ合衆国ルイジアナ州生まれ。テネシー大学チャタヌーガ校で歴史学を専攻後、名古屋外国語大学、名古屋大学大学院、中国昆明市の雲南大学に留学。その後、ハワイ大学の大学院で、東アジア学、特に中国史を専門に研究。2014~2015年、フルブライト研究者として早稲田大学大学院法務研究科で研究。2016年、ウィスコンシン大学で博士号を取得。一般社団法人日本戦略研究フォーラム上席研究員を経て、2020年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 日本を見下しつつ、じつは恐れているワシントンの陰謀/第2章 グローバリストの暗躍で国力を落とすアメリカ、日本/第3章 日本に入り込むフェミニスト、LGBT活動家の実態/第4章 アメリカの“日本占領”を喜ぶ「親米保守」の不思議/第5章 「楯作戦」と「徴兵・徴農」で日本の国力をアップせよ/第6章 本当の歴史を伝え、「素晴らしい日本人」を取り戻せ/第7章 世界一の道徳力を持つ国・日本は必ず復活する! 親日アメリカ人“捨て身”の提言。「米国の時代」は終わる。離米・反共で強い独立国へ!目を覚ませ、親米保守。 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 国際経済 人文・思想・社会 政治
1870 円 (税込 / 送料込)
![日本人が知らない いま世界で起こっている超真実 [ ジェームズ斉藤 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6532/9784828426532_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本人が知らない いま世界で起こっている超真実 [ ジェームズ斉藤 ]
ジェームズ斉藤 ビジネス社ニホンジンガシラナイイマセカイデオコッテイルチョウシンジツ ジェームズ サイトウ 発行年月:2024年08月05日 予約締切日:2024年06月06日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784828426532 ジエームズ斉藤(ジェームズ・サイトウ) 某国諜報機関関係者で現役のエージェント。世界の政府、軍、企業関係者と深く関わり、各関係者に情報提供を行っている。ウクライナ戦争の際は世界の多くの識者がロシアの侵攻はあり得ないと断言する中、2021年の時点で「ロシアがウクライナに全面侵攻する」と分析して圧倒的な諜報能力を展開した。政治スタンスは保守でトランプ寄り。日本の現在の過度な対米従属は世界にとってプラスにならないと考えている。一部webマガジンと自身のメルマガ『ジェームズ斉藤の戦略インテリジェンス・ワールド』で最新情報を提供。ごくまれにYouTubeにも出演するが、その際は顔を出さず、声も変えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 2024年後半、世界はどうなるか?(アメリカの大統領選挙/不正選挙/中国の台湾侵攻/日本とトランプの関係/対露関係)/第2章 トランプとは何者か?(なぜ、トランプはTikTok容認派になったのか?/トランプとは何者か?/円安について/共和党とQアノン/オバマの裏側)/第3章 世界の裏側は、どうなっているか?(ディープステートとは何か?/科挙的官僚制/ディープステートと陰謀論/なぜ、アメリカに極左がいるのか?/フランクリン・ルーズベルト大統領の罪/保守主義とは何か?)/第4章 世界を牛耳る支配者たちの本当の姿は?(異例中の異例の男ウラジーミル・プーチン/世界の金融網ハバッド/ウラジーミル(ウォロディミル)・ゼレンスキー/上海閥と戦う習近平/世界一ゴールドを保有するバチカン)/第5章 世界を動かす仕組みは、どうなっているのか?(陰謀論のど真ん中のユダヤ/反イスラエルのジョージ・ソロスの謎/エリートたちに流行するサタニズム/国連とペドフィリア) 某国の情報機関に所属する現役のエージェントが、世界の裏情報を明らかにする迫真の緊急レポート。 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 国際経済 人文・思想・社会 政治 人文・思想・社会 社会 社会学
1760 円 (税込 / 送料込)
![相続は“普通の家庭”が一番危ない [ 大村大次郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4605/9784910364605_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】相続は“普通の家庭”が一番危ない [ 大村大次郎 ]
大村大次郎 かや書房ソウゾクハフツウノカテイガイチバンアブナイ オオムラオオジロウ 発行年月:2024年11月28日 予約締切日:2024年11月27日 ページ数:218p サイズ:単行本 ISBN:9784910364605 大村大次郎(オオムラオオジロウ) 大阪府出身。元国税調査官。国税局で10年間、主に法人税担当調査官として勤務し、退職後、経営コンサルタント、フリーライターとなる。執筆、ラジオ出演、フジテレビ「マルサ!!」の監修など幅広く活躍中。YouTubeで「大村大次郎チャンネル」を配信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 “普通の家庭”の相続が危ない/第1章 相続の基本的な仕組み/第2章 相続税って何?/第3章 少しの準備で相続税はゼロにできる/第4章 不動産を制する者は相続を制す/第5章 相続ビジネスに要注意/第6章 庶民でも簡単!海外居住すれば相続税はゼロ? 「相続問題」は恐ろしい。いま、普通の人たちの「相続」に関して、様々な社会問題が生じています。相続税が払えずに親の家を手放さなければならない人、逆に親の家の処分に困り空き家問題となってしまった人、相続で兄弟ともめて泥沼の争いになってしまった人…。その原因は、「相続」はお金持ちのだけの問題と決めてかかり、何の準備もしてこなかったからです。本書は、「普通の人」たちの相続に起こり得る問題について、その避け方、対処法をわかりやすく説明した入門書です。 本 人文・思想・社会 法律 法律
