「文学 > 外国文学史」の商品をご紹介します。
![人間とは何か 偏愛的フランス文学作家論 [ 中条 省平 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8991/9784065208991.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】人間とは何か 偏愛的フランス文学作家論 [ 中条 省平 ]
中条 省平 講談社ニンゲントハナニカ ヘンアイテキフランスブンガクサッカロン チュウジョウ ショウヘイ 発行年月:2020年09月10日 予約締切日:2020年09月09日 ページ数:610p サイズ:単行本 ISBN:9784065208991 中条省平(チュウジョウショウヘイ) 1954年生まれ。1981年、学習院大学フランス文学科卒業。1984ー88年、フランス政府給費留学生としてパリに滞在。1987年、パリ第十大学第三期文学博士号取得。1988年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得修了。現在、学習院大学文学部フランス語圏文化学科教授。専攻は19世紀のフランス小説。マンガ、映画、ジャズ、日本文学にも造詣が深く著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) サドー悪について/ラクロー心のメカニズムについて/カザノヴァー自由について/コンスタンー愛の不可能性について/スタンダールー誠実さについて/バルザックー誘惑について/メリメー情熱について/ボードレールー自意識について/フローベールー夢想について/ロートレアモンー反抗について/ヴェルレーヌー感傷について/ランボーー自己の超越について/ヴェルヌー冒険について/バルベー・ドールヴィイー文学的欲望について/ゾラー食について/モーパッサンー恐怖について/ユイスマンスーデカダンスについて/リラダンー観念について/プルーストー人生と芸術について/コクトーー虚偽について/ジッドー小説について/ラディゲー倫理について/セリーヌー絶望について/アルトーー狂気について/ブルトンーユーモアについて/バタイユーエロティシズムについて/カミュー不条理について/ジュネー言葉の魔術について/マンディアルグー幻想について/ヴィアンー反人間主義について/マンシェットーニヒリズムについて 文学がすべてを教えてくれた。サド、ボードレール、フローベール、ランボー、プルースト、カミュ…。自身の「文学による感情教育」を語りつつ、フランス文学史を彩る31名を通して人間精神の多彩な運動の軌跡を描き出す傑作。 本 人文・思想・社会 文学 文学史(外国)
3850 円 (税込 / 送料込)
![アンチモダン 反近代の精神史 [ アントワーヌ・コンパニョン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6842/9784815806842.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アンチモダン 反近代の精神史 [ アントワーヌ・コンパニョン ]
反近代の精神史 アントワーヌ・コンパニョン 松沢和宏 名古屋大学出版会アンチモダン コンパニョン,アントワーヌ マツザワ,カズヒロ 発行年月:2012年06月 ページ数:368, サイズ:単行本 ISBN:9784815806842 コンパニョン,アントワーヌ(Compagnon,Antoine) 1950年、ベルギー生まれ。コレージュ・ド・フランス教授、コロンビア大学教授。『アンチモダンー反近代の精神史』でフランス学士院賞を受賞 松澤和宏(マツザワカズヒロ) 1953年生まれ。名古屋大学大学院文学研究科教授 鎌田隆行(カマダタカユキ) 1967年生まれ。信州大学人文学部准教授 宮川朗子(ミヤガワアキコ) 1968年生まれ。広島大学大学院文学研究科准教授 永田道弘(ナガタミチヒロ) 1971年生まれ。大分県立芸術文化短期大学国際文化学科准教授 宮代康丈(ミヤシロヤスタケ) 1974年生まれ。応用政治哲学国際センター(パリ第4大学)ポスドク研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 自由な近代人/第1部 思想(反革命/反啓蒙思想/悲観主義/原罪/崇高/罵詈雑言)/第2部 人物(シャトーブリアンとジョゼフ・ド・メーストルーラコルデールの背後で/ルナンからブロワまでー反ユダヤ主義、あるいは反近代主義/ペギーージョルジュ・ソレルとジャック・マリタンの間で/チボーデー最後の幸福な批評家/ジュリアン・バンダー『新フランス評論』の左派反動/ジュリアン・グラッグーアンドレ・ブルトンとジュール・モヌロの間で/ロラン・バルトー聖ポリカルプスとして)/魅力的な反動 フランス革命を契機に現れ出た「アンチモダン」の系譜をたどり、数多くの近代人を魅了したその思想の核心に迫る。反革命、反啓蒙思想、悲観主義、原罪、崇高、罵詈雑言といった多面的な相貌の本質を明らかにするとともに、ド・メーストルからバルトにいたるもう一つの近代精神史に光をあてる。 本 人文・思想・社会 文学 文学史(外国)
6930 円 (税込 / 送料込)
![声と文学 拡張する身体の誘惑 [ 塚本 昌則 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3275/9784582333275.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】声と文学 拡張する身体の誘惑 [ 塚本 昌則 ]
拡張する身体の誘惑 塚本 昌則 鈴木 雅雄 平凡社コエトブンガク ツカモト マサノリ スズキ マサオ 発行年月:2017年03月27日 予約締切日:2017年03月26日 ページ数:590p サイズ:単行本 ISBN:9784582333275 塚本昌則(ツカモトマサノリ) 1959年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退/パリ第12大学文学部博士課程修了(文学博士)。現在、東京大学大学院人文社会研究科教授。ヴァレリー研究 鈴木雅雄(スズキマサオ) 1962年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学/パリ第7大学文学部博士課程修了(文学博士)。現在、早稲田大学文学学術院教授。シュルレアリスム研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あなたはレコード、私は蓄音機ー二〇世紀フランス文学と声の「回帰」/1 それは誰の声かー語り、身体、沈黙(貸し出される身体ー話すことと読むことをめぐって/消えゆく声ーロラン・バルト ほか)/2 声の不在と現前ー歌、証言、フィクション(“第四の声”ーヴァレリーの声に関する考察/シャルロット・デルボーアウシュヴィッツを「聴く」証人 ほか)/3 声から立ちあがるものー叫び、リズム、ささやき(叙情に抗う声ーオカール、アルトー、ハイツィックにおける音声的言表主体/例外性の発明ーギー・ドゥボールの声について ほか)/4 声の創造ー霊媒、テレパシー、人工音声(声は聞き逃されねばならないーシュルレアリスムとノイズの潜勢力/心霊主義における声と身元確認ー「作家なき作品」の制作の場としての交霊会 ほか)/“本物”とは何かーサイボーグにおける誠実さ 現実でもフィクションでもなく、現実でもフィクションでもある声の体験。この体験とともに文学の時代は終焉を迎え、文学のようなものの時代が到来した…。壮大な20世紀文学読み替えプロジェクトのフィナーレ、『“前衛”とは何か?“後衛”とは何か?』『写真と文学』に続くシリーズ完結篇。詳細年譜「音響技術と文学」を付す。 本 小説・エッセイ その他 人文・思想・社会 文学 文学史(外国)
6820 円 (税込 / 送料込)

