「医学・薬学 > 家庭の医学」の商品をご紹介します。

隠れ貧血・スポーツ貧血のためのアサイーの食事術 [ アサイーでみなぎるプロジェクト ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】隠れ貧血・スポーツ貧血のためのアサイーの食事術 [ アサイーでみなぎるプロジェクト ]

アサイーでみなぎるプロジェクト 石川 三知 WAVE出版カクレヒンケツスポーツヒンケツノタメノアサイーノショクジジュツ アサイーデミナギルプロジェクト イシカワミチ 発行年月:2020年06月26日 予約締切日:2020年05月27日 サイズ:単行本 ISBN:9784866212845 石川三知(イシカワミチ) スポーツ栄養アドバイザー、管理栄養士、Office LACーU代表。これまで全日本男子バレーボールチーム、陸上男子・女子短距離日本代表チーム、スピードスケートの岡崎朋美選手、フィギュアスケートの荒川静香静手、高橋大輔選手などオリンピックメダリストをはじめとするアスリートの栄養サポートを行う。八王子スポーツ整形外科栄養管理部門スタッフ、中央大学保健体育研究所客員研究員、中央大学商学部兼任講師。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 アサイーのスーパーパワー(アサイーボウルで知られたスーパーフード/アマゾンの郷土食からアサイーボウルへ ほか)/第2章 スポーツ貧血・隠れ貧血を知り、予防・改善する(貧血はアスリートにも身近な問題だった!貧血はこういう形でパフォーマンスに現れる!(石川三知)/血液の細胞成分の大半は赤血球 ほか)/第3章 アサイー造血レシピ&造血スタミナレシピ(アサイー造血レシピ/造血スタミナレシピ)/第4章 トップアスリートもアサイーで実践!パフォーマンスUP報告(アサイーを当たり前に摂る習慣が、プロ選手の夢を実現する近道(横浜F・マリノス栄養アドバイザー 新生暁子)/サッカーは走る能力に身体の強さも必要な競技 ほか) スポーツ選手や成長期のお子さん、妊婦さん、高齢の方に見られる、「だるい」「疲れた」「パフォーマンスが上がらない」といった症状は、「貧血」が原因かもしれません。アサイーには鉄分やビタミン、ミネラルが豊富で抗酸化力のほかに、造血機能性が期待できることが、最新の研究で明らかになっています。本書でアサイーのパワーを学び、「アサイー造血&造血スタミナレシピ」を活用して、健康維持に役立ててください。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学

1650 円 (税込 / 送料込)

小鍋で10分! おきかえスープ 元フィギュアスケーターがたどりついた秘策レシピ [ にこまお ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】小鍋で10分! おきかえスープ 元フィギュアスケーターがたどりついた秘策レシピ [ にこまお ]

元フィギュアスケーターがたどりついた秘策レシピ にこまお 光文社コナベデジュップンオキカエスープ ニコマオ 発行年月:2023年09月21日 予約締切日:2023年09月07日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784334100629 にこまお(ニコマオ) 料理研究家・ヨガ講師。元フィギュアスケートシンクロ日本代表の経歴を持ち、引退後は一般企業での就業を経て、独立。自身の経験を生かしながら、フードコーディネーター、食育インストラクター、ヨガ講師の資格を取得し、栄養学の知識や心身との向き合い方について学び深める。料理家のアシスタントを経験したのち、現在はイベントやTV出演をはじめ、Instagramを中心に、心身にやさしい食生活や体を労わるヘルシーなレシピを届けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 フォロワー太鼓判!バズスープ(えのき鶏団子スープ/鶏大根の塩こうじスープ/ミネストローネ/たっぷりきのこのクラムチャウダー/ごぼうのポタージュ/ブロッコリーの豆乳食べポタ/ツナのボルシチ)/2 とにかく高たんぱく!食べるプロテインスープ(チキンとひよこ豆のトマトスープ/鶏と里いもと白菜のホワイトシチュー ほか)/3 デトックスですっきりやせ!野菜/発酵食品たっぷりスープ(グリンピースとベーコンのポーチドエッグのせスープ/トマトのひんやり甘酒ガスパチョ ほか)/4 胃腸をおやすみリセット!ポタージュ(じゃがいものポタージュ/ビーツのポタージュ/とうもろこしの冷製ポタージュ ほか)/5 全部鍋に入れるだけ!おひとり小鍋(担々豆乳ごま鍋/れんこん鶏団子のうま塩鍋/ノンオイル豚こまカムジャタン/塩サムゲタン/豆乳牡蛎きのこ鍋/レタスの豚しゃぶ鍋/もつ鍋風) 高タンパク質、低糖質、底カロリー、便秘知らず、食べ応えたっぷり…まさに完全栄養食!? 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学

