「民俗学 > 風俗・習慣」の商品をご紹介します。

ベッドの文化史 寝室・寝具の歴史から眠れぬ夜の過ごしかたまで [ ローレンス・ライト ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ベッドの文化史 寝室・寝具の歴史から眠れぬ夜の過ごしかたまで [ ローレンス・ライト ]

寝室・寝具の歴史から眠れぬ夜の過ごしかたまで ローレンス・ライト 別宮貞徳 八坂書房ベッド ノ ブンカシ ライト,ローレンス ベック,サダノリ 発行年月:2002年12月 ページ数:527, サイズ:単行本 ISBN:9784896948141 ライト,ローレンス(Wright,Lawrence) 1906年、イギリスのブルストル生まれ。1983年没。建築画家として活躍するかたわら、1950年代以降文化史関係の著作を多数発表 別宮貞徳(ベックサダノリ) 1927年生まれ。元上智大学教授、現在翻訳家・評論家 三宅真砂子(ミヤケマサコ) 南山大学外国語学部卒業。1990年より別宮貞徳氏に翻訳を学ぶ 片柳佐智子(カタヤナギサチコ) 国際基督教大学卒業。1988年より別宮貞徳氏に師事 八坂ありさ(ヤサカアリサ) 立教大学文学部卒業。1995年より別宮貞徳氏に師事 庵地紀子(イオチノリコ) 津田スクール・オヴ・ビジネス卒。1998年より別宮貞徳氏に翻訳を学ぶ。現在コンピュータ関連翻訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) クレオパトラのベッドー古代エジプト/聖書に描かれたベッドーキリストはどこで寝た?/ホメロスのうたたねー古代ギリシア/ローマ人の休息ー一世紀頃のベッド/ビザンティン様式のベッドー古代から中世へ/ベンチと藁ーサクソン人とベッド/絵画の間ー一二~一四世紀の王侯の寝室/煤まみれの寝間ー貧しき中世人の夜/肌着を着たままー中世のナイトウェア/高潔なる不貞ー騎士と貴婦人〔ほか〕 快適な眠りを得るための工夫から、ベッド上での悲喜劇の数々まで、“人生の三分の一を過ごす場所”をめぐる興味深いエピソードを満載。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣

3520 円 (税込 / 送料込)