「科学・医学・技術 > 植物学」の商品をご紹介します。

花暦 INTERVIEW WITH PLANTS [ 瀬尾英男 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】花暦 INTERVIEW WITH PLANTS [ 瀬尾英男 ]

瀬尾英男 齋藤圭吾 京阪神エルマガジン社ハナゴヨミ セオヒデオ サイトウケイゴ 発行年月:2018年01月30日 予約締切日:2017年12月14日 ページ数:120p サイズ:単行本 ISBN:9784874355626 瀬尾英男(セオヒデオ) 編集者/ライター。1971年生まれ。出版社勤務を経てフリーランス 齋藤圭吾(サイトウケイゴ) 写真家。1971年生まれ。雑誌や書籍、広告など様々なメディアで活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 立春ー遅刻する女。(フクジュソウ)/雨水ー妬かれる男。(ヒヤシンス)/啓蟄ー薹の立った女。(アブラナ)/春分ー先を急ぐ男。(サクラ)/清明ー貢がせる女。(チューリップ)/穀雨ー結ばない女。(ヤマブキ)/立夏ー飼いならす女。(ツツジ)/小満ー染められる女。(アジサイ)/芒種ー匂い立つ女。(クチナシ)/夏至ー粧う女。(ハンゲショウ)〔ほか〕 声に出して読みたい、二十四節気の花ごよみ。粧い、貢がせ、毒を盛り…二十四の花々が語る、生きるための智恵とうつくしい日本の言葉、味覚、ならわしを一冊に。 本 科学・技術 植物学

1760 円 (税込 / 送料込)

ほんとの植物観察(2) 自然と楽しくつき合うために 庭で、ベランダで、食卓で [ 室井綽 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ほんとの植物観察(2) 自然と楽しくつき合うために 庭で、ベランダで、食卓で [ 室井綽 ]

自然と楽しくつき合うために 庭で、ベランダで、食卓で 室井綽 清水美重子 地人書館ホント ノ ショクブツ カンサツ ムロイ,ヒロシ シミズ,ミエコ 発行年月:2003年05月 ページ数:166p サイズ:単行本 ISBN:9784805207130 室井綽(ムロイヒロシ) 1914年、兵庫県赤穂に生まれる。1938年、盛岡高等農林学校(現、岩手大学農学部)卒業。1962年、農学博士。現在、富士竹類植物園長、兵庫県生物学会名誉会長、姫路学院女子短期大学名誉教授。研究分野は、竹の分類、植物の生態 清水美重子(シミズミエコ) 1949年、大阪市に生まれる。子供のときに東京、京都、松江、奈良、神戸などに移り住むうち、それらの土地の植物に興味をもつ。現在、兵庫県自然環境保全審議会委員、兵庫県生物学会顧問、朝日カルチャーセンター(大阪、芦屋、川西)講師、NHK文化センター(大阪、神戸)講師、神戸新聞文化センター講師、協同学苑講師、緑花文化士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 花(キキョウの花は上から順に下の方へ咲いていきます/ギンパイソウの花梗は変わりもの! ほか)/実(イチジクの実は二年かけておいしくなります/イネの種蒔きは水の量が非常に大切です ほか)/茎(アサガオは蔓が左に蕾が右に巻いています/ウンリュウヤナギは関節以外で曲がる変わりものです ほか)/葉(アキニレの葉はあとで出たものの方が大きくなります/イチョウには切れ込みの深い葉と浅い葉があります ほか) 植物観察というと、野山に出かけてするものと思っていませんか?いえいえ、公園の花壇や街路樹で、庭やベランダの草木はもちろん、食卓にのぼる野菜や果物でも、植物観察ができるのです。チューリップやスイセン、貝割れダイコンやミカンを、あなたは本当に知っていますか?「うそっ!」と「ほんと?」を見分けながら、植物の見方の本質を教えます。 本 科学・技術 植物学

1980 円 (税込 / 送料込)

知識ゼロからの植物の不思議 [ 稲垣栄洋 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】知識ゼロからの植物の不思議 [ 稲垣栄洋 ]

稲垣栄洋 幻冬舎チシキ ゼロ カラ ノ ショクブツ ノ フシギ イナガキ,ヒデヒロ 発行年月:2019年08月 予約締切日:2019年07月05日 ページ数:142p サイズ:単行本 ISBN:9784344903395 稲垣栄洋(イナガキヒデヒロ) 1968年静岡市生まれ。岡山大学大学院農学研究科修了。博士(農学)。専攻は雑草生態学。農林水産省、静岡県農林技術研究所等を経て、静岡大学大学院教授。農業研究に携わる傍ら、雑草や昆虫など身近な生き物に関する著述や講演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 巻頭(春夏秋冬の植物を見てみようー春/春夏秋冬の植物を見てみようー夏 ほか)/第1章 美しい花の計算高い話(春に咲く花が多いのはなぜ?/色水を吸うと花の色が変わるのはなぜ? ほか)/第2章 草木のしたたかな話(葉はなぜ緑色なのか?/植物はなぜ動かない? ほか)/第3章 私たちの身近にあるムダがない植物図鑑(チューリップはなぜ球根で育てるの?/小学校でアサガオを観察するのはなぜ? ほか) 春に咲く花が多いのはなぜ?サボテンにはなぜトゲがあるの?計算高くて、したたかな植物たちの話。理科の学習にも役に立つ、おもしろ知識満載。 本 科学・技術 植物学

1430 円 (税込 / 送料込)

[ヴィジュアル版]プラント・ハンティングの歴史百科 44の植物の発祥と伝搬の物語 [ アンバー・エドワーズ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】[ヴィジュアル版]プラント・ハンティングの歴史百科 44の植物の発祥と伝搬の物語 [ アンバー・エドワーズ ]

