「科学・医学・技術 > 自然科学全般」の商品をご紹介します。

注意をコントロールする脳 神経注意学からみた情報の選択と統合【1000円以上送料無料】

社会脳シリーズ 3注意をコントロールする脳 神経注意学からみた情報の選択と統合【1000円以上送料無料】

出版社新曜社発売日2013年08月ISBN9784788513525ページ数225,55Pキーワードちゆういおこんとろーるするのうしんけいちゆういがく チユウイオコントロールスルノウシンケイチユウイガク9784788513525内容紹介ますます複雑化する情報社会。社会脳は注意をどうコントロールしているのか。その制約とは?ワーキングメモリなどの記憶研究を取り込んで新たな展開がはじまっている、注意の脳内メカニズム研究最前線への招待。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 注意の時間窓/2 注意の脳内メカニズム-歴史と最近の展開/3 視覚性ワーキングメモリの容量と注意制御/4 注意し選択する脳-不要な情報を排除する脳/5 複数の注意と意識、脳/6 注意性のマスキング/7 注意の瞬きの脳内表現/8 視覚情報の容量制約-ピクチャースパンテスト(PST)を用いて

3520 円 (税込 / 送料込)

人間行動に潜むジレンマ 自分勝手はやめられない?/大浦宏邦【1000円以上送料無料】

DOJIN選書 13人間行動に潜むジレンマ 自分勝手はやめられない?/大浦宏邦【1000円以上送料無料】

著者大浦宏邦(著)出版社化学同人発売日2007年11月ISBN9784759813135ページ数226Pキーワードにんげんこうどうにひそむじれんまじぶんかつて ニンゲンコウドウニヒソムジレンマジブンカツテ おおうら ひろくに オオウラ ヒロクニ9784759813135内容紹介協力か、裏切りか。多くの人が協力しようとするときに発生する社会的ジレンマ。その背後には、利己と利他のあいだで揺れる人間行動の機微が存在する。社会的ジレンマの回避は可能なのか。本書では、人間をはじめ動物の行動の進化や、学習による行動の変化を扱う進化ゲーム理論を案内役に解決への道筋を模索する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 自分勝手とはなにか/第1章 二種類の自分勝手の発見-囚人のジレンマとゲーム理論/第2章 上品、短気、寛容-進化ゲーム理論と協力の進化/第3章 協力するのはお得?-多人数協力の進化/第4章 闘争は回避できるか-社会秩序の始まり/第5章 共感と攻撃性のコントロール-ヒト社会への道/第6章 みんなに合わせる-現代社会と自分勝手/終章 自分勝手はやめられるか

1760 円 (税込 / 送料込)

レーザ光のおはなし/飯島徹穂【1000円以上送料無料】

おはなし科学・技術シリーズレーザ光のおはなし/飯島徹穂【1000円以上送料無料】

著者飯島徹穂(著)出版社日本規格協会発売日2004年11月ISBN9784542902718ページ数148Pキーワードれーざこうのおはなし レーザコウノオハナシ いいじま てつお イイジマ テツオ9784542902718内容紹介本書では、レーザの歴史から原理、さらには、実生活にどのように応用されているかについて、最新情報を交え、紹介している。本書は、レーザの基本を学びたい、あるいは高度な専門書への足がかりにしたいといった学生の方や一般社会人の方にお薦めの入門書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 レーザ光の生まれるまで-その後の発展の歴史/2章 レーザ光の発生のしくみ/3章 レーザ光のプロパティ/4章 レーザ光を発生させる/5章 レーザ光をコントロールする/6章 レーザ光で何ができるか/7章 レーザ光の人体に及ぼす影響と安全性/8章 レーザ光の近未来技術

1540 円 (税込 / 送料込)

注意をコントロールする脳 神経注意学からみた情報の選択と統合【3000円以上送料無料】

社会脳シリーズ 3注意をコントロールする脳 神経注意学からみた情報の選択と統合【3000円以上送料無料】

出版社新曜社発売日2013年08月ISBN9784788513525ページ数225,55Pキーワードちゆういおこんとろーるするのうしんけいちゆういがく チユウイオコントロールスルノウシンケイチユウイガク9784788513525内容紹介ますます複雑化する情報社会。社会脳は注意をどうコントロールしているのか。その制約とは?ワーキングメモリなどの記憶研究を取り込んで新たな展開がはじまっている、注意の脳内メカニズム研究最前線への招待。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 注意の時間窓/2 注意の脳内メカニズム-歴史と最近の展開/3 視覚性ワーキングメモリの容量と注意制御/4 注意し選択する脳-不要な情報を排除する脳/5 複数の注意と意識、脳/6 注意性のマスキング/7 注意の瞬きの脳内表現/8 視覚情報の容量制約-ピクチャースパンテスト(PST)を用いて

3520 円 (税込 / 送料込)

