「人文・思想 > 民俗学」の商品をご紹介します。

【中古】甲州の地口 くらしの中から生まれた洒落言葉/山梨日日新聞社/志摩阿木夫(新書)
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 志摩阿木夫 出版社名 山梨日日新聞社 発売日 2001年07月 ISBN 9784897107110
689 円 (税込 / 送料込)
![聞き書 神奈川の食事 (日本の食生活全集 14 14) [ 神奈川の食事編集委員会 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/noimage_01.gif?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】聞き書 神奈川の食事 (日本の食生活全集 14 14) [ 神奈川の食事編集委員会 ]
日本の食生活全集 14 14 神奈川の食事編集委員会 農山漁村文化協会キキガキカナガワノショクジ カナガワノショクジヘンシュウイインカイ 発行年月:1992年01月01日 予約締切日:1991年12月31日 ページ数:367p サイズ:全集・双書 ISBN:9784540920028 みなと横浜と古都鎌倉の食ー舶来文化と触れあう街に和洋中の食があふれる/川崎近郊農村の食ー多摩川べりにたわわに実る梨と桃/三浦半島の食ー大根畑の丘の下、海に繰り出す伊勢えび網やさば釣りの船/相模原台地の食ー麦の穂打ちとお蚕上げを終えて盛大にふるまう酒まんじゅう/相模川流域の食ー米づくりを中心に暦がまわる田場所の暮らし/足柄山間の食ー箒沢五木を産する山の、猟の獲物で酒くみかわす/小田原〈片浦〉海岸の食ー開いた山に輝くみかん、寒の海にはぶりの群れ/津久井山村の食ー甲州裏街道の蚕の里は毎日煮こみうどんの湯気が立つ/人の一生と食べもの/神奈川の食とその背景 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣
3850 円 (税込 / 送料込)

【コンビニ・銀行振込不可】47都道府県ご当地文化百科 19 山梨県 丸善出版/編
■ISBN:9784621309421★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル47都道府県ご当地文化百科 19 山梨県 丸善出版/編ふりがなよんじゆうななとどうふけんごとうちぶんかひやつか1919よんじゆうななとどうふけんいせきひやつか191947/とどう/ふけん/ごとうち/ぶんか/ひやつか1919よんじゆうななとどうふけんこくほうじゆうようぶんか発売日202408出版社丸善出版ISBN9784621309421大きさ166P 19cm著者名丸善出版/編
2970 円 (税込 / 送料別)

神話と伝説にみる花のシンボル事典
杉原梨江子/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名説話社出版年月2017年06月サイズ283P 21cmISBNコード9784906828357人文 文化・民俗 伝説・民話(世界)商品説明神話と伝説にみる花のシンボル事典シンワ ト デンセツ ニ ミル ハナ ノ シンボル ジテン※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2017/06/17
3080 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 妖精の秘密 美しい妖精と邪悪な妖精の実話 / 山梨 賢一 / Gakken [新書]【メール便送料無料】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/furuhon-club/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 妖精の秘密 美しい妖精と邪悪な妖精の実話 / 山梨 賢一 / Gakken [新書]【メール便送料無料】
著者:山梨 賢一出版社:Gakkenサイズ:新書ISBN-10:4051034518ISBN-13:9784051034511■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■1冊から送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の傷みがある場合があります。基本的に付録・付属品等付いていない状態です。
501 円 (税込 / 送料別)

牛頭天王と蘇民将来伝説 消された異神たち
川村湊/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名作品社出版年月2021年03月サイズ412P 20cmISBNコード9784861828485人文 文化・民俗 民俗学商品説明牛頭天王と蘇民将来伝説 消された異神たちゴズ テンノウ ト ソミン シヨウライ デンセツ ケサレタ イシンタチ「疫病退散」の霊験ゆえに今も各地に伝わる民間信仰=蘇民将来の子孫とは。近代天皇制下に圧殺された牛頭天王の由来をたどり日本人の魂の源泉を探る。第59回「読売文学賞受賞」の秀作を新訂増補!蘇民将来のお守り|第1部 備後から京都へ(「祇園」へ通う道|蘇民将来はどこから来たか|婆梨采女とは誰か|牛頭天王の変遷)|第2部 伊勢から津島へ(伊勢と蘇民の森|津島天王社とその祭)|第3部 近江から物部村へ(牛尾山曼荼羅|八王子神群像|物部村の陰陽師たち)|第4部 みちのくの蘇民たち(蘇民祭と妙見信仰|摩多羅神の夜|悪路王の末裔たち)|補遺 江戸の牛頭天王※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/03/20
3520 円 (税込 / 送料別)