1540 円 (税込 / 送料込)

心理カウンセラーYouTuberが教える1秒で不安なくなる大百科 あらゆる「悩み・ストレス・疲れ」を吹き飛ばすリスト100 / るろうに 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細心を軽くする唯一の方法。それは、「妄想」を断ち切ること。YouTube再生回数1,200万回超!!「今、最も心が癒される」と話題の心理カウンセラーYouTuberによる初著書ついに登場!目次 : 1 その不安のもとは全て、妄想にすぎない(3000人をカウンセリングしていて気づいたこと/ 心が苦しい人のほとんどは、「受け入れる」ができない人ばかり ほか)/ 2 人間関係(優しくしすぎなくたっていい-なぜなら心理学的には、適度に優しい人のほうがむしろ価値があると見られるから/ 自分を後回しにしなくたっていい-なぜなら心理学的には、自分を優先している人のほうがうまく人間関係を築けるから ほか)/ 3 仕事(「何でも一人でやらなきゃ」と思わなくたっていい-なぜなら心理学的には、頼み事をする人のほうがむしろ好かれるから/ 限界まで頑張ろうとしなくたっていい-なぜなら心理学的には、限界を突破しない適切な範囲で頑張るほうが幸せになりやすいから ほか)/ 4 プライベート(一人だっていい-なぜなら心理学的には、大成する人ほど一人の時間が多いから/ 泣いたっていい-なぜなら心理学的には、泣くことは心を癒やす方法だから ほか)/ 5 家族・恋愛(結婚しなくたっていい-なぜなら心理学的には、パートナーがいなくても幸せになれるから/ すぐ謝らなくたっていい-なぜなら心理学的には、謝るより感謝するほうが幸せな関係になれるから ほか)
1540 円 (税込 / 送料別)

政治学者、ユーチューバーになる WAC BUNKO / 岩田温 【新書】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 序章 「独立型知識人」を目指して「ユーチューバー」になってみた!/ 第1章 「夫唱婦随」「二人三脚」「二足の草鞋」でYouTube開始/ 第2章 YouTubeのリスクマネジメントを考えてみた/ 第3章 「テレサヨ」に「ネトウヨ」と罵られても私は挫けない/ 第4章 ネット全盛で終焉を迎える「朝日新聞」と「池上彰」の時代/ 第5章 学校の「いじめ」はYouTube教育で解消できる
990 円 (税込 / 送料別)
![ねこかわ結婚相談所 ひとりよりふたりでいきたい [ 立花 えりこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1088/9784408651088_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ねこかわ結婚相談所 ひとりよりふたりでいきたい [ 立花 えりこ ]
立花 えりこ ねこまき(ミューズワーク) 実業之日本社ネコカワケッコンソウダンジョヒトリヨリフタリデイキタイ タチバナエリコ ネコマキミューズワーク 発行年月:2024年10月17日 予約締切日:2024年10月16日 ページ数:160p サイズ:コミック ISBN:9784408651088 立花えりこ(タチバナエリコ) (株)Bゼルム代表取締役。業界最年少で婚活アドバイザーとなり20年。シニア専門の婚活アドバイスをブログやYouTubeで発信中。昨今はシニア婚活有識者として、様々なメディアでも話題。これまでに、2800組以上の成婚に携わった経験を持つ ねこまき(ネコマキ) ミューズワーク。2002年より名古屋を拠点にイラストレーターとして活動を開始。コミックエッセイをはじめ、犬や猫のゆるキャラマンガ、広告イラストやアニメも手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 相談1 この寂しさいつまで続くの?ー死別の悲しみから逃れられない(60歳女性)/相談2 わたしにピッタリの男性は?ー高飛車な態度が抜けず婚活歴20年(58歳女性)/相談3 子どものために婚活をする?ー知らず知らず娘の自立を妨げていた(60歳女性)/相談4 婚活力0から、結婚できる?ー今更婚活なんてと諦めていた(70歳男性)/相談5 死別から3ヶ月でもう婚活?ー早すぎる婚活を問われる(66歳男性)/相談6 介護と婚活、両立するには?ー自分の幸せだけを考えられない(64歳女性)/相談7 ペットロスの危機から婚活?ーいつまでも愛犬に甘えてられない(63歳女性)/みな姉×立花えりこ巻末対談 55歳からのパートナー探し 「ねこかわ結婚相談所」には、離婚、家庭や仕事の都合、死別など、さまざまな理由からひとりで暮らす人生の折り返し地点を過ぎた人たちが訪れる。婚活アドバイザーのえり子さんとけい子さん、番猫のフクが彼らの悩みに寄り添い、温かく励ます。新たな人生を一歩踏み出したくなる物語。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 人文・思想・社会 社会 家族関係 美容・暮らし・健康・料理 恋愛 結婚 美容・暮らし・健康・料理 冠婚葬祭・マナー 結婚
1760 円 (税込 / 送料込)