「ビジネス・経済・就職 > 経営」の商品をご紹介します。
![ヘッドコーチに委ねよ 部下が進んでついてくる一流リーダー7つの技術 [ 児玉光雄(心理評論家) ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8662/9784879198662.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ヘッドコーチに委ねよ 部下が進んでついてくる一流リーダー7つの技術 [ 児玉光雄(心理評論家) ]
部下が進んでついてくる一流リーダー7つの技術 児玉光雄(心理評論家) メディアソフト 三交社(台東区)ヘッド コーチ ニ ユダネヨ コダマ,ミツオ 発行年月:2016年12月 ページ数:207p サイズ:単行本 ISBN:9784879198662 児玉光雄(コダマミツオ) 1947年兵庫県出身。追手門学院大学客員教授。前鹿屋体育大学教授。京都大学工学部卒業。学生時代はテニスプレーヤーとして活躍し、全日本選手権にも出場。カリフォルニア大学ロサンジェルス校(UCLA)大学院に学び、工学修士号を取得。米国五輪委員会スポーツ科学部門本部の客員研究員として米国オリンピック選手のデータ分析に従事。過去20年以上にわたり臨床スポーツ心理学者としてゴルフ・テニスを中心に数多くのプロスポーツ選手のメンタルカウンセラーを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 栗山英樹に学ぶ「フォロワーシップ構築法」/第2章 工藤公康に学ぶ「熱血指導の極意」/第3章 井村雅代に学ぶ「叱りの技術」/第4章 平井伯昌に学ぶ「励ましのテクニック」/第5章 眞鍋政義に学ぶ「女性部下の扱いかた」/第6章 岡田武史に学ぶ「自立型チーム育成法」/第7章 手倉森誠に学ぶ「勝てる雰囲気作り」 北海道日本ハムファイターズ栗山監督に学ぶ、部下の力を引き出すリーダーの技術。2016リオ五輪を戦った名コーチ、その言葉が選手を変えた。読んで一流のリーダーになる! 本 ビジネス・経済・就職 マネジメント・人材管理 人材管理 ビジネス・経済・就職 マネジメント・人材管理 リーダーシップ・コーチング ビジネス・経済・就職 経営 経営戦略・管理
1430 円 (税込 / 送料込)

人望という技術 カーネギーに学ぶ人に好かれる習慣 / 一木広治 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細渡邊恒雄、安倍晋三、工藤公康、EXILE、水野正人、宇野康秀、小池百合子‥‥政財界から芸能界まで多くの著名人と親交のある著者は、なぜ数々のレジェンドたちから信頼を得ることができたのか? その人脈を生かして早稲田大学で「起業特論:トップリーダーズマネジメント」の教鞭をとる著者が、D・カーネギー『人を動かす』という歴史的名著の現代的解釈を軸に、各界一流の著名人たちとの具体的なエピソードを織り交ぜながら教える、表面的な人間関係で終わらないためのコミュニケーション術。「個」重視の風潮が席巻する能力主義と論破の時代に、あえて「関係性」の重要性を説く。 ▼こんな人に読んでほしい! ・表面的な人づきあいしかできない ・関係性が一回毎にリセットされてしまう ・知り合いは増えても友だちが増えない ・人間関係の維持に疲れてしまっている ・正しいことを言っても評価されない ・人柄で仕事をとってくる人が羨ましい
1980 円 (税込 / 送料別)
![55歳の自己改革【電子書籍】[ 工藤公康 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/6741/2000007256741.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】55歳の自己改革【電子書籍】[ 工藤公康 ]
<p>監督1年目にして日本一に輝くも、2年目はまさかの失速で優勝を逃し、3年目は圧倒的勝利で日本一をものにし、4年目の2018年はパ・リーグ2位ながら日本シリーズで優勝を成し遂げる。監督生活4年間で工藤監督は「自分という人間を深く学んだ」と語る。それは現状打破に日々を捧げる現代のビジネスマン、マネジメント層の心と重ね合わせることができる。2019年現役監督の滅多にあかされない苦悩も覗ける貴重な1冊。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1265 円 (税込 / 送料込)

プロ野球の監督は中間管理職である / 工藤公康 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細1軍の監督は、唯我独尊のリーダーではなく、皆と協力して勝つチームづくりをするマネージャーである。選手の力を伸ばせば勝利と育成を両立できる!5度の日本一、Aクラス6回、日本シリーズ12連勝を達成した名将の「育てて勝つ」マネジメント!目次 : 序章 プロ野球の監督は「中間管理職」である(自身の「立ち位置」を見つめ直す/ 「決める」ではなく「準備する」のが監督の仕事/ 「とてつもなく大きな目標」を課されたときの考え方/ 「悪役」を引き受ける覚悟を持つ)/ 第1章 考える選手を育てる(活躍する「可能性」を増やす/ 「思考」を「成果」に結びつける/ 結果が出ていないときこそ、「思考」を尊重する/ 練習の「意味」を聞かれたら、答えられるようにしておく)/ 第2章 常勝のためにやるべきこと(「循環型」の組織をつくる/ チーム内で「共通認識」を持つ ほか)/ 第3章 選手との目線をそろえる(選手を「知る」/ 選手にはいつも「同じトーン」で話す/ 声を掛ける「タイミング」に気を配る/ 「噂」に流されず、自分の目で確かめる)/ 第4章 コーチとの関係を築く(「組織図」に忠実にコミュニケーションをとる/ 「目線」は多いほうがいい/ 提案は、まずやってみる)
