「人文・思想 > 文学」の商品をご紹介します。

Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。4 (Kラノベブックス)
◆商品名:Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。4 (Kラノベブックス)5年間在籍したAランクパーティを離脱し、かつての教え子たちのパーティ『クローバー』に加入した赤魔道士のユーク。『深淵の扉』の封印に成功した彼らが次に向かった先は、シルクの生まれ故郷であるヴィルムレン島だった。島に迫る重大な問題を解決しようと行動する中、ユークたちが気付いたのは、『深淵の扉』の向こうに消えてしまったはずのルンが、まだ生きているかもしれないという可能性で――!・コミカライズも絶賛連載中の大人気冒険ファンタジー第4弾、ここに開幕!!
2105 円 (税込 / 送料込)

論理哲学論考 (光文社古典新訳文庫)
◆商品名:論理哲学論考 (光文社古典新訳文庫)20世紀を代表する哲学書であり、最も難解といわれる『論理哲学論考』は、シンプルなドイツ語で書かれた美しい作品だ。今回の新訳では、その微妙なスタンス、ニュアンスを、細やかな目配りで忠実に再現した。いつでも、どこでも、肩の力を抜いて読める、まったく新しい『論考』をここにお届けする。解説=高校生のための『論考』出前講義(野家啓一) 語ることができないことについては、沈黙するしかない 私の言語の限界は、私の世界の限界を意味する (倫理学と美学は、ひとつのものである) ――世紀転換期ウィーンの聖典、20世紀哲学の金字塔。
1235 円 (税込 / 送料込)

ドベとノラ 2 犬が結んだご縁
◆商品名:ドベとノラ 2 犬が結んだご縁暴れ犬に野良猫5匹を預かることに!・ 犬との世界がさらに広がる第2巻!ドベとノラを飼ったことがきっかけで、我が家で預かることになったのは、暴れ犬に野良猫5匹。愛犬も巻き込んで騒動多発!・保護された彼らに”ずっと”の家族は見つかるのか・ 良い飼い主さんとのご縁を願いながら時は過ぎていき―。笑いあり癒しあり、時に切なさありのドベとノラのエピソードも盛りだくさんです。
1614 円 (税込 / 送料込)

破天荒フェニックス オンデーズ再生物語 (NewsPicks Book)
◆商品名:破天荒フェニックス オンデーズ再生物語 (NewsPicks Book)著者、『カンブリア宮殿』出演(2019年8月8日)! 村上龍氏も絶賛!! 企業とは、働くとは、仲間とは何か――。実話をもとにした、今大注目のビジネス小説。(内容)2008年2月。小さなデザイン会社を経営している田中は、ひとつの賭けに打って出る。それは、売上20億円に対し、負債14億円を抱えた瀕死状態のメガネチェーン店オンデーズの買収。新社長として会社を生まれ変わらせ、世界進出を目指すという壮大な野望に燃えていたが、社長就任からわずか3か月で、銀行から死刑宣告を突き付けられる。しかしこれは、この先降りかかる試練の序章に過ぎなかった――。度重なる倒産の危機、決死の資金繰り。無謀に次ぐ無謀。裏切りに次ぐ裏切り。何度も死にかける怒涛の展開にページをめくる手が止まらない!今や年商180億円、12か国300店舗を展開するメガネチェーン・OWNDAYSの死闘の日々を田中修治社長が自ら描く、ノンス実話ストーリー。
2245 円 (税込 / 送料込)

物語る
◆商品名:物語る語りが交錯し、閃きが生まれ、文字になる。千原ジュニアの新境地。作家、放送作家の樋口卓治さんを相手に、TVや舞台では聞けないエピソードを語り、セッションを重ね物語になっていく。語りの過程はジュニアさんのYouTube千原ジュニアYouTubeで毎週公開!・駐車場に置かれたベビーカー、誰がなんのために・・車のAIアシストが余計なことをしてしまう状況って・・気が利くと自認する後輩がやらかして……。・家を建てる幸せ×恐怖=・
2666 円 (税込 / 送料込)

