「ビジネス・経済・就職 > マネジメント・人材管理」の商品をご紹介します。

昨日の自分に負けない美学【電子書籍】[ ひすいこたろう ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】昨日の自分に負けない美学【電子書籍】[ ひすいこたろう ]

<p>■優勝宣言、矢野ガッツ、男泣き……失敗しても人を育て続けるその原点とは?</p> <p>2軍監督時代に優勝し、その後1軍監督で3年連続Aクラス。<br /> 2021年シーズンは5厘差での悔しい思いをした阪神タイガース。<br /> 超積極野球で盗塁数3年間リーグ1位を記録し、<br /> 失敗しても楽しむという野球界ではタブーとされるプレーを続けた矢野野球の秘密に迫ります。</p> <p>■その原点とは“予祝(よしゅく)”と呼ばれる「先に喜び、先に祝うことで、<br /> その現実を引き寄せる、日本人がやっていた夢実現法」です。</p> <p>古来日本人は、貧しくても笑い転げ、先に未来を祝う民族でした。<br /> そのことをよく表しているのがお花見です。<br /> お花見は、秋にたわわに実る稲穂を桜の花びらに見立て、秋の豊穣を祝い、<br /> その下で喜びに満ちた感情でお酒を飲み楽しむことです。</p> <p>■そんな思いから発した矢野監督の優勝宣言、そして感情をいっぱいに表現する心のあり方矢野ガッツ。<br /> 苦しくても楽しもうとした姿勢はここにあります。</p> <p>そして、その思いを少しずつ選手に伝え続けた3年間。<br /> 予祝の輪が広がるとき、阪神タイガースの悲願は叶うのか。<br /> まさに日本人の考え方を変える実験です。</p> <p>失敗しても選手を使い続けたのはなぜか、失敗からヒーローが生まれるのはなぜか……。<br /> その姿こそ未来の子どもたちのあこがれとなり、そうしたかっこいい大人が子どもたちを育てていきます。</p> <p>かっこいい大人になる。これがこの本の最大のテーマです。<br /> 勝つことだけではなくその姿に魅了されるにはどうしたらいいか、矢野監督の人生観とともに、<br /> 予祝マスターのひすいこたろう氏、大嶋啓介氏が掘り下げていきます。</p> <p>野球を知らないけど失敗を乗り越えたい方など、ぜひお読みいただきたい1冊です。</p> <p>■目次<br /> プロローグ 粋(イキ)か野暮(ヤボ)か、かっこいいかどうかで考える<br /> ・第1章 人生はイッツ笑タイム<br /> コラム 大嶋【「心」×「行動」=「未来」】<br /> コラム ひすい【ニュータイプの到来】<br /> コラム 新井良太コーチ【監督の後ろ姿】<br /> など<br /> ・第2章 失敗を感動に変える技術(マジック)<br /> コラム 大嶋【究めるとは良いところを見る力】<br /> コラム 筒井壮コーチ【監督の男泣き】<br /> など<br /> ・第3章 いい言葉がいい人生をつくる<br /> コラム 大嶋【古来日本の言祝(ことほ)ぎの文化「予祝(よしゅく)」】<br /> コラム ひすい【予祝ヒーローインタビューwith矢野燿大】<br /> ・第4章 伝説Together<br /> それぞれのかっこよさがある!<br /> コラム 大嶋【チームづくりは空気づくり】<br /> コラム ひすい【ニッポンの黄金期を始めよう】<br /> ・第5章 困難(ピンチ)の遊び方<br /> コラム ひすい【皆さん助けてください】<br /> コラム 大嶋【リーダーの条件】<br /> など<br /> ・第6章 「美学」マイポリシー10カ条<br /> コラム ひすい【ハッピー・コンパスWORK】<br /> WORK1【ハッピー・コンパス?美学の見つけ方】<br /> WORK2【ハッピー・コンパス?マイハッピー・コンパスをつくる】<br /> WORK3 「ハッピー・コンパス」(マイハッピー・コンパスをつくる)<br /> コラム 応援團長【我武者羅應援團メッセージ】<br /> ・第7章 3人のラストメッセージ<br /> など</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1650 円 (税込 / 送料込)