44の植物の発祥と伝搬の物語 アンバー・エドワーズ 美修 かおり 原書房ヴィジュアルバンプラントハンティングノレキシヒャッカ アンバーエドワーズ ビシュウカオリ 発行年月:2022年03月19日 予約締切日:2022年01月27日 ページ数:304p サイズ:単行本 ISBN:9784562071623 エドワーズ,アンバー(Edwards,Ambra) 庭園史家、作家。イギリスの新聞やガーデン雑誌に寄稿。ペネロペ・ホブハウスとともに執筆した『世界の庭園歴史図鑑』(原書房)では、紀元前3000年から最新のエコロジカルな植栽のトレンドまで、ガーデニングの進化を追うなど、庭園の歴史の第一人者である。ガーデン・メディア・ギルドのジャーナリスト・オブ・ザ・イヤーに三度選出された。著書“Head Gardeners”が2017年にGMGのインスピレーショナル・ガーデンブック・オブ・ザ・イヤーに、“The Story of the English Garden”が2018年のサンデー・タイムズ紙のガーデン・ブック・オブ・ザ・イヤーに選出された 美修かおり(ビシュウカオリ) 文化女子大学卒。ハワイ大学学士課程修了。外資系企業の社内翻訳者、ハワイアンフラの講師や通訳・翻訳者を経て翻訳家となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) オーストラリアと太平洋諸島/アジア/ヨーロッパと地中海/アフリカとマダガスカル/北アメリカとメキシコ/南アメリカ パンノキ、チューリップ、コーヒー、ブーゲンビリア…その植物はどこから来たのか、どのように普及したのか。植物の美や珍しさや効能を求めてやまない人々と、一攫千金を夢見て世界を股にかけるハンター、分類・研究する植物学の発展の歴史をキュー植物園所蔵の貴重図版とともに詳解。 本 科学・技術 植物学

3850 円 (税込 / 送料込)

チューリップ ヨーロッパ・アジア9カ国紀行 (原種の花たち 1) [ 冨山 稔 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】チューリップ ヨーロッパ・アジア9カ国紀行 (原種の花たち 1) [ 冨山 稔 ]

ヨーロッパ・アジア9カ国紀行 原種の花たち 1 冨山 稔 文一総合出版チューリップ トミヤマミノル 発行年月:2018年03月16日 予約締切日:2018年03月15日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784829972229 冨山稔(トミヤマミノル) 植物写真家。1944年静岡県生まれ。幼いころから自然に興味をもち、ネイチャリングツアー専門の新和ツーリスト(株)や、アルパインツアーサービス(株)で約30年間にわたり世界の野生の花を見るツアーを企画し、講師として55カ国を回る。みねはな会、英国アルパインガーデンソサエティなどの会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ポルトガル共和国/ギリシア共和国/ブルガリア共和国/トルコ共和国/キプロス共和国/イスラエル国/アルメニア共和国/イラン・イスラム共和国/カザフスタン共和国 野生種だからこその美しさ!世界を旅してきた植物写真家による国内初の「原種チューリップ」ガイド。 本 科学・技術 植物学

1540 円 (税込 / 送料込)

道草ワンダーランド まちなか植物はこうして生きている [ 多田 多恵子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】道草ワンダーランド まちなか植物はこうして生きている [ 多田 多恵子 ]

まちなか植物はこうして生きている 多田 多恵子 NHK出版ミチクサワンダーランド タダ タエコ 発行年月:2023年02月17日 予約締切日:2022年12月22日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784140403051 多田多恵子(タダタエコ) 東京都生まれ。東京大学大学院博士課程修了、理学博士。現在、立教大学、国際基督教大学、東京農工大学非常勤講師。専門分野は植物の生存戦略および虫や動物との相互関係。自然観察会や書籍の出版、NHKラジオ「子ども科学電話相談」、NHKテレビ「趣味どきっ!『道草さんぽ』」への出演など、広く啓蒙活動にも力を注いでいる。植物の科学的な知識の普及に貢献した功績により、2021年松下幸之助記念志財団より第29回松下正治記念賞、2022年度日本植物学会特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 春の道草(新芽の赤/咲いた、すぼんだ、チューリップの花 ほか)/第2章 夏の道草(人も虫も魅了する梅雨のアジサイ/巻きひげはただ巻くのみにあらず ほか)/巻中付録 道草ガイドー植物をもっと楽しむために(花の役割とつくり/葉の役割とつくり ほか)/第3章 秋の道草(飛ぶタネ/果物のつくり ほか)/第4章 冬の道草(植物の色素と花の色/冬を彩る赤い実の戦略 ほか) 野に咲くスミレの花には、なぜ天狗の鼻のような出っ張りがあるのか。どうして冬は赤い実をつける植物が多いのか。育てている花やまちなかで見かける樹木や雑草など、身近な植物の姿かたちの理由や戦略を知ると、その美しさと生きる知恵に驚くとともに、親しい誰かに話したくなる。人気の植物生態学者が「道草」の不思議の世界を案内します。 本 科学・技術 植物学

1925 円 (税込 / 送料込)

[ヴィジュアル版]世界植物探検の歴史 地球を駆けたプラント・ハンターたち [ キャロリン・フライ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】[ヴィジュアル版]世界植物探検の歴史 地球を駆けたプラント・ハンターたち [ キャロリン・フライ ]

地球を駆けたプラント・ハンターたち キャロリン・フライ 甲斐理恵子 原書房ヴィジュアルバンセカイショクブツタンケンノレキシ キャロリンフライ カイリエコ 発行年月:2018年07月25日 予約締切日:2018年06月13日 ページ数:168p サイズ:単行本 ISBN:9784562055821 フライ,キャロリン(Fry,Carolyn) ジャーナリスト、科学・環境保護、自然史の著述家。王立地理学会刊行の“Geographical”元編集者。王立地理学会フェロー 甲斐理恵子(カイリエコ) 翻訳家。北海道大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プント国から運ばれた植物/東洋の植物を西洋へ/東洋のスパイスを求めて/薬草園の誕生/カロルス・クルシウスとチューリップ・バブル/植物採集を職業に変えたトラデスカント一族/ヨーロッパに持ち込まれた異国の植物/カール・フォン・リンネと植物の命名/サー・ジョゼフ・バンクス/南米の植物採集〔ほか〕 美しい珍奇植物や新種を求めて。中国からチャノキをもたらしたロバート・フォーチュンをはじめ、ジョゼフ・バンクス、フンボルトらプラント・ハンターたちと植物探検をめぐる物語。キュー王立植物園の所蔵図版など150点以上収録! 本 科学・技術 植物学

3520 円 (税込 / 送料込)

花手帖 [ 高梨 さゆみ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】花手帖 [ 高梨 さゆみ ]