1760 円 (税込 / 送料別)
![1分で心が震えるプロの言葉100【電子書籍】[ 上阪徹 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/2092/2000010122092.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】1分で心が震えるプロの言葉100【電子書籍】[ 上阪徹 ]
<p>超一流のプロは何が違うのか?</p> <p>◎経営者、起業家、学者、アスリート、芸能人……、3000人以上のプロの言葉から、読んだら忘れられない100人のパワーフレーズを厳選しています!</p> <p>◎解説を含めて1話1分で読めます! 仕事や人生でモヤモヤしている悩みが消える超一流のプロの働き方・生き方のヒントが1冊に凝縮しています!</p> <p>◎働くことに迷う人、逆境に置かれている人、成功・幸せをつかみたい人にお勧めです。あなたの人生を変える“最強の言葉”がきっと見つかります!</p> <p>***</p> <p>私の仕事は、人に話を聞き、文章にまとめることだ。ありがたいことに、その相手は20年以上ですでに3000人を軽く超えている。</p> <p>新しい時代を切り拓いた起業家、メガバンクの頭取や世界的メーカーの経営トップをはじめ上場会社の社長、将来ノーベル賞を受賞するかもしれない科学者、スクリーンで人々の心を魅了する俳優、オリンピックの大舞台で最高の笑顔を見せた金メダリスト、有名な大学教授や学長……。</p> <p>彼ら、彼女らへのインタビューは、私も本当に心躍るものがあった。仕事を忘れて、話に聞き入ってしまったことも少なくない。</p> <p>私自身、ありがたいことに27年にわたってフリーランスとして仕事をすることができたが、その背景にはインタビューさせていただいた方々からの数々の珠玉のメッセージがあったことは間違いない。私の人生の指針になった言葉は数多くある。</p> <p>私が見聞きしてきた幸運を、少しでも多くの方にお伝えすることができ、仕事や人生の役に立てていただけたら幸いである。</p> <p>ーー上阪 徹</p> <p>【主な内容】<br /> はじめに</p> <p>第1章 やりたいことをどう見つけるか<br /> 001 魚谷雅彦 資生堂社長<br /> 002 浅田次郎 作家<br /> 003 坂東眞理子 昭和女子大学理事長<br /> 004 成毛眞 元日本マイクロソフト社長、書評サイトHONZ 代表<br /> 005 秋元康 作詞家、プロデューサー …ほか</p> <p>第2章 運やチャンスをどうつかむか<br /> 021 稲垣吾郎 俳優、歌手<br /> 022 石橋貴明 お笑いタレント<br /> 023 北尾吉孝 SBIホールディングス社長<br /> 024 勝俣州和 タレント<br /> 025 リリー・フランキー 文筆家、俳優、画家 …ほか</p> <p>第3章 真の力をいかに発揮するか<br /> 035 工藤公康 福岡ソフトバンクホークス監督<br /> 036 落合陽一 メディアアーティスト、筑波大学准教授<br /> 037 岸田周三 「カンテサンス」シェフ<br /> 038 キャシー松井 MPower Partners Fund L.P.ゼネラルパートナー<br /> 039 中川政七 中川政七商店会長 …ほか</p> <p>第4章 苦況をいかに乗り越えるか<br /> 052 稲盛和夫 京セラ名誉会長<br /> 053 野村克也 元プロ野球監督<br /> 054 谷尻誠 建築家<br /> 055 古森重隆 元富士フイルムホールディングス会長兼CEO<br /> 056 齋藤孝 明治大学教授 …ほか</p> <p>第5章 ビジネスで成功する人は何が違うのか<br /> 066 佐藤可士和 クリエイティブディレクター<br /> 067 ハワード・シュルツ 元スターバックス コーヒー カンパニーCEO<br /> 068 山海嘉之 サイバーダインCEO、筑波大学教授<br /> 069 御立尚資 元ボストン コンサルティング グループ日本代表<br /> 070 佐々木大輔 freee CEO<br /> 071 松田憲幸 ソースネクスト社長<br /> 072 糸井重里 ほぼ日社長…ほか</p> <p>第6章 本当の幸せをどうつかむか<br /> 084 藤原和博 教育改革実践家<br /> 085 渡辺淳一 作家<br /> 086 今村久美 NPOカタリバ代表<br /> 087 草ナギ剛 タレント、俳優<br /> 088 藤原正彦 数学者 …ほか</p> <p>おわりに<br /> 出典</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1650 円 (税込 / 送料込)