「人文・思想 > 文学」の商品をご紹介します。

句集 寒紅とふらここ (コミュニティ・ブックス) [ 奧山貞三 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】句集 寒紅とふらここ (コミュニティ・ブックス) [ 奧山貞三 ]

コミュニティ・ブックス 奧山貞三 日本地域社会研究所クシュウ カンベニ ト フラココ オクヤマ,テイゾウ 発行年月:2022年05月 予約締切日:2022年04月22日 ページ数:264p サイズ:単行本 ISBN:9784890222889 奥山貞三(オクヤマテイゾウ) 昭和27年東京都新宿区生まれ。東京大学法学部卒。東レ(株)を経て、日韓経済協会、モンゴルに日本式高専を創る支援の会理事、京都芸術大学芸術教養学部学士入学卒、新宿・福島絆の会副会長、現在は東京飯田橋ライオンズクラブ会長。ソウル俳句会会員。俳句連中「まだん」会員。俳号は貞周。2011年からtwitterを利用し自作の俳句を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧

1799 円 (税込 / 送料込)

百のうた千の想い 甦る平和百人一首 [ 大竹桂子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】百のうた千の想い 甦る平和百人一首 [ 大竹桂子 ]

甦る平和百人一首 大竹桂子 稲田善樹 てらいんくヒャク ノ ウタ セン ノ オモイ オオタケ,ケイコ イナダ,ヨシキ 発行年月:2008年05月 ページ数:108p サイズ:単行本 ISBN:9784862610256 本文:日英両文 大竹桂子(オオタケケイコ) 1937年、高知県生まれ。東京都武蔵野市在住。木村治美エッセイストグループ会員。モンゴルの子どもたちに絵本を贈る「むさしのビーンズクラブ」代表。アジアを考え行動する「むさしのスカーレット・アジアお話の会」で仲間と一緒にアジアの本を訳し、子どもたちに読み聞かせする活動を行っている 稲田善樹(イナダヨシキ) 1939年、中国・旧満州生まれ。1979年以来アジア諸国他取材、平和をテーマに個展開催、絵本制作もてがける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 昭和23年、新憲法記念事業として全国から募集した平和百人一首の入選作(応募作品23720首)。終戦を喜び、輝く新しい国に希望ふくらます当時の日本人の生の声。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧

2200 円 (税込 / 送料込)

怒濤の世紀 新編日本中国戦争 第4部/森詠【1000円以上送料無料】

文芸社文庫 も4-8怒濤の世紀 新編日本中国戦争 第4部/森詠【1000円以上送料無料】

著者森詠(著)出版社文芸社発売日2015年12月ISBN9784286171715ページ数435Pキーワードどとうのせいき4しんぺんにほんちゆうごく ドトウノセイキ4シンペンニホンチユウゴク もり えい モリ エイ9784286171715内容紹介乱は乱を呼ぶ。国内の不満を外に向けるために行った中国軍の台湾攻略戦争だったが、逆に中国国内の内部の亀裂を深めることになった。新疆ウイグル自治区、植民地チベット、内モンゴルの分離独立運動に火が点き、さらにイ族やハニ族など辺境各地の少数民族も、漢民族支配に反旗を翻しはじめた、かくして中国総反乱は、日本、台湾など周辺諸国に大津波となって襲いかかる。近未来軍事サスペンス、警告の書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

990 円 (税込 / 送料別)

怒濤の世紀 新編日本中国戦争 第4部/森詠【3000円以上送料無料】

文芸社文庫 も4-8怒濤の世紀 新編日本中国戦争 第4部/森詠【3000円以上送料無料】

著者森詠(著)出版社文芸社発売日2015年12月ISBN9784286171715ページ数435Pキーワードどとうのせいき4しんぺんにほんちゆうごく ドトウノセイキ4シンペンニホンチユウゴク もり えい モリ エイ9784286171715内容紹介乱は乱を呼ぶ。国内の不満を外に向けるために行った中国軍の台湾攻略戦争だったが、逆に中国国内の内部の亀裂を深めることになった。新疆ウイグル自治区、植民地チベット、内モンゴルの分離独立運動に火が点き、さらにイ族やハニ族など辺境各地の少数民族も、漢民族支配に反旗を翻しはじめた、かくして中国総反乱は、日本、台湾など周辺諸国に大津波となって襲いかかる。近未来軍事サスペンス、警告の書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