春野の民話
二本松康宏/監修 奥理咲子/編著 島津華梨/編著 中澤明音/編著 永田絵美梨/編著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名三弥井書店出版年月2023年03月サイズ170P 21cmISBNコード9784838234059人文 文化・民俗 伝説・民話(日本)商品説明春野の民話ハルノ ノ ミンワ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2023/05/17
1320 円 (税込 / 送料別)

多文化国家オーストラリアの都市先住民 アイデンティティの支配に対する交渉と抵抗
栗田梨津子/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名明石書店出版年月2018年03月サイズ349P 20cmISBNコード9784750346618人文 文化・民俗 文化人類学商品説明多文化国家オーストラリアの都市先住民 アイデンティティの支配に対する交渉と抵抗タブンカ コツカ オ-ストラリア ノ トシ センジユウミン アイデンテイテイ ノ シハイ ニ タイスル コウシヨウ ト テイコウ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2018/03/26
4620 円 (税込 / 送料別)
![増補新版 牛頭天王と蘇民将来伝説 消された異神たち [ 川村湊 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8485/9784861828485.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】増補新版 牛頭天王と蘇民将来伝説 消された異神たち [ 川村湊 ]
消された異神たち 川村湊 作品社ゾウホシンパンゴズテンノウトソミンショウライデンセツ カワムラミナト 発行年月:2021年03月31日 予約締切日:2021年02月04日 ページ数:416p サイズ:単行本 ISBN:9784861828485 川村湊(カワムラミナト) 1951年、北海道生まれ。1982~86年、韓国釜山の東亜大学で日本語・日本文学を教える。元法政大学国際文化学部教授。文芸評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 蘇民将来のお守り/第1部 備後から京都へ(「祇園」へ通う道/蘇民将来はどこから来たか/婆梨采女とは誰か/牛頭天王の変遷)/第2部 伊勢から津島へ(伊勢と蘇民の森/津島天王社とその祭)/第3部 近江から物部村へ(牛尾山曼荼羅/八王子神群像/物部村の陰陽師たち)/第4部 みちのくの蘇民たち(蘇民祭と妙見信仰/摩多羅神の夜/悪路王の末裔たち)/補遺 江戸の牛頭天王 「疫病退散」の霊験ゆえに今も各地に伝わる民間信仰=蘇民将来の子孫とは。近代天皇制下に圧殺された牛頭天王の由来をたどり日本人の魂の源泉を探る。第59回「読売文学賞受賞」の秀作を新訂増補! 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣
3520 円 (税込 / 送料込)
![黒髪の文化史 [ 大原梨恵子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/noimage_01.gif?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】黒髪の文化史 [ 大原梨恵子 ]
大原梨恵子 築地書館クロカミ ノ ブンカシ オオハラ,リエコ 発行年月:1988年11月 ページ数:265p サイズ:単行本 ISBN:9784806756552 1 飛鳥、奈良時代(髪と人との深い関わり/髪形の種類)/2 平安、鎌倉時代(光の平安と陰の鎌倉/髪形の種類)/3 室町、安土桃山時代(沈静から躍動へ/髪形の種類)/4 江戸時代前期(町人文化の興隆と結髪/髪形の種類)/5 江戸時代中期(華ひらく江戸風俗/髪形の種類)/6 江戸時代後期(爛熟期の江戸文化と髪形/髪形の種類)/7 明治時代(異風の惑い/髪形の種類)/8 髪形と女のしごと(宮廷女官/大奥女中/京舞妓)/結髪の小道具と女髪結いについて 髪の文化ーひとびとのくらしのなかで男の髪、女の髪はどのように位置づけられてきたのか。生ける霊魂と信じられ呪術につかわれた古代、爛熟した文化のなかで華麗な姿をきそう江戸期。古代から現代まで、それぞれの時代にその時代精神をいきいきと映しだす鏡面としての“髪形”を豊富なエピソードをまじえて結いあげる。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣
5170 円 (税込 / 送料込)
![ノリゲ 伝統韓服の風雅 (梨花女子大学コリア文化叢書) [ 李京子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1541/9784862491541.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ノリゲ 伝統韓服の風雅 (梨花女子大学コリア文化叢書) [ 李京子 ]
伝統韓服の風雅 梨花女子大学コリア文化叢書 李京子 金明順 大阪東方出版ノリゲ イ,キョンジャ キム,ミョンスン 発行年月:2010年02月 ページ数:133p サイズ:全集・双書 ISBN:9784862491541 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣
2200 円 (税込 / 送料込)
![阿闍梨さまの料理番 もっと知りたい精進料理 [ 鳥居本 幸代 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1268/9784393751268.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】阿闍梨さまの料理番 もっと知りたい精進料理 [ 鳥居本 幸代 ]
もっと知りたい精進料理 鳥居本 幸代 春秋社アジャリサマノリョウリバン トリイモトユキヨ 発行年月:2020年12月25日 予約締切日:2020年11月21日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784393751268 鳥居本幸代(トリイモトユキヨ) 1953年生まれ。同志社女子大学家政学部卒業。京都女子大学大学院修了、家政学修士。神戸女子短期大学助教授・姫路短期大学助教授・姫路工業大学環境人間学部助教授・京都ノートルダム女子大学生活福祉文化学部教授を経て、京都ノートルダム女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 お米に感謝する/2 音まで味わう多彩な麺類/3 野菜の旨味を知る/4 根菜の恩恵にあずかる/5 不可欠な大豆の滋養/6 先人の知恵、保存食品/7 精進料理の大革命 想像以上に深くて美味しい。日本人の心と体をかたちづくり、文化と歴史を紡いできた精進料理。お寺の料理番も務める著者がその魅力と奥深い世界を案内する。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣
1980 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】【中古】命の根っこ稲・歴史ガイド 遺跡・博物館・古典でたどる /梨の木舎/羽田丈夫(単行本)
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 羽田丈夫 出版社名 梨の木舎 発売日 2001年01月 ISBN 9784816601019
1309 円 (税込 / 送料込)