ユニーク&エキサイティングサイエンス 2/梶谷誠/田中繁【3000円以上送料無料】

総合コミュニケーション科学シリーズユニーク&エキサイティングサイエンス 2/梶谷誠/田中繁【3000円以上送料無料】

著者梶谷誠(監修) 田中繁(編集)出版社近代科学社発売日2013年11月ISBN9784764904538ページ数190Pキーワードゆにーくあんどえきさいていんぐさいえんす2そうごう ユニークアンドエキサイテイングサイエンス2ソウゴウ かじたに まこと たなか しげ カジタニ マコト タナカ シゲ9784764904538目次第1章 あたまの中の情報を映像化せよ!-脳の情報を読む/第2章 がんを早期に発見し治療せよ!-創薬システムエンジニアリング NEXT‐A反応および10BASEd‐T法の開発/第3章 「じぇじぇじぇ」を科学せよ!-言葉が表す意味を数値化し、五感と感性にアプローチする 人の主観を大切にした人工物による心豊かに暮らせる社会へ/第4章 魔球の謎を解き明かせ!-スポーツ流体力学のすすめ 勝敗を分ける紙一重を探る/第5章 ホタルの発光現象を医療に活用せよ!-ホタルの光を科学で創る/第6章 体重コントロールを科学せよ!-肥満を抑制するためのライフスタイルとは? エネルギーバランスに影響を与えるさまざまな要因

1760 円 (税込 / 送料別)

人間行動に潜むジレンマ 自分勝手はやめられない?/大浦宏邦【3000円以上送料無料】

DOJIN選書 13人間行動に潜むジレンマ 自分勝手はやめられない?/大浦宏邦【3000円以上送料無料】

著者大浦宏邦(著)出版社化学同人発売日2007年11月ISBN9784759813135ページ数226Pキーワードにんげんこうどうにひそむじれんまじぶんかつて ニンゲンコウドウニヒソムジレンマジブンカツテ おおうら ひろくに オオウラ ヒロクニ9784759813135内容紹介協力か、裏切りか。多くの人が協力しようとするときに発生する社会的ジレンマ。その背後には、利己と利他のあいだで揺れる人間行動の機微が存在する。社会的ジレンマの回避は可能なのか。本書では、人間をはじめ動物の行動の進化や、学習による行動の変化を扱う進化ゲーム理論を案内役に解決への道筋を模索する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 自分勝手とはなにか/第1章 二種類の自分勝手の発見-囚人のジレンマとゲーム理論/第2章 上品、短気、寛容-進化ゲーム理論と協力の進化/第3章 協力するのはお得?-多人数協力の進化/第4章 闘争は回避できるか-社会秩序の始まり/第5章 共感と攻撃性のコントロール-ヒト社会への道/第6章 みんなに合わせる-現代社会と自分勝手/終章 自分勝手はやめられるか

1760 円 (税込 / 送料別)

越境する認知科学 8/日本認知科学会【3000円以上送料無料】

越境する認知科学 8/日本認知科学会【3000円以上送料無料】

著者日本認知科学会(編)出版社共立出版発売日2021年08月ISBN9784320094680ページ数200Pキーワードえつきようするにんちかがく8 エツキヨウスルニンチカガク8 にほん/にんち/かがくかい お ニホン/ニンチ/カガクカイ オ9784320094680内容紹介本書は,腐女子,コスプレイヤー,プリクラユーザー,上映会を開催するファン,…といった,認知科学の学術書の限界を軽く超えた人びとを対象に,もしかしたら私たちがどこかに置いてきぼりにしてきたかもしれない「無用の用」の意味を,真面目にフィールドワークの俎上にあげた学術書です。彼女らの環世界にはまり,一緒に遊んでみた結果,意外にも,共愉,創造,デザイン,共創,利他,遊びといった,90年代以降の認知科学,特に状況的学習論が関心を寄せてきたテーマのヒントを垣間見ることとなりました。腐女子やコスプレイヤーといった人びとの「愉しみ」は,もちろんそれ自体としても重要です。ただしその愉しみは,単に快楽として消費されるだけのものではありません。(自覚的か無自覚的かにかかわらず,)時に全人格的変容としての学習,創造的交歓,デザインの民主化といった,「目の前の生活の濃度を高める活動」へと接続していきます。彼女らは,本書の中で,学びと遊びを暗黒面から自らの手に取り戻す「民衆による自律的な探究行動」を柔軟かつ鮮やかに示してくれます。彼女らの住まうこの世界の片隅の物語を読み進めることで,気がついたらあなたも一風変わった認知科学の沼にたどり着くことになるかもしれません。注目のクリエイター,カナイガさんによって描かれた,クスッと笑えて肩の力が抜けるようなイラストもあわせてお楽しみください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 可視化と不可視化-腐女子のアイデンティティ・ゲーム/第2章 密猟と共創-面白さへと向かう回路/第3章 学びと遊び-生活の濃度を高める/第4章 弥縫と創造-はまっている人たちの巧みさ/第5章 ギブとゲット-アフィニティ・ベースの利他/第6章 変換と交歓-日常に埋め込まれた市井のデザイン/第7章 プランと即興-愉しみをつくる身体/第8章 興味と学習-コントロールを手放す