990 円 (税込 / 送料別)

サイチンガ研究 内モンゴル現代文学の礎を築いた詩人・教育者・翻訳家 都馬バイカル/著

【銀行振込不可】サイチンガ研究 内モンゴル現代文学の礎を築いた詩人・教育者・翻訳家 都馬バイカル/著

■ISBN:9784846017781★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル【新品】【本】サイチンガ研究 内モンゴル現代文学の礎を築いた詩人・教育者・翻訳家 都馬バイカル/著フリガナサイチンガ ケンキユウ ウチモンゴル ゲンダイ ブンガク ノ イシズエ オ キズイタ シジン キヨウイクシヤ ホンヤクカ発売日201811出版社論創社ISBN9784846017781大きさ263P 20cm著者名都馬バイカル/著

3300 円 (税込 / 送料別)

墓標なき草原 内モンゴルにおける文化大革命・虐殺の記録 下 楊海英/著

【銀行振込不可】墓標なき草原 内モンゴルにおける文化大革命・虐殺の記録 下 楊海英/著

■ISBN:9784006003951★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル【新品】【本】墓標なき草原 内モンゴルにおける文化大革命・虐殺の記録 下 楊海英/著フリガナボヒヨウ ナキ ソウゲン 2 2 ウチモンゴル ニ オケル ブンカ ダイカクメイ ギヤクサツ ノ キロク イワナミ ゲンダイ ブンコ ガクジユツ 395発売日201812出版社岩波書店ISBN9784006003951大きさ364,36P 15cm著者名楊海英/著

1562 円 (税込 / 送料別)

モンゴル力士殺人事件 松尾尚治/著

【コンビニ・銀行振込不可】モンゴル力士殺人事件 松尾尚治/著

■ISBN:9784286184388★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトルモンゴル力士殺人事件 松尾尚治/著ふりがなもんごるりきしさつじんじけん発売日201706出版社文芸社ISBN9784286184388大きさ79P 20cm著者名松尾尚治/著

1100 円 (税込 / 送料別)

少年(スーホ)と白い馬(オルホン) モンゴル民話より 島守辰明/著

【銀行振込不可】少年(スーホ)と白い馬(オルホン) モンゴル民話より 島守辰明/著

■ISBN:9784896424102★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になります商品情報商品名少年(スーホ)と白い馬(オルホン) モンゴル民話より 島守辰明/著フリガナス-ホ ト オルホン シヨウネン ト シロイ ウマ モンゴル ミンワ ヨリ著者名島守辰明/著出版年月201306出版社未知谷大きさ127P 20cm

1760 円 (税込 / 送料別)

バラガンサン物語 モンゴルの滑稽ばなし 若松寛/訳

【コンビニ・銀行振込不可】バラガンサン物語 モンゴルの滑稽ばなし 若松寛/訳

■ISBN:9784582807714★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトルバラガンサン物語 モンゴルの滑稽ばなし 若松寛/訳ふりがなばらがんさんものがたりもんごるのこつけいばなしとうようぶんこ771発売日200802出版社平凡社ISBN9784582807714大きさ422P 18cm著者名若松寛/訳

3410 円 (税込 / 送料別)

トルキスタン文化史 1/V.V.バルトリド/小松久男【1000円以上送料無料】

東洋文庫 805トルキスタン文化史 1/V.V.バルトリド/小松久男【1000円以上送料無料】

著者V.V.バルトリド(著) 小松久男(監訳)出版社平凡社発売日2011年02月ISBN9784582808056ページ数314Pキーワードとるきすたんぶんかし1とうようぶんこ805 トルキスタンブンカシ1トウヨウブンコ805 ばるとりど V.V. BART バルトリド V.V. BART BF11661E9784582808056内容紹介「トルキスタンのギボン」と呼ばれたロシアの東洋学の泰斗バルトリドが、中央アジアの古代から近代までを通観。多様な文化、民族、言語、宗教が織り成す中央アジア史の基本書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 前イスラーム期(最古の情報 ペルシア帝国/遊牧民の侵攻と中国の史料 ほか)/第2章 イスラーム受容期のトルキスタン(現地の言語と生活上の特徴の消失/アラブ的要素の役割 ほか)/第3章 トルキスタンとトルコ人(イラン人とトルコ人の関係/トルコ人と文化 ほか)/第4章 モンゴルの覇権(モンゴルの侵攻と都市/帝国の統治 ほか)/第5章 ウズベクの諸ハン国(ウズベク諸国/ブハラ ほか)