ノリゲ 伝統韓服の風雅 梨花女子大学コリア文化叢書 / 李京子 【全集・双書】
出荷目安の詳細はこちら商品説明ノリゲは、韓国の伝統的な民族衣裳・韓服を着る際に着用する装身具。現代韓国で消えつつあるノリゲの概略、個々の種類、意味と美的な評価などを、カラー写真と実測図を多用して解説する。〈李京子〉1938年ソウル生まれ。漢陽大学大学院で理学博士の学位を得る。梨花女子大学造形芸術大学教授、同デザイン大学院院長。韓国服飾学会会長、韓国服飾文化研究院院長を歴任。
2200 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 山に暮らす 山梨県の生業と信仰 / 堀内 眞 / 岩田書院 [単行本]【メール便送料無料】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/furuhon-club/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 山に暮らす 山梨県の生業と信仰 / 堀内 眞 / 岩田書院 [単行本]【メール便送料無料】
著者:堀内 眞出版社:岩田書院サイズ:単行本ISBN-10:4872944984ISBN-13:9784872944983■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■1冊から送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の傷みがある場合があります。基本的に付録・付属品等付いていない状態です。
5884 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】【中古】ポンペイ秘密の地下王国 /南方新社/坂上友梨(単行本)
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 坂上友梨、坂上直美 出版社名 南方新社 発売日 2003年3月31日 ISBN 9784931376878
956 円 (税込 / 送料込)

