「文学 > その他」の商品をご紹介します。

アラハバキ・まつろわぬ神: 古代東国王権は消されたか
◆商品名:アラハバキ・まつろわぬ神: 古代東国王権は消されたか氷川神社の実態を追い、アラハバキにまとわりつく虚像をひきはがし、ヤマトの覇王スサノヲに消された東国海人族の覇者の実像に迫る。
2947 円 (税込 / 送料込)

その悩み、古典が解決します。
◆商品名:その悩み、古典が解決します。古典の教える解決法って本当に役に立つの……⁉遠くの古典に手が届く、斬新すぎるけったいな自己啓発教養書、誕生。▼読書猿氏作家、『独学大全』こんな本が欲しかった。というか、自分が書きたかった▼ロバート キャンベル氏日本文学研究者陰キャも奥手も三日坊主も治す鍵が遠くの古典にあったのかも!現代の生活で起こるさまざまな問題について古典を読んできたおかげで解決できた著者が、数々のお悩み相談に対して古典が役に立つことを実践解説!主な目次内容・たったひとつの選択肢が世界を変える――井原西鶴『西鶴諸国ばなし』・私たちは失敗できる権利を持っている――上田秋成『雨月物語』・あてのない旅が与えてくれるもの――勝小吉『夢酔独言』・すごいということがわかることはすごいこと――後水尾天皇と禁中幷公家諸法度・大事なのは雑念を消すことではなく、手がかりを手放さないこと――本居宣長『排蘆小船』・ネコが説く無の境地――佚斎樗山『田舎荘子』・燃せばわかる、燃せば変わる・――橘南谿『西遊記』・江戸時代のロビンソン・クルーソーが教えること――『無人島談話』・自分のからだで試してみたら――人見必大『本朝食鑑』・言葉以外に思いを伝える方法――井原西鶴『好色五人女』ほか
2386 円 (税込 / 送料込)

いけないII
◆商品名:いけないII大きな話題を読んだ”体験型ミステリー”第2弾。第一章明神の滝に祈ってはいけない桃花はひとり明神の滝に向かっていた。一年前に忽然と姿を消した姉・緋里花のSNS裏アカウントを、昨晩見つけたためだ。失踪する直前の投稿を見た桃花には、あの日、大切にしていたてりべあ先生を連れて姉が明神の滝に願い事をしに行ったとしか思えない。手がかりを求めて向かった観瀑台で桃花が出合ったのは、滝の伝説を知る人物だった。第二章首なし男を助けてはいけない夏祭りの日、少年は二人の仲間を連れて大好きな伯父さんを訪ねる。今夜、親たちに内緒で行う肝試し、その言い出しっぺであるタニユウにどっきりを仕掛けるため、伯父さんに協力してもらうのだ。伯父さんは三十年近くも自室にひきこもって、奇妙な首吊り人形を作っている。その人形を借りて、タニユウの作り話に出てきたバケモノを出現させようというのだ。第三章その映像を調べてはいけない昨夜……息子を殺しまして。年老いた容疑者の自白によれば、息子の暴力に耐えかねて相手を刺し殺し、遺体を橋の上から川に流したという。だが、その遺体がどこにも見つからない。必死で捜索をつづける隈島刑事は、やがてある決定的な映像へとたどり着く。彼は先輩刑事とともに映像を分析しはじめ――しかし、それが刑事たちの運命を大きく変えていく。そして、書き下ろしの終章祈りの声を繋いではいけない――すべての謎がつながっていく。前作を凌ぐ、驚愕のラストが待つ!各話の最終ページにしかけられたトリックも、いよいよ鮮やかです。
2245 円 (税込 / 送料込)