3080 円 (税込 / 送料込)

トルキスタン文化史 1/V.V.バルトリド/小松久男【3000円以上送料無料】

東洋文庫 805トルキスタン文化史 1/V.V.バルトリド/小松久男【3000円以上送料無料】

著者V.V.バルトリド(著) 小松久男(監訳)出版社平凡社発売日2011年02月ISBN9784582808056ページ数314Pキーワードとるきすたんぶんかし1とうようぶんこ805 トルキスタンブンカシ1トウヨウブンコ805 ばるとりど V.V. BART バルトリド V.V. BART BF11661E9784582808056内容紹介「トルキスタンのギボン」と呼ばれたロシアの東洋学の泰斗バルトリドが、中央アジアの古代から近代までを通観。多様な文化、民族、言語、宗教が織り成す中央アジア史の基本書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 前イスラーム期(最古の情報 ペルシア帝国/遊牧民の侵攻と中国の史料 ほか)/第2章 イスラーム受容期のトルキスタン(現地の言語と生活上の特徴の消失/アラブ的要素の役割 ほか)/第3章 トルキスタンとトルコ人(イラン人とトルコ人の関係/トルコ人と文化 ほか)/第4章 モンゴルの覇権(モンゴルの侵攻と都市/帝国の統治 ほか)/第5章 ウズベクの諸ハン国(ウズベク諸国/ブハラ ほか)

3080 円 (税込 / 送料込)

バラガンサン物語 モンゴルの滑稽ばなし/若松寛【1000円以上送料無料】

東洋文庫 771バラガンサン物語 モンゴルの滑稽ばなし/若松寛【1000円以上送料無料】

著者若松寛(訳)出版社平凡社発売日2008年02月ISBN9784582807714ページ数422Pキーワードばらがんさんものがたりもんごるのこつけいばなしとう バラガンサンモノガタリモンゴルノコツケイバナシトウ わかまつ ひろし ワカマツ ヒロシ9784582807714内容紹介バラガンサンとはモンゴル口承文学中、著名な智の権化。彼の頓知ばなしは広く伝わる。統治階級の王公・官僚・ラマ僧・金持ち等をユーモア精神で風刺、嘲弄する愉快な物語。本邦初訳。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1集 ほら吹き大王のはなし(禿げ頭の牧童がほら吹き大王とあだなをつけられたわけ/貧しい老人の子(ブリヤード地区異文、その一)/三人兄弟(ブリヤード地区異文、その二))/第2集 単篇ばなし(王さまを馬から下ろす/貪欲な官員を天へ送る/黒猫と黄猫 ほか)/第3集 組みばなし(穴蔵の中の黍-ハガイ官員をだます、その一/鶉と大雁-ハガイ官員をだます、その二/奇怪な針鼠-ハガイ官員をだます、その三 ほか)

3410 円 (税込 / 送料込)