高梨 さゆみ 株式会社 世界文化社ハナテチョウ タカナシ サユミ 発行年月:2025年03月21日 予約締切日:2025年03月20日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784418254125 高梨さゆみ(タカナシサユミ) ガーデニングエディター。イギリス訪問時にガーデニングの魅力に触れて以来、雑誌や本などで家庭の小さな庭やベランダでも楽しめるガーデニングのノウハウを紹介している。日本、イギリスの庭を訪ね歩くほか、花苗や切り花の生産農家など、植物の生産現場でも取材を重ねる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 早春(クロッカス/ハナウメ ほか)/2 春(モクレン/チューリップ ほか)/3 初夏(ハニーサックル/タニウツギ ほか)/4 夏(ハス/スイレン ほか)/5 秋(リコリス/センニチコウ ほか)/6 冬(サザンカ/ガーデンシクラメン ほか) 公園や住宅街などで見かける花の名前 花言葉 データがわかる!ガーデンカメラマンによる美しい花写真。園芸品種まで紹介。身近な草花と花木212種。街に咲く花たち。その名前を知ればいつもの散歩道がもっと楽しくなる。 本 科学・技術 植物学

1980 円 (税込 / 送料込)

【中古】チューリップ / 赤木かん子

【中古】チューリップ / 赤木かん子

"チューリップ " の詳細 出版社: 新樹社 レーベル: もっと知りたい 作者: 赤木かん子 カナ: チューリップ / アカギカンコ サイズ: 単行本 関連商品リンク : 赤木かん子 新樹社 もっと知りたい

990 円 (税込 / 送料別)

【中古】チューリップ / 赤木かん子

【中古】チューリップ / 赤木かん子

"チューリップ " の詳細 出版社: 新樹社 レーベル: もっと知りたい 作者: 赤木かん子 カナ: チューリップ / アカギカンコ サイズ: 単行本 関連商品リンク : 赤木かん子 新樹社 もっと知りたい

900 円 (税込 / 送料別)

お花屋さんに聞く!マンガ切り花図鑑 長持ちさせるコツや贈り方を楽しく解説/花福こざる【1000円以上送料無料】

お花屋さんに聞く!マンガ切り花図鑑 長持ちさせるコツや贈り方を楽しく解説/花福こざる【1000円以上送料無料】

著者花福こざる(著)出版社誠文堂新光社発売日2024年10月ISBN9784416723562ページ数175Pキーワードおはなやさんにきくまんがきりばなずかんながもち オハナヤサンニキクマンガキリバナズカンナガモチ はなふく こざる ハナフク コザル9784416723562内容紹介人気の切り花約60種類について、花屋を営んでいたマンガ家の著者が、マンガで解説する切り花図鑑。バラやチューリップなどの品目ごとにひと見開きで、学名から原産地、旬の時期、特徴、水揚げ方法などをわかりやすく、楽しく紹介します。本書は雑誌『フローリスト』に2017~2024年まで掲載された人気連載「フローリスト花散歩」をまとめたものです。学名の由来から花を長持ちさせるためのケアやコツなど、知識と実用を兼ねた花の情報を、くすっと笑えるコミックエッセイ仕立てで解説します。花屋さんだけでなく、家で花を飾って楽しみたい花好きな人にとっても役立つ内容です。また「花は好きだけど、お花屋さんで切り花を買ったことがない」という「お花初心者」に向け、お花屋さんでのオーダーの仕方や、「1本からでも購入可能なの?」「花瓶を持っていません。どんなものを買うとよいですか?」などの素朴な疑問にこたえるQ &Aコーナーも書き下ろして追加。花はオールシーズン+春夏秋冬で章分けし、各章の終わりには、シーズナルギフトとして花を贈る際の豆知識コラムも掲載しています。「花を飾るってハードルが高い」と感じている人でも、読んでいるうちに毎日花を飾りたくなるような1冊です。■目次・どの花屋さんで買えばいいの?・花を買ったら、まずしたいこと・花屋さんに聞きたい 素朴な疑問Q&Aオールシーズンバラ/カーネーション/キク/ガーベラ/トルコギキョウ/ユリ/グロリオサ/デンファレ/シンビジウム/オンシジウム/アンスリウム/カラー/ダリア/アルストロメディア/ピンクッション/ストレリチア/カンガルーポー/カスミソウ/スターチス/ソリダゴ/ヒペリカム/ナデシコ/オキシペタルム産地訪問 バラ編産地訪問 カーネーション編 春チューリップ/スイートピー/アネモネ/ラナンキュラス/ポピー/キンセンカ/ユキヤナギ/ハナモモ/ミモザ/スズラン/マトリカリア/ナズナ夏アスター/ブプレウルム/クレマチス/ベロニカ/アジサイ/サンダーソニア/スモークツリー/シャクヤク/セルリア/ヒマワリ/ケイトウ/デルフィニウム 秋コスモス/リンドウ/キキョウ/センニチコウ/パンパスグラス/オモチャカボチャ/サンキライ/バラノミ 冬ストック/コットンフラワー/ハボタン/クリスマスローズ/バーゼリア/パンジー/センリョウ/クロマツコラムオールシーズンの花贈り/春の花贈り/夏の花贈り/秋の花贈り/冬の花贈り*******************※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次オールシーズン(バラ/カーネーション ほか)/春(チューリップ/スイートピー ほか)/夏(アスター/ブプレウルム ほか)/秋(コスモス/リンドウ ほか)/冬(ストック/コットンフラワー ほか)

1760 円 (税込 / 送料込)

