「社会・政治 > 女性・家庭問題」の商品をご紹介します。

暮らしのおへそ Vol.29【電子書籍】[ 主婦と生活社 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】暮らしのおへそ Vol.29【電子書籍】[ 主婦と生活社 ]

<p>※電子版に読者プレゼントページは掲載されておりません。</p> <p>歌手、作家、料理家、焼き菓子店店主、ギタリスト……<br /> いろいろなジャンルで活躍する方々の「習慣」を「おへそ」と名付け、<br /> 習慣を切り口にその方の生き方、暮らし方を紹介します。</p> <p>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー<br /> 若い頃は、頑張っていろんなものを獲得して、自分を成長させようとしていました。<br /> でも、歳を重ねた今、何も得なくても、<br /> 自分のなかにすでにある力を信じてみたいと思うように……。<br /> 「組む 東京」の小沼訓子さんは「気づける」自分でいるために、<br /> 「自分を開く」仕掛けを作っていました。<br /> ギタリストの伊藤ゴローさんは、<br /> 日々の風景を書き留めることで音を紡ごうとされていました。</p> <p>キラキラと生きる人はみんな、何かを受け取る準備をしていました。<br /> 無理して頑張るのでなく、心を静め、耳を澄ませ、待つ……。</p> <p>その人だけがもつ習慣。それをこの本では「おへそ」と名づけました。<br /> あれもこれもと「おへそ」の数を増やすのではなく、<br /> 時にじっと立ち止まって「待つ」というおへそを育ててみるのもなかなかいいもの。<br /> 今いる場所でそっと手を広げれば、<br /> 空から降ってくる「いいこと」をつかまえられそうです。</p> <p>編集ディレクター 一田憲子<br /> ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー</p> <p>【目次】</p> <p>1.由紀さおりさん(歌手、女優)/何歳になっても、新しい自分に出会うことができる。<br /> 2.角野栄子さん(作家)/魔法使いのおへそ<br /> 3.マツーラユタカさん ミスミノリコさん(「マノマ」主宰)/めぐるおへそ<br /> 4.益永みつ枝さん(元「フォブコープ」オーナー)/選択のおへそ<br /> 5.小川糸さん(作家)/無駄のないおへそ<br /> 6.嶋崎かづこさん(「サンデーベイクショップ」店主)/今日だけのおへそ<br /> 7.伊藤ゴローさん(作曲家、ギタリスト) 伊藤葉子さん(音楽レーベル主宰)/行き先のないおへそ<br /> 8.石井風子さん(「スリービーポッターズ」オーナー)/あきらめないおへそ<br /> 9.小沼訓子さん(「組む 東京」主宰)/直感のおへそ<br /> 10.中山ヤンさん ノリミさん(「スクランプシャス」主宰)/デコボコのおへそ<br /> 11.ペレス千夏子さん ジョフレさん(「東京香堂」主宰)/リズムのおへそ</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1210 円 (税込 / 送料込)