3080 円 (税込 / 送料込)

レーザ光のおはなし/飯島徹穂【3000円以上送料無料】

おはなし科学・技術シリーズレーザ光のおはなし/飯島徹穂【3000円以上送料無料】

著者飯島徹穂(著)出版社日本規格協会発売日2004年11月ISBN9784542902718ページ数148Pキーワードれーざこうのおはなし レーザコウノオハナシ いいじま てつお イイジマ テツオ9784542902718内容紹介本書では、レーザの歴史から原理、さらには、実生活にどのように応用されているかについて、最新情報を交え、紹介している。本書は、レーザの基本を学びたい、あるいは高度な専門書への足がかりにしたいといった学生の方や一般社会人の方にお薦めの入門書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 レーザ光の生まれるまで-その後の発展の歴史/2章 レーザ光の発生のしくみ/3章 レーザ光のプロパティ/4章 レーザ光を発生させる/5章 レーザ光をコントロールする/6章 レーザ光で何ができるか/7章 レーザ光の人体に及ぼす影響と安全性/8章 レーザ光の近未来技術

1540 円 (税込 / 送料別)

アカデミック・プレゼンテ-ション [ D.エリック・ウォルタ-ズ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アカデミック・プレゼンテ-ション [ D.エリック・ウォルタ-ズ ]

D.エリック・ウォルターズ ゲール・クリメンソン・ウォルターズ 朝倉書店アカデミック プレゼンテーション ウォルターズ,D.エリック ウォルターズ,ゲール・クリメンソン 発行年月:2003年11月30日 予約締切日:2003年11月23日 ページ数:146p サイズ:単行本 ISBN:9784254101881 小林ひろみ(コバヤシヒロミ) 1942年東京都に生まれる。1968年ノースキャロライナ大学大学院創作科修士課程修了。現在、文教大学国際学部教授。文芸修士 小林めぐみ(コバヤシメグミ) 1971年東京都に生まれる。2002年ペンシルバニア大学大学院言語学博士号取得。現在、立教大学ランゲージセンター講師。言語学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) それは態度に始まる!/第1部 準備(話のターゲットを決める/プレゼンテーションの構成/ビジュアルエイド ほか)/第2部 デリバリー(話の舞台をコントロールせよ/発声と言葉/ボディーランゲージとジェスチャー ほか)/第3部 特別なシチュエーション(予期せぬことが起こったとき/別のプレゼンテーション用に改造する/複数のスピーカーでプログラムを編成する) 本書は、技術的情報を明確に、的確な用語で伝えると同時に、自分の熱意も相手に伝えるプレゼンテーションの仕方の修得を目的としている。 本 科学・技術 自然科学全般

2860 円 (税込 / 送料込)

ユニーク&エキサイティングサイエンス(2) (総合コミュニケーション科学シリーズ) [ 田中繁 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ユニーク&エキサイティングサイエンス(2) (総合コミュニケーション科学シリーズ) [ 田中繁 ]

総合コミュニケーション科学シリーズ 田中繁 梶谷誠 近代科学社ユニーク アンド エキサイティング サイエンス タナカ,シゲル カジタニ,マコト 発行年月:2013年11月27日 ページ数:190p サイズ:全集・双書 ISBN:9784764904538 梶谷誠(カジタニマコト) 東京工業大学理工学研究科機械工学専攻博士課程修了。工学博士。電気通信大学短期大学部講師、電気通信大学教授を経て、電気通信大学長。専門は、メカトロニクス・ロボティクス 田中繁(タナカシゲル) 東京大学大学院理学系研究科物理学専門課程博士課程修了。理学博士。日本電気基礎研究所研究員、理化学研究所国際フロンティア研究システム脳回路モデル研究チームリーダー、理化学研究所脳科学総合研究センター視覚神経回路モデル研究チームリーダーを経て、電気通信大学総合コミュニケーション科学推進室特任教授。専門は、理論物理学・神経科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 あたまの中の情報を映像化せよ!ー脳の情報を読む/第2章 がんを早期に発見し治療せよ!ー創薬システムエンジニアリング NEXTーA反応および10BASEdーT法の開発/第3章 「じぇじぇじぇ」を科学せよ!ー言葉が表す意味を数値化し、五感と感性にアプローチする 人の主観を大切にした人工物による心豊かに暮らせる社会へ/第4章 魔球の謎を解き明かせ!ースポーツ流体力学のすすめ 勝敗を分ける紙一重を探る/第5章 ホタルの発光現象を医療に活用せよ!ーホタルの光を科学で創る/第6章 体重コントロールを科学せよ!ー肥満を抑制するためのライフスタイルとは? エネルギーバランスに影響を与えるさまざまな要因 本 科学・技術 自然科学全般

1760 円 (税込 / 送料込)