「人文・思想 > 教育」の商品をご紹介します。

高校生たちの「自由の学園」 北海道深川西高校の自由・自治・民主主義・仲間 [ 櫻田忠衛 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】高校生たちの「自由の学園」 北海道深川西高校の自由・自治・民主主義・仲間 [ 櫻田忠衛 ]

北海道深川西高校の自由・自治・民主主義・仲間 櫻田忠衛 文理閣コウコウセイタチ ノ ジユウ ノ ガクエン サクラダ,タダエ 発行年月:2024年04月 予約締切日:2024年04月13日 ページ数:310p サイズ:単行本 ISBN:9784892599545 櫻田忠衛(サクラダタダエ) 1948年北海道留辺蕊町温根湯(現北見市)生まれ。2011年京都大学大学院経済学研究科退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 深川西高の前身ー戦中期の旧制深川中学校/2 旧制深川中学校から新制深川高等学校へ/3 三島校長の教育方針と「処罰撤廃」ー「処罰撤廃」と深川高校生徒会/4 学園自治の基礎の形成と「あゆみ会事件」/5 深川西高=「自由の学園」の教育と学園生活ー深川西高の自由、自治、民主主義、仲間/6 強制不当配転ー一九六六年三月の「ミサイル人事」/7 「ミサイル人事」後の深川西高の状況ー一九六六年四月から一九六七年三月までの一年間/8 「答辞」をめぐるたたかいー一九六七年の卒業式/9 一九六七年の卒業式後の深川西高ー破壊攻撃の継続と生徒のたたかい 60年前、学園での暴力追放と生徒の処罰を撤廃し、自由と自治の高校をつくりあげた生徒たちがいた。今、この生徒たちの目線で「自由の学園」の経験を語り伝える。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

1980 円 (税込 / 送料込)

高等学校 進路多様校の学級経営&生徒指導はじめてガイド [ 中村 俊佑 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】高等学校 進路多様校の学級経営&生徒指導はじめてガイド [ 中村 俊佑 ]

中村 俊佑 明治図書出版コウトウガッコウ シンロタヨウコウノガッキュウケイエイアンドセイトシドウハジメテガイド ナカムラ シュンスケ 発行年月:2025年02月25日 予約締切日:2025年02月06日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784182125355 中村俊佑(ナカムラシュンスケ) 東京都立五日市高等学校主幹教諭。早稲田大学人間科学部卒、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了。現場では、英語教育、進路指導に力を入れており、さらに探究学習や部活動では数々の表彰歴、全国大会入賞等の実績を残している。JICAとも連携を深くしており、教師海外派遣事業や開発教育指導者として開発教育を現場に普及するための教材作成・指導案作成や研究授業等も行っている。全国国際教育研究協議会の全国事務局長や日本メディア英語学会の理事も務め、全国の国際理解教育や高大連携の推進にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 進路多様校の現実/3年間の学級経営/ホームルーム/生徒とのコミュニケーション/環境整備/学年内での役割分担・学年の仕事/小・中学校内容の学び直し/授業/定期考査/学校行事/課外活動/生徒指導(日々の指導)/生徒指導(特別な指導)/進路指導(進学)/進路指導(就職)/保護者対応・懇談会/部活動/地域との協働/外部機関との連携/修了式・卒業式/付録 学級通信文例集 経験の通用しない教育現場でどう働く?厳しさと優しさのバランス。問題行動抑止・特別な指導。小・中学校の学び直し。学び合う雰囲気づくり。定期考査の作成。生徒主体のHR運営。行事の盛り上げ。生活指導・集会指導。3年間を見据えた進路指導。高卒就職の流れ・指導。付録、担任の想いを伝える学級通信文例集。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

2376 円 (税込 / 送料込)

思いっきり笑える爆笑クラスの作り方12カ月 (教師のための携帯ブックス) [ 中村健一 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】思いっきり笑える爆笑クラスの作り方12カ月 (教師のための携帯ブックス) [ 中村健一 ]

教師のための携帯ブックス 中村健一 黎明書房オモイッキリ ワラエル バクショウ クラス ノ ツクリカタ ジュウニカゲツ ナカムラ,ケンイチ 発行年月:2010年02月 ページ数:92p サイズ:全集・双書 ISBN:9784654003167 中村健一(ナカムラケンイチ) 1970年山口県生まれ。現在山口県岩国市立平田小学校勤務。授業づくりネットワーク、お笑い教師同盟などに所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 4月ー学級開き、健康診断、給食開始、学年開き/5月ー初めての参観日、低学年下校指導、家庭訪問、遠足、図書室の使い方指導/6月ープール、教育実習/7月、8月ー自然教室(林間学校・臨海学校)、個人懇談会、水泳記録会/9月ー2学期スタート、運動会、行事後の指導、お楽しみ会/10月ー社会見学、修学旅行/11月ー音楽祭、学習発表会、学芸会/12月ー持久走大会、ストーブ使い始め、担任の誕生日、クリスマス会、学級懇談会/1月、2月ー3学期スタート、出張、節分、お楽しみ会/3月ー6年生を送る会、学年納め、卒業式 「お笑い」の要素をふんだんに取り入れた、学級開きや遠足、プール、学芸会などの行事で、1年中クラスを盛り上げよう。教室が爆笑に包まれ、クラスに一体感が生まれるすごいネタばかり紹介。参観日、家庭訪問、個人懇談会をうまく乗り切り、保護者を味方にしてしまう、とっておきのネタもあります。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

1320 円 (税込 / 送料込)