1925 円 (税込 / 送料込)

生理CAMP みんなで聞く・知る・語る!/工藤里紗/上田惣子【1000円以上送料無料】

生理CAMP みんなで聞く・知る・語る!/工藤里紗/上田惣子【1000円以上送料無料】

著者工藤里紗(監修) 上田惣子(漫画)出版社集英社発売日2021年09月ISBN9784087817072ページ数141Pキーワードせいりきやんぷせいり/CAMPみんなできくしる セイリキヤンプセイリ/CAMPミンナデキクシル くどう りさ うえだ そうこ クドウ リサ ウエダ ソウコ9784087817072内容紹介生理の"あるある"や"なるほど"満載!人前で話しにくい生理を取り上げた伝説の番組「生理CAMP」。番組出演タレント、アスリート、LGBTQ+、シングルファザー、海外在住者、医療従事者…それぞれの体験・悩み・本音がぎっしり! まんがと文章が半々で、小学生から大人まで広く楽しめる一冊。生理痛やPMSのとき、海外の人たちはどうしている?アスリートは生理とどうつきあっているの?子どもがナプキンを見て「これ何?」と聞いてきたら、どう答える?吸水ショーツ、月経カップなど、生理用品をうまく使い分けるには?早発閉経と診断されたら?【もくじ】●1章 教えて! みんなの生理あるある会社員Aさん(30代)の場合生理についてのアンケート 男性編&女性編みんなの生理あるある体験談医療従事者の座談会インタビュー 黒沢かずこさん/バービーさん/SHELLYさん/ぺこ&りゅうちぇるご夫妻/厚切りジェイソンさんLGBTQ+と生理父ちゃんと娘の生理事情子どもはなるほど! 大人もおさらい! 生理のき・ほ・ん●2章 のぞいてみよう! 世界の生理事情台湾・ベトナムの生理事情英国在住ノリコさんの場合国別生理事情インタビュー 北欧女子オーサ・イェークストロムさん●3章 アスリートは生理とどうつきあっているの?インタビュー 鈴木明子さん(フィギュアスケート)川澄奈穂美さん(サッカー)アスリートと生理あるある(日本体育大学 須永美歌子教授)●4章 教えてドクター!生理のソボクな疑問や言いにくい悩み回答者 稲葉可奈子先生(産婦人科医)●5章 始まりから卒業まで 生理あれこれ生理用品のれ・き・し女子大生がサニタリーショーツ開発に奮闘!ナプキン以外の頼れる生理用品 123エッセイ YOUさんインタビュー 辻愛沙子さん/和田彩花さん/たかはしみきさん【著者プロフィール】監修:工藤里紗(くどう・りさ)テレビ東京制作局クリエイティブ ビジネス制作チーム プロデューサー。慶應義塾大学環境情報学部卒。2003年テレビ東京に入社後、『生理CAMP』『極嬢ヂカラ』『アラサーちゃん 無修正』『シナぷしゅ』『昼めし旅』など幅広いジャンルのヒット番組を多数手がける。漫画:上田惣子(うえだ・そうこ)イラストレーター歴29年。数々の女性誌や実用書でクスッと笑えるコミックエッセイを描き続ける。著書に『マンガ 自営業の老後』『うちのネコ「やらかし図鑑」』『マンガでわかる「介護入門」』など。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 教えて!みんなの生理あるある(会社員A子さん(30代)の場合/生理についてのアンケート女性編 ほか)/2章 のぞいてみよう!世界の生理事情(台湾・ベトナム在住YOKOさんの場合/英国在住ノリコさんの場合 ほか)/3章 アスリートは生理とどうつきあっているの?(インタビュー 鈴木明子さん 川澄奈穂美さん/アスリートと生理あるある(日本体育大学・須永美歌子教授))/4章 教えてドクター!生理のソボクな疑問(回答者 稲葉可奈子先生(産婦人科医))/5章 始まりから卒業まで生理あれこれ(私(上田惣子)の場合/生理用品のれ・き・し ほか)