小鳥遊書房【3980円以上送料無料】アナイス・ニンの魂と肉体の実験室 パリ、1930年代/矢口裕子/著
小鳥遊書房 ニン,アナイス ニン,アナイス 270P 19cm アナイス ニン ノ タマシイ ト ニクタイ ノ ジツケンシツ パリ センキユウヒヤクサンジユウネンダイ パリ/1930ネンダイ ヤグチ,ユウコ
2860 円 (税込 / 送料別)

岩波書店 パリ・レヴュー・インタヴュー 2【3980円以上送料無料】パリ・レヴュー・インタヴュー 2/青山南/編訳
パリ・レヴュー・インタヴュー 2 岩波書店 小説家 389P 19cm パリ レヴユ- インタヴユ- 2 サツカ ワ ドウ ヤツテ シヨウセツ オ カク ノカ タツプリ キイテ ミヨウ アオヤマ,ミナミ
3520 円 (税込 / 送料別)

白水社 エクス・リブリス・クラシックス【3980円以上送料無料】パリ 上/エミール・ゾラ/著 竹中のぞみ/訳
エクス・リブリス・クラシックス 白水社 378P 20cm パリ 1 エクス リブリス クラシツクス ゾラ,エミ-ル ZOLA,EMILE タケナカ,ノゾミ
3520 円 (税込 / 送料別)

小鳥遊書房 関西学院大学研究叢書 第232編【3980円以上送料無料】アヴァンギャルド・ヘミングウェイ パリ前衛の刻印/小笠原亜衣/著
関西学院大学研究叢書 第232編 小鳥遊書房 ヘミングウェー,アーネスト ヘミングウェー,アーネスト アバンギャルド(芸術)/フランス/パリ 298P 22cm アヴアンギヤルド ヘミングウエイ パリ ゼンエイ ノ コクイン カンセイ ガクイン ダイガク ケンキユウ ソウシヨ 232 オガサワラ,アイ
3300 円 (税込 / 送料別)

藤原書店【3980円以上送料無料】フランス大使の眼でみたパリ万華鏡/小倉和夫/著
藤原書店 日本/外国関係/フランス パリ/紀行 407P 20cm フランス タイシ ノ メ デ ミタ パリ マンゲキヨウ オグラ,カズオ
2970 円 (税込 / 送料別)

白水社【3980円以上送料無料】氷上旅日記 ミュンヘン-パリを歩いて 新装版/ヴェルナー・ヘルツォーク/著 藤川芳朗/訳
白水社 154P 18cm ヒヨウジヨウ タビニツキ ミユンヘン パリ オ アルイテ ヘルツオ-ク,ヴエルナ- HERZOG,WERNER フジカワ,ヨシロウ
3080 円 (税込 / 送料別)