日本国史(上)
◆商品名:日本国史(上)最新の歴史研究を踏まえた田中日本史の決定版。日本史を各時代のエピソードを中心に通史で概観! *上巻は縄文から平安時代まで。第一章・日高見国――縄文・弥生時代、関東にあった祭祀国家第二章・天孫降臨――関東から九州へ、船で渡った瓊瓊杵尊第三章・大和時代――神武天皇と日本の統治第四章・飛鳥時代――日本人の神髄和の思想の確立第五章・白鷗時代――律令国家の誕生と国家意識の確立第六章・奈良時代――日本の古典を成熟させた天平文化第七章・平安時代――貴族が極めた宮廷文化の頂点※本書は平成24年刊行の田中英道著『日本の歴史 本当は何がすごいのか』(育鵬社刊)をもとに、最新の歴史研究の成果を踏まえ、大幅な加筆を行い刊行するものです。
1225 円 (税込 / 送料込)

子どもと声に出して読みたい実語教
◆商品名:子どもと声に出して読みたい実語教私は『実語教』のことを日本人1000年の教科書と呼んでいます。というのも、日本人は長い時間の流れの中で、『実語教』を学び続けて、日本人として生きる基礎をつくってきたからですそう語るのは本書の著者である齋藤孝氏だ。平安末期から明治初期まで、およそ1000年にわたって子供の教科書として使われてきたという『実語教』。江戸期に至っては日本中の子供が寺子屋で学んでいた。説かれているのは、学問の大切さや親兄弟のあり方など、いずれも人生の指針となる教えばかりだ。『実語教』に書かれている智恵をもう一度、日本人の共有財産にしたいという著者の思いは、すっと頭に入る現代語訳とゆき届いた解説とに姿を変え、1000年の叡智に読む者を誘っていく。巻末には子供と素読ができるよう総ルビの専用ページも付記。歴史を噛みしめつつ、子供と読みたい1冊だ。1 世の役に立つ人になろう2 智恵のある人になろう3 お金よりも知恵を残そう4 どんどん自分を磨いていこう5 毎日学ぶことが大事6 相手を思いやる心を持とう7 勉強のすすめ8 覚悟を決めたらやりとげよう9 自分から積極的に学ぼう10 繰り返しのすすめ、他
2245 円 (税込 / 送料込)

かなしくなったら やってみて! (ガストンのきぶんをととのえるえほん)
◆商品名:かなしくなったら やってみて! (ガストンのきぶんをととのえるえほん)フランス発、子供自身で感情をコントロールするメソッドを教える絵本シリーズ。ユニコーンのこども・ガストンといっしょに、怒りや恐れ、かなしみなどの扱いにくい感情を手放すための、簡単な呼吸法を学べます。いつでも気分を前向きに切り替えられ、コミュニケーション力が高く、生きやすい子に。感情を親や周囲がやりすごす・なだめるのではなく、子供自身が根本から解決するため、子育てもぐっとラクに。読み聞かせで子供もママ&パパもハッピーに。各国で続々翻訳書が刊行中。
1544 円 (税込 / 送料込)
2666 円 (税込 / 送料込)

はぴはぴ くるねこ 13
◆商品名:はぴはぴ くるねこ 13シリーズ累計300万部突破の大人気猫マンガ!大人気・猫コミックエッセイ『はぴはぴ くるねこ』の待望の第13巻! 毎度おなじみ『くるねこ愚連隊篇』のほか、コミックスでしか読めない描き下ろし番外篇も収録します。
1544 円 (税込 / 送料込)

天皇の国史下 (PHP文庫)
◆商品名:天皇の国史下 (PHP文庫)日本とは何か。日本人とは何者か。その問いに、答えを出すために――。これまでの研究活動と執筆活動の集大成となったと著者自らが語る日本の通史!文庫化に際し、上巻と下巻に分冊して同時刊行。アップデートされ、あわせて856ページにもなる渾身の力作!下巻の解説者は、皇學館大学教授の新田均氏(上巻の解説者は、桜井市纒向学研究センター統括研究員の橋本輝彦氏)。◆北条氏はなぜ上皇を処刑しなかったか◆短命に終わった建武中興◆神器を欠いた北朝◆戦国時代を終わらせた正親町天皇◆徳川家康の朝廷統制政策◆幕府と激しく対立した後水尾天皇◆天皇の逆鱗に触れた通商条約締結◆倒幕の障壁となった天皇◆孝明天皇崩御、そして大政奉還へ◆王政復古の大号令の意味◆摂政設置に抵抗した大正天皇◆昭和天皇の果たせぬつとめ◆献身的に天皇陛下を支えた皇后陛◆歴代天皇のなさりよう ほか
1235 円 (税込 / 送料込)