不安を味方にして生きる: 折れないこころのつくり方
◆商品名:不安を味方にして生きる: 折れないこころのつくり方少しだけ変われば、こころは自由になる負の感情と正しく向き合うためにがん専門の精神科医として患者さんの相談にのるなかで、不安という感情のさまざまな側面についてよく知るところとなりました。その結果、不安に支配されていた私自身が不安とうまく付き合えるようになったのです。その境地にいたるにはどうしたらいいか、患者さんや私の体験をもとにお伝えします。――清水 研(がん研究会有明病院 腫瘍精神科部長)気にしないのは逆効果、行動で感情を変える、心配事が起きても大丈夫――不安や絶望、怒り、悲しみなど負の感情は生きるうえで大切なもの。がん患者4000人以上と対話した精神科医が、患者や著者の体験を通して考え方や行動の指針を導く。限られた人生を豊かにするレッスン。
2105 円 (税込 / 送料込)

昭和史講義2: 専門研究者が見る戦争への道 (ちくま新書 1194)
◆商品名:昭和史講義2: 専門研究者が見る戦争への道 (ちくま新書 1194)なぜ戦前の日本は破綻への道を歩んだのか。その原因をより深く究明すべく、20名の研究者が最新研究の成果を結集する。好評を博した昭和史講義シリーズ第二弾。
1404 円 (税込 / 送料込)

初耳怪談
◆商品名:初耳怪談大人気番組がついに書籍化! まだ、誰も聞いたことのない最恐怪談YouTubeチャンネル累計8000万回再生! 視聴者から募集した初出しの怪談を、怪談師たちが一発撮りで披露する全く新しいコンセプトの番組『初耳怪談』がついに書籍化。島田秀平、たっくー、松原タニシ、ナナフシギら大人気怪談師が恐怖した、誰も聞いたことのない特選怪談を収録。怪談師たちによる収録された怪談についての考察や感想、さらなる怪談の語りをまとめたあとがたりも特別収録!
2105 円 (税込 / 送料込)

東と西の語る日本の歴史 (講談社学術文庫 1343)
◆商品名:東と西の語る日本の歴史 (講談社学術文庫 1343)日本人は同じ言語・人種からなるという単一民族説にとらわれすぎていないか。本書は、日本列島の東と西に生きた人々の生活や文化に見られる差異が歴史にどんな作用を及ぼしてきたかを考察し、考古学をはじめ社会・民俗・文化人類等の諸学に拠りながら、通説化した日本史像を根本から見直した野心的な論考である。魅力的な中世像を提示して日本の歴史学界に新風を吹き込んだ網野史学の代表作の1つ。
1965 円 (税込 / 送料込)

日本社会の歴史 下 (岩波新書 新赤版 502)
◆商品名:日本社会の歴史 下 (岩波新書 新赤版 502)自律的に進展する社会と国家とのせめぎあいの前近代史を,社会の側からとらえなおす通史の完結編.下巻は南北朝の動乱から地域小国家が分立する時代を経て,日本国再統一までを叙述し,さらに近代日本の前提とその問題点を提示.17世紀前半,武士権力によって確保された平和と安定は列島社会に何をもたらしていくのか?(全3冊)
1123 円 (税込 / 送料込)

毒を喰らわば皿まで ~竜の子は竜~ (アンダルシュノベルズ)
◆商品名:毒を喰らわば皿まで ~竜の子は竜~ (アンダルシュノベルズ)日本人男性だった前世の記憶があるアンドリムは、自身が生きているのが乙女ゲームの世界であることに気づく。彼は前世の知識と現世で得た才を活かし、己の運命に打ち勝って騎士団長のヨルガと番になった。あれから五年経ったある日、なんとヨルガが十年分の記憶を砂竜に奪われてしまう。自分との愛の日々を忘れたヨルガを番とは認められない。アンドリムたちはヨルガの記憶を取り戻すために砂竜が住む砂漠に旅立つ。途中で、訳ありの魔族と出会うなど、またしても新たな陰謀に巻き込まれるアンドリムであったが――ファン待望のシリーズ第4弾! ついにヨルガとアンドリムの愛の原点が明らかに!・
1824 円 (税込 / 送料込)