1冊ですべてがわかる 高校教師のための学級経営大事典 [ 渡辺 弥生 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】1冊ですべてがわかる 高校教師のための学級経営大事典 [ 渡辺 弥生 ]

渡辺 弥生 原田 恵理子 明治図書出版イッサツデスベテガワカルコウコウキョウシノタメノガッキュウケイエイダイジテン ワタナベヤヨイ ハラダエリコ 発行年月:2024年03月11日 予約締切日:2024年02月26日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784182078255 渡辺弥生(ワタナベヤヨイ) 教育学博士。法政大学文学部心理学科教授。法政大学大学院ライフスキル教育研究所所長。専門は、発達心理学、発達臨床心理学、学校心理学 原田恵理子(ハラダエリコ) 博士(心理学)。東京情報大学総合情報学部総合情報学科/教職課程教授。専門は、学校臨床心理学、発達臨床心理学、学校心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 高校学級担任の仕事の全体像/2章 新年度準備/3章 入学式・始業式/4章 学級開き・ルール&システムづくり/5章 集団づくり・関係づくり/6章 学校行事/7章 進路・キャリア教育/8章 保護者・地域連携/9章 卒業式・修了式・学級じまい 新年度準備から進路指導や卒業式まで、全部わかる! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

2266 円 (税込 / 送料込)

先生を救う[時間が増える]シンプル仕事術 [ 小野 隆行 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】先生を救う[時間が増える]シンプル仕事術 [ 小野 隆行 ]

小野 隆行 学芸みらい社センセイヲスクウジカンガフエルシンプルシゴトジュツ オノ タカユキ 発行年月:2020年01月30日 予約締切日:2020年01月29日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784909783189 小野隆行(オノタカユキ) 1972年9月、兵庫県生まれ。香川大学教育学部卒業後、岡山県蒜山教育事務組合立八束小学校に着任。岡山市立宇野小学校等を経て、現在、岡山市立西小学校に勤務。新卒で向山洋一氏の実践に出会い、授業を追試することで目の前の子どもたちがみるみる変わることを実感する。27歳でTOSSサークル「WISH」を結成。以来、サークル活動を継続し、現在はTOSS岡山代表も務めている。特別支援学級での子どもへの指導はもちろん、通常学級での発達障害の子どもの指導にも数多く携わる。また、勤務した学校では特別支援教育コーディネーターとして校内の組織作り・研修体制作りなどにも関わり、毎年20近くの校内研修・公開講座で講演。NPO主催のセミナーでも多数講師を務め、指導的役割を担っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 働き方改革への対応策ーいま、求められる仕事術:ケーススタディと原則(「作業1」の前に「作業0」を仕組むー「いつ」「どこで」「どれくらいの時間」で「何を」するか/セットで行うー「ムリなく」「ムダなく」「ムラなく」で時間が増える ほか)/第2章 学級・学校経営/教室環境ー「黄金の3日間」から学年の仕事、校務分掌、教室掲示まで(学校一、大変な児童がいる学級を担任するー「実践」の記録から見えてくる「黄金の3日間」の仕事術/学年の重要な仕事ークラス分けから校内研修まで ほか)/第3章 実録!教科教育ー「感覚」「思考」「隙間時間」のフル活用で子どもの「できた!」を生み出す(算数・国語ー子どもの感覚とレディネスに合わせた指導/社会科ー子どもも大人も考え抜くような発問を ほか)/第4章 行事指導ー子どもも保護者も納得!成功のヒケツ(修了式・卒業式ー準備と気遣いが差を生み出す/児童会・学年集会ー崩壊状態の会が「小野学級」のように変わる ほか)/第5章 仕事術の鍛え方ー共に学び、より力とスキルのある教師になるために(イベント・セミナーー先読みして「段取り」と「準備」を/チームの仕事ーかけがえのない仲間たちと共に) 同時並行で、どの子にも個別の指導をおこなう。教師が疲弊せず、子どもたちが達成感を得る。ケース・スタディで納得!学級担任・学年団の仕事、黄金の3日間、主要教科+体育・図工などの教科教育から運動会・卒業式など行事指導まで、教師のための「働き方改革への対応策」、決定版! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

2200 円 (税込 / 送料込)

大学・改革・笑い学 学長・坂井東洋男の大学活性論 [ 坂井東洋男 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】大学・改革・笑い学 学長・坂井東洋男の大学活性論 [ 坂井東洋男 ]

学長・坂井東洋男の大学活性論 坂井東洋男 追手門学院大学編纂委員会 追手門学院大学出版会 丸善出版ダイガク カイカク ワライガク サカイ,トヨオ オウテモン ガクイン ダイガク ヘンサン イインカイ 発行年月:2018年04月 予約締切日:2018年04月05日 ページ数:204p サイズ:単行本 ISBN:9784907574192 1 入学式 式辞/2 いきる・ことば/3 人を育てる・人を励ます/4 教育の改革と進化/5 学院の歴史と将来/6 惜別/7 卒業式 式辞/8 インタビュー/9 坂井学長の思い出 大学「改革」に“笑学”を据えた学長・坂井東洋男。その励ましに満ちた言葉の数々が、あらたなインタビューと共に蘇る。追手門学院での5年におよぶ在任期間に散りばめられた式辞、挨拶、講演の粋に惜別の辞を加え、本書のために“語り下ろした”インタビューと合わせて収録。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

1144 円 (税込 / 送料込)

つくる・教えない『教える授業』 教師としての”腕”をみがく [ 佐久間勝彦 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】つくる・教えない『教える授業』 教師としての”腕”をみがく [ 佐久間勝彦 ]