蒼氓(そうぼう) (秋田魁新報社)
◆商品名:蒼氓(そうぼう) (秋田魁新報社)第1回芥川賞受賞作を復刊。秋田県横手市生まれの石川達三(1905~85年)が著した蒼氓は、社会派作家として知られた石川の原点ともいえる作品です。昭和初期のブラジル移民として全国から神戸の国立海外移民収容所に集まった民衆が、不安と期待の中で過ごす出港までの8日間を描き、35(昭和10)年創設の芥川賞に太宰治らの作品を抑えて輝きました。その後、移民船内を描いた南海航路、辛苦に耐えながらたくましく働きだす声無き民を加えた3部作の長編として39年に発表、多くの人に読まれてきました。現在は絶版となっていますが、いま一度多くの人にこの名作に触れてもらおうと復刊。久米正雄らによる選評や菊池寛の賛辞を再録した芥川賞経緯のほか、日本ペンクラブ会長も務めた石川の足跡や略年譜を収載しています。
2105 円 (税込 / 送料込)

三千円の使いかた (単行本)
◆商品名:三千円の使いかた (単行本)突然の入院、離婚、介護費用。心配ごとは数あれど、前を向いて生きていたい。女の人生、どう貯めて、どう使う? 70代、50代、30代、20代の御厨家の3代にわたる女性たちの節約ストーリー。【目次】第1話 三千円の使いかた第2話 七十歳のハローワーク第3話 目指せ、貯金一千万第4話 費用対効果第5話 熟年離婚の経済学第6話 節約家の人々
2105 円 (税込 / 送料込)

虚傳集
◆商品名:虚傳集虚も語れば実となる。稀代の名手が贈る偽書歴史小説集!凄面白くて唸らせる……数々の名巨編を放ってきた著者初めての短編集!【収録作品】清心館小伝 兵は詭道なりと説き異彩を放った江戸の道場印地打ち 真田氏の下、投石の奇襲で名を馳せた山の三兄弟寳井俊慶 出奔した天才仏師の数奇な生涯江戸の錬金術師 猫屋敷の蘭方医にしてからくり興行の山師桂跳ね 幕末の世、将棋で結ばれた若者二人の友情と運命
2526 円 (税込 / 送料込)

まめきちまめこニートの日常 こまちとタビ5
◆商品名:まめきちまめこニートの日常 こまちとタビ54巻と同時発売! 犬のこまちと猫のタビ&メロの日常!月間7000万PV突破の大人気ブログより、こまちとタビとメロをピックアップして書籍化! かきおろしページの他、写真も掲載。相変わらず大賑わいのまめこ一家をご賞味あれ!
1277 円 (税込 / 送料込)

十五少年漂流記 (新潮文庫)
◆商品名:十五少年漂流記 (新潮文庫)そうだ。大人たちは一人もいないのだ。嵐にもまれて見知らぬ岸辺に漂着した十五人の少年たち。生きるためにあらゆる知恵と勇気と好奇心を発揮する冒険の日々が始まった――!14歳のゴードンを頭に15人の少年たちだけを乗せたスクーナー船が、ふとしたことから荒海に出てしまった。大嵐にもまれたすえ、船は、とある岸辺に座礁。島か大陸の一部かもわからないこの土地で、彼らは生きるためにさまざまな工夫を重ね、持ち前の知恵と勇気と好奇心とを使って、スリルに満ちた生活を繰りひろげる……。“SFの祖”ジュール・ヴェルヌによる冒険小説の完訳決定版。
828 円 (税込 / 送料込)