写真でみる 紫式部の有職装束図鑑
◆商品名:写真でみる 紫式部の有職装束図鑑★★★メディア掲載情報2024/02/10 『ハルメク』3月号書評掲載★★★美しい着物の写真が満載。平安貴族の世界へ2024年度大河ドラマの主人公・紫式部の装束や生涯を、皇室の衣装のすべてを知る著者が解説。豊富なカラー写真で、源氏物語にまつわる50以上の装束から貴族の遊戯までを紹介。大きな写真でわかりやすい、平安装束図鑑の決定版。《目次》はじめに平安装束Q&A 教えて! 仙石先生十二単を着せてみた女性の有職装束男性の有職装束童の有職装束宮中の遊び有職装束の世界紫式部とその時代関係年表有職装束 絵型図鑑参考文献あとがき
4490 円 (税込 / 送料込)

モナ・リザのニスを剥ぐ (新潮クレスト・ブックス)
◆商品名:モナ・リザのニスを剥ぐ (新潮クレスト・ブックス)美術業界と保存との葛藤を鋭く描き、20以上の賞を受けた衝撃のデビュー作。</b>ルーヴルの至宝を500年前の素顔に戻せ! 古きを愛する学芸員オレリアンは、実利優先のヤリ手新館長ダフネに無茶ぶりされた修復プロジェクトの旅に出る。国家をも巻き込む大騒動の末、姿を現したモナ・リザの本来の顔とは? 視覚情報に溢れたSNS時代に、美とは何か、本物とは何かを問いかける絶品アート小説。
3368 円 (税込 / 送料込)

日本の近現代史をどう見るか〈シリーズ 日本近現代史 10〉 (岩波新書) (岩波新書 新赤版 1051 シリーズ日本近現代史 10)
◆商品名:日本の近現代史をどう見るか〈シリーズ 日本近現代史 10〉 (岩波新書) (岩波新書 新赤版 1051 シリーズ日本近現代史 10)19世紀半ばの黒船来航から、21世紀の現在まで、およそ150年。近現代の日本は何を求め、どのような歩みを進めてきたのか。そしてこれからどこへ行こうとしているのだろうか。通史を描いた執筆者9名が、各時代の日本を理解する上で欠かせない問いを掲げ、それに答えながら、総まとめをおこなう。シリーズへの入り口としても最適。
1347 円 (税込 / 送料込)

世界広布の大道 小説『新・人間革命』に学ぶV 21巻~25巻
◆商品名:世界広布の大道 小説『新・人間革命』に学ぶV 21巻~25巻聖教新聞に連載中の世界広布の大道 小説『新・人間革命』に学ぶで掲載された、小説新・人間革命第21巻~25巻の内容を収録
391 円 (税込 / 送料込)

マザー
◆商品名:マザー5つの短編に待ち受ける、予想外の驚愕の結末!あなたはもう、以前の家族には戻れない。衝撃の令和の家族像。母という禍、家庭という地獄。ひょっとして獄吏は自分自身なのかもしれないーー中島京子(小説家)セメタリーワンピースビーストエスケープアフェアよくぞこの全人類にとって厄介で気になりすぎる母という存在を描き切ってくれた。不謹慎なほどの面白さ!ーーマライ・メントライン作者がエールを送っているのは、母という名の女性たちなのだ。母親という呪縛に囚われている、すべての女性たちなのだ--吉田伸子母と娘の関係性はたくさん書かれているが、これは、母とかつて母だったものとの物語だ。アニメのような三世代家族から独立して家庭を持った青年が、コロナ禍の間に立て続けに身内が亡くなった実家に久々に帰るセメタリー、過労によるうつ病で医師の仕事をやめて離婚した兄から、その身を案じながら亡くなった母の一周忌を前に再婚の知らせが届くワンピース、娘が嫁いで一人残された高齢女性が、やがてマンション内で鞘当てが起きるほどに華やかに変貌していくさまを管理人の目から見たアフェアなど、母という名に隠された一人の女性としての“本当”の姿を描き出す、直木賞作家渾身の家族小説!
2425 円 (税込 / 送料込)