バラガンサン物語 モンゴルの滑稽ばなし/若松寛【3000円以上送料無料】

東洋文庫 771バラガンサン物語 モンゴルの滑稽ばなし/若松寛【3000円以上送料無料】

著者若松寛(訳)出版社平凡社発売日2008年02月ISBN9784582807714ページ数422Pキーワードばらがんさんものがたりもんごるのこつけいばなしとう バラガンサンモノガタリモンゴルノコツケイバナシトウ わかまつ ひろし ワカマツ ヒロシ9784582807714内容紹介バラガンサンとはモンゴル口承文学中、著名な智の権化。彼の頓知ばなしは広く伝わる。統治階級の王公・官僚・ラマ僧・金持ち等をユーモア精神で風刺、嘲弄する愉快な物語。本邦初訳。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1集 ほら吹き大王のはなし(禿げ頭の牧童がほら吹き大王とあだなをつけられたわけ/貧しい老人の子(ブリヤード地区異文、その一)/三人兄弟(ブリヤード地区異文、その二))/第2集 単篇ばなし(王さまを馬から下ろす/貪欲な官員を天へ送る/黒猫と黄猫 ほか)/第3集 組みばなし(穴蔵の中の黍-ハガイ官員をだます、その一/鶉と大雁-ハガイ官員をだます、その二/奇怪な針鼠-ハガイ官員をだます、その三 ほか)

3410 円 (税込 / 送料込)

酒のかたみに(続) 酒で綴る亡き作家の半生史 [ 藤本義一(作家) ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】酒のかたみに(続) 酒で綴る亡き作家の半生史 [ 藤本義一(作家) ]

酒で綴る亡き作家の半生史 藤本義一(作家) 高山惠太郎 たる出版BKSCPN_【2017S_shaonkakaku】 サケ ノ カタミ ニ フジモト,ギイチ タカヤマ,ケイタロウ 発行年月:2002年01月 ページ数:297p サイズ:単行本 ISBN:9784924713680 藤本義一(フジモトギイチ) 1933年大阪生まれ。作家。大阪府立大学在学中より映画シナリオ、ラジオ脚本を手がけ、卒業後は映画『駅前シリーズ』などのヒット作を数多く執筆。1974年『鬼の詩』で第七十一回直木賞を受賞。1995年小社刊の『掌の酒』は日本図書館協会選定図書 高瀬善夫(タカセヨシオ) 1930年福島県会津若松市生まれ。エッセイスト。1953年毎日新聞(東京)入社。学芸記者として学術・文化の分野を担当。1985年退社 安村圭介(ヤスムラケイスケ) 1932年福岡県生まれ。慶応義塾大学文学部卒。文筆家。クラスメートに浅利慶太氏や阿部寧氏など。1956年、コピーライターとして寿屋入社。直属上司に故・開高健氏。その後、広報室長、文化事業部長などを経て、サントリーミュージアム「天保山」の企画・建設などに携わる。同ミュージアム顧問を務め、1995年サントリーを退社 阿木翁助(アギオウスケ) 1912年長野県生まれ。劇作家。二十二歳で新宿ムーラン・ルージュの『十手返還記』で劇作家の第一歩を踏み出し、戦後、テレビ・ラジオの脚本を手がける。日本テレビ芸能局長、日本放送作家協会理事長などを経て、1991年日本作家協会会長となるも、現在は引退。1977年に柴綬褒章、1983年に勲四等旭日小綬賞を受ける 二橋進吾(ニハシシンゴ) 1931年横浜生まれ。映像プロデューサー。外資系出版社を経て、映画監督・内田吐夢に出会い映像の世界に入る。石原プロで『富士山頂』、東映で映画『動天』をプロデュース。テレビ映画『黒部の太陽』の脚本を執筆する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 花登筐ー花登と酒とおれ(藤本義一)/武田泰淳ー美しき夫婦酒の完成(高橋善夫)/山口瞳ーいく通りもの高さ、それぞれの風景(安村圭介)/隆慶一郎ー池田一郎君の一人二役(阿木翁助)/司馬遼太郎ーモンゴルの盃(二橋進吾)/川端康成ー酒ありてよし酒なくてよし(武田勝彦)/遠藤周作ー狐狸庵先生と酒(金田浩一呂)/秋田実ー醒酔笑(相羽秋夫)/谷崎潤一郎ー酒は美食にあり(島村力)/三島由紀夫ー生き急ぎ、死に急いだ四十五年間(越次倶子)/井伏鱒二ー消しゴムで消したもの(田村祥蔵)/森茉莉ー上等のブランディ(白石かずこ)/火野葦平ー希有な酒童(佐々木久子) 多くの読者を魅了した作家たちの人生を酒を通して描いた13編。一流執筆陣の筆致もあざやかいにその人生模様がいま蘇る。月刊『たる』連載の「酒で綴る亡き作家の半生史」を纏めた「酒のかたみに」待望の続編出来。 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本)