ソクラテスの弁明 (光文社古典新訳文庫)
◆商品名:ソクラテスの弁明 (光文社古典新訳文庫)ソクラテスの生と死は、今でも強烈な個性をもって私たちに迫ってくる。しかし、彼は特別な人間ではない。ただ、真に人間であった。彼が示したのは、知を愛し求めるあり方、つまり哲学者(フィロソフォス)であることが、人間として生きることだ、ということであった。(訳者あとがきより)。
1263 円 (税込 / 送料込)

秘仏の扉
◆商品名:秘仏の扉200年の間、固く閉ざされていた扉。それはフェノロサと岡倉天心の手によって開かれた――飛鳥時代に聖徳太子の姿を模して造られたと言われる、法隆寺夢殿・救世観音像。その厨子は鎌倉時代以降、固く閉ざされ、扉を開けば直ちに仏罰が下ると信じられていた。金のために秘仏を見せるというのか支援がなければ、法隆寺はもう保てません国内では廃仏毀釈の嵐が吹き荒れ、しかし、欧米では東洋美術が評価され始めている。近代化と伝統の狭間で揺れる明治時代に、秘仏開帳に関わったものたち、それぞれの思いとは。直木賞作家が描き出す歴史群像劇の傑作。
2245 円 (税込 / 送料込)

小説にできること (ちくまプリマー新書 472)
◆商品名:小説にできること (ちくまプリマー新書 472)本書で、小説の無限の可能性を知りました三宅香帆人はなぜ小説を読むのか、なぜ書くのか。小説はなぜあるのか。しかも古今東西数えきれないほどの作品が書かれている。それは小説という表現形式が大いなる可能性を秘めているからだ。小説好きも、そうでない人にも知ってほしい小説の計り知れない可能性について。===【目次】第一章 小説にはなんでもできる(技術篇)第二章 小説にはなんでもできる(内容篇)第三章 小説は道徳にとらわれない第四章 小説は人間の多様性を描きわける第五章 小説はダメな人間を輝かせることができる第六章 小説は空想を描ける第七章 小説は時代を描くことができる第八章 小説は理想を託すことができる第九章 小説は美を追求することができる第十章 小説は人を励ますことができる===
1123 円 (税込 / 送料込)

世界広布の大道 小説『新・人間革命』に学ぶIII 11巻~15巻
◆商品名:世界広布の大道 小説『新・人間革命』に学ぶIII 11巻~15巻聖教新聞に連載中の世界広布の大道 小説『新・人間革命』に学ぶで掲載された、小説新・人間革命第11巻~15巻の内容を収録
391 円 (税込 / 送料込)

みんな蛍を殺したかった
◆商品名:みんな蛍を殺したかった――みんな誰かを殺したいほど羨ましい。美しい少女・蛍が線路に身を投じる。儚く散った彼女の死は後悔と悲劇を生み出していく――女による女のためのR-18文学賞優秀賞受賞者である著者が、原点に立ち返り、少女たちのこころの中に巣くう澱みを鮮烈な感性で抉り出す。京都の底辺高校と呼ばれる女子校に通うオタク女子三人、校内でもスクールカースト底辺の扱いを受けてきた。そんなある日、東京から息を呑むほど美しい少女・蛍が転校してきた。生物部とは名ばかりのオタク部に三人は集まり、それぞれの趣味に没頭していると、蛍が入部希望と現れ私もね、オタクなのと告白する。次第に友人として絆を深める四人だったが、ある日、蛍が線路に飛び込んで死んでしまう。真相がわからぬまま、やがて年月が経ち、蛍がのこした悲劇の歪みに絡めとられていく――少女の心を繊細に描く名手による初のミステリ作品
2386 円 (税込 / 送料込)