教師としての”腕”をみがく 佐久間勝彦 一茎書房ツクル オシエナイ オシエル ジュギョウ サクマ,カツヒコ 発行年月:2023年11月 予約締切日:2023年11月14日 ページ数:228p サイズ:全集・双書 ISBN:9784870742598 佐久間勝彦(サクマカツヒコ) 1944(昭和19)年千葉県生まれ。早稲田大学第一政治経済学部卒業。同大学院修士課程(教育学専攻)修了。神奈川県川崎市立中学校に社会科教諭として6年間勤務したのち、1976(昭和51)年より千葉経済大学短期大学部に勤務。現在、千葉経済大学学長。千葉経済大学短期大学部学長。附属高校校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 “遠い国からやってきた旅人”として迎える子どもたち(子どもは“遠い異国からやってきた旅人”であるー幼稚園の先生にリモート講演/35歳の少女ー25年間眠りつづけて『モモ』の世界を教える ほか)/第2章 Society5.0時代になっても教育は変わらない(コロナ禍を生きている子どもたちに薫風を/ソーシャル・ディスタンスー「3密」を回避しながら、親密・緻密・濃密を志向する学校社会 ほか)/第3章 「令和の日本型学校教育」改革は子どもの知を磨くか(「学びの質の深さ」を不問にするー「令和の日本型学校教育」改革/教師は豊饒な「教える」から遠ざかっていいのか ほか)/第4章 斎藤喜博に学ぶー「優れた授業」から深く学ぶ教師に(ぽつらぽつら・どろどろ・もやもやー斎藤喜博が心を躍らせる授業の「このとき」/チコちゃんに叱られる!ー斎藤喜博校長が指揮・演出する卒業式 ほか) 教育は、3密(親密・緻密・濃密)の土壌で花ひらく。授業はUnknown Questionと向き合い、追究する力をみがく知的な稽古場である。教師としての“腕”を研ぎつづけ、「授業」の中で子どもと出逢う“仕合わせ”をかみしめよう。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

2200 円 (税込 / 送料込)

【中古】入学式・卒業式の校長式辞40選 2023・2024/ 学校講話・メッセージ研究会

【中古】入学式・卒業式の校長式辞40選 2023・2024/ 学校講話・メッセージ研究会

入学式・卒業式の校長式辞40選 2023・2024 単行本 の詳細 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 教育・福祉・資格 教育その他 出版社: 教育開発研究所 レーベル: 作者: 学校講話・メッセージ研究会 カナ: ニュウガクシキソツギョウシキノコウチョウシキジヨンジッセン / ガッコウコウワメッセージケンキュウカイ サイズ: 単行本 ISBN: 4865608045 発売日: 2023/01/01 関連商品リンク : 学校講話・メッセージ研究会 教育開発研究所

1000 円 (税込 / 送料別)

【中古】入学式・卒業式の校長式辞40選 2023・2024/ 学校講話・メッセージ研究会

【送料無料】【中古】入学式・卒業式の校長式辞40選 2023・2024/ 学校講話・メッセージ研究会

入学式・卒業式の校長式辞40選 2023・2024 単行本 の詳細 出版社: 教育開発研究所 レーベル: 作者: 学校講話・メッセージ研究会 カナ: ニュウガクシキソツギョウシキノコウチョウシキジヨンジッセン / ガッコウコウワメッセージケンキュウカイ サイズ: 単行本 ISBN: 4865608045 発売日: 2023/01/01 関連商品リンク : 学校講話・メッセージ研究会 教育開発研究所

1090 円 (税込 / 送料込)

スクールソーシャルワーカーのしごと 学校ソーシャルワーク実践ガイド[本/雑誌] (単行本・ムック) / 門田光司 奥村賢一

スクールソーシャルワーカーのしごと 学校ソーシャルワーク実践ガイド[本/雑誌] (単行本・ムック) / 門田光司 奥村賢一

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>学校教育現場の中で学校職員の一員として活動するスクールソーシャルワーカー。本書では、具体的な実践事例に基づきながら、スクールソーシャルワーカーの役割と活動内容を解説します。<収録内容>1章 スクールソーシャルワーカーのしごと-咲希の場合(突然の悲劇「私は誰からも助けてもらえなかった」ソーシャルワーカー始動咲希への支援の協働精神科病院の受診母子の変化のきざし幸福への歩み)2章 スクールソーシャルワーカーの専門性(学校ソーシャルワークの役割学校ソーシャルワーク実践の視点学校ソーシャルワーク実践の支援方法)3章 スクールソーシャルワーカーの春夏秋冬(スクールソーシャルワーカーのある一日スクールソーシャルワーカーの春夏秋冬)4章 スクールソーシャルワーカーの実践事例(父親へのアプローチによる不登校児の取り組みたった一人の卒業式-「僕、もう大丈夫」「お母さん。いってきます!!」「うちの子、ヘンなんです」「父親失格ですか?」)<商品詳細>商品番号:NEOBK-583855Kadota Koji Okumura Kenichi / School Social Worker No Shigoto Gakkou Social Work Jissen Guideメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2009/09JAN:9784805832097スクールソーシャルワーカーのしごと 学校ソーシャルワーク実践ガイド[本/雑誌] (単行本・ムック) / 門田光司 奥村賢一2009/09発売

2640 円 (税込 / 送料別)