お花屋さんに聞く!マンガ切り花図鑑 長持ちさせるコツや贈り方を楽しく解説/花福こざる【3000円以上送料無料】

お花屋さんに聞く!マンガ切り花図鑑 長持ちさせるコツや贈り方を楽しく解説/花福こざる【3000円以上送料無料】

著者花福こざる(著)出版社誠文堂新光社発売日2024年10月ISBN9784416723562ページ数175Pキーワードおはなやさんにきくまんがきりばなずかんながもち オハナヤサンニキクマンガキリバナズカンナガモチ はなふく こざる ハナフク コザル9784416723562内容紹介人気の切り花約60種類について、花屋を営んでいたマンガ家の著者が、マンガで解説する切り花図鑑。バラやチューリップなどの品目ごとにひと見開きで、学名から原産地、旬の時期、特徴、水揚げ方法などをわかりやすく、楽しく紹介します。本書は雑誌『フローリスト』に2017~2024年まで掲載された人気連載「フローリスト花散歩」をまとめたものです。学名の由来から花を長持ちさせるためのケアやコツなど、知識と実用を兼ねた花の情報を、くすっと笑えるコミックエッセイ仕立てで解説します。花屋さんだけでなく、家で花を飾って楽しみたい花好きな人にとっても役立つ内容です。また「花は好きだけど、お花屋さんで切り花を買ったことがない」という「お花初心者」に向け、お花屋さんでのオーダーの仕方や、「1本からでも購入可能なの?」「花瓶を持っていません。どんなものを買うとよいですか?」などの素朴な疑問にこたえるQ &Aコーナーも書き下ろして追加。花はオールシーズン+春夏秋冬で章分けし、各章の終わりには、シーズナルギフトとして花を贈る際の豆知識コラムも掲載しています。「花を飾るってハードルが高い」と感じている人でも、読んでいるうちに毎日花を飾りたくなるような1冊です。■目次・どの花屋さんで買えばいいの?・花を買ったら、まずしたいこと・花屋さんに聞きたい 素朴な疑問Q&Aオールシーズンバラ/カーネーション/キク/ガーベラ/トルコギキョウ/ユリ/グロリオサ/デンファレ/シンビジウム/オンシジウム/アンスリウム/カラー/ダリア/アルストロメディア/ピンクッション/ストレリチア/カンガルーポー/カスミソウ/スターチス/ソリダゴ/ヒペリカム/ナデシコ/オキシペタルム産地訪問 バラ編産地訪問 カーネーション編 春チューリップ/スイートピー/アネモネ/ラナンキュラス/ポピー/キンセンカ/ユキヤナギ/ハナモモ/ミモザ/スズラン/マトリカリア/ナズナ夏アスター/ブプレウルム/クレマチス/ベロニカ/アジサイ/サンダーソニア/スモークツリー/シャクヤク/セルリア/ヒマワリ/ケイトウ/デルフィニウム 秋コスモス/リンドウ/キキョウ/センニチコウ/パンパスグラス/オモチャカボチャ/サンキライ/バラノミ 冬ストック/コットンフラワー/ハボタン/クリスマスローズ/バーゼリア/パンジー/センリョウ/クロマツコラムオールシーズンの花贈り/春の花贈り/夏の花贈り/秋の花贈り/冬の花贈り*******************※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次オールシーズン(バラ/カーネーション ほか)/春(チューリップ/スイートピー ほか)/夏(アスター/ブプレウルム ほか)/秋(コスモス/リンドウ ほか)/冬(ストック/コットンフラワー ほか)

1760 円 (税込 / 送料別)

花のことば12ヶ月【電子書籍】[ 川崎 景介 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】花のことば12ヶ月【電子書籍】[ 川崎 景介 ]

<p>※この電子書籍は、固定型レイアウトです。<br /> リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。</p> <p>一輪の花がもっと愛おしくなる。 花ことばに秘められた歴史と伝説の事典</p> <p>友人の幸せを願って咲いた花 ーラナンキュラス<br /> 優しい風が吹くのを待っていた ーアネモネ</p> <p>花屋さんで手に入る花を、花ことば、世界の神話や伝説、古典文学や詩歌などのエピソードとともに紹介します。<br /> 花の意味を知ることで、花選びが楽しくなることがテーマです。<br /> また、その花に伝わる実用的なコンテンツも添えます。<br /> (おまじないや日常への取り入れ方など)</p> <p>【内容】<br /> Part 1 SPRING 春の花のことば<br /> 春の花の行事カレンダー(3月 4月 5月)<br /> アイリス/アネモネ/アマリリス/アルストロメリア/エンドウの花/カーネーション/キンセンカ/クレマチス/<br /> サクラ/スイートピー/スズラン/スミレ/チューリップ/ナノハナ/バイモ/バラ/ヒヤシンス/フリージア/<br /> ボタン/マーガレット/ミモザ/ムスカリ/ヤグルマギク/ライラック/ライラック/ラナンキュラス/ワスレナグサ/<br /> 春の樹の花 (ゲッケイジュ/サンシュユ/モクレン/ネコヤナギ)</p> <p>Part2 SUMMER 夏の花のことば<br /> 夏の花の行事カレンダー(6月 7月 8月)<br /> アザミ/アジサイ/アヤメ/アリウム/アンスリウム/オリーブ/カスミソウ/カラー/カンパニュラ/クチナシ/<br /> グラジオラス/シャクヤク/スモークツリー/トケイソウ/トルコキキョウ/ノコギリソウ/ハイビスカス/<br /> ハス(スイレン)/ヒマワリ/ブルースター/ベニバナ/ホオズキ/ポピー/マリーゴールド/ユリ/<br /> 夏のハーブ(カモミール/ラベンダー/セージ/ミント/ディル)</p> <p>Part3 AUTUMN 秋の花のことば<br /> 秋の花の行事カレンダー(9月 10月 11月)<br /> キク/ケイトウ/コスモス/コットン(綿花)/シュウメイギグ/ストレリチア/スカビオサ/センリョウ/ダリア/<br /> ネリネ/パンジー/ブーゲンビリア/フヨウ/ムラサキシキブ/モミジ/リンドウ/ワレモコウ/<br /> 果実のことば (リンゴ/ザクロ/ブドウ/イチゴ/ブルーベリー)/<br /> 彼岸の和花(オミナエシ/ススキ/ヒガンバナ/フジバカマ/ハギ)</p> <p>Part4 WINTER 冬の花のことば<br /> 冬の花の行事カレンダー(12月 1月 2月)<br /> ウメ/エリカ/ガーベラ/クリスマスローズ/クロッカス/シクラメン/スイセン/スノードロップ/ツバキ/<br /> ナナカマド/ハボタン/ポインセチア/モモ/ラン(カトレア パフィオペディウム コチョウラン)/<br /> 冬の樹木のことば(マツ/ヤドリギ/ヒイラギ/モミ)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1408 円 (税込 / 送料込)