一人称単数
◆商品名:一人称単数6年ぶりに放たれる、8作からなる短篇小説集一人称単数とは世界のひとかけらを切り取る単眼のことだ。しかしその切り口が増えていけばいくほど、単眼はきりなく絡み合った複眼となる。そしてそこでは、私はもう私でなくなり、僕はもう僕でなくなっていく。そして、そう、あなたはもうあなたでなくなっていく。そこで何が起こり、何が起こらなかったのか・ 一人称単数の世界にようこそ。収録作石のまくらにクリームチャーリー・パーカー・プレイズ・ボサノヴァウィズ・ザ・ビートルズ With the Beatles『ヤクルト・スワローズ詩集』謝肉祭(Carnaval)品川猿の告白(以上、文學界に随時発表)一人称単数(書き下ろし)
1531 円 (税込 / 送料込)

この嘘がばれないうちに
◆商品名:この嘘がばれないうちに【シリーズ100万部突破】映画化決定!!主演:有村架純2018年9月21日(金)公開愛する人を思う気持ちが生み出した、不器用で優しい4つの嘘。過去にいられるのは、コーヒーが冷めるまでの間だけ不思議な喫茶店フニクリフニクラにやってきた、4人の男たち。どうしても過去に戻りたい彼らの口には出せない本当の願いとは……・67万部を突破した『コーヒーが冷めないうちに』の7年後を描く、期待の新刊がついに発売!・・・・・・とある街の、とある喫茶店のとある座席には不思議な都市伝説があったその席に座ると、望んだとおりの時間に戻れるというただし、そこにはめんどくさい……非常にめんどくさいルールがあった1.過去に戻っても、この喫茶店を訪れた事のない者には会う事はできない2.過去に戻って、どんな努力をしても、現実は変わらない3.過去に戻れる席には先客がいるその席に座れるのは、その先客が席を立った時だけ4.過去に戻っても、席を立って移動する事はできない5.過去に戻れるのは、コーヒーをカップに注いでから、そのコーヒーが冷めてしまうまでの間だけめんどくさいルールはこれだけではないそれにもかかわらず、今日も都市伝説の噂を聞いた客がこの喫茶店を訪れる喫茶店の名は、フニクリフニクラあなたなら、これだけのルールを聞かされてそれでも過去に戻りたいと思いますか・この物語は、そんな不思議な喫茶店で起こった、心温まる四つの奇跡。第1話 22年前に亡くなった親友に会いに行く男の話第2話 母親の葬儀に出られなかった息子の話第3話 結婚できなかった恋人に会いに行く男の話第4話 妻にプレゼントを渡しに行く老刑事の話あの日に戻れたら、あなたは誰に会いに行きますか・
1404 円 (税込 / 送料込)

きまぐれロボット (角川文庫)
◆商品名:きまぐれロボット (角川文庫)お金持ちのエヌ氏は、博士が自慢するロボットを買い入れた。オールマイティだが、時々あばれたり逃げたりする。ひどいロボットを買わされたと怒ったエヌ氏は、博士に文句を言ったが……。
534 円 (税込 / 送料込)

メンタル強め美女白川さん4 (MF comic essay)
◆商品名:メンタル強め美女白川さん4 (MF comic essay)あらゆる女性に寄り添う最強のメンタルケア!可愛く強く生きる教科書私たちは何歳になっても愛を与え合い、受け取り合える!必要以上に自分を責めてしまうとき、心に余裕がなくて他人を否定したくなるとき、誰かに心ない言葉をかけられたとき…。メンタル強め美女白川さんからあなたへ贈るメッセージ、私たちはみんな生きているだけで素晴らしい!ストレスいっぱいな現代社会をポジティブマインドで渡り歩くためのヒントが詰まった、大ヒットシリーズ第4弾!町田さん、梅本さん、林檎ちゃんといったお馴染みのメンバーはもちろん、倉橋くん、羽柴さん、花岡さん、東郷課長なども登場。そして新しく職場に入ってきたのは、元ミスキャンの肩書を持つ第二新卒の美少女・若宮星羅。自分との距離を縮めようと声をかけてきた白川さんに星羅が放った言葉はアップデートの強要とか一周回って古いです。価値観の異なる年下の星羅に対して白川さんがとった行動は…・今回も元気になれる名言、心に響くメッセージ満載&単行本でしか読めない大ボリュームの描き下ろしを収録。毎日を頑張る全女子に贈る可愛く強く生きる教科書!
1429 円 (税込 / 送料込)