人と組織を活性化する教育 モチベーション・マネジメント[本/雑誌] (単行本・ムック) / 鳥居秀光/著

人と組織を活性化する教育 モチベーション・マネジメント[本/雑誌] (単行本・ムック) / 鳥居秀光/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>プロローグ 涙と笑顔の卒業式第1章 門外漢だからこそ見えてくる真の教育のあり方第2章 私の大学改革論第3章 お金と自分のために始めた教育事業第4章 学生に背中を押されて発展する三幸学園と三幸グループ第5章 企業活性化の秘訣第6章 ニューリーダー論エピローグ 陽はまた昇る<商品詳細>商品番号:NEOBK-1457959Tori Hidemitsu / Cho / Hito to Soshiki Wo Kassei Ka Suru Kyoiku Motivation Managementメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2013/02JAN:9784478023846人と組織を活性化する教育 モチベーション・マネジメント[本/雑誌] (単行本・ムック) / 鳥居秀光/著2013/02発売

1760 円 (税込 / 送料別)

新・18歳の読書論 図書館長からのメッセージ[本/雑誌] / 和田渡/著

新・18歳の読書論 図書館長からのメッセージ[本/雑誌] / 和田渡/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>スマホはただの時間食い虫、本はあなたを別の世界、別の時間に連れていってくれるこの上ないパートナーだ。本書は、長年大学の図書館長を務めた著者が、若者に活字とつきあう経験の大切さを語り、本を読むことの喜びを生き生きと伝える貴重な一冊。<収録内容>楽しい学問-魅力的な変身への招待無知からの脱出-自立する世界への道EXILE HIROと知花くららが語る愛-自己愛と他者愛写真は語る-サルガドと畠山の伝えるもの便利なものには毒がある-スマホ中毒の恐怖『人間の条件』を読む-ハンナ・アーレントの闘い本を通して宗教の世界を覗いてみよう-神・仏と人間本は世界を知る鍵-いまおきていることを知ろう古典の森を散策してみよう(1)-『荘子』を読む意識することの病いと絶望-ドストエフスキーとカフカ心とからだのむすびつきを考える-脳科学の挑戦氏と育ちと-科学のフロンティア夏目漱石の『こころ』を読む-欲望の結末日本文学に魅せられて-サイデンステッカーとキーン古典の森を散策してみよう-デカルトの魅力現代を読み解く-歴史的現在を編集する松岡正剛の試み「もたないこと」の選択-種田山頭火と尾崎放哉アフリカ-抵抗の力としての文学新年-暦と特別な一日の感情歴史の記録・忘却と記憶-過去との出会い方を学ぶ歴史小説を読んでみよう-吉村昭の方法小説を読む喜び-ジョン・ウィリアムズとジャネット・フレイムの贈り物古典の森を散策してみよう(3)-ショーペンハウアーの世界贈ることば-スティーブ・ジョブズの卒業式スピーチ<商品詳細>商品番号:NEOBK-1921153Wada Wataru / Cho / Shin18 Sai No Dokusho Ron Toshokan Cho Kara No Messageメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2016/02JAN:9784771026872新・18歳の読書論 図書館長からのメッセージ[本/雑誌] / 和田渡/著2016/02発売

2970 円 (税込 / 送料別)

中学3年の学級づくり365日のアイデア事典/玉置崇/山田貞二/福地淳宏【1000円以上送料無料】

中学3年の学級づくり365日のアイデア事典/玉置崇/山田貞二/福地淳宏【1000円以上送料無料】

著者玉置崇(編著) 山田貞二(編著) 福地淳宏(編著)出版社明治図書出版発売日2024年03月ISBN9784182543319ページ数172Pキーワードちゆうがくさんねんのがつきゆうずくりさんびやくろく チユウガクサンネンノガツキユウズクリサンビヤクロク たまおき たかし やまだ てい タマオキ タカシ ヤマダ テイ9784182543319内容紹介新年度準備、黒板メッセージから、学級組織づくり、各種行事、進路学習、卒業式まで、中学3年の学級経営をフルカバー。学級活動の具体例や生徒に話す教室トークなど、すぐに役立つコンテンツ満載です。購入特典として、通知表所見文例データベースを提供。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次中学3年担任として大切にしたい5つのこと/1学期(1年間の見通し/春休み/新年度1日目 ほか)/2学期(始業式/学級組織づくり/体育祭 ほか)/3学期(始業式/学年末テスト/高校入試 ほか)

2200 円 (税込 / 送料込)

小学校長のための入学式・卒業式&行事のあいさつ集/小学校スクールマネジメント研究会【1000円以上送料無料】

小学校長のための入学式・卒業式&行事のあいさつ集/小学校スクールマネジメント研究会【1000円以上送料無料】

著者小学校スクールマネジメント研究会(編)出版社明治図書出版発売日2025年02月ISBN9784187816203ページ数181Pキーワードしようがつこうちようのためのにゆうがくしきそつぎよ シヨウガツコウチヨウノタメノニユウガクシキソツギヨ しようがつこう/すく-る/まね シヨウガツコウ/スク-ル/マネ9784187816203内容紹介1年通してずっと使える!入学式、卒業式はもちろん、年間の主要行事のあいさつを全網羅。1冊通してすべて使える!64本すべてのあいさつ&文例が小学校長向け。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 自分の言葉で聞き手に語りかける(長い話「校長先生のようだ」/時間と文字数を意識する ほか)/第1章 入学式の式辞(大切な3つの「あ」/上級生の真似をして ほか)/第2章 卒業式の式辞(自立から自律の時代へ/最初の一歩を踏み出そう ほか)/第3章 行事のあいさつ(1学期始業式 3つの合い言葉でがんばろう/1年生を迎える会 困っている人がいたら ほか)/付録 学校だよりの巻頭言 話題と文例(4月/5月 ほか)