1540 円 (税込 / 送料込)

生理CAMP みんなで聞く・知る・語る!/工藤里紗/上田惣子【3000円以上送料無料】

生理CAMP みんなで聞く・知る・語る!/工藤里紗/上田惣子【3000円以上送料無料】

著者工藤里紗(監修) 上田惣子(漫画)出版社集英社発売日2021年09月ISBN9784087817072ページ数141Pキーワードせいりきやんぷせいり/CAMPみんなできくしる セイリキヤンプセイリ/CAMPミンナデキクシル くどう りさ うえだ そうこ クドウ リサ ウエダ ソウコ9784087817072内容紹介生理の"あるある"や"なるほど"満載!人前で話しにくい生理を取り上げた伝説の番組「生理CAMP」。番組出演タレント、アスリート、LGBTQ+、シングルファザー、海外在住者、医療従事者…それぞれの体験・悩み・本音がぎっしり! まんがと文章が半々で、小学生から大人まで広く楽しめる一冊。生理痛やPMSのとき、海外の人たちはどうしている?アスリートは生理とどうつきあっているの?子どもがナプキンを見て「これ何?」と聞いてきたら、どう答える?吸水ショーツ、月経カップなど、生理用品をうまく使い分けるには?早発閉経と診断されたら?【もくじ】●1章 教えて! みんなの生理あるある会社員Aさん(30代)の場合生理についてのアンケート 男性編&女性編みんなの生理あるある体験談医療従事者の座談会インタビュー 黒沢かずこさん/バービーさん/SHELLYさん/ぺこ&りゅうちぇるご夫妻/厚切りジェイソンさんLGBTQ+と生理父ちゃんと娘の生理事情子どもはなるほど! 大人もおさらい! 生理のき・ほ・ん●2章 のぞいてみよう! 世界の生理事情台湾・ベトナムの生理事情英国在住ノリコさんの場合国別生理事情インタビュー 北欧女子オーサ・イェークストロムさん●3章 アスリートは生理とどうつきあっているの?インタビュー 鈴木明子さん(フィギュアスケート)川澄奈穂美さん(サッカー)アスリートと生理あるある(日本体育大学 須永美歌子教授)●4章 教えてドクター!生理のソボクな疑問や言いにくい悩み回答者 稲葉可奈子先生(産婦人科医)●5章 始まりから卒業まで 生理あれこれ生理用品のれ・き・し女子大生がサニタリーショーツ開発に奮闘!ナプキン以外の頼れる生理用品 123エッセイ YOUさんインタビュー 辻愛沙子さん/和田彩花さん/たかはしみきさん【著者プロフィール】監修:工藤里紗(くどう・りさ)テレビ東京制作局クリエイティブ ビジネス制作チーム プロデューサー。慶應義塾大学環境情報学部卒。2003年テレビ東京に入社後、『生理CAMP』『極嬢ヂカラ』『アラサーちゃん 無修正』『シナぷしゅ』『昼めし旅』など幅広いジャンルのヒット番組を多数手がける。漫画:上田惣子(うえだ・そうこ)イラストレーター歴29年。数々の女性誌や実用書でクスッと笑えるコミックエッセイを描き続ける。著書に『マンガ 自営業の老後』『うちのネコ「やらかし図鑑」』『マンガでわかる「介護入門」』など。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 教えて!みんなの生理あるある(会社員A子さん(30代)の場合/生理についてのアンケート女性編 ほか)/2章 のぞいてみよう!世界の生理事情(台湾・ベトナム在住YOKOさんの場合/英国在住ノリコさんの場合 ほか)/3章 アスリートは生理とどうつきあっているの?(インタビュー 鈴木明子さん 川澄奈穂美さん/アスリートと生理あるある(日本体育大学・須永美歌子教授))/4章 教えてドクター!生理のソボクな疑問(回答者 稲葉可奈子先生(産婦人科医))/5章 始まりから卒業まで生理あれこれ(私(上田惣子)の場合/生理用品のれ・き・し ほか)

1540 円 (税込 / 送料別)