ふるさと山梨の民俗世界 可能性としての生活文化 / 山梨民俗研究会 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細◇山梨の生活文化を探る◇つながる人々/無尽、お仁義、親分子分、同族の祭り、親念仏と位牌分け、ムラと村境、お御幸さん◇なりわいと技術/焼畑、富士山吉田口登山道、お蚕さん、甲斐絹、ぶどうと葡萄酒、紙と硯、甲州商人◇身近のモノとくらし/草屋根の民家、半農半機、カルサンとモンペ、粉食文化、ホウトウ、博物館と民俗◇人生のおりめ/子授けと安産、民俗の教育、成人儀礼、盗まれる嫁、厄年と年祝い、山梨県葬式事情◇まちどおしい日/正月ウドン、小正月の神木、獅子舞、太々神楽、おかぶと、七夕人形、安倍川餅◇人の心とまつり/季節と民俗、道祖神、岩船地蔵、六斎念仏、富士講、山宮と里宮、昔話◇過去・現在・未来/郡内と国中、疫病退散のお札、山村調査、恩賜林、観光開発、世界遺産富士山
1980 円 (税込 / 送料別)
![ふるさと山梨の民俗世界 可能性としての生活文化 [ 山梨民俗研究会 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4117/9784910674117_1_6.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ふるさと山梨の民俗世界 可能性としての生活文化 [ 山梨民俗研究会 ]
可能性としての生活文化 山梨民俗研究会 青柳陽一 アスパラ社フルサトヤマナシノミンゾクセカイ ヤマナシミンゾクケンキュウカイ アオヤギヨウイチ 発行年月:2024年10月26日 予約締切日:2024年10月25日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784910674117 序章 山梨の生活文化を探る/第1章 つながる人々/第2章 なりわいと技術/第3章 身近なモノとくらし/第4章 人生のおりめ/第5章 まちどおしい日/第6章 人の心とまつり/第7章 過去・現在・未来 この一冊で山梨の生活文化がわかる47のテーマで読み解く。無尽、親分子分、位牌分け、養蚕、ホウトウ、道祖神、獅子舞…。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣
1980 円 (税込 / 送料込)

牛頭天王と蘇民将来伝説 消された異神たち/川村湊【1000円以上送料無料】
著者川村湊(著)出版社作品社発売日2021年03月ISBN9784861828485ページ数412Pキーワードごずてんのうとそみんしようらいでんせつけされた ゴズテンノウトソミンシヨウライデンセツケサレタ かわむら みなと カワムラ ミナト9784861828485内容紹介「疫病退散」の霊験ゆえに今も各地に伝わる民間信仰=蘇民将来の子孫とは。近代天皇制下に圧殺された牛頭天王の由来をたどり日本人の魂の源泉を探る。第59回「読売文学賞受賞」の秀作を新訂増補!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次蘇民将来のお守り/第1部 備後から京都へ(「祇園」へ通う道/蘇民将来はどこから来たか/婆梨采女とは誰か/牛頭天王の変遷)/第2部 伊勢から津島へ(伊勢と蘇民の森/津島天王社とその祭)/第3部 近江から物部村へ(牛尾山曼荼羅/八王子神群像/物部村の陰陽師たち)/第4部 みちのくの蘇民たち(蘇民祭と妙見信仰/摩多羅神の夜/悪路王の末裔たち)/補遺 江戸の牛頭天王
3520 円 (税込 / 送料込)