ヤマケイ文庫 花は自分を誰ともくらべない~47の花が教えてくれたこと~【電子書籍】[ 稲垣 栄洋 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ヤマケイ文庫 花は自分を誰ともくらべない~47の花が教えてくれたこと~【電子書籍】[ 稲垣 栄洋 ]

<p>チューリップ、クロッカス、バラ、マーガレット、カンパニュラ、パンジー、マリーゴールド<br /> ーー花は、それぞれ輝ける場所で咲いている。<br /> 身近な47の花のドラマチックな生きざまを、美しいイラストとともに紹介する一冊。<br /> ベストセラー『生き物の死にざま』著者、文庫最新刊。<br /> 『身近な花の知られざる生態』(2015年、PHPエディターズ・グループ)を改題、加筆のうえ文庫化。</p> <p>(「はじめに」より)<br /> 花にさまざまな種類があるように、私たち人間にもさまざまな顔があり、個性がある。<br /> 私たち人間は、花の美しさを知っている。花の色や形は、いろいろあることが美しいと知っている。<br /> それなのに私たちは、ときどき「たくさんあること」の素晴らしさを忘れてしまうのは、どうしてだろう。<br /> 「違うこと」の素晴らしさを見失ってしまうのは、どうしてだろう。<br /> くらべたり、優劣をつけたくなってしまうのはどうしてだろう。<br /> 花は自分を誰ともくらべない。<br /> そして、自分だけの花を咲かせる。<br /> 世の中には、さまざまな花がある。<br /> 花の数だけ咲き方がある。<br /> そして、花の数だけ、物語があるのだ。<br /> 本書では、そんな物言わぬ花の物語を紡いでみたいと思う。</p> <p>〔内容〕<br /> 人々を魅了してやまない一瞬の美しさ サクラ<br /> 本当ははかなくない春の妖精 カタクリ<br /> 人だけでなくハチも惑わすラブグラス パンジー<br /> バブル景気の元祖となった魅惑の花 チューリップ<br /> 今も多くの人に愛され続けるひかえめな花 スイセン<br /> 春は花、秋は香辛料として愛される クロッカス<br /> 綺麗な花にするどいトゲがある意外な理由 バラ<br /> 乙女の期待を裏切らない科学的な花占い マーガレット<br /> 虫が拒むように進化を遂げた花 スィートピー<br /> カタツムリとは実は相性がよくない花 アジサイ<br /> 夜の交友関係の意外なパートナー テッポウユリ<br /> 香りで虫を寄せつけない花 ゼラニウム<br /> 世界初の麻酔手術に使われた花 チョウセンアサガオ<br /> たった一年で三メートルの高さになる不思議 ヒマワリ<br /> アフリカ原産の太陽に恋した少女の花 マリーゴールド<br /> 宮沢賢治が愛した「小さな鐘」 カンパニュラ<br /> ピンクの語源になった花 ダイアンサス<br /> 人類が初めて出会った雑草 アザミ<br /> 可憐なように見えてたくましい コスモス<br /> 歴史上、暗躍した毒草の中の毒草 トリカブト<br /> 本当はクリスマスが似合わない植物 ポインセチア<br /> 鳥を惹きつけるために先駆けて春に咲く ツバキ<br /> など</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

935 円 (税込 / 送料込)

ボタニカルアートで楽しむ花の博物図鑑/土橋豊【1000円以上送料無料】

ボタニカルアートで楽しむ花の博物図鑑/土橋豊【1000円以上送料無料】

著者土橋豊(著)出版社淡交社発売日2022年02月ISBN9784473044877ページ数399Pキーワードぼたにかるあーとでたのしむはなのはくぶつ ボタニカルアートデタノシムハナノハクブツ つちはし ゆたか ツチハシ ユタカ9784473044877内容紹介〈園芸植物にまつわる様々な話題を、美しいボタニカルアートとともに〉〈植物学的特徴から文化、医療・健康まで、約420の花のあらゆる情報をこの一冊で〉花卉を中心とした約420の園芸植物の様々な情報を、美しいボタニカルアートとともに紹介します。植物学的特徴はもちろん、「名前の由来」「歴史」「神話・伝説・民話など」「文学史」「美術史」「エンブレム・シンボル」「医療・健康」「利用」など、園芸植物のあらゆる話題をこの一冊にまとめた花の博物図鑑です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次モネが愛した花 スイレン/インカのユリ アルストロメリア/毒を持つ裸の貴婦人 イヌサフラン/人を狂わした花 チューリップ/王冠のユリ バイモの仲間/純潔のシンボル ユリ/バレンタインデーに花開く サフランの仲間/虹の女神 アヤメの仲間/夏の剣 グラジオラス/忘憂の花 ヘメロカリスの仲間〔ほか〕

4950 円 (税込 / 送料込)

ボタニカルアートで楽しむ花の博物図鑑/土橋豊【3000円以上送料無料】

ボタニカルアートで楽しむ花の博物図鑑/土橋豊【3000円以上送料無料】

著者土橋豊(著)出版社淡交社発売日2022年02月ISBN9784473044877ページ数399Pキーワードぼたにかるあーとでたのしむはなのはくぶつ ボタニカルアートデタノシムハナノハクブツ つちはし ゆたか ツチハシ ユタカ9784473044877内容紹介〈園芸植物にまつわる様々な話題を、美しいボタニカルアートとともに〉〈植物学的特徴から文化、医療・健康まで、約420の花のあらゆる情報をこの一冊で〉花卉を中心とした約420の園芸植物の様々な情報を、美しいボタニカルアートとともに紹介します。植物学的特徴はもちろん、「名前の由来」「歴史」「神話・伝説・民話など」「文学史」「美術史」「エンブレム・シンボル」「医療・健康」「利用」など、園芸植物のあらゆる話題をこの一冊にまとめた花の博物図鑑です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次モネが愛した花 スイレン/インカのユリ アルストロメリア/毒を持つ裸の貴婦人 イヌサフラン/人を狂わした花 チューリップ/王冠のユリ バイモの仲間/純潔のシンボル ユリ/バレンタインデーに花開く サフランの仲間/虹の女神 アヤメの仲間/夏の剣 グラジオラス/忘憂の花 ヘメロカリスの仲間〔ほか〕

4950 円 (税込 / 送料込)

道草ワンダーランド まちなか植物はこうして生きている【電子書籍】[ 多田多恵子 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】道草ワンダーランド まちなか植物はこうして生きている【電子書籍】[ 多田多恵子 ]