2486 円 (税込 / 送料込)

中学3年の学級づくり365日のアイデア事典/玉置崇/山田貞二/福地淳宏【3000円以上送料無料】

中学3年の学級づくり365日のアイデア事典/玉置崇/山田貞二/福地淳宏【3000円以上送料無料】

著者玉置崇(編著) 山田貞二(編著) 福地淳宏(編著)出版社明治図書出版発売日2024年03月ISBN9784182543319ページ数172Pキーワードちゆうがくさんねんのがつきゆうずくりさんびやくろく チユウガクサンネンノガツキユウズクリサンビヤクロク たまおき たかし やまだ てい タマオキ タカシ ヤマダ テイ9784182543319内容紹介新年度準備、黒板メッセージから、学級組織づくり、各種行事、進路学習、卒業式まで、中学3年の学級経営をフルカバー。学級活動の具体例や生徒に話す教室トークなど、すぐに役立つコンテンツ満載です。購入特典として、通知表所見文例データベースを提供。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次中学3年担任として大切にしたい5つのこと/1学期(1年間の見通し/春休み/新年度1日目 ほか)/2学期(始業式/学級組織づくり/体育祭 ほか)/3学期(始業式/学年末テスト/高校入試 ほか)

2200 円 (税込 / 送料別)

小学校長のための入学式・卒業式&行事のあいさつ集/小学校スクールマネジメント研究会【3000円以上送料無料】

小学校長のための入学式・卒業式&行事のあいさつ集/小学校スクールマネジメント研究会【3000円以上送料無料】

著者小学校スクールマネジメント研究会(編)出版社明治図書出版発売日2025年02月ISBN9784187816203ページ数181Pキーワードしようがつこうちようのためのにゆうがくしきそつぎよ シヨウガツコウチヨウノタメノニユウガクシキソツギヨ しようがつこう/すく-る/まね シヨウガツコウ/スク-ル/マネ9784187816203内容紹介1年通してずっと使える!入学式、卒業式はもちろん、年間の主要行事のあいさつを全網羅。1冊通してすべて使える!64本すべてのあいさつ&文例が小学校長向け。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 自分の言葉で聞き手に語りかける(長い話「校長先生のようだ」/時間と文字数を意識する ほか)/第1章 入学式の式辞(大切な3つの「あ」/上級生の真似をして ほか)/第2章 卒業式の式辞(自立から自律の時代へ/最初の一歩を踏み出そう ほか)/第3章 行事のあいさつ(1学期始業式 3つの合い言葉でがんばろう/1年生を迎える会 困っている人がいたら ほか)/付録 学校だよりの巻頭言 話題と文例(4月/5月 ほか)

2486 円 (税込 / 送料別)

小学校長のための入学式・卒業式&行事のあいさつ集 小学校スクールマネジメント研究会/編

【コンビニ・銀行振込不可】小学校長のための入学式・卒業式&行事のあいさつ集 小学校スクールマネジメント研究会/編

■ISBN:9784187816203★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル小学校長のための入学式・卒業式&行事のあいさつ集 小学校スクールマネジメント研究会/編ふりがなしようがつこうちようのためのにゆうがくしきそつぎようしきあんどぎようじのあいさつしゆう発売日202502出版社明治図書出版ISBN9784187816203大きさ181P 22cm著者名小学校スクールマネジメント研究会/編

2486 円 (税込 / 送料別)

アメリカの教室に入ってみた 貧困地区の公立学校から超インクルーシブ教育まで [ 赤木 和重 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アメリカの教室に入ってみた 貧困地区の公立学校から超インクルーシブ教育まで [ 赤木 和重 ]

貧困地区の公立学校から超インクルーシブ教育まで 赤木 和重 ひとなる書房アメリカノキョウシツニハイッテミタ アカギ カズシゲ 発行年月:2017年01月16日 予約締切日:2017年01月15日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784894642423 赤木和重(アカギカズシゲ) 1975年生まれ。神戸大学大学院人間発達環境学研究科准教授。京都大学教育学部卒業、滋賀大学大学院教育学研究科・神戸大学大学院総合人間科学研究科修了。博士(学術)。専門は、発達心理学・特別支援教育学。2015年春から1年間、アメリカ・ニューヨーク州にあるシラキュース大学教育学部において、客員研究員として研究を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 貧困地区の公立学校ー公教育の崩壊(貧困地区の公立学校/貧困地区の子どもの体/貧困地区で暮らす子どもの言葉と思考 ほか)/第2部 インクルーシブ教育の異なるかたち(公立小学校におけるインクルーシブ教育の実態/Mind your own businessー自分のことをしっかりと/卒業式 ほか)/第3部 インクルーシブ教育の新しいかたち(小さな私立学校とインクルーシブ教育/New Schoolの概要/流動的異年齢教育 ほか) 新しいインクルーシブ教育のかたち。アメリカを通して日本の教室を考える。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

1870 円 (税込 / 送料込)

令和新装版 楽しい!学級づくり 5・6年【電子書籍】[ 熊本県小学校特別活動研究会 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】令和新装版 楽しい!学級づくり 5・6年【電子書籍】[ 熊本県小学校特別活動研究会 ]

<p>【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。</p> <p>学級づくり5・6年の基本がわかる本!</p> <p>4月の学級開きから、3月の卒業式まで、1年間を見通した高学年の学級づくりの基礎基本が分かる内容です。</p> <p>イラストで多面的にアイディアを紹介し、新学習指導横領に対応し、ベテラン教師ならではの視点で、様々な学級での出来事をわかりやすく解説し、若い教師の悩みへの対応をアドバイスします。</p> <p>担任としての使命や若手教師の現状、ベテラン教師の現状など、学級活動を中心とした学級づくり、特別支援などの児童理解、ICTなどを活用した授業づくり、などなど、満載のムックです。</p> <p>※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様によっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