牛頭天王と蘇民将来伝説 消された異神たち/川村湊【3000円以上送料無料】
著者川村湊(著)出版社作品社発売日2021年03月ISBN9784861828485ページ数412Pキーワードごずてんのうとそみんしようらいでんせつけされた ゴズテンノウトソミンシヨウライデンセツケサレタ かわむら みなと カワムラ ミナト9784861828485内容紹介「疫病退散」の霊験ゆえに今も各地に伝わる民間信仰=蘇民将来の子孫とは。近代天皇制下に圧殺された牛頭天王の由来をたどり日本人の魂の源泉を探る。第59回「読売文学賞受賞」の秀作を新訂増補!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次蘇民将来のお守り/第1部 備後から京都へ(「祇園」へ通う道/蘇民将来はどこから来たか/婆梨采女とは誰か/牛頭天王の変遷)/第2部 伊勢から津島へ(伊勢と蘇民の森/津島天王社とその祭)/第3部 近江から物部村へ(牛尾山曼荼羅/八王子神群像/物部村の陰陽師たち)/第4部 みちのくの蘇民たち(蘇民祭と妙見信仰/摩多羅神の夜/悪路王の末裔たち)/補遺 江戸の牛頭天王
3520 円 (税込 / 送料込)
![春野の民話[本/雑誌] / 二本松康宏/監修 奥理咲子/編著 島津華梨/編著 中澤明音/編著 永田絵美梨/編著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2033/neobk-2846710.jpg?_ex=128x128)
春野の民話[本/雑誌] / 二本松康宏/監修 奥理咲子/編著 島津華梨/編著 中澤明音/編著 永田絵美梨/編著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>昔話(桃太郎一寸法師 ほか)伝説(灰縄山桜淵の大蛇 ほか)世間話(山で化物に遭遇した話山で狐に化かされた話 ほか)言い伝え(植田のお稲荷さまの霊験久保田のお稲荷さまの霊験 ほか)地域解説(宮川(一)地域と集落の概要宮川(二)産業と暮らし ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2846710Nihommatsu Yasuhiro Oku Risa Ko / Haruno No Minwaメディア:本/雑誌重量:470g発売日:2023/03JAN:9784838234059春野の民話[本/雑誌] / 二本松康宏/監修 奥理咲子/編著 島津華梨/編著 中澤明音/編著 永田絵美梨/編著2023/03発売
1320 円 (税込 / 送料別)
![牛頭天王と蘇民将来伝説 消された異神たち[本/雑誌] / 川村湊/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1498/neobk-2598733.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】牛頭天王と蘇民将来伝説 消された異神たち[本/雑誌] / 川村湊/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「疫病退散」の霊験ゆえに今も各地に伝わる民間信仰=蘇民将来の子孫とは。近代天皇制下に圧殺された牛頭天王の由来をたどり日本人の魂の源泉を探る。第59回「読売文学賞受賞」の秀作を新訂増補!<収録内容>蘇民将来のお守り第1部 備後から京都へ(「祇園」へ通う道蘇民将来はどこから来たか婆梨采女とは誰か牛頭天王の変遷)第2部 伊勢から津島へ(伊勢と蘇民の森津島天王社とその祭)第3部 近江から物部村へ(牛尾山曼荼羅八王子神群像物部村の陰陽師たち)第4部 みちのくの蘇民たち(蘇民祭と妙見信仰摩多羅神の夜悪路王の末裔たち)補遺 江戸の牛頭天王<商品詳細>商品番号:NEOBK-2598733Kawamura Minato / Cho / Gozu Tenno to Sominshorai Densetsu Kesareta Ikami Tachiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/03JAN:9784861828485牛頭天王と蘇民将来伝説 消された異神たち[本/雑誌] / 川村湊/著2021/03発売
3520 円 (税込 / 送料別)

牛頭天王と蘇民将来伝説 消された異神たち
川村湊/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名作品社出版年月2021年03月サイズ412P 20cmISBNコード9784861828485人文 文化・民俗 民俗学牛頭天王と蘇民将来伝説 消された異神たちゴズ テンノウ ト ソミン シヨウライ デンセツ ケサレタ イシンタチ「疫病退散」の霊験ゆえに今も各地に伝わる民間信仰=蘇民将来の子孫とは。近代天皇制下に圧殺された牛頭天王の由来をたどり日本人の魂の源泉を探る。第59回「読売文学賞受賞」の秀作を新訂増補!蘇民将来のお守り|第1部 備後から京都へ(「祇園」へ通う道|蘇民将来はどこから来たか|婆梨采女とは誰か|牛頭天王の変遷)|第2部 伊勢から津島へ(伊勢と蘇民の森|津島天王社とその祭)|第3部 近江から物部村へ(牛尾山曼荼羅|八王子神群像|物部村の陰陽師たち)|第4部 みちのくの蘇民たち(蘇民祭と妙見信仰|摩多羅神の夜|悪路王の末裔たち)|補遺 江戸の牛頭天王※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/03/20
3520 円 (税込 / 送料別)
![ノリゲ 伝統韓服の風雅 / 梨花女子大学コリア文化叢書 2[本/雑誌] (単行本・ムック) / 李京子/著 金明順/訳](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_549/neobk-695619.jpg?_ex=128x128)
ノリゲ 伝統韓服の風雅 / 梨花女子大学コリア文化叢書 2[本/雑誌] (単行本・ムック) / 李京子/著 金明順/訳
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-695619Ri Kyoko Cho Kimu Akira Jun Yaku / Nori Ge Dento Kan Fuku No Fuga / Rika Joshi Daigaku Korea Bunka Sosho 2メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2010/01JAN:9784862491541ノリゲ 伝統韓服の風雅 / 梨花女子大学コリア文化叢書 2[本/雑誌] (単行本・ムック) / 李京子/著 金明順/訳2010/01発売
2200 円 (税込 / 送料別)
![山梨原人[本/雑誌] (単行本・ムック) / 渡邊允規/編](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/lib01/no_img.gif?_ex=128x128)
山梨原人[本/雑誌] (単行本・ムック) / 渡邊允規/編
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-1546847Watanabe Makoto Tadashi / Hen / Yamanashi Genjinメディア:本/雑誌重量:200g発売日:2012/04JAN:9784905306030山梨原人[本/雑誌] (単行本・ムック) / 渡邊允規/編2012/04発売
770 円 (税込 / 送料別)
![〈ルポ〉かわいい! 竹久夢二からキティちゃんまで[本/雑誌] / 青柳絵梨子/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_866/neobk-1730158.jpg?_ex=128x128)
〈ルポ〉かわいい! 竹久夢二からキティちゃんまで[本/雑誌] / 青柳絵梨子/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>世界に輸出されるkawaii-それはトキメキを求める少女たちの魔法のコトバ、抵抗と解放の合い言葉!女の子自身も気づかなかった戦前から続く“少女文化”の奥深さを若き女性記者が“目”と“耳”と“足”で探る-地方紙各紙に掲載されて反響を呼んだ共同通信の人気連載企画、単行本化。<収録内容>序章 かわいいにはとげがある第1章 私らしく輝く第2章 個が目覚める第3章 つながる、社会を動かす第4章 “淳一先生”が守ったかわいい文化第5章 弾圧から戦略へ第6章 権力を無化する終章 釧路でも「かわいい!」<商品詳細>商品番号:NEOBK-1730158Aoyagi Eriko / Cho / <Reportage> Kawaii! Takehisa Yume Ni Kara Kiteichan Madeメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2014/10JAN:9784902269727〈ルポ〉かわいい! 竹久夢二からキティちゃんまで[本/雑誌] / 青柳絵梨子/著2014/10発売
1980 円 (税込 / 送料別)
605 円 (税込 / 送料別)