1100 円 (税込 / 送料込)

ロシア文学史 作家と作品でつづる [ 卞宰洙 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ロシア文学史 作家と作品でつづる [ 卞宰洙 ]

作家と作品でつづる 卞宰洙 新読書社ロシア ブンガクシ ピョン,ジェス 発行年月:2005年06月 ページ数:398, サイズ:単行本 ISBN:9784788071070 卞宰洙(ピョンジェス) 本籍は慶尚南道陝川郡で名古屋市に生まれる。早稲田大学第一文学部露文科卒業後に同大学院露文専修科に学び、文学修士の学位を取得する。文芸評論家として朝鮮作家同盟盟員であり、早稲田大学ロシア文学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 後進国ロシアとその文学的志向ーモンゴルのくびきと専制政治/一八世紀文学概観ーリアリズムの萌芽/祖国戦争とデカブリストー祖国愛と自由/ロシア近代詩とリアリズム小説ー詩人と散文/一八三〇~四〇年代のベリンスキイと亡命の革命的民主主義者ー近代文芸評論の確立と自由出版所の設立/小説の隆盛とロシア近代劇ー批判的リアリズムの発展/一八六〇年代と革命的民主主義の文芸評論ー革命への期待/二人の世界的文豪ー「世紀を病む文学」と「ロシア革命の鏡としての文学」/革命的民主主義の作家と詩人ー風刺文学と人民的詩/雑階級人文学及びナロードニキの文学ー現実批判の先鋭化/「たそがれ」の文学ー良心と批判精神の作家/マルクス主義文芸論の形成ー革命と文学・芸術/十月社会主義革命と文学ー新しい文学の想像/社会主義建設期の文学ーソヴェト的人間像の創造/台祖国戦争後の文学創造の方向ー思想教育の再確認/詩人と十月社会主義革命ー革命の受容と擁護/革命と共に歩んだ七人の作家ー世界文学のなかのソヴェト文学 本書は、体系的なロシア文学史というよりは、作家を知り、作品を読むために書かれた教養の書であり、また手引書でもある。こうした趣旨にもとづいて、日本語に翻訳されている作家・作品をおもに紹介することにし、そのほかは簡略な解説のみを付した。また、できるだけ専門的にならないよう留意したが、必要に応じ詳述する方法もとっている。 本 人文・思想・社会 文学 文学史(外国)

4400 円 (税込 / 送料込)

司馬遼太郎全集 47/司馬遼太郎【1000円以上送料無料】

司馬遼太郎全集 47/司馬遼太郎【1000円以上送料無料】

著者司馬遼太郎(著)出版社文藝春秋発売日1984年06月ISBN9784165104704ページ数462Pキーワードしばりようたろうぜんしゆう47にんげんのしゆうだん シバリヨウタロウゼンシユウ47ニンゲンノシユウダン しば りようたろう シバ リヨウタロウ9784165104704内容紹介モンゴル、韓国、ヴェトナム?中国をとりまくこれらの国々は、いかに中国文化の影響を受けつつ歴史を作ってきたか。現地を歩き、つぶさに見聞した卓抜な紀行文学※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

3737 円 (税込 / 送料込)

司馬遼太郎全集 47/司馬遼太郎【3000円以上送料無料】

司馬遼太郎全集 47/司馬遼太郎【3000円以上送料無料】

著者司馬遼太郎(著)出版社文藝春秋発売日1984年06月ISBN9784165104704ページ数462Pキーワードしばりようたろうぜんしゆう47にんげんのしゆうだん シバリヨウタロウゼンシユウ47ニンゲンノシユウダン しば りようたろう シバ リヨウタロウ9784165104704内容紹介モンゴル、韓国、ヴェトナム?中国をとりまくこれらの国々は、いかに中国文化の影響を受けつつ歴史を作ってきたか。現地を歩き、つぶさに見聞した卓抜な紀行文学※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

3737 円 (税込 / 送料込)

國語國文(第84巻第5号) 木田章義教授退職記念特輯 第2 [ 京都大学 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】國語國文(第84巻第5号) 木田章義教授退職記念特輯 第2 [ 京都大学 ]