2178 円 (税込 / 送料込)

未来を創るこころ [ 石川忠雄 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】未来を創るこころ [ 石川忠雄 ]

石川忠雄 慶應義塾大学出版会ミライ オ ツクル ココロ イシカワ,タダオ 発行年月:1998年07月 ページ数:328p サイズ:単行本 ISBN:9784766407051 1 教育を語る(二十一世紀における学校教育のあり方/日本の高等教育ー現状と課題/小泉信三先生と私/独立自尊ー子どもたちに伝えたいこと ほか)/2 政治を語る(日本の目指すべき国家像/福沢諭吉と現代日本/歴史と識見ー防衛大学校卒業式祝辞より/日中関係に思う ほか) 本書は、21世紀を切り拓く「魅力ある日本」となるための教育と政治のあり方を提言する。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

2420 円 (税込 / 送料込)

中学3年の学級づくり 365日のアイデア事典 [ 玉置 崇 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】中学3年の学級づくり 365日のアイデア事典 [ 玉置 崇 ]

玉置 崇 山田 貞二 明治図書出版チュウガクサンネンノガッキュウヅクリ サンビャクロクジュウゴニチノアイデアジテン タマオキタカシ ヤマダテイジ 発行年月:2024年03月08日 予約締切日:2024年02月26日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784182543319 玉置崇(タマオキタカシ) 岐阜聖徳学園大学教授 山田貞二(ヤマダテイジ) 岐阜聖徳学園大学准教授 福地淳宏(フクチアツヒロ) 岐阜聖徳学園大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中学3年担任として大切にしたい5つのこと/1学期(1年間の見通し/春休み/新年度1日目 ほか)/2学期(始業式/学級組織づくり/体育祭 ほか)/3学期(始業式/学年末テスト/高校入試 ほか) 初日の黒板メッセージ、教室環境づくり、学級目標づくり、給食・掃除システム、体育祭・合唱コンクール、学級納め・卒業式などなど、1年間ずっと使える学級経営のバイブル。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

2200 円 (税込 / 送料込)

「日の丸・君が代」強制って何? 国旗国歌と思想・良心の自由 (プロブレムQ&A) [ 萱野 一樹 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】「日の丸・君が代」強制って何? 国旗国歌と思想・良心の自由 (プロブレムQ&A) [ 萱野 一樹 ]

国旗国歌と思想・良心の自由 プロブレムQ&A 萱野 一樹 河原井 順子 緑風出版ヒノマルキミガヨキョウセイッテナニ カヤノ カズキ カワライ ジュンコ 発行年月:2024年10月03日 予約締切日:2024年10月02日 ページ数:180p サイズ:全集・双書 ISBN:9784846124120 萱野一樹(カヤノカズキ) 1955年生まれ。弁護士。2006年から2021年まで16年間にわたって、共著者の河原井純子さんと根津公子さんの日の丸・君が代裁判(懲戒処分の取消請求訴訟)を弁護団の一員として担当 河原井純子(カワライジュンコ) 1950年生まれ。知的障がい(児)者の施設労働者として3年勤務した後、「口先だけ偉そうなことを言う教員だけには決してなりたくない」と決意して1975年4月都立高島養護学校の教員となる。以後府中療育センター院内学級・八王子盲学校などに勤務。2010年3月八王子東特別支援学校定年退職。「障がい」があってもなくても共生できる学校や社会の実現を目指しているひとり 根津公子(ネヅキミコ) 1950年、神奈川県生まれ。都立立川短大卒業。1971年度から2010年度まで東京の公立中学校家庭科教員(2007年度以降は都立養護学校・特別支援学校)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 日の丸君が代強制を考える(「君が代」を歌わなかったら停職六カ月処分ってどういうこと?/東京で五〇〇人近くの教員を処分!大阪でも?/日の丸に向かって君が代を歌うよう命じることは思想・良心の自由を侵す?/日の丸・君が代の強制は思想・良心の自由を侵害すると判断した判決がある?/懲戒処分をされても職務命令に従わなかったのはなぜ?“根津の場合” ほか)/2 「日の丸」「君が代」のABc(そもそも、「日の丸」にはどんな歴史や意味があるの?/「君が代」にはどんな歴史があるの?/敗戦後、「君が代」の扱いは変わったの?/「日の丸・君が代」や天皇について、教科書の記述は?/「日の丸・君が代」が国旗国歌になったのはいつ? ほか) いま全国の公立学校の入学式・卒業式で「国旗に正対し国歌を斉唱」しています。教職員には校長先生から式に先立って起立斉唱するよう職務命令が出されています。日の丸に向かって起立し君が代斉唱、ピアノ伴奏を強制されるのは、いやだ、「思想・良心の自由」「内心の自由」に反するとして、従わない教職員も多数いました。ところが、東京都や大阪府では、従わない教職員には職務命令違反として懲戒処分がだされ停職6カ月の教職員もでています。本書は、処分を受けた教員、裁判を担当した弁護士が、「日の丸・君が代」強制の問題点をQ&Aで考えます。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

2200 円 (税込 / 送料込)