【中古】 聞き書 山梨の食事 日本の食生活全集19/日本の食生活全集山梨編集委員会(編者)
日本の食生活全集山梨編集委員会(編者)販売会社/発売会社:農山漁村文化協会発売年月日:1990/12/05JAN:9784540900082
1573 円 (税込 / 送料別)
![ふるさとむかしむかし 稲城 続[本/雑誌] / 菊池和美/聞き書き・写真](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1370/neobk-2319478.jpg?_ex=128x128)
ふるさとむかしむかし 稲城 続[本/雑誌] / 菊池和美/聞き書き・写真
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>続・ふるさとむかしむかし 稲城の梨ものがたり(原島千枝子さん・昭和3年生まれ・矢野口田中敏夫さん・昭和3年生まれ・東長沼小山陽さん・昭和4年生まれ・押立小泉充さん・昭和3年生まれ・矢野口森正平さん・大正12年生まれ・東長沼 ほか)ふるさとむかしむかし 人とひと、人と自然のつながりの中で(福島雷蔵さん・大正4年生まれ・百村石黒才一さん・大正2年生まれ・矢野口榎本石造さん・明治39年生まれ・矢野口大正生まれ・百村生まれの方にお聞きしました小泉陽さん・大正15年生まれ・矢野口 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2319478Kikuchi Kazumi / Kikigaki Shashin / Furusato Mukashi Mukashi Inagi Zokuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/01JAN:9784862611420ふるさとむかしむかし 稲城 続[本/雑誌] / 菊池和美/聞き書き・写真2019/01発売
1760 円 (税込 / 送料別)
![神話と伝説にみる花のシンボル事典[本/雑誌] / 杉原梨江子/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1127/neobk-2106781.jpg?_ex=128x128)
神話と伝説にみる花のシンボル事典[本/雑誌] / 杉原梨江子/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>季節とともに私たちの身近にある様々な花。花の名前が生まれた背景、意味、物語、歴史を知る本-あなたの人生を豊かにする事典!<収録内容>アイリスアオギリアカシアアカネアカンサスアサガオアザミアジサイアナナスアニス〔ほか〕<商品詳細>商品番号:NEOBK-2106781Sugihara Nashi Koko / Cho / Shinwa to Densetsu Ni Miru Hana No Symbol Jitenメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2017/06JAN:9784906828357神話と伝説にみる花のシンボル事典[本/雑誌] / 杉原梨江子/著2017/06発売
3080 円 (税込 / 送料別)