木田章義教授退職記念特輯 第2 京都大学 臨川書店コクゴ コクブン キョウト ダイガク 発行年月:2015年05月 ページ数:p301 サイズ:単行本 ISBN:9784653042693 内閣文庫本古今和歌集注の伝本・奥書・成立/『源氏物語』における「がまし」形容詞の発展/京都大学文学研究科蔵『無名字書』解題/非漢字圏の言語であるモンゴル語の近代語彙受容ーその学術的位置づけと研究の現状について/叙想的テンスの出現条件/苗代川本『対談秘密手鑑』の研究ー薩摩藩朝鮮通事の言語学習をめぐって/通時態から共時態へーその2/マンジュ語地図とシベリア古地図との出会い/日葡辞書の優劣注記を通して見た羅葡日辞書の日本語訳/ロドリゲス『日本小文典』のフランス語訳(1825)について/『日韓通話』と明治期韓国語学習書/『日葡辞書』の四字熟語に関する一考察/明治期演説速記の成立過程ー速記字原稿を中心に/ウイグル文字で音写された漢語文献「寅朝清淨偈」の一断片について/安蔵・ウイグル語訳『華厳経』の翻訳法について/木田先生のことーあとがきにかえて 本 人文・思想・社会 文学 その他

4400 円 (税込 / 送料込)

剣と愛と(続) 中世ロマニアの文学 (中央大学人文科学研究所研究叢書) [ 中央大学人文科学研究所 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】剣と愛と(続) 中世ロマニアの文学 (中央大学人文科学研究所研究叢書) [ 中央大学人文科学研究所 ]

中世ロマニアの文学 中央大学人文科学研究所研究叢書 中央大学人文科学研究所 中央大学出版部ケン ト アイ ト チュウオウ ダイガク ジンブン カガク ケンキュウ 発行年月:2006年11月 ページ数:463p サイズ:全集・双書 ISBN:9784805753293 「正義の戦い」とは?ー『頭韻詩アーサーの死』再考/印刷家ウィリアム・キャクストンの政治意識ー『イングランド年代記』刊行をめぐって/エクスカリバーの変遷/コノン・ド・ベチューヌの剣ー中世北フランスの地方貴族の生涯/サラディンを倒したイスラムの名剣マルグレーフランス中世後期の物語におけるイスラム排撃のプログラム/ペルスヴァルに授けられた剣と刀鍛冶トレビュシェットの謎ークレチアン・ド・トロワ作『聖杯の物語』再読/ダニエルの剣ーシュトリッカーの描く十三世紀の騎士奉公/時代としての剣ーヒルデガルト・フォン・ビンゲンの幻視文学における歴史像/竜退治ー北欧、イラン、インド、チベット、モンゴル/聖ペトロの剣の行方ー『エルチェの聖母被昇天劇』の上演法をめぐって/カルサダの聖ドミンゴの鎌についてーサンティアゴ巡礼道沿いにある、聖人の名がつけられた一つの町の由来/『ジローナ・ベアトゥス』のヘロデ図像に関する一考察/シッドの剣 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ

5830 円 (税込 / 送料込)

俳句に挑むモンゴルの学生たち [ 黒澤きみ子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】俳句に挑むモンゴルの学生たち [ 黒澤きみ子 ]

黒澤きみ子 文芸社ハイク ニ イドム モンゴル ノ ガクセイタチ クロサワ,キミコ 発行年月:2008年12月01日 予約締切日:2008年11月24日 ページ数:191p サイズ:単行本 ISBN:9784286059686 黒澤きみ子(クロサワキミコ) モンゴル文化教育大学教授。1996年、日本語教師としてモンゴル・ウランバートルに赴任。モンゴル文化教育大学で教鞭をとり、今日に至る。モンゴルの学生のための教科書を作成するなど、日本語の普及に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 学生たちの俳句との出会い(高橋豊美氏との出会い/新しい季語の発見/廃物利用のミニ短冊)/第2部 学生たちの四季 モンゴル文化教育大学の日本語教師が学生とともに詠んだ300句。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧

1320 円 (税込 / 送料込)