高校教師のための学級経営365日のパーフェクトガイド できる教師になる!最強の効率仕事術[本/雑誌] / 上山晋平/著

高校教師のための学級経営365日のパーフェクトガイド できる教師になる!最強の効率仕事術[本/雑誌] / 上山晋平/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 高校学級担任の仕事とは2 新年度準備の仕事術3 入学式・始業式の仕事術4 学級開き「最初の2日間」の仕事術5 生徒指導の仕事術6 特別活動・探究学習の指導の仕事術7 保護者連携・三者懇談の仕事術8 進路指導の仕事術9 終業式・卒業式の仕事術<商品詳細>商品番号:NEOBK-2715943Ueyama Shimpei / Cho / Koko Kyoshi No Tame No Gakkyu Keiei 365 Nichi No Perfect Guide Dekiru Kyoshi Ni Naru! Saikyo No Koritsu Shigoto Jutsuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/03JAN:9784182841194高校教師のための学級経営365日のパーフェクトガイド できる教師になる!最強の効率仕事術[本/雑誌] / 上山晋平/著2022/03発売

2156 円 (税込 / 送料別)

高校教師のための学級経営365日のパーフェクトガイド できる教師になる!最強の効率仕事術

高校教師のための学級経営365日のパーフェクトガイド できる教師になる!最強の効率仕事術

上山晋平/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名明治図書出版出版年月2022年03月サイズ167P 22cmISBNコード9784182841194教育 学校・学級経営 学級経営高校教師のための学級経営365日のパーフェクトガイド できる教師になる!最強の効率仕事術コウコウ キヨウシ ノ タメ ノ ガツキユウ ケイエイ サンビヤクロクジユウゴニチ ノ パ-フエクト ガイド コウコウ/キヨウシ/ノ/タメ/ノ/ガツキユウ/ケイエイ/365ニチ/ノ/パ-フエクト/ガイド デキル キ...1 高校学級担任の仕事とは|2 新年度準備の仕事術|3 入学式・始業式の仕事術|4 学級開き「最初の2日間」の仕事術|5 生徒指導の仕事術|6 特別活動・探究学習の指導の仕事術|7 保護者連携・三者懇談の仕事術|8 進路指導の仕事術|9 終業式・卒業式の仕事術※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/03/14

2156 円 (税込 / 送料別)

思春期の心に響く中学・高等学校長のための珠玉の式辞&講話集/山中伸之【1000円以上送料無料】

思春期の心に響く中学・高等学校長のための珠玉の式辞&講話集/山中伸之【1000円以上送料無料】

著者山中伸之(著)出版社明治図書出版発売日2022年02月ISBN9784180015238ページ数163Pキーワードししゆんきのこころにひびくちゆうがくこうとう シシユンキノココロニヒビクチユウガクコウトウ やまなか のぶゆき ヤマナカ ノブユキ9784180015238内容紹介入学式から、合唱コンクール、卒業式、修了式まで。重要行事を全て網羅した式辞21選。名言やエピソードをちりばめたイメージしやすい講話40選。多感な時期、生徒の心にもすっと入る。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 心に響く珠玉の言葉を贈ろう(聞き手の想定をいい意味で裏切るエピソード/映像化できるほどの具体性/わかりやすい言葉 ほか)/第1章 生徒と保護者の心に響く式辞(入学式/1学期始業式/PTA総会 ほか)/第2章 生徒にやさしく寄り添う講話(100m走で「ヨーイ」が必要なように(自主・自律、自由と責任)/自分で自分にルールを守らせる(自主・自律、自由と責任)/徹底して繰り返すことの効果(節度・節制) ほか)

2200 円 (税込 / 送料込)

思春期の心に響く中学・高等学校長のための珠玉の式辞&講話集/山中伸之【3000円以上送料無料】

思春期の心に響く中学・高等学校長のための珠玉の式辞&講話集/山中伸之【3000円以上送料無料】

著者山中伸之(著)出版社明治図書出版発売日2022年02月ISBN9784180015238ページ数163Pキーワードししゆんきのこころにひびくちゆうがくこうとう シシユンキノココロニヒビクチユウガクコウトウ やまなか のぶゆき ヤマナカ ノブユキ9784180015238内容紹介入学式から、合唱コンクール、卒業式、修了式まで。重要行事を全て網羅した式辞21選。名言やエピソードをちりばめたイメージしやすい講話40選。多感な時期、生徒の心にもすっと入る。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 心に響く珠玉の言葉を贈ろう(聞き手の想定をいい意味で裏切るエピソード/映像化できるほどの具体性/わかりやすい言葉 ほか)/第1章 生徒と保護者の心に響く式辞(入学式/1学期始業式/PTA総会 ほか)/第2章 生徒にやさしく寄り添う講話(100m走で「ヨーイ」が必要なように(自主・自律、自由と責任)/自分で自分にルールを守らせる(自主・自律、自由と責任)/徹底して繰り返すことの効果(節度・節制) ほか)

2200 円 (税込 / 送料別)

【中古】これからを生きる君たちへ /

【中古】これからを生きる君たちへ /

これからを生きる君たちへ 単行本 の詳細 東日本大震災による惨禍を前に打ちひしがれ、被災地では多くの学校が卒業式の中止・延期を余儀なくされる中、この春門出を迎えた子どもたち、学生たちに、校長・学長から贈られたメッセージを紹介する。 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 教育・福祉・資格 教育その他 出版社: 新潮社 レーベル: 新潮ムック 作者: 新潮社 カナ: コレカラオイキルキミタチエ / シンシオシャ サイズ: 単行本 ISBN: 4107902269 発売日: 2011/04/01 関連商品リンク : 新潮社 新潮社 新潮ムック

110 円 (税込 / 送料別)