子どもかんさつ帖
◆商品名:子どもかんさつ帖◆植物観察家の父親によるわが子の成長を観察した記録◆植物観察家の鈴木純さんによる子どもの成長を観察した記録です。植物と子どもの成長は、環境を整えながら成長を信じて待つ、というところに通じるところがある、と鈴木さんは考えています。3歳半になるまでの記録、エッセイ、巻末に鈴木さんご夫婦の対談を収録。はじめにより抜粋 娘の成長過程を観察していると、ヒトの成長にも順序があることがよく分かってくる。僕はそれを観察しているのが楽しくて、気付いたことがあればメモを取るようにしてきた。その中から、特に発達に関する気付きを取りだしてまとめたのがこの本だ。いち生物好きとしての観察記録という側面があるが、他ならぬ我が子の観察なので、客観的な観察など到底できようがない。さらに、いま目の前で起きている娘の成長は、かつての幼い頃の自分の成長とも重なるので、それを見ている僕の気持ちも大きく揺れ動いてしまう。そんな個人的な感情も、この観察記録には、そのまま込めている。
2105 円 (税込 / 送料込)

コレクターズ・ハイ
◆商品名:コレクターズ・ハイ推しに人生を捧げること。その素晴らしい幸福の背後にある搾取の闇や、理性を失い暴走が加速していく衝撃的なラストに共感&恐怖が止まらない!なにゅなにゅオタクの私、クレーンゲームオタクの森本さん、髪オタク美容師の品田。その愛は一方通行だったはずなのに、気がつけば歪んだトライアングルから抜け出せなくなっていて……。執着の暴走に恐怖する、衝撃の群像新人文学賞受賞第1作。
1837 円 (税込 / 送料込)

願いも夢も叶える本当の脳の使い方
◆商品名:願いも夢も叶える本当の脳の使い方いつも使っているシャンプーや化粧水などは、自分に合ったものを選んでいるのに、なぜか理想の未来や願いを叶えることになると、インフルエンサーさんや憧れの人のノウハウをやらないといけないと思っていませんか。でも、よく考えてみてください。肌や髪質が違うのと同じように、生まれ育った環境も違えば、価値観や考え方も違うのですから、願いの叶え方や理想の未来を叶える方法も、それぞれに違っているはず。たくさん学んで頑張っているのに、ぜんぜん願いが叶わない。それは、ただただ、あなたに合った本当の脳の使い方をしていないことが原因かもしれません。今がどんな状況でも、何歳でも、本当の脳の使い方がわかれば、思いどおりの人生を送ることができます。50代や60代でも、いくらでも脳は変えられます。この本でお伝えする本当の脳の使い方は、これまでいろいろ頑張ってきたけれど変われなかった、というマジメなあなたにピッタリの内容です。脳の使い方を学ぶのに遅すぎることはありません。あなたも本当の脳の使い方を学んで、自分史上最高の人生を手にしませんか。―はじめにより―
2245 円 (税込 / 送料込)

ジギリ 組織に身体を懸けた極道人生
◆商品名:ジギリ 組織に身体を懸けた極道人生ヤクザ者に厳しい昨今、周りを見渡せば不義理をして飛んだ人間や、カタギになりきれずに中途半端な半グレのように詐欺や強盗などの犯罪に走る人間、そして筋を知らずに我を通すことが組織の力、己の力と勘違いしている人間は多い。本格的にヤクザの道を究めて、ヤクザを辞めてカタギになり、キチンと顔を出して過去を語れる人間は意外と少ないだろう。わしは自分なりの筋を通し、ヤクザ人生を全うした。今まで何度も命を狙われ、抗争事件でも自ら身体を掛け、長い懲役も経験した。ヤクザの世界で組織のために身体を掛けることをジギリという。本書のタイトルには私の生き様としてその言葉を使わせてもらった。ヤクザは生き方、生き様であり職業ではない。それらを踏まえた上でわしの66年のヤクザ渡世を知ってもらいたい。
1965 円 (税込 / 送料込)

歌枕歌ことば辞典: 増訂版
◆商品名:歌枕歌ことば辞典: 増訂版古典和歌に使われる言葉、約830語を見出し語としてとりあげ、実際の用例にそって解説。和歌をはじめ、その影響下にあるさまざまな古典文学に親しむためのガイドブック。昭和58年角川書店刊の増訂版。
4631 円 (税込 / 送料込)

