「人文・思想 > 民俗学」の商品をご紹介します。

『北京的春節』【訳あり 店頭展示品 輸入書 簡体字 絵本 】中華 中国文化 春節 伝統行事 故事 旧正月 節日

旧時代の北京における春節前後の生活を絵と解説で紹介!『北京的春節』【訳あり 店頭展示品 輸入書 簡体字 絵本 】中華 中国文化 春節 伝統行事 故事 旧正月 節日

【店頭展示品 汚れあり】 本書は訳あり品です。現品限り交換不可商品です。商品画像をご確認いただき、ご了承の上ご購入ください。 1.表紙に全面的に薄汚れあり(棚と擦れた黒い汚れがございます) 2.角部分に破れあり 本書は著名な人物画家・書家である著者による絵本。旧時代の北京における春節前後の伝統行事や街と人々の様子を絵と解説で紹介する。 臘八(旧暦十二月八日)に食べる「臘八粥」、臘月二十三日の「祭灶」、大掃除、豆腐づくり(豆腐=都富)、「代写春聯」、「買年賀」などの年越し準備、「穿新衣」、「初一拜年」などの新年行事、「大糖葫芦」、「空竹(コマ)」、「風筝(凧)」などの正月の賑わいや娯楽、正月十五日の「元宵節」の提灯や湯円、「元夕花会」、おしまいは旧暦二月二日の「龍抬頭」(豊作祈願)まで、穏やかながら生き生きとした画風によって「老北京」の春節の賑わいを写し取っている。 左半面がイラスト、右半面が解説の構成。見開きごとに一つの行事を紹介する。 ※輸入品のため、外装に輸送時の軽微な瑕疵がある場合がございます。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

5913 円 (税込 / 送料別)