<p>まちなかの植物に秘められた、驚きの生きる知恵! 読めばいつもの散歩が変わる。</p> <p>野に咲くスミレの花には、なぜ天狗の鼻のような出っ張りがあるのか。ナンテンやセンリョウ、マンリョウなど、どうして冬は赤い実をつける植物が多いのか。アジサイの花はなぜ青から赤みがかっていくのか。育てている花やまちなかで見かける樹木など、身近な植物の姿かたちの理由や戦略を知ると、その美しさと生きる知恵に驚くとともに、家族や友達との会話も弾む。<br /> テキスト『趣味の園芸』2020年4月号~2022年3月号に連載した「植物のデザインを考える」の書籍化。<br /> 著者は植物生態学の第一人者であり、メディア、観察会、講演会など多方面で大活躍中の多田多恵子氏。雑草のみならず、園芸植物や樹木、多肉植物なども含めた、まちなかの植物の美しさと楽しさを語りつくす。<br /> 巻中には、花や葉のつくり、植物の名前や調べ方についてなどをまとめた「道草ガイド~植物をもっと楽しむために」を収録。</p> <p>第一章 春の道草<br /> その1 新芽の赤<br /> その2 咲いた、すぼんだ、チューリップの花<br /> ほか</p> <p>第二章 夏の道草<br /> その1 人も虫も魅了する梅雨のアジサイ<br /> その2 巻きひげはただ巻くのみにあらず<br /> ほか</p> <p>巻中付録 道草ガイド~植物をもっと楽しむために<br /> 花のつくり/葉のつくり/植物の調べ方/植物の名前<br /> ほか</p> <p>第三章 秋の道草<br /> その1 飛ぶタネ<br /> その2 果物のつくり<br /> ほか</p> <p>第四章 冬の道草<br /> その1 植物の色素と花の色<br /> その2 冬を彩る赤い実の戦略<br /> ほか</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1925 円 (税込 / 送料込)

知識ゼロからの植物の不思議【電子書籍】[ 稲垣栄洋 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】知識ゼロからの植物の不思議【電子書籍】[ 稲垣栄洋 ]

<p>巻頭カラー<br /> ●季節ごとの植物を見てみよう<br /> ●怖い!? 虫を食べる植物たち<br /> ●いつか見に行きたい! 巨大な植物たち<br /> ●最近日本で人気です! 可愛い多肉植物たち<br /> ●これ全部花なんです! 芸術作品みたいな花畑 ほか</p> <p>第1章 美しい花の計算高い話<br /> ●日本人はなぜ桜が好きなの?<br /> ●四つ葉のクローバーはどうしてできる?<br /> ●雑草、取っても取っても生えてくるのはなぜ? ほか</p> <p>第2章 草木のしたたかな話<br /> ●木はどこまで大きくなる?<br /> ●水がない砂漠でも植物が枯れないのはなぜ?<br /> ●植物と恐竜、どっちが強い? ほか</p> <p>第3章 身近にあるムダがない植物図鑑<br /> ●チューリップはなぜ球根で育てるの?<br /> ●「アジサイとカタツムリ」の絵はウソ?<br /> ●お寺でハスの花をよく見るのはなぜ?ほか</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1287 円 (税込 / 送料込)

【中古】 チューリップ・ブック イスラームからオランダへ、人々を魅了した花の文化史/国重正昭(著者),ヤマンラール水野美奈子(著者),ウィルフリッドブラント(著者),小林頼子(著者),南日育子(訳者),中島恵(訳者)

【中古】 チューリップ・ブック イスラームからオランダへ、人々を魅了した花の文化史/国重正昭(著者),ヤマンラール水野美奈子(著者),ウィルフリッドブラント(著者),小林頼子(著者),南日育子(訳者),中島恵(訳者)

国重正昭(著者),ヤマンラール水野美奈子(著者),ウィルフリッドブラント(著者),小林頼子(著者),南日育子(訳者),中島恵(訳者)販売会社/発売会社:八坂書房発売年月日:2002/02/25JAN:9784896944884

1694 円 (税込 / 送料別)

チューリップ ヨーロッパ・アジア9カ国紀行/冨山稔【1000円以上送料無料】

原種の花たち 1チューリップ ヨーロッパ・アジア9カ国紀行/冨山稔【1000円以上送料無料】

著者冨山稔(著)出版社文一総合出版発売日2018年03月ISBN9784829972229ページ数127Pキーワードちゆーりつぷよーろつぱあじあきゆうかこくきこうよー チユーリツプヨーロツパアジアキユウカコクキコウヨー とみやま みのる トミヤマ ミノル9784829972229内容紹介世界各地の多種多様な野生チューリップを美しい写真で紹介。園芸品種の原種をはじめ、新種や珍種など9か国で撮影した約50種を収録※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ポルトガル共和国/ギリシア共和国/ブルガリア共和国/トルコ共和国/キプロス共和国/イスラエル国/アルメニア共和国/イラン・イスラム共和国/カザフスタン共和国

1540 円 (税込 / 送料込)

チューリップ ヨーロッパ・アジア9カ国紀行/冨山稔【3000円以上送料無料】

原種の花たち 1チューリップ ヨーロッパ・アジア9カ国紀行/冨山稔【3000円以上送料無料】

著者冨山稔(著)出版社文一総合出版発売日2018年03月ISBN9784829972229ページ数127Pキーワードちゆーりつぷよーろつぱあじあきゆうかこくきこうよー チユーリツプヨーロツパアジアキユウカコクキコウヨー とみやま みのる トミヤマ ミノル9784829972229内容紹介世界各地の多種多様な野生チューリップを美しい写真で紹介。園芸品種の原種をはじめ、新種や珍種など9か国で撮影した約50種を収録※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ポルトガル共和国/ギリシア共和国/ブルガリア共和国/トルコ共和国/キプロス共和国/イスラエル国/アルメニア共和国/イラン・イスラム共和国/カザフスタン共和国

1540 円 (税込 / 送料別)