マンガでわかる前祝いの法則【電子書籍】[ ひすいこたろう ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】マンガでわかる前祝いの法則【電子書籍】[ ひすいこたろう ]

<p>■未来を先に祝って、現実で夢や願いを実現する<br /> 【日本版「引き寄せ」の法則】をマンガで完全マスター</p> <p>14万部突破のロングセラー、<br /> 読者が選ぶ「ビジネス書グランプリ2019」<br /> 自己啓発部門受賞作が、<br /> マンガとなって新登場です。</p> <p>未来を先に祝って、<br /> 現実で夢や願いを実現するーー。</p> <p>■日本で古くから伝わる<br /> 「予祝(よしゅく)」という文化をご存じでしょうか?<br /> 「予(あらかじ)め祝う」、いわゆる「前祝い」です。</p> <p>たとえば、<br /> 春の桜が咲く時期に行なわれる「お花見」。<br /> なぜ日本人はお花見をするのか?</p> <p>古代日本人の一番の願いは、<br /> 稲がたわわに実り、お米がしっかりとれることでした。<br /> その願いの実現を引き寄せるためにやっていたのが、<br /> 実はお花見だったのです。</p> <p>春に満開に咲く「桜」を<br /> 秋の「稲」の実りに見立てて、<br /> 仲間とワイワイお酒を飲みながら<br /> 先に喜び、お祝いすることで<br /> 願いを引き寄せようとしていたわけです。</p> <p>お花見だけではありません。<br /> 盆踊りも豊作を先に喜ぶ、前祝いの踊りです。<br /> 新年いきなり、「あけましておめでとうございます」と、<br /> おめでとうから始めるのが日本人なのです。</p> <p>■そんな日本古来の最強の「引き寄せ」(予祝)を、<br /> 現代を生きる私たちが、<br /> 徹底的に使いこなして、<br /> 夢や願いを叶えちゃう方法を<br /> マンガを交えながら解説したのが本書です。</p> <p>マンガでは、<br /> カウンセラーの夢を抱く女子大生・宮本楓が、<br /> ゼミの先生から<br /> 「予祝」のメカニズム&ノウハウを<br /> レクチャーしてもらいながら、実践していきます。<br /> はたして、楓の夢は叶うのかーー。</p> <p>2人の著者が<br /> 【日本版「引き寄せ」の法則】を<br /> マンガを交えながら<br /> わかりやすくイチから解説します。</p> <p>■本書の内容<br /> ・【マンガ1】Prologue<br /> ・はじめに<br /> マンガパートの登場人物紹介<br /> 【マンガ2】現在の心の状態を変える!<br /> ・第1章 なぜ予祝で奇跡は起こるのか? 人生は逆回転でうまくいく!<br /> 【マンガ3】未来を作る方程式<br /> ・第2章 未来を生み出す公式 心×行動=未来<br /> 【マンガ4】小学校の運動会で予祝がミラクルを起こす<br /> 【マンガ5】居酒屋を大成功させた予祝のパワー<br /> ・第3章 予祝はこうやる! 予祝マスターになる<br /> 【マンガ6】予祝の力を上げるための習慣<br /> ・第4章 奇跡が起きる人と起きない人、違いは何か?<br /> 【マンガ7】予祝の中にピンチを折り込む<br /> ・第5章 ピンチに予祝! 問題解決にも予祝は使える<br /> 【マンガ8】予祝は本当の心に反応する<br /> ・第6章 本当の願いで予祝する 未来で過去は変えられる!<br /> 【マンガ9】Epilogue<br /> ・おわりに<br /> ・ラストワーク<br /> ・人生最後の日から今の自分へ手紙を書く【予祝ラストレター】</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1650 円 (税込 / 送料込)