学級経営ワークシート 11ヶ月+α 5・6年 [ 谷 和樹 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】学級経営ワークシート 11ヶ月+α 5・6年 [ 谷 和樹 ]

谷 和樹 佐藤 智彦 学芸みらい社ガッキュウケイエイワークシート ジュウイチカゲツプラスアルファ ゴロクネン タニ カズキ サトウ トモヒコ 発行年月:2023年04月14日 予約締切日:2023年04月13日 ページ数:120p サイズ:単行本 ISBN:9784867570203 谷和樹(タニカズキ) 玉川大学教職大学院教授。兵庫県の公立小学校担任として22年間勤務。兵庫教育大学修士課程修了。各科目全般における指導技術の研究や教師の授業力育成、教材開発、ICT教育等に力を注いでいる。著書には『谷和樹の学級経営と仕事術』(騒人社)『みるみる子どもが変化するプロ教師が使いこなす指導技術』(学芸みらい社)など多数。学級担任として子供達と向き合いながら「どの子も大切にする優れた教育技術」等を若い頃から向山洋一氏に学び、主にTOSSの研究会で活動してきた。現在はTOSS(Teacher’s Organization of Skill Sharing)代表、日本教育技術学会会長、NPO教師カプロジェクト理事長等を務める 佐藤智彦(サトウトモヒコ) 山形市立蔵王第一小学校教諭。山形県出身、大東文化大学文学部卒業。練馬区立仲町小学校教諭、山形県教育庁義務教育課指導主事などを経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 5年生の学級経営ワークシート(4月 新学期が楽しく始まるワークシート/5月 友達との仲が深まるワークシート/6月 学級の結びつきが強くなるワークシート/7月 成長が実感できるワークシート/9月 夏休み明けの生活が充実するワークシート 防災への意識が高まるワークシート/10月 学級の文化が深まるワークシート/11月 行事が成功するワークシート/12月 健康と安全への意識が高まるワークシート/1月 新年に向けた意識が高まるワークシート/2月 学級の結びつきがさらに強くなるワークシート/3月 一年間がしめくくられるワークシート)/6年生の学級経営ワークシート(4月 新学期が楽しく始まるワークシート/5月 友達との仲が深まるワークシート/6月 学級の結びつきが強くなるワークシート/7月 成長が実感できるワークシート/9月 夏休み明けの生活が充実するワークシート 防災への意識が高まるワークシート/10月 学級の文化が深まるワークシート/11月 行事が成功するワークシート/12月 健康と安全への意識が高まるワークシート/1月 卒業に向けた意識が高まるワークシート/2月 学年の結びつきがさらに強くなるワークシート/3月 六年間がしめくくられるワークシート) 誰でも人生に1回の卒業式。別れの涙が明日につながる! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

2530 円 (税込 / 送料込)

高校教師のための学級経営365日のパーフェクトガイド できる教師になる!3年間の超仕事術 [ 上山晋平 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】高校教師のための学級経営365日のパーフェクトガイド できる教師になる!3年間の超仕事術 [ 上山晋平 ]

できる教師になる!3年間の超仕事術 上山晋平 明治図書出版コウコウ キョウシ ノ タメノ ガッキュウ ケイエイ サンビャク ロクジュウゴニチ カミヤマ,シンペイ 発行年月:2015年03月 ページ数:159p サイズ:単行本 ISBN:9784181830113 上山晋平(カミヤマシンペイ) 1978年広島県福山市生まれ。広島県立福山誠之館高等学校卒業後、山口大学教育学部に入学。2000年からオーストラリア・キャンベラ大学に交換留学。その後、庄原市立東城中学校、福山市立福山中・高等学校に勤務。2009年からは同校高校教諭となり、中高生の英語授業と高校野球部顧問(部長)を担当。セミナー、高英研、学会、校内研修会、ALT研修会等の各種研修会で発表・講演を行う。地元福山市で英語授業研修会(BEK)を同志と主催し、若手教員とともに学んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 高校学級担任の仕事とは/2 新年度準備の仕事術/3 入学式・始業式の仕事術/4 学級開き「最初の2日間」の仕事術/5 生徒指導の仕事術/6 行事指導の仕事術/7 保護者連携・三者懇談の仕事術/8 進路指導の仕事術/9 終業式・卒業式の仕事術 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

2090 円 (税込 / 送料込)

改訂版 高校教師のための学級経営 365日のパーフェクトガイド [ 上山 晋平 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】改訂版 高校教師のための学級経営 365日のパーフェクトガイド [ 上山 晋平 ]

上山 晋平 明治図書出版カイテイバン コウコウキョウシノタメノガッキュウケイエイ サンビャクロクジュウゴニチノパーフェクトガイド カミヤマ シンペイ 発行年月:2022年03月15日 予約締切日:2022年03月01日 ページ数:168p サイズ:単行本 ISBN:9784182841194 上山晋平(カミヤマシンペイ) 1978年広島県福山市生まれ。広島県立福山誠之館高等学校卒業後、山口大学教育学部入学。2000年からオーストラリア・キャンベラ大学に交換留学。その後、庄原市立東城中学校、中高一貫校の福山市立福山中学校に勤務。2009年から同校の高校教諭となり、中学・高校の英語授業を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 高校学級担任の仕事とは/2 新年度準備の仕事術/3 入学式・始業式の仕事術/4 学級開き「最初の2日間」の仕事術/5 生徒指導の仕事術/6 特別活動・探究学習の指導の仕事術/7 保護者連携・三者懇談の仕事術/8 進路指導の仕事術/9 終業式・卒業式の仕事術 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

2156 円 (税込 / 送料込)