幕末から維新へ〈シリーズ 日本近世史 5〉 (岩波新書)
◆商品名:幕末から維新へ〈シリーズ 日本近世史 5〉 (岩波新書)田沼意次政権の瓦解後、全国的に広がる一揆・打ちこわしの暴発と大飢饉に直面し、危機に陥る幕府。老中となった松平定信は果敢に寛政改革に取り組むが、同じ頃、日本近海にはすでに欧米諸国の船が迫り──。明治維新へ向かう激しい時代の動きと、その中でしたたかに生き抜く民衆の姿を生き生きと描く、好評のシリーズ最終巻。
1319 円 (税込 / 送料込)

攘夷の幕末史 (講談社学術文庫)
◆商品名:攘夷の幕末史 (講談社学術文庫)日本人は誰もが攘夷派だった!尊皇攘夷vs.公武合体という幕末史の定説を覆し、日本人の対外認識の原型を抉り出す、画期の書。本書の内容序 章 幕末のイメージと攘夷第一章 東アジア的視点から見た江戸時代第二章 幕末外交と大国ロシア第三章 坂本龍馬の対外認識第四章 攘夷実行と西国問題第五章 攘夷の実相・朝陽丸事件終 章 攘夷の転換と東アジアの侵略
1544 円 (税込 / 送料込)

私は私を幸せにする方法を知ってるんだ
◆商品名:私は私を幸せにする方法を知ってるんだ内向的でHSPな著者の実体験に沿って綴られる漫画&エッセイ内向的でHSPな著者による漫画とエッセイ。人によってはあるあると共感したり、へ~という新発見があったり、はたまたクスリと笑えたり、ほっこりしたりもしてしまう…。そんなエピソードをお届け。幼少期から集団の中にいると、いつもどこか緊張していてぎこちない。なんとなくまわりから浮いていて、でも1人の時間と家族といる時間だけは、自分らしくいられた。そんな自分を変えたくて無理をする日々。人生が合っていないような、ぬぐえない違和感…。頭と心と体がちぐはぐなまま生きていた。ある日、自分が内向的でHSPだということを知ると、今までズレていた人生のピントが初めて自分に合った気がした。これは私が私を取り戻すまでのキロクである。内向的な人、HSPな人、それ以外にも生きづらさを感じている人に読んでほしい1冊。
1620 円 (税込 / 送料込)

日本社会の歴史 上 (岩波新書 新赤版 500)
◆商品名:日本社会の歴史 上 (岩波新書 新赤版 500)現代の日本・日本国は,いかなる経緯をへて形成されたのか-.周辺諸地域との海を通じた切り離しがたい関係のなかで,列島に展開した地域性豊かな社会と,国家とのせめぎあいの歴史を,社会の側からとらえなおす.著者10数年の学問的営為の結実した本格的通史.上巻は列島の形成から9世紀まで.(全3冊)
1291 円 (税込 / 送料込)

夜は猫といっしょ 6
◆商品名:夜は猫といっしょ 6寄り添えば通じあえる。寄り添えば通じあえる。アニメseason3 YouTubeにて配信決定!描き下ろし30ページ以上収録猫の不思議な生態を確かな筆致で描く大人気猫マンガ第6弾
1684 円 (税込 / 送料込)

ドストエフスキーの預言
◆商品名:ドストエフスキーの預言ドストエフスキー生誕200年記念出版。かつて外務省でモスクワ大使館に勤務した著者は、ソ連邦の崩壊に立ち会うことになった。宗教を否定する社会主義の理想が潰え、ふたたび神を求める時代が始まった。そうした事態を19世紀にすでに預言していたと著者が考えたのが、文豪・ドストエフスキーである。『カラマーゾフの兄弟』のかの有名な大審問官は、はたして何を示しているのか・『罪と罰』でラスコーリニコフはなぜ回心したのか・外交官としての仕事のかたわら、ドストエフスキーを解読する日々が始まった。尊敬するチェコの神学者・フロマートカや、同じくチェコの哲学者・政治家のマサリクの著作が大いなる手助けとなる。そして、モスクワとプラハを往還する著者の思索の旅は、ついに終わりの日を迎える--現代史の現場から生み出された、これまでにないドストエフスキー論。
3929 円 (税込 / 送料込)