青いケシ メコノプシス/冨山稔【1000円以上送料無料】

原種の花たち 2青いケシ メコノプシス/冨山稔【1000円以上送料無料】

著者冨山稔(著)出版社文一総合出版発売日2020年03月ISBN9784829972304ページ数127Pキーワードあおいけしめこのぷしすげんしゆのはなたち2 アオイケシメコノプシスゲンシユノハナタチ2 とみやま みのる トミヤマ ミノル9784829972304内容紹介「ヒマラヤの青いケシ」を求めて30年、その成果をまとめた待望の写真図鑑!幻の花「メコノプシス」を、日本で最も多数紹介。その全貌が今明らかになる!“天空の幻の花”とも呼ばれる青いケシ「メコノプシス」47種類を紹介した写真図鑑。中国・ヒマラヤなど、標高4000メートルの高地に咲き、花好きなら誰もが憧れる花を30年以上追い求めた成果の集大成です。各種に、ヒマラヤトレッキングに訪れる際にはぜひ見てみたい大判写真のベストショットを掲載。園芸関係者にもおすすめです。・ネーチャーツアーで中国奥地やヒマラヤを訪れる際の参考資料として最適。・種の発見にまつわるエピソードや分類の変遷など、興味深い話題が満載。・写真はすべて著者本人が現地ガイドの案内などにより実際に訪れて確認し、撮影したもの。・2006年に大場秀章博士(植物分類学、東京大学名誉教授)と共著で研究書『ヒマラヤの青いケシ』(山と溪谷社)を刊行。その後の研究の進展を反映。・シリーズ1巻「チューリップ」同様、園芸植物とされながらも原種として原産地で咲く美しさを追求。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次青いケシことはじめ/過去約20年間の青いケシ研究の進展/ケシ科の中の青いケシ(Meconopsis)/日本で青いケシ(栽培)が見られるところ/青いケシの分布と撮影地/凡例・用語・青いケシに関係したプラントハンターなどと主な分類学者/superba(スペルバ)/napaulensis(ナパウレンシス)/wallichii var.fusco‐purpurea(ワリッキー・フスコプルプレア)/wilsonii subsp.wilsonii(ウィルソニイ・ウィルソニイ)〔ほか〕

1980 円 (税込 / 送料込)

青いケシ メコノプシス/冨山稔【3000円以上送料無料】

原種の花たち 2青いケシ メコノプシス/冨山稔【3000円以上送料無料】

著者冨山稔(著)出版社文一総合出版発売日2020年03月ISBN9784829972304ページ数127Pキーワードあおいけしめこのぷしすげんしゆのはなたち2 アオイケシメコノプシスゲンシユノハナタチ2 とみやま みのる トミヤマ ミノル9784829972304内容紹介「ヒマラヤの青いケシ」を求めて30年、その成果をまとめた待望の写真図鑑!幻の花「メコノプシス」を、日本で最も多数紹介。その全貌が今明らかになる!“天空の幻の花”とも呼ばれる青いケシ「メコノプシス」47種類を紹介した写真図鑑。中国・ヒマラヤなど、標高4000メートルの高地に咲き、花好きなら誰もが憧れる花を30年以上追い求めた成果の集大成です。各種に、ヒマラヤトレッキングに訪れる際にはぜひ見てみたい大判写真のベストショットを掲載。園芸関係者にもおすすめです。・ネーチャーツアーで中国奥地やヒマラヤを訪れる際の参考資料として最適。・種の発見にまつわるエピソードや分類の変遷など、興味深い話題が満載。・写真はすべて著者本人が現地ガイドの案内などにより実際に訪れて確認し、撮影したもの。・2006年に大場秀章博士(植物分類学、東京大学名誉教授)と共著で研究書『ヒマラヤの青いケシ』(山と溪谷社)を刊行。その後の研究の進展を反映。・シリーズ1巻「チューリップ」同様、園芸植物とされながらも原種として原産地で咲く美しさを追求。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次青いケシことはじめ/過去約20年間の青いケシ研究の進展/ケシ科の中の青いケシ(Meconopsis)/日本で青いケシ(栽培)が見られるところ/青いケシの分布と撮影地/凡例・用語・青いケシに関係したプラントハンターなどと主な分類学者/superba(スペルバ)/napaulensis(ナパウレンシス)/wallichii var.fusco‐purpurea(ワリッキー・フスコプルプレア)/wilsonii subsp.wilsonii(ウィルソニイ・ウィルソニイ)〔ほか〕

1980 円 (税込 / 送料別)

滅びゆく植物 失われた緑の楽園 [ ジャン・マリー・ペルト ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】滅びゆく植物 失われた緑の楽園 [ ジャン・マリー・ペルト ]

失われた緑の楽園 ジャン・マリー・ペルト ベカエール直美 工作舎ホロビユク ショクブツ ペルト,ジャン・マリー ベカエール,ナオミ 発行年月:1998年06月 ページ数:248p サイズ:単行本 ISBN:9784875022978 インターネットによる追跡/世界でいちばん長寿の木/長寿記録を破ったクレオソートの木/オークとサンザシ/砂漠のイトスギ/スミレいろいろ/チューリップ物語/絶滅の危機にある薬用植物/最果ての島、セント・ヘレナ/マダガスカルに日が落ちて〔ほか〕 現在、世界の主な植物種の8分の1が絶滅の危機に瀕しており、しかもかつてないスピードで絶滅しつつあるという。バオバブやオオミヤシなどのエキゾチックな樹木ばかりではなく、われわれにおなじみのチューリップやセントポーリアの祖先種も、地球の片隅で種の寿命がつきるのを静かに待っている。身近な野原から「南海の楽園」まで、近代文明の「侵略」によって滅ぼされてゆく植物たちをめぐる、不思議と哀しみに満ちた「生物多様性」の旅。 本 科学・技術 植物学

2860 円 (税込 / 送料込)

植物の歳時記(春・夏) [ 斎藤新一郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】植物の歳時記(春・夏) [ 斎藤新一郎 ]

斎藤新一郎 八坂書房ショクブツ ノ サイジキ サイトウ,シンイチロウ 発行年月:2003年03月 ページ数:238p サイズ:単行本 ISBN:9784896948257 斎藤新一郎(サイトウシンイチロウ) 1942年、横浜市生まれ。北海道大学農学部林学科卒、同大学大学院農学研究科博士課程中退。1970年から、北海道立林業試験場勤務、道東支場長を経て、退職。1995年から、専修大学北海道短期大学に勤務し、育林学、砂防工学、環境緑化技術、ほかを講義している。現在、専修大学北海道短期大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 早春ー春の植物(オランダイチゴ/あさつき/えのきたけ/チューリップ/グロリオーサ ほか)/初夏ー夏の植物(オランダカイウ/オクラ/アスパラガス/くちべにずいせん/あやめ ほか) 季節によせ、折りにふれて描きつづった身近な植物たちの素顔。 本 科学・技術 植物学

2090 円 (税込 / 送料込)

花の歴史新装版 花々との出会い [ アレクサンダー・ウォルター・アンダーソン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】花の歴史新装版 花々との出会い [ アレクサンダー・ウォルター・アンダーソン ]

花々との出会い アレクサンダー・ウォルター・アンダーソン 竹田雅子 八坂書房ハナ ノ レキシ アンダーソン,アレクサンダー・ウォルター タケダ,マサコ 発行年月:1998年06月 ページ数:174p サイズ:単行本 ISBN:9784896944143 チューリップ/ユリ/サフラン/マーガレット/ポピー/スイート・ヴァイオレット/パンジーとヴィオラ/ランー貴族の花/アネモネ/バラーわれらが王の栄光〔ほか〕 本書は、ヨーロッパに熱狂の嵐を呼んだチューリップ、大航海時代の落とし物ガーンジー・リリー、ナポレオンがこよなく愛したヴァイオレット、熱帯からもたらされた貴族の花ラン、十字軍が運んだ奇蹟の花アネモネ、王位をめぐる争いと、白と赤のバラ、フランク王国の紋章アイリスの由来etc.…、もの言わぬ花に秘められた歴史の数々を紹介する。 本 科学・技術 植物学

2200 円 (税込 / 送料込)

世界植物探検の歴史 地球を駆けたプラント・ハンターたち ヴィジュアル版/キャロリン・フライ/甲斐理恵子【1000円以上送料無料】

世界植物探検の歴史 地球を駆けたプラント・ハンターたち ヴィジュアル版/キャロリン・フライ/甲斐理恵子【1000円以上送料無料】

著者キャロリン・フライ(著) 甲斐理恵子(訳)出版社原書房発売日2018年07月ISBN9784562055821ページ数161Pキーワードせかいしよくぶつたんけんのれきしちきゆうお セカイシヨクブツタンケンノレキシチキユウオ ふらい きやろりん FRY C フライ キヤロリン FRY C9784562055821内容紹介英国王立植物園(キューガーデン)所蔵の美しい図譜とともにたどる植物探検の歴史。「植物」がいかに発見・採集され、新しい土地に根付くようになったのか、そして人間の生活をどのように変えたかをヴィジュアルに解説する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次プント国から運ばれた植物/東洋の植物を西洋へ/東洋のスパイスを求めて/薬草園の誕生/カロルス・クルシウスとチューリップ・バブル/植物採集を職業に変えたトラデスカント一族/ヨーロッパに持ち込まれた異国の植物/カール・フォン・リンネと植物の命名/サー・ジョゼフ・バンクス/南米の植物採集〔ほか〕

3520 円 (税込 / 送料込)

世界植物探検の歴史 地球を駆けたプラント・ハンターたち ヴィジュアル版/キャロリン・フライ/甲斐理恵子【3000円以上送料無料】

世界植物探検の歴史 地球を駆けたプラント・ハンターたち ヴィジュアル版/キャロリン・フライ/甲斐理恵子【3000円以上送料無料】

著者キャロリン・フライ(著) 甲斐理恵子(訳)出版社原書房発売日2018年07月ISBN9784562055821ページ数161Pキーワードせかいしよくぶつたんけんのれきしちきゆうお セカイシヨクブツタンケンノレキシチキユウオ ふらい きやろりん FRY C フライ キヤロリン FRY C9784562055821内容紹介英国王立植物園(キューガーデン)所蔵の美しい図譜とともにたどる植物探検の歴史。「植物」がいかに発見・採集され、新しい土地に根付くようになったのか、そして人間の生活をどのように変えたかをヴィジュアルに解説する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次プント国から運ばれた植物/東洋の植物を西洋へ/東洋のスパイスを求めて/薬草園の誕生/カロルス・クルシウスとチューリップ・バブル/植物採集を職業に変えたトラデスカント一族/ヨーロッパに持ち込まれた異国の植物/カール・フォン・リンネと植物の命名/サー・ジョゼフ・バンクス/南米の植物採集〔ほか〕

3520 円 (税込 / 送料込)

花ごよみ花だより/八坂書房【1000円以上送料無料】

花ごよみ花だより/八坂書房【1000円以上送料無料】

著者八坂書房(編)出版社八坂書房発売日2003年01月ISBN9784896948110ページ数397,16Pキーワードはなごよみはなだより ハナゴヨミハナダヨリ やさか/しよぼう ヤサカ/シヨボウ9784896948110目次一月(まつ/うめ ほか)/二月(つばき/ねこやなぎ ほか)/三月(チューリップ/こぶし ほか)/四月(さくら/えびね ほか)/五月(ぼたん/みずき ほか)/六月(はなしょうぶ/シャスタデージー ほか)/七月(やまゆり/ダーリア ほか)/八月(くがいそう/オクラ ほか)/九月(あきのきりんそう/まつむしそう ほか)/十月(グラジオラス/しこんのぼたん ほか)/十一月(かえで/カランコエ ほか)/十二月(つばき/サンダーソニア ほか)

2200 円 (税込 / 送料込)

チューリップよもやま話/木村敬助【1000円以上送料無料】

チューリップよもやま話/木村敬助【1000円以上送料無料】

著者木村敬助(著)出版社西田書店発売日2017年05月ISBN9784888666138ページ数253Pキーワードちゆーりつぷよもやまばなし チユーリツプヨモヤマバナシ きむら けいすけ キムラ ケイスケ9784888666138目次1 チューリップがヨーロッパの園芸界に登場したころの話/2 日本にチューリップが渡来したころの話/3 チューリップの野生種の話あれこれ/4 日本人画家の描いたチューリップ画の話あれこれ/5 チューリップ観光の話あれこれ/6 チューリップよもやま話あれこれ/7 チューリップ文化史紀行

1980 円 